JPS61268674A - フエノキシアルキルトリアゾ−ル類、その製法及び農園芸用殺菌剤 - Google Patents

フエノキシアルキルトリアゾ−ル類、その製法及び農園芸用殺菌剤

Info

Publication number
JPS61268674A
JPS61268674A JP60108436A JP10843685A JPS61268674A JP S61268674 A JPS61268674 A JP S61268674A JP 60108436 A JP60108436 A JP 60108436A JP 10843685 A JP10843685 A JP 10843685A JP S61268674 A JPS61268674 A JP S61268674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
general formula
compound
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60108436A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Kurahashi
良雄 倉橋
Toyohiko Kume
久米 豊彦
Kunihiro Isono
邦博 磯野
Noboru Matsumoto
昇 松本
Tetsuharu Izumi
和泉 徹治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience KK
Original Assignee
Nihon Tokushu Noyaku Seizo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Tokushu Noyaku Seizo KK filed Critical Nihon Tokushu Noyaku Seizo KK
Priority to JP60108436A priority Critical patent/JPS61268674A/ja
Priority to EP86106398A priority patent/EP0202566A3/de
Priority to IL78836A priority patent/IL78836A0/xx
Priority to ZA863784A priority patent/ZA863784B/xx
Priority to DK236786A priority patent/DK236786A/da
Priority to KR1019860003954A priority patent/KR860008989A/ko
Priority to BR8602317A priority patent/BR8602317A/pt
Priority to PH33803A priority patent/PH21651A/en
Priority to HU862160A priority patent/HUT42281A/hu
Publication of JPS61268674A publication Critical patent/JPS61268674A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having no bond to a nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規フェノキシアルキルトリアゾール類、その
製法及びその農園芸用殺菌剤としての利用に関する。
更に詳しくは、本発明は下記式(I)で表わされるフェ
ノキシアルキルトリアゾール類に関する。
一般式: 式中、Rはアルキル基を示し、 Xはハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基、アルキ
ルチオ基、ハロアルキル基、ハロアルコキシ基、ハロア
ルキルチオ基、ニトロ基及びシアノ基より成る群からえ
らばれた基を示し、そして 外は0.1.2.3.4又は5を示す。
上記一般式(I)の化合物は、下記の一般的な方法によ
シ製造でき、本発明は該製法にも関する。
製法 α)ニ 一般式: 式中、R,X及び外は前記と同じ、そしてYはハロゲン
原子又は基−050,R’を示し、ここでR1はアルキ
ル基又は置換箒されていてもよいアリール基を示す、 で表わされる化合物と、 一般式: 式中、Mは水素原子又はアルカリ金属原子を示す、 で表わされる化合物とを反応させることを特徴とする、 前記一般式(I)のフェノキシアルキルトリアゾール類
の製造方法。
更に、本発明は前記一般式(1−)の7二二ルアルキル
) +Jアゾール類を有効成分として含有する農園芸用
殺菌剤にも関する。
本願出願日前公知の特開昭52−55675号明細書に
は下記式: 式中、R1及びR2は同一でも異なってもよく、それぞ
れ、水素、ハロゲン、ニトロ又はアルキルでらシ: R8は水素、アルマキシカルボニルあるいは置換もしく
は非置換ハイドロカルビル又はハイドロカルビルオキシ
でメジ; R6はフェニル又ハハロフェニルで6す:R1は水素、
アルカノイル又は置換もしくは非置換ハイドロカルビル
であり; かは0又は1であシ、; 但し、外が1の場合にはR5は置換もしくは非置換ハイ
ドロカルビル以外のものである、 で表わされる1、2.41リアゾ一ル化合物が菌類によ
る病害を防除する旨、記載されている。
然しなから、上記式(,4)の定義に明らかなとおり、
本発明一般式(I)化合物は該式(A)に包含され得な
いものである。
本発明者等は、生理活性を有する新規アゾール誘導体を
創製すべく、合成並びに生物スクlJ−二ングを行彦っ
た結果、従来公知文献未記載の前記一般式(1,)のフ
ェノキシアルキルトリアゾール類の合成に成功し、更に
、該化合物が農業用殺菌剤として有用な植物病害防除作
用を有することも発見した。
本発明一般式(I)のフェノキシアルキルトv・アゾー
ル類は本願出願日前のいかなる公知刊行物にも、記載さ
れていなかった完全に新規な化合物でおる。そして該式
(I)の化合物は、前記公知の類似化合物を包含する式
(A)のトリアゾール類に比べて、極めて顕著な卓越し
た植物病害防除作用効果を現わすことがわかった。
本発明一般式CI)の化合物は後に詳しく述べるように
、容易に製造できることもわかった。
従って、本発明の目的は、新規前記一般式(I)のフェ
ノキシアルキルトリアゾール類、その製法及びその農園
芸用殺菌剤として利用を提供するにある。
本発明の上記目的及び更に多くの他の目的並びに、利点
は以下の記載から一層明らかとなるであろう。
本発明一般式CI)化合物において、好ましくは、 Rは炭素数2〜5のアルキル基を示し、Xはフルオル、
クロル、ブロム、炭素数1〜4のアルキの炭素数1〜3
のアルコキシ基、フルオル及び/又はクロル置換の炭素
数1〜3のアルキルチオ基、ニトロ基及びシアノ基よ)
成る群からえらばれた基を示し、そして外は1−2又は
3を示す。
更に、一般式(I)において、特に好ましくは、Rはエ
チル、s−7’ロピル、イソプロピル、外−ブチル、イ
ソブチル、5ec−ブチル又はtart−7’チルを示
し、xはフルオル、クロル、メチル、エテル、メトキシ
、エトキシ、メチルチオ、エチルチオ、トリフルオロメ
チル、トリフルオロメトキシ、トリフルオロメチルチオ
、ニトロ及びシアノより成る群からえらばれた基を示し
、そして外は1又は2を示す。
そして、本発明一般式(I)の化合物の具体例としては
特には下記のものを例示することができる。。
1−[2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−九−ブチ
ル)−1H−1,2,4−トリアゾール、1−[2−(
2,4−ジクロロフェノキシ)−n−ペンチル)−1B
−1,2,4−)リアゾール。
本発明の一般式(I)化合物は、例えば下記の方法によ
り、製造できる。
製法 α)ニー (n)         (m) (I) (式中、R,X5nSY及びMは前記と同じ)上記製法
α)において、原料として、1−[1−(クロロメチル
)ブトキシ)−2,4−ジクロロベンゼンと、1,2.
