JPS6126727Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6126727Y2
JPS6126727Y2 JP19757681U JP19757681U JPS6126727Y2 JP S6126727 Y2 JPS6126727 Y2 JP S6126727Y2 JP 19757681 U JP19757681 U JP 19757681U JP 19757681 U JP19757681 U JP 19757681U JP S6126727 Y2 JPS6126727 Y2 JP S6126727Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed arm
fixed
screw
mounting device
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19757681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58102081U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19757681U priority Critical patent/JPS58102081U/ja
Publication of JPS58102081U publication Critical patent/JPS58102081U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6126727Y2 publication Critical patent/JPS6126727Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、たとえば加圧水型原子力発電所にお
ける蒸気発生器水室の一次冷却水が通過するノズ
ル部に蓋をするための取付座を取り付けたり、溶
接,検査および面引き等を行なう遠隔操作用工具
を取り付けるための取付装置に関するものであ
る。
背景技術 加圧水型原子力発電所における定期検査におい
て、蒸気発生器の検査は一次冷却水を全て抜いた
後行なう必要があるが、原子炉容器の燃料取り換
えには一次冷却水を張つて行なう必要がある。し
かし、蒸気発生器と原子炉容器は一次冷却水パイ
プを通じて一体となつているため、これ等の作業
を並行して行なうことができず、定期検査の日数
が長くかかつてしまうという不都合を生じてい
る。この日数を短縮するため、蒸気発生器内の一
次冷却水の出入口ノズル部に蒸気発生器水室側か
ら蓋をして冷却水を一旦止め、蒸気発生器と原子
炉容器の作業を並行して行なうことが検討されて
いる。ただし、現在稼動しているプラントには蒸
気発生器水室の一次冷却水が通過するノズル部に
蓋をするための取付座がないため、ノズル蓋取付
座を設置する必要があるが、これを遠隔操作によ
り取付ける工具がなく、人の作業で行なわれてい
る。このため作業員の被曝量が莫大となり、施工
的に無理な状況にあるのが実情である。
考案の目的 本考案は上記実情に鑑みてなされたもので、た
とえば加圧水型原子力発電所における定期検査に
おいて、蒸気発生器水室の一次冷却水パイプのノ
ズル部に冷却水を止めるための蓋を取り付ける座
に対し、その取り付け、溶接および面引き等を行
なうための遠隔操作用工具を取り付ける取付装置
を提供し、検査日数の短縮、作業員に対する被曝
量の低減を企図することを目的とする。
目的を達成するための手段 上記目的を達成するための本考案の構成は、工
具取付部を有する取付装置本体の外周に複数の固
定アーム取付部を突設し、前記取付装置本体に内
蔵された回転駆動手段により回転するスクリユー
ねじを該固定アーム取付部に設け、回転不能で軸
方向に摺動可能に固定アームを前記固定アーム取
付部に着脱自在に取付け、且つ該固定アームを前
記スクリユーねじに螺合したことを特徴とする。
作 用 取付装置本体を移動させる場合固定アーム取付
部から固定アームを取外す。取付装置本体を所定
位置に固定する場合、固定アームを固定アーム取
付部に取付けると共にスクリユーