JPS6127456B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6127456B2
JPS6127456B2 JP56193173A JP19317381A JPS6127456B2 JP S6127456 B2 JPS6127456 B2 JP S6127456B2 JP 56193173 A JP56193173 A JP 56193173A JP 19317381 A JP19317381 A JP 19317381A JP S6127456 B2 JPS6127456 B2 JP S6127456B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc
contact material
silver
oxide
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56193173A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5893850A (ja
Inventor
Yoshinobu Takegawa
Masayuki Tsuji
Shuji Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP56193173A priority Critical patent/JPS5893850A/ja
Publication of JPS5893850A publication Critical patent/JPS5893850A/ja
Publication of JPS6127456B2 publication Critical patent/JPS6127456B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Contacts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] この発明は電気接点材料の技術分野に属する。
そしてこの電気接点材料は、たとえば電磁接触
機、リレー等の各種電気機器の接点を与える。 [背景技術] 従来、銀―ニツケル系の合金からなる接点材料
は、耐消耗性および加工性に優れる特徴を有する
ものとして知られているが、たとえばノーヒユー
ズブレーカの接点に用いたときには、短絡時に流
れる大電流によつてアークが発生する。このアー
クは、発生してから消滅するまでの時間が長いと
接点を溶融せしめ、消耗が増すことから、敏速に
消滅させることが望ましい。 また、この系の接点材料には、耐熱性が要求さ
れ、この耐熱性が乏しいと耐溶着性が劣り、実用
性に欠けるものであつた。 [発明の目的] この発明は、耐消耗性、加工性に優れる接点材
料として知られる銀―ニツケル合金の、アークの
消滅時間の短縮と耐溶着性をもとにバランス良く
有する接点材料を提供することを目的としてなさ
れた。 [発明の開示] この発明に係る電気接点材料は、銀―ニツケル
合金ご主成分として、これに特定金属の酸化物を
分散させたことを特徴とする。 この発明で使用する特定金属は酸化カルシウム
(CaO)、酸化バリウム(BaO)および酸化ストロ
ンチウム(SrO)である。この他の金属のうち酸
化ベリリウム(BeO)の使用も考えられるが、こ
れは毒性が強く安全面から不適当であり、また酸
化マグネシウム(MgO)の使用も考えられる
が、これは使用量が増えると溶着性を改善する効
果が悪くなる傾向があり、結局前記の3種の金属
の酸化物の実用性が高いのである。なお、前記の
特定金属の酸化物は一種または二種以上を組み合
わせて使用することも出来る。 銀(Ag)、ニツケル(Ni)および特定金属酸化
物の配合割合について説明すると、各成分の配合
割合は接点材料全体に対してNiが2〜20重量
%、特定金属酸化物が0.1〜5重量%で、残部は
銀で占められている。Niが2重量%未満である
と耐溶着性、耐消耗性に劣り、20重量%を超える
と固有抵抗の増大に基づく発熱量の増大現象が認
められるからである。添加する特定金属の酸化物
については0.1重量%未満ではアークの消滅時間
の短縮効果が少なく、5重量%を超えると銀―ニ
ツケル合金が有する優れた加工性を失い、さらに
は電気抵抗も増大する傾向を呈するからである。 なお、前記接点材料の製法を例示すると、たと
えば目的とする合金を組成する各成分を配合、混
合する混合工程、この工程を経て得られた混合物
を高圧で固める成形工程、成形工程で成形された
ものを焼結する焼結工程、次ぎにこの焼結工程を
経て得られた焼結体を熱間または(および)冷間
で順次圧延する圧延工程を経て製造される。これ
らの製造工程は、この発明に係る接点材料を得る
についての単なる例示的工程に過ぎず、接点材料
の製法を限定する趣旨ではない。また前記例示の
全工程が必要であるとも限らない。 以下実施例に基づきさらに詳しく説明する。 [実施例] 第1表に示した配合により接点材料を製造し
た。まず、第1表の組成の配合物を、4t/cm2の圧
力で加圧して成形体を得た。これをアルゴンガス
雰囲気中、800℃で2時間加熱して焼結した。次
ぎに、冷間圧延を行つて1mmの厚さの板に圧延し
た。得られた接点材料の試験を行い、その結果を
第1表に示した。 なお、各性能試験の条件は次の通りである。 (1) 消耗量の測定、溶着回数の測定 ASTMに基づいて測定した。具体的条件は以
下の通り。 負荷 :交流単相100V、40A 接触力 :200g 解離力 :340g 接点形状 :可動側φ5、6R球 固定側φ5、フラツト 最終開閉回数:5万回 試験個数 :3個 なお、消耗量は試験個数3個の平均値で、溶着
回数は試験個数3個の累積回数である。 (2) 膠着時間 短絡遮断性能の良否を決定するアークの消滅時
間の長短は、アークの膠着時間の長短で表され
る。そのアークの膠着時間とは、接点間でアーク
が発生したとき、アークが動かずに止まつている
時間である。すなわち、アーク発生と同時に電磁
力が発生して、最終的にこの電磁力によりアーク
が移動するが、膠着時間とはアークが発生してか
ら移動するまでの時間であり、膠着時間の短いも
の程良い。これはブレーカーでの短絡試験により
なされる。 [発明の効果] 第1表に示した実施例1〜8までの試験結果か
らも明らかなように、特定金属の酸化物が添加さ
れたものは、添加されないものと比べて消耗量を
保持しながら溶着回数ならびに膠着時間ともに大
幅に改善されていることが明白である。 【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 銀―ニツケル合金を主成分とし、これに酸化
    カルシウム、酸化バリウムおよび酸化ストロンチ
    ウムからなる群から選ばれた一種または二種以上
    の金属の酸化物を分散させた接点材料であつて、
    ニツケルが2〜20重量%、前記金属の酸化物が
    0.1〜5重量%含有され、残部が銀であることを
    特徴とする電気接点材料。
JP56193173A 1981-11-30 1981-11-30 電気接点材料 Granted JPS5893850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56193173A JPS5893850A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 電気接点材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56193173A JPS5893850A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 電気接点材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5893850A JPS5893850A (ja) 1983-06-03
JPS6127456B2 true JPS6127456B2 (ja) 1986-06-25

Family

ID=16303508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56193173A Granted JPS5893850A (ja) 1981-11-30 1981-11-30 電気接点材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5893850A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5893850A (ja) 1983-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2396101A (en) Electrical contact
US4050930A (en) Electrical contact material
US4499009A (en) Electrode composition for vacuum switch
JPS647144B2 (ja)
JP3280968B2 (ja) 電力工業分野の開閉器に使用するための銀をベースとする接点材料並びにこの材料から接触片を製造する方法
US5841044A (en) Silver-iron material for electrical switching contacts (I)
JP3280967B2 (ja) 電力工業分野の開閉器に使用するための銀をベースとする接点材料並びにこの材料から接触片を製造する方法
US4018630A (en) Method of preparation of dispersion strengthened silver electrical contacts
JPH09501739A (ja) 銀ベースの接点材料、この種の接点材料の電力開閉装置への使用及びこの接点材料の製造方法
JPS6383242A (ja) 耐ア−ク性導電材料
JPS6127456B2 (ja)
US5207842A (en) Material based on silver and tin oxide for the production of electrical contacts; electrical contacts thus produced
JPS6128734B2 (ja)
US5808213A (en) Silver-iron material for electrical switching contacts (II)
US2247754A (en) Electric contact
JPS6128733B2 (ja)
JPS6130015B2 (ja)
KR0171607B1 (ko) 진공회로 차단기용 전극 및 진공회로 차단기
JPH0153337B2 (ja)
JPS5893851A (ja) 電気接点材料
JPH0146572B2 (ja)
JPS59205438A (ja) 電気接点材料
JPS6127455B2 (ja)
JPS5896836A (ja) 電気接点材料
JPS596902B2 (ja) 接点材料