4−トリアゾールとを使用した場合、下記に示す反応式
で表わすことができる。
上記製法a)において、原料である一般式(II)の化
合物は、前記したR%X及びnld夫々の定義に基づい
たものを意味し、好ましくは、R,X及びnは前記、好
ましい定義と同義を示す。Yは好ましくは、クロル原子
、ブロム原子又は基:を、スルホン酸エステル残基を示
す。
前記一般式(n)の化合物は、新規及び公知の化合物を
包含する。そして、新規化合物として、その具体例とし
ては、例えば 1−クロル−2−(”1−(クロロメチル)フトキシ〕
ベンゼン、 1−クロル−4−(:1−(クロロメチル)プロポキシ
〕ベンゼン、 1−クロロ−4−[1−(クロロメチル)ブトキシ〕ベ
ンゼン、 1−1−(/ロロメテル)プロポキシ)−2,4−ジク
ロロベンゼン、 1−[:1−(クロロメチル)ブトキシ〕−2゜4−ジ
クロロベンゼン、 1−[1−10ロメテル)−2−メチルプロポキシ)−
2,4−ジクロロベンゼン、1−(1−(/ロロメチル
)−ペンチルオキシフ−2,4−ジクロロベンゼン、 1−[1−(クロロメチル)−2,゛2−ジメチルプロ
ポキシ]−2,4−ジクロロベンゼン、1−[1−(ク
ロロメチル)プロポキシ〕−2,6−ジクロロベンゼン
、 1−1−(クロロメチル)クロボキシ、l−4−(II
フルオロメチル)ベンゼン、 1−(1−(クロロメチル)fロポキシ〕−4−(トリ
フルオロメトキシ)ベンゼン、1−[1−(クロロメチ
ル)グロポキシ〕−2−/ロロー4−(トリフルオロメ
トキシ)ベンゼン、 1−(:1−(/ロロメテル)クロボキシ)−2,6−
ジクロロ−4−(トリフルオロメトキシ)ベンゼン 1−(:1−(クロロメチル)プロポキシ〕−2,6−
ジクロロ−4−(トリフルオロメチルチオ)ベンゼン、 1−[1−(クロロメチル)グロポキシ〕−4−二トロ
ベンゼン、 1、−1:1−(クロロメチル)グロポキシ〕−4−シ
アノベンゼン 等の一般式(II)において、Yがクロルの場合の化合
物及び、それらに対応するYがブロム、げることができ
る。
また公知化合物として例えば、J、Mgd。
Chttm、 、  11巻、1190〜1201頁、
1968年に記載の1−[:1− (ブロモメチル)プ
0/キシ〕−4−メチルベンゼン及び1−[1−(ブロ
モメチル)プロポキシツー4−メトキシ(VI) (II−1) (式中、R,X及びnは前記と同じ、そしてYlはハロ
ゲン原子を示す) 上記製法b−1)において、原料として、2−(2,4
−ジクロロフェノキシ)−n−ペンタノールと、チオニ
ルクロライドとを使用した場合、下記に示す反応式で表
わすことができる。
製法 b −H) −Yカー050.R’ o場合−(
■)           (■) (II−ii) (式中、R%X、s及び前記と同じ、そしてY嶋は基−
050,R”  を示す、)上記製法b −ii )に
おいて、原料として、2−(2,4−ジクロロフェノキ
シ)−n−ブタノールと、メタンスルホニルクロライド
とを、使用した場合、下記に示す反応式で表わすことが
できる。
上記製法b−1)及びb −II )において、原料で
ある一般式(VI)の化合物は、前記したR、X及びn
の夫々の定義に基づいたものを意味し、好ましくは、−
Rlx及びnは前記、好ましい定義と同義を示す。
前記一般式(Vl)の化合物はそのほとんどが新規化合
物である。そして、その具体例としては、例えば、 2−(2−クロロフェノキシ)−n−ペンタノール、 2−(4−/ロロフエノキシ)−n−ブタノール九 2−(4−クロロフェノキシ)−n−ペンタノール、 2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−3−ブタノール
、 2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−九−ペンタノー
ル、 2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−4−メチル−n
−ブタノール、 2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−九−ヘキサノー
ル、 2−(2,4−ジクロロフ岑)中シ)−3−ジメチル−
界−ブタノール、 2−C2,6−ジクロロフェノキシ)−n−ブタノール
、 2− C4−() IJ フルオロメチル)フェノキシ
フ−n−ブタノール、 2−C4−(トリフルオロメトキシ)フェノキシフ−n
−ブタノール、 2−〔2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェ
ノキシフ−外一プタノール、 2−C2,4−ジクロロ−4−(トリフルオロメトキシ
)フェノキシ〕−外−ブタノール、2−C2,4−ジク
ロロ−4−(トリフルオロメチルデオ)フェノキシフ−
九−ブタノール、2−(4−二トロフエノキシ)−3−
ブタノール1 2−(4−シアノフェノキシ)外−ブタノール等を例示
できる。
上記例示の一般式(VI)の化合物は、前記の如く、新
規化合物を包含し、例えば、下記の方法によシ、合成で
きる。
製法 Cン: (■) ハロゲン原子、水酸基又は基−OR’ を示す) 上記製法C)において、原料として、エテル2−(2−
ジクロロフェノキシ)ブチレートを用い、還元剤として
、水素化リチウムアルミニウムを用いた場合、下記に示
す反応式で表わすことができる。
製法 d)ニー (VI) (式中、R,X、n%M及びYは前記と同じ〕上記製法
d)において、原料として、2.4−ジクロロフェノー
ルと、2−ブロモペンタノールとを、使用した場合、下
記に示す反応式で表わすことができる。
上記製法C)において、原料である一般式(■)の化合
物は、そのほとんどが公知化合物(例えば、/、Am、
  Chetn、  SoC,、73巻、 1660頁
、4458頁、1951第記載)であり、その具体例と
しては、例えば 2−(2−クロロフェノキシ)吉草酸、2−(4−クロ
ロフェノキシ)酪酸、 2−(4−トリ〃オキシ)酪酸、 2−(4−クロロフェノキシ)吉草酸、2−(4−メト
キシフェノキシ)酪酸、2−(2,4−ジクロロフェノ
キシ)酪酸、2−(2,4−ジクロロフェノキシ)吉草
酸、2−(2,4−ジクロロフェノキシ)イノ吉草酸、 2−(2,4−ジクロロフェノキシ)カブロン酸、 2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−3,3−ジメテ
ル酪酸、 2−(2,6−ジクロロフェノキシ)酪酸、2−C4−
(トリフルオロメチル)フェノキシ〕酪酸、 2−C4−(トリフルオロメトキシ)フェノキシ〕酪酸
、 2−[2−クロロ−4−(トリフルオロメトキシ)フェ
ノキシ〕酪酸、 2−[2,4−ジクロロ−4−iトリフルオロメトキシ
)フェノキシ〕酪酸、 2−(4−ニトロフェノキシ)酪酸、 2−C2,4−シクロロー4−(トリフルオロメチルチ
オ)フェノ午シ〕酪酸、 2−(4−シアノフェノキシ)酪酸、 等を例示でき、またそれらの酸ハライド、アルキk”−
スfk(例、tばメチルエステル、エチルエステル)、
アリールエステルC例、tばフェニルエステル)等告例
示できる。
上記例示の一般式(■)の化合物は、一般的によく知ら
れた合成法、例えば、Actα、  Chitn。
5cand、、8巻、1495頁、1954年等に記載
された方法によシ合成することができる。
上記製法C)を実施するに当たっては、例えば、/、M
ad、Chem、、j 1巻、1190〜1201頁、
1968年等に記載に従って、不活性溶媒例えば、エー
テル類、ジオキサン類等の存在下で、還元剤としては、
水素化ホウ素ナトリクム、水素化リテウムアルミニクム
等を用い、たとえば反応温度約0〜約25℃で行なうこ
とができる。
上記製法d)において原料である一般式(IX)のフェ
ノール類は、有機化学の分野でよく知られた化合物であ
る。
また一般式(X)の化合物は、はぼ公知化合物であって
、その具体例としては、例えば、2−ブロモペンタノー
ル、 2−ブロモブタノール、 2−ブロモー3−メチルブタノール、 2−ブロモヘキサノール、 2−ブロモ−3−ジメチルブタノール 等を例示することができる。
上記例示の一般式(X)の化合物は一般的によく知られ
た合成法、例えばJ、Org、Chatn、。
17巻、623〜628頁、1952年又は、J。
A?7L、  Chllm、  Sec、、78巻、4
045〜4048頁、1956年等に記載された方法に
よシ、容易に合成でき、また例えばこれらの公知文献に
記載されるものである。
上記製法d)を実施するに当たっては、例えば、Che
rnischg  ZentralbLatt、191
5.1.815頁等に記載される方法に従って容易に行
なうことができる。
そして製法d)の実施に際しては、予め一般K(IX)
のフェノール類を、アルカリ金属塩の形にしておき、一
般式(X)の化合物との反応に供することが好ましく、
また該反応は、後に挙げられ酸結合剤の下で行なうこと
もできる。
製法b−1)において、ハロゲン化剤としては、例えば
、臭化水素酸、三塩化リン、三臭化リン、又はチオニル
クロ2イド等を例示することができる。
製法b−1)は一般的に、よく知られた合成法であシ、
例えば、J、Mad、’Chew、−、11巻、119
0〜1201頁、1968年等に記載された方法に従っ
て、行なうことができる。
製法b −II )は一般的゛によく知られた合成法で
6シ、例えばJ、Mttd、Chem、、19巻、1.
