JPS61269433A - 表示付き個別選択呼出受信機 - Google Patents

表示付き個別選択呼出受信機

Info

Publication number
JPS61269433A
JPS61269433A JP60110734A JP11073485A JPS61269433A JP S61269433 A JPS61269433 A JP S61269433A JP 60110734 A JP60110734 A JP 60110734A JP 11073485 A JP11073485 A JP 11073485A JP S61269433 A JPS61269433 A JP S61269433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
displayed
character
characters
word
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60110734A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0342024B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Mori
森 泰啓
Shinjiro Umetsu
愼二郎 梅津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14543159&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61269433(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP60110734A priority Critical patent/JPS61269433A/ja
Publication of JPS61269433A publication Critical patent/JPS61269433A/ja
Publication of JPH0342024B2 publication Critical patent/JPH0342024B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は表示付き個別選択呼出受信機に関し、表示字数
の限られた表示器に表示可能字数よシも長いメッセージ
文等を分割表示する改良された表示手段を備えた表示付
き個別選択呼出受信機に関する。
〔従来技術〕
従来、メツセージ伝達の可能な表示付き個別選択呼出受
信機(ベージング受信機)において、メツセージ内容を
液晶表示板などで構成された表示器に表示させる場合、
表示器の最大表示可能字数を越えるメツセージを表示さ
せる方法としては、−文字ずつスクロールさせて表示さ
せる方法やワード(空白・・・・・・スペース・・・・
・・で区切られた一連の文字、記号の集まルをワードと
呼ぶ)単位でスクロールさせる方法が知られている。し
かし、これらの方法はスクロール回数が多くなシ、情報
が読み取シにくいという難点がある。これを改善する方
法として、メツセージをワード単位で表示画面に分割し
、ワードを構成する全文字が表示できないワードはその
画面には表示せずに空白とし、次の表示画面の先頭から
表示する方法が特願昭58−151085号明細書に提
案されている。この方法では、表示器に表示されたワー
ドFi、複数個であっても次の画面にはまったく表示さ
れず、前の画面に表示されなかった後続のワードから表
示されるので、スクロール回数を少なくすることができ
る。
〔発明が解決すべき問題点〕
上述の特願昭58−151085号明細書の表示方法は
、短いワードの集まシでメツセージが構成されていると
きは表示画面上で空白とガる範囲も少なく、スクロール
回数が少なく力って効果があるか、全文字を表示できな
いため次画面に表示される最終ワードが長い場合には、
画面に表示される文字数に対して空白の範囲が多くなる
ことがあって無駄が多く、文章のつ々がシを理解するた
めにも不便であるという問題点がある。本発明の目的は
、上述の問題点を除去し、表示域を有効に利用して情報
を伝達できる表示付き個別選択呼出受信機を提供するこ
とである。
〔問題を解決するための手段〕
本発明の表示付き個別選択呼出受信機は、受信信号から
自局あての情報信号を選択して復号する受信復号部と、
復号した前記情報信号を一時格納するデータメモリと、
前記情報信号の内容を光学的に文字表示する表示器と、
前記データメモリに一時格納された前記情報信号を読み
出し前記表示器に転送して表示させる転送手段とを備え
た表示付き個別選択呼出受信機において、前記転送手段
が、前記データメモリから前記表示器の最大表示可能字
数の情報を読み出して表示させる表示手段と、前記情報
信号を構成する各ワードの境界および情報の終りを検出
する検出手段と、前記表示器に表示された最終ワードの
構成文字がすべて表示されているか否かを判断する判断
手段とを含み、前記表示器に前記最終ワードの構成文字
のすべてを表示することができなかったとき、次の表示
画面に前記最終ワードを先頭文字から再度表示するよう
に構成されている。
〔実施例〕
次に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図で、アンテナ1
.無線部2.波形整形回路3.デコーダ部4、データメ
モリ51表示器6.駆動回路7.低周波発振器8.スピ
ーカ9.DC,DCコンバータ10.クロック信号発振
器11.電子スイッチ12、バッテリー131表示スイ
ッチ14で構成されている。アンテナ1で受信された無
線信号は無線部2で増幅、数詞されたのち、波形整形回
路3で矩形波信号に変換されてデコーダ部4に送られる
。デコーダ部4はプリアンプル信号を検出すると電子ス
イッチ12を制御し、バッテリー13のセービング動作
を解除してワード同期信号および呼出番号の検出を行う
。呼出番号がデコーダ部4のP ROMK$き込1れて
いる自局の吐出番号と一致すると、起動信号を低周波発
振器8に送っ     iて発振させスピーカ9から呼
出音を発生させると     1同時に、呼出番号に続
いて送られてくる自局あて     jの情報信号(8
ピツ)JIS符号)を復号してデ−タメモリ5に一時格
納する。上述の情報信号の     I検出が終了して
受信信号の最後に送られてくる終了信号を検出すると、