555〜1336頁、1976年等に記載されれた方法
に従って、行なうことができる。
製法α)における原料の一般式(m)の化合物は、有機
化学の分野において公知なものでろ石。
上記製法、(α)の実施に際しては、適当な希釈剤とし
てすべての不活性な有機溶媒を挙げることができる。
かかる希釈剤の例としては、水;脂肪族、環脂肪族およ
び芳香族炭化水素類(場合によっては塩素化されてもよ
い)例えば、ヘキサン、シクロヘキサン、石油工、−チ
ル、リグロイン、ベンゼン、トルエン、キシレン、メチ
レンクロライド、クロロホルム、四塩化炭素、エチレン
クロライドおよヒドリクロロエチレン、クロロベンゼン
;ソの他、エーテル類例エバ、ジエチルエーテル、メチ
ルエチルエーテル、シー 1so−fロピルエーテル、
ジブチルエーテル、プロピレンオキサイド、ジオキサン
、テトラヒドロフラン寥ケトン類例えばアセトン、メチ
ルエテルケトン、メチル−(80−プロピルケトン、メ
チル−4so−ブチルケトン;ニトリル類例えば、アセ
トニトリル、プロピオニトリル、アクリロニトリル:ア
ルコール類例えば、メタノール、エタノール、tso−
fロノぐノール、ブタノール、エチレングリコール;エ
ステル類例えば、酢酸エチル、酢酸アミル;酸アミド類
例えば、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド
;スルホン、スルホキシド類例えば、ジメチルスルホキ
シド、スルホラン;および塩基例えば、ピリジン等を挙
げるととができる。
また上記の反応は酸結合剤の存在下で行なうことができ
る。かかる酸結合剤としては、普通一般に用いられてい
るアルカリ金属の水素化物及び水酸化物、炭酸塩、重炭
酸塩藝よびアルコ礒ラード等や、第3級アミン類例えば
、トリエチルアミン、ジエチルアニリン、ピリジン等を
めげることもでき、また塩基として、水素化ナトリウム
を用い、予め、一般式(m)の化合物をナトリウム塩の
形にして、反応を効率的に行なうこと毛できる。また一
般式(m)の化合物のアルカリ土類金属塩も反応に供す
ることができる。
上記の方法は、広い温度範囲内において実施することが
できる。例°えば約−20℃と混合物の沸点との間で実
施でき、好ましくは約20〜約160℃の間で実施でき
る。また、反応は常圧の下でおこなうのが望ましいが、
加圧または減圧下で操作することも可能でおる。
上記製法α)を実施するに当っては、例えば、一般式(
n)の化合物1モルに対し、一般式(m)の化合物をた
とえば約α9モル量〜約1.2倍モル量、好ましくは約
0.95モル量〜約1.1倍モル量、反応させることに
よって、目的の一般式(I)の新規化合物を得ることが
すき)不。
本発明の一般式(I)の化合物を得る別法として、下記
の方法を挙げることもでき、る。
一般式: 式中、X1s及びMは前記と同じ、 で表わされる化合物と、 一般式: 式中、R及びYは前記と同じ、 で表わされる化合物又はその酸付加塩とを、反応させる
ととを、特徴とする、前記一般式(I)のフェノキシア
ルキルトリアゾール類の製造方法。
製法b−1)及び6− It )の実施に際しては、適
当な希釈剤として、製法α)で例示したうち水、アルコ
ール系を除く、すべての不活性な有機溶媒を挙げること
ができ、また製法b−・It )の実施に際しては、上
記製法α)で例示した酸結合剤の存在の下で、反応を行
なうことができる。
製法b−1)の方法は、実質的に、広す温度範囲内で実
施することができ、たとえば、約−30℃〜約120℃
の間で゛実施でき、好ましく、約−10℃〜約100℃
で実施できる。
また製法b−1)は常圧の下で実施するとわが好ましい
が、加圧又は減圧の下で操作することもできる。
製法b −+1 )の方法は、たどえば、約−206C
〜約100℃の範囲で実施することができ、好ましい条
件として、約り℃〜約50℃を例示できる。
また製法6− +1 )は常圧の下で実施することが好
ましいが、加圧又は減圧の下で操作することもできる。
製法b−1)を実施するに浩たっては例えば、一般式(
VI)の化合物に前記した如き、適当なノ・ロロゲン化
剤を反応させる常法により、容易に一般式(n−1)の
化合物が得られる。
また製法b −It )を実施するに当たっては、一般
式(VI)の化合物1モルに対し、一般式(■)の化合
物を例えば等モル−約1.5倍モル、好ましくは、等モ
ル量〜約1.2倍モル反応させることにより 、F一般
式(II−it)の化合物を得ることができる。
本発明一般式(I)の化合物は、下記式で示されるとお
シ、その構造中に不斉炭素原子を有し、光学活性を示す
ことから、光学異性体の形をも包含する。
(本C:不斉炭素原子) また、一般式が■)の化合物は、塩の状態で存在するこ
ともでき、その塩としては、酸付加塩(例えば、塩酸塩
)を挙げることができ、従って、本発明において、式(
I)の7二ノキシアルキルトリアゾール類としては、そ
の塩類の形を包含する呼称である。
本発明の活性化合物は、優れた殺菌作用を示し、。
実際には、すべての望ましからざる植物病原菌を防除す
るために使用することができる。
本発明の活性化合物を農園芸用殺菌剤として使用した場
合グラスモデイオホロミセテス(plaamodiop
horomycetes )、オーミセセテ(Oomy
cetea )、キトリディオミセテス(Chytri
dtomycetgs )、ジコミセテス(Zygom
ycetgs )、アスコミセテス(Asco惰νea
ten )、パシジオミセテス(Basidtomyc
gttts )及びドイテロミセテx (ng’ttt
eromyaetgs )による種々の植物病害に対し
て有効に使用できる。そして特には、例えばキュウリの
うどんこ病(Sphagrothecαもultgi%
−α)、インゲンのさび病(Uデ〇−myaea  a
ppa%dtculat1Ls )イネごま葉枯病(C
oehiobols、a m1yabeant目)、馬
鹿苗病(Gibbaralla fxjtkurot)
等を例示できる。
本発明の活性化合物は、植物病原菌を防除するに必要な
活性化合物の濃度において、植物体に対し、良好な和会
性を示すため、使用に際しては、植物体の地上部に対し
ての薬剤処理、台本及び種子に対しての薬剤処理、並び
に土壌処理を可能にしている。
また、本発明化合物は温血動物に対しても、低毒性であ
って、安全に使用することができる。
本発明の活性化合物は通常の製剤形態にすることができ
る。そして斯る形態としては、液剤、エマルジョン、懸
濁剤、粉剤、泡沫剤、イースト、粒痢、エアゾール、活
性化合物浸潤−天然及び合成物、マイクロカプセル、種
子用被覆剤、燃焼装置を備えた製剤(例えば燃焼装置と
しては、くん蒸及、び煙霧カートリッジ、かん並びにコ
イル)、セしてULVCコールドミスト(cold m
1st )、ウオームミスト(wαrmmイ8t)〕を
挙げることができる。
これらの製剤は公知の方法で製造することができる。斯
る方法は、例えば〈1・活性化合物を、展開剤、即ち、
液体希釈剤;液化ガス希釈剤;固体希釈剤、又は担体、
場合によっては界面活性剤、即ち、乳化剤及び/又は分
散剤及び/又は泡沫形成剤を用いて、混合することによ
って行なうことができる。
展開剤として水を用いる場合には、例えば、有機溶媒を
補助溶媒として使用することができる。
液体希釈剤又は担体としては、概して、芳香族炭化水素
類(例えば、キシレン、トルエン、アル中ルナフタレン
等)、クロル化芳香族又はクロル化脂肪族炭化水素類(
例えば、クロロベンゼン類、塩化エチレン類、塩化メチ
レン等)、脂肪族炭化水素類〔例えば、シクロヘキサン
等、・母ラフイン類(例えば鉱油留分等)〕、アルコー
ル類(例えば、ブタノール、グリコール及びΦ稀寺寺そ
れらのエーテル、エステル等)、ケトン類(例えば、ア
セトン、メチルエテルケトン、メチルイソブチルケトン
又はシクロヘキサノン等)、強極性溶媒(例えば、ジメ
チルホルムアミド、ジメチルスルホヤシト等)そして水
を挙げることができる。
液化ガス希釈剤又は担体は、常温常圧でガスであシ、そ
の例としては、例えばブタン、プロ・々ン、窒素ガス、
二酸化炭素、そしてハロゲン化炭化水素類のようなエア
ゾール噴射剤を挙げることができる。
固体希釈剤としては、土壌天然鉱物(例えば、カオリン
、クレー、タルク、チョーク、石英、アタパルガイド、
モンモリロナイト、又は珪藻土等)、土壌合成鉱物(例
えば、高分散ケイ酸、アルミナ、ケイ酸塩等)を挙げる
ことができる。
粒剤の麺めの固体担体としては、粉砕且つ分別され九岩
石(例えば、方解石、大理石、軽石、海泡石、白雲石等
)、無機及び有機物粉の合成粒、セして細粒体又は有機
物質(例えば、おがくず、ココやしの実のから、とうも
ろこしの穂軸そしてタバコの茎等)を挙げることができ
る。
乳化剤及び/又は泡沫剤としては、非イオン及び陰イオ
ン乳化剤〔例えば、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル
、ポリオキシエチレン脂肪酸アル’:I−ル:L  ア
ル(例、ttf、アルキルアリール IリクリコールI
エーテル、アルキル スルホン酸塩、アルキル硫酸塩、
アリールスルホン酸塩等)〕、アルブミン加水分解生成
物を挙げることができる。
分散剤としては、例えばリグニンサルファイド廃液、そ
してメチルセルロースを包含する。
固着剤も、製剤(粉剤、粒剤)に使用することができ、
斯る固着剤としては、カルボキシメチルセルロースそし
て天然及び合成ポリマー(例えば、アラビアゴム、ポリ
ビニルアルコールそしてポリビニルアセテート等)を挙
げることができる。
着色剤を使用することもでき、斯る着色剤としては、無
機顔料(例えば酸化鉄、酸化チタンそしてプルシアンブ
ルー)、そしてアリザリン染料、アゾ染料又は金属フタ
ロシアニン染料のような有機染料、そして更(2、鉄、
マンガン、ボロン、銅、コバルト、モリブデン、亜鉛の
それらの塩のような微量要素を挙げることができる。
該製剤は、一般には、前記活性成分を0.1〜′・95
重量%、好ましくは(15〜90重量%含有することが
できる。
本発明の活性化合物は上記製剤又はさまざまな使用形態
において、他の公知活性化合物、例えば殺菌剤(ファン
ギサイド、バクテリサイド)、殺虫剤、殺ダニ剤、殺セ
ンテユク剤、除草剤、鳥類忌避剤、生長調整剤、肥料及
び/又は土壌改良剤を共存させることもできる。
本発明の活性化合物を使用する場合、そのまま直接使用
するか、又は散布用調製液、乳剤、懸濁剤、粉剤、ペー
ストそして粒剤のような製剤形態で使用するか、又は更
に希釈して調製された使用形態で使用することができる
。そして活性化合物は通常の方法、例えば、液剤散布(
WaterttLσ)、浸漬、噴霧(s7yrayin
g、atomistng。
misting)、燻蒸(vaporing)、潅注、
懸濁形成、塗布、散粉、散布、粉衣、1衣、湿潤被覆、
糊状被覆又は羽衣被覆で使用することができる。
植物体の各部分への処理に際しては、実際の使用形態に
おけ名酒性化合物の濃度は、実質の範囲一′内で変える
ことができる。そして例えば0.0001〜1重量%、
好ましくは、α001〜α5重量%の如き濃度を例示で
きる。
種子処理に際しては、活性化合物を種子1klF当り、
例えば0.001〜50.g、好ましくは0.01〜5
aIi、好ましくは0.01ん10,9使用することが
できる。
土壌処理に際しては、作用点に対し、例えばα0000
1〜0.1重量%、特にはα0001〜Q、2重量%の
濃度の活性化合物を使用することができる。
次に実施例によシ、本発明の内容を具体的に説明するが
、本発明はこれのみに限定されるべきものではない。
製造実施例ニー 実施例 1 (化合物陰1) 乾燥したジメチルホルムアミド(20m)に水素化ナト
リウム(053,9)Q懸濁し、水冷下、1.2.4−
トリアゾール(i、52y)を少しずつ加ルる。室温で
1時間攪拌した後、とのジメチルホルムアミド溶液に、
2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−S−ブチルメタ
ンスルホネート(6,2tl)を20℃以下で滴下する
。反応溶液を60℃で6時間、更に還流下に3時間攪拌
する。
反応終了後、反応液を氷水中に加え、ジクロロメタンで
抽出する。このジクロロメタン溶液を水洗、乾燥した後
、溶媒を減圧下に留去すると、1−C2−(2,4−ジ
クロロフェノキシ)−n−ブチル)−1H−1,2,4
−)リアゾール(5,53y)が得られる。
7171.5555 実施例 2 (化合物N12) アセトン(30Mt)に、1−(:1−(クロロメチル
)フトキシ)−2,4−ジクロロベンゼン(5,351
り、1.2.4−トリアゾール(’1.52.9)及び
無水炭酸カリウム(3,31,9)を加え、室温で3時
間、更に還流下に5時間攪拌する。反応終了後、減圧下
にアセトンを留去し、残渣に水を加え、トルエンで抽出
する。トルエン抽出液を水洗、乾燥した後、溶媒を減圧
下に留去すると、1−C2−(2,4−ジクロロフェノ
キシ)−外一ベンテル]−1−1,2,4−トリアゾー
ル(5,34,9)が得られる。
R’、gl、5480 上記実施例1及び2と同様の方法による本発明一般式(
I)の化合物を下記第1表に示す。
実施例 5 (化合物陰■−2) 2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−n−ペンタノー
ル(24,9g)とぎリジン(7,9N )をエーテル
80ゴに溶解し、この混合液に攪拌しながら一10℃で
チオニルクロライド16.7JFを滴下する。室温で2
時間、さらに還流下に1時間攪拌した後、エーテル溶液
を水、5%水酸化カリウム水溶液、2%塩酸更に水で洗
浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥する。
溶媒を減圧下に留去すると粗生成物(2a’f!J、)
が得られる。この粗生成物を減圧蒸留し、1−〔1−(
クロロメチル)ブトキシ)−2,4−ジクロロベンゼン
(IK8.F)が得られる。
実施例 4 (化合物陰■−1) 2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−s−ブタノール
(2A5Ii)とトリエチルアミン(11,11を含む
トルエン(150m)溶液に攪拌しながら、 0℃以下
で、メタンスルホニルクロ2イド(12,6(1)を滴
下する。室温で6時間攪拌して反応を終結させた後、ト
ルエン溶液を、水、i%塩酸水溶液、5%水酸化カリウ
ム水溶液、更に水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥
する。
溶媒を減圧下に留去することによ!り、2−(2゜4−
ジクロロフェノキシ)−n−ブチルメタンスルホネート
(5α9Ii)が得られる。
一式1.5310 実施例3及び4と同様の方法による一般式(II)の化
合物を下記に示す。
実施例 5 (化合4!1階■−1) 水素化リチウムアルミニウム(1&5.9)を乾燥エー
テル(500y)に懸濁し、0〜5℃で攪拌下、エチル
2−(2,4−ジクロロフェノキシ)ブチレート(89
,3,9)を滴下する。室温で8時間攪拌した後、水を
徐々に加え、過剰の水素化リチウムアルミニウムを分解
する。反応液を口過し、胃液を濃縮すると、粗生成物6
5.1.9が得られる。
これを減圧蒸留し、2−(2,4−ジクロロフェノキシ
)−外−ブタノール(54,2II)が得られる。
bp159〜140℃/ 2 wm Hg実施例 6 (化合物陰VI−2)’ 金属ナトリウム(4,60Ii)を無水エタノール(1
00y)から調整したナトリウムエチラートエタノール
溶液に、2,4−ジクロロフェノール(32,651)
を加え、更に、攪拌する。
この反応液を60℃で4時間、更に還流下に4時間攪拌
し、反応を終結させる。エタノールを減圧下に留去し、
残渣に水を加えて、トルエンで抽出する。
トルエン抽出液を水、5%水酸化ナトリウム、更に水で
洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥する。
溶媒を減圧下に留去すると、粗生成物(3a4I)が得
られる。この粗生成物を減圧蒸留し、2−(2,4−−
/クロロフェノキシ)−n−ペンタノール(29,5I
I)が得られる。
6j1.147〜b 実施例5及び6と同様の方法による一般式(Vl)の化
合物を下記に示す。
生物試験実施例ニー 比較対照A−1: (4?開昭5’l−55675号記載の化合物)実施例
 7 キュクリうどんと病防除試験 薬剤調製法 供試化合物:30部 有機溶剤(キシレン):55部 乳化剤薯4 ’)オキシエチレンアルキル7エ二ルエー
テル:8部 アルキルベンゼンスルホン酸カルシ ウム=7部 上記乳剤の所定薬量を水で希釈して調型する。
試験方法: ンを用いて散布した。散布1日後、本病原菌(Spha
grotheca fxltgtxga)の胞子液を噴
霧接種し、23℃の恒温室内に放置した後、10日後に
病斑面積歩合によシ罹病度を求め、防除効果を算出した
Q、5     2以下 1      3〜5 2      6〜15 3      16〜30 4      31〜50 5      51以上 本発明活性化合物は25ppm(有効成分濃度)以下で
、優れた防除効果を示した。次にその代表例を示す。
第   2   表 実施例 8 インゲンさび病防除試験 供試化合物をスプレーガンを用いて散布した。散布1日
後、本病原菌(Uromyaes  appadi−c
slatss )の胞子液を噴霧接種し、23℃の恒温
室内篭−放置した後、10日後に、下記の病斑面積歩合
によシ罹病度を求め、実施例7と同様に防除効果を算出
した。
α5       α5 5      30以上 本発明活性化合物は、2!52F−(有効成分濃度)以
下で、優れ九防除効果を示した。次にその代表例を示す
(1)明細書第18真下より2行に、「−3−ノ」とあ
るを、「−3,3−ノ」と訂正する。
(2)明細書第19頁第9行及び同頁第11行に、それ
ぞれ、[2,4刊とあるを、r2t6−Jと訂正する。