バッテリーの消耗を防ぐためにセービング動作に復帰す
る。−たんデータメモリ5に格納された情報信号は表示
スイッチ14が操作されると読み出されて表示部6へ転
送され表示される。表示部6には5×7ドツトマトリツ
クスで構成された16桁表示の液晶板表示器かあ第2図
は表示部6の表示画面上の具体的表示例     □シ
、駆動回路7で駆動され入力情報信号を内部処理してそ
の内容を文字表示する。
「↑ を示す説明図であシ、1行に16文字表示できる   
  。
メツセージ表示欄15の上側には状態表示欄16   
   ::があシ、軌出し中のメツセージ番号(Ml)
その     “他の状態表示が示される。復号された
情報信号はデータメモリ5に一文字ずつ(終了記号、空
白も含む)読み出せるように順番に格納されておシ、受
信機の携帯者が表示スイッチ14を押すと先頭番地(K
=1)から−文字ずつ順番にスペースか否かを検査しな
がら読み出し、16文字目(K−16)までの各文字を
メツセージ表示欄15の各表示位置(R=1〜16)に
第2図Iに示すように表示し、状態表示[16には途中
表示マーク1117を表示する。次の画面には前の画面
で構成文字のすべてを表示し切れなかった第2ワードの
先頭文字から16文字(K=10〜25)を読み出し、
第2図■のように途中表示マーク’)”17を付して表
示する。第2図■では16文字目が丁度ワードの終シで
17文字目がスペースに当シ、次の画面には第2図■に
示すようにスペースでなく次のワード(K=27 )か
ら表示され、終了記号“。°で全メソセージの表示が終
るので途中表示マークは表示されたい。各画面はあらか
じめ定めた時間(例えば4秒間)経過するか、受信機の
携帯者がボタンを押すと次の画面に変わるように構成さ
れている。この表示方法によれば、限られた字数の表示
器を有効に利用して情報を伝達し、途中で区切られるワ
ードは次の画面に最初の文字から再度表示されるので理
解を誤ることは々い。
第3図は上述した第2図の表示動作を実行する処理手順
の一実施例を示すンローチャートであ)、以下にこの7
0−チャートを参照して第2図の表示動作を更に詳しく
説明する。第3図において、DPは現在表示中の画面よ
シ以前の表示画面で既に表示された累積文字数(スペー
スを含む)、DSは同一表示画面で現在読み出し中のワ
ード以前に既に読み出されたワード(スペースを含む)
の累積文字数、WNFi現在読現在上中のワードの文字
数、D(K)はデータメモリ5のに番目から読み出され
た文字または記号、10“は空白スペース、wotは終
了記号、Rは表示器の表示位置(R文字目)をそれぞれ
示しておp、K、=DP+D8+WN、R=D8+WN
である。
まず、100〜120で初期設定(K−1とする)が行
われ、130〜170で第2図Iに示す先頭ワード「1
23−4567Jの各文字(K−1からに=8)がデー
タメモリ5から順次読み出され、それぞれ表示器の1文
字目(R=1)から8文字目(R=8)に表示される。
次に9文字目のスペースを読与出して表示すると、18
0でDSをR=9に更新し、第2ワード「ABCショウ
カイ」の最終文字「イ」を除く7文字(K=10〜16
)を先頭ワードと同様にR=10〜R=16に表示する
。ここで17文字目の「イ」を読み出すと190を経て
200で状態表示欄16に途中表示マーク1−“17が
表示される。表示後4秒間経過するか又はスイッチが操
作されると(210参照)、220.230を経て24
0でDPがDP+D8=9に更新され、第2図■に示す
ように第2ワードの先頭文字(K=10)から16文字
が表示される。
第3ワード「タナカカチョウ」の表示が終了して17文
字目のスペースを読み出すと、途中表示マーク′)17
を表示してから220でこれを検出し、250において
DPかに=DP+DS+WN=9+9+8=26に更新
される。従って、次の画面にはスペースを表示せず第2
固相に示すように次の文字「二J(K、、、27)から
表示され、終了記号−81を表示して260で全メツセ
ージの表示を終了する。各画面で17文字目が終了記号
1゜′のときKは、途中表示マーク“−“17及び終了
記号1゜1を表示しないま−1270で全メツセージの
表示を終了させる。力お、280は1ワードの文字数が
16文字を越える場合の処理を示している。
上述の実施例の説明においては、途中で区切られる最終
ワードに対しては次の画面に再度表示するのみで特別の
表示をしていないが、ワードの途中であることを尽す表
示(途中表示マーク1117とは別のマーク)を表示す
るか、画面の文字「ABcショウカ」を点滅表示させる
か、アンダーラインを付加するか、反(表示させるか、
又は最終文字(16文字目の「力」)をハイフン′−1
に変えて表示するなどによシワードの途中でありことを
示すようにすればよ多情報が豊富となる。
又、上述の説明においては各ワードはスペースで区切ら
れているものとしたが、スペース以外の特定の記号を使
用しても同様である。ガお、最近のページングシステム
にはページング受信機に送信機能を備え、ページング受
信機側からもメツセージの伝達ができるものが開発され
ているが、本発明の表示機能付き無線選択呼出受信機が
送信機能を具備してもよいことは言うまでもないもよい
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明の表示機能付き無線
選択呼出受信機によれば、限られた表示器のメツセージ
表示欄を有効に利用して情報を伝え、途中で区切られる
最終ワードは次画面に再度表示するのでメツセージの内
容理解が容易となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は本発
明における表示器の具体的表示の一実施例を示す説明図
、第3図は本発明における表示手順の一実施例のフロー
チャートである。 1・・・・−・アンテナ、2・・・・・・無線部、3・
・・・・・波形整形回路、4・・・・・・デコーダ部、
5・・・・・・テータメモリ、6・・・・・・表示部、
7・・・・・・駆動回路、8・・・・・・低周波発振器
、9・・・・・・スピーカ、10・・・・・・DC、D
Cコンバータ、11・・・・・・クロック信号発振器、
12・・・・・・電子スイッチ、13・・・・・・バッ
テリー、14・・・・・・表示スイッチ、15・・・・
・・メツセージ表示欄、16・・・・・・状態表示欄、
17・・・・・・途中表示マーク。 代理人 弁理士  内 原   背 量、、− 1゛ゾニ、・′