(3)明細書第20真下から5行に、[(2−ジクロロ
・・・」とあるを、「(2,4−ジクロロ拳・・」と訂
正する。
(4)明細書第23頁第6行及び同頁第9行に、それぞ
れ、l−2,4−Jとあるを、[2,6−Jと訂正する
(5)明細書第24真下から第4行に、[−3−ツメチ
ル・・・」とあるを、「−3,3−ジメチル・・・」と
訂正する。
(6)明細書第32頁第11行に、「S phaero
ihecaJとあるを、「S phaerotheca
Jと訂正する。
(7)明細書第32頁第14行に、rcochiobo
luS」とあるを、jcochliobolusJと訂
正する。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、Rはアルキル基を示し、Xはハロゲン原子、アル
    キル基、アルコキシ基、アルキルチオ基、ハロアルキル
    基、ハロアルコキシ基、ハロアルキルチオ基、ニトロ基
    及びシアノ基より成る群からえらばれた基を示し、そし
    てnは0、1、2、3、4又は5を示す、 で表わされるフェノキシアルキルトリアゾール類。 2)Rが炭素数2〜5のアルキル基で、Xがフルオル、
    クロル、ブロム、炭素数1〜4のアルキル基、炭素数1
    〜4のアルコキシ基、炭素数1〜4のアルキルチオ基、
    フルオル及び/又はクロル置換の炭素数1〜3のアルキ
    ル基、フルオル及び/又はクロル置換の炭素数1〜3の
    アルコキシ基、フルオル及び/又はクロル置換の炭素数
    1〜3のアルキルチオ基、ニトロ基及びシアノ基より成
    る群からえらばれた基で、且つnが1、2又は3である
    特許請求の範囲第1項記載の化合物。 3)Rがエチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブ
    チル、イソブチル、sec−ブチル又はtert−ブチ
    ルで、Xがフルオル、クロル、メチル、エチル、メトキ
    シ、エトキシ、メチルチオ、トリフルオロメチル、トリ
    フルオロメトキシ、トリフルオロメチルチオ、ニトロ及
    びシアノより成る群からえらばれた基で、且つ、nが1
    又は2である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 4)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項
    記載の1−〔2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−m
    −ブチル〕−1H−1,2,4−トリアゾール。 5)式: ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項
    記載の1−〔2−(2,4−ジクロロフェノキシ)−n
    −ペンチル〕−1H−1,2,4−トリアゾール。 6)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、Rはアルキル基を示し、Xはハロゲン原子、アル
    キル基、アルコキシ基、アルキルチオ基、ハロアルキル
    基、ハロアルコキシ基、ハロアルキルチオ基、ニトロ基
    及びシアノ基より成る群からえらばれた基を示し、nは
    0、1、2、3、4又は5を示し、そしてYはハロゲン
    原子又は、基−OSO_2R^1を示し、ここでR^1
    はアルキル基、又は置換されていてもよいアリール基を
    示す、 で表わされる化合物と、 一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、Mは水素原子又はアルカリ金属原子を示す、 で表わされる化合物とを反応させることを特徴とする、 一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、R、X及びnは前記と同じ、 で表わされるフェノキシアルキルトリアゾール類の製造
    方法。 7)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、Rはアルキル基を示し、Xはハロゲン原子、アル
    キル基、アルコキシ基、アルキルチオ基、ハロアルキル
    基、ハロアルコキシ基、ハロアルキルチオ基、ニトロ基
    及びシアノ基より成る群からえらばれた基を示し、そし
    てnは0、1、2、3、4又は5を示す、 で表わされるフェノキシアルキルトリアゾール類を有効
    成分として含有することを特徴とする農園芸用殺菌剤。
JP60108436A 1985-05-22 1985-05-22 フエノキシアルキルトリアゾ−ル類、その製法及び農園芸用殺菌剤 Pending JPS61268674A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60108436A JPS61268674A (ja) 1985-05-22 1985-05-22 フエノキシアルキルトリアゾ−ル類、その製法及び農園芸用殺菌剤
EP86106398A EP0202566A3 (de) 1985-05-22 1986-05-12 Phenoxyalkyltriazole
IL78836A IL78836A0 (en) 1985-05-22 1986-05-19 Phenoxyalkyltriazoles,their preparation and fungicidal compositions containing them
ZA863784A ZA863784B (en) 1985-05-22 1986-05-21 Phenoxyalkyltriazoles
DK236786A DK236786A (da) 1985-05-22 1986-05-21 Phenoxyalkyltriazoler, deres fremstilling og anvendelse som fungicider.
KR1019860003954A KR860008989A (ko) 1985-05-22 1986-05-21 펜옥시 알킬 트리아졸 화합물의 제조방법
BR8602317A BR8602317A (pt) 1985-05-22 1986-05-21 Fenoxialquiltriazois,processo para sua preparacao,composicoes fungicidas,processo para combater fungos,aplicacao e processo para a preparacao de composicoes
PH33803A PH21651A (en) 1985-05-22 1986-05-21 Phenoxyalkyltriazoles
HU862160A HUT42281A (en) 1985-05-22 1986-05-21 Fungicides containing as active substance derivatives of phenoxi-alkyl-triasole and process for production of the active substance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60108436A JPS61268674A (ja) 1985-05-22 1985-05-22 フエノキシアルキルトリアゾ−ル類、その製法及び農園芸用殺菌剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61268674A true JPS61268674A (ja) 1986-11-28

Family

ID=14484722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60108436A Pending JPS61268674A (ja) 1985-05-22 1985-05-22 フエノキシアルキルトリアゾ−ル類、その製法及び農園芸用殺菌剤

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0202566A3 (ja)
JP (1) JPS61268674A (ja)
KR (1) KR860008989A (ja)
BR (1) BR8602317A (ja)
DK (1) DK236786A (ja)
HU (1) HUT42281A (ja)
IL (1) IL78836A0 (ja)
PH (1) PH21651A (ja)
ZA (1) ZA863784B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK625886A (da) * 1986-07-25 1988-01-26 Cheminova As Aminoethere og deres anvendelse som fungicider

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3028387A1 (de) * 1980-07-26 1982-02-25 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Derivate des 1,2,4-triazols und imidazols, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als schaedlingsbekaempfungsmittel
EP0049060A1 (en) * 1980-09-13 1982-04-07 Beecham Group Plc Imidazoles
US4518607A (en) * 1983-07-18 1985-05-21 Syntex (U.S.A.) Inc. Male oral contraceptive N-alkylimidazole derivatives, compositions, and method of use therefor

Also Published As

Publication number Publication date
IL78836A0 (en) 1986-09-30
BR8602317A (pt) 1987-01-21
PH21651A (en) 1988-01-13
HUT42281A (en) 1987-07-28
KR860008989A (ko) 1986-12-19
DK236786A (da) 1986-11-23
ZA863784B (en) 1988-02-24
EP0202566A2 (de) 1986-11-26
DK236786D0 (da) 1986-05-21
EP0202566A3 (de) 1987-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5962576A (ja) トリアゾリル−アルカノ−ルおよびこれらの塩の製造方法
HU204975B (en) Fungicidal composition comprising 1-phenyl-2-cyclopropyl-3-azolyl-propan-2-ol derivative as active ingredient and process for producing the active ingredients
DE3237400A1 (de) Substituierte 1-hydroxyethyl-triazolyl-derivate
JPH0133467B2 (ja)
US4254132A (en) Combating fungi with 2-acyloxy-1-azolyl-3,3-dimethyl-2-phenoxy-butanes
CS236885B2 (en) Fungicide agent and processing of active components
JPS6052148B2 (ja) α−アゾリル−β−ヒドロキシ−ケトン、その製造方法および殺菌剤組成物
CS214757B2 (en) Fungicide means and method of making the active substances
CS214709B2 (en) Fungicide means and method of making the active component
US4521420A (en) Oxoquinazoline carbamates
JPS59184107A (ja) 殺菌・殺カビ剤、その製造方法およびその使用
CS195322B2 (en) Fungicide and method of preparing active substances therefor
JPS6337788B2 (ja)
US4322442A (en) Combating fungi with 1-halo-1-propyn-3-ols
CS219299B2 (en) Fungicide means and method of making the active substance
JPS61268674A (ja) フエノキシアルキルトリアゾ−ル類、その製法及び農園芸用殺菌剤
CS236695B2 (en) Fungicide agent and for regulation of plant growth and production method of its efficient components
US4514418A (en) 2,2-Dihalogeno-3,3-dimethylcyclopropane derivative fungicides
US4469902A (en) 1-Iodoprop-1-yn-3-ols as plant protection agents
CS219859B2 (en) Fungicide means and method of making the active agents
HU185895B (en) Fungicide compositions containing 1-/2,4-dichloro-phenyl/-1-/2,6-dihalo-benzyl-thio/-2-/1,2,4-triazol-1-yl/-ethane derivatives as active substances and process for preparing the active substances
HU202367B (en) Fungicide and bactericide compositions containing pyrimidine derivative as active components and process for producing new pyrimidine derivatives
JPS6072870A (ja) トリアゾールエタノール類
JPS61122279A (ja) トリアゾリルメチルカルビノール‐アリールアセタール類
JPH053463B2 (ja)