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 受信信号から自局あての情報信号を選択して復号する受
    信復号部と、復号した前記情報信号を一時格納するデー
    タメモリと、前記情報信号の内容を光学的に文字表示す
    る表示器と、前記データメモリに一時格納された前記情
    報信号を読み出し前記表示器に転送して表示させる転送
    手段とを備えた表示付き個別選択呼出受信機において、
    前記転送手段が、前記データメモリから前記表示器の最
    大表示可能字数の情報を読み出して表示させる表示手段
    と、前記情報信号を構成する各ワードの境界および情報
    の終りを検出する検出手段と、前記表示器に表示された
    最終ワードの構成文字がすべて表示されているか否かを
    判断する判断手段とを含み、前記表示器に前記最終ワー
    ドの構成文字のすべてを表示することができなかったと
    き、次の表示画面に前記最終ワードを先頭文字から再度
    表示するように構成されたことを特徴とする表示付き個
    別選択呼出受信機。
JP60110734A 1985-05-23 1985-05-23 表示付き個別選択呼出受信機 Granted JPS61269433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60110734A JPS61269433A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 表示付き個別選択呼出受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60110734A JPS61269433A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 表示付き個別選択呼出受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61269433A true JPS61269433A (ja) 1986-11-28
JPH0342024B2 JPH0342024B2 (ja) 1991-06-25

Family

ID=14543159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60110734A Granted JPS61269433A (ja) 1985-05-23 1985-05-23 表示付き個別選択呼出受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61269433A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02153630A (ja) * 1988-03-04 1990-06-13 Sanyo Electric Co Ltd 付加情報受信機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02153630A (ja) * 1988-03-04 1990-06-13 Sanyo Electric Co Ltd 付加情報受信機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0342024B2 (ja) 1991-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0091691B1 (en) Radio paging receiver operable on a word-scrolling basis
JP2737628B2 (ja) 携帯情報機器システム
JPS6314537B2 (ja)
JPS61269434A (ja) 表示付無線選択呼出方式
AU623612B2 (en) Paging receiver with a message selecting circuit
US4870403A (en) Paging receiver with a capability of receiving or inhibiting message data
JPH04257127A (ja) 選択呼出受信機
JPS61269433A (ja) 表示付き個別選択呼出受信機
JPH03267825A (ja) 表示機能付き無線選択呼出受信機
KR910003233B1 (ko) 페이징 수신기의 메시지 표시방법
US5381132A (en) Method of displaying self-address data in a pager receiver
JP3432049B2 (ja) ページャ装置
JPH0444450B2 (ja)
JPS6159922A (ja) 個別選択呼出受信機
KR900005236B1 (ko) 표시 기능을 가진 선택호출 수신장치
JPH06224825A (ja) 無線呼出方式
JPS61105137A (ja) 表示機能付無線選択呼出受信機
JPH08163617A (ja) 多言語対応選択呼出受信機
JP2891719B2 (ja) 無線選択呼出し受信機
JP2608592B2 (ja) 表示付無線呼出用受信機
AU652416B2 (en) Pager
JP2001060884A (ja) メッセージ信号受信機
KR0134996B1 (ko) 도트 메트릭스형 lcd를 구비한 페이저 수신기
JPH10164635A (ja) 情報処理装置
JPH03198538A (ja) 表示機能付無線選択呼出受信機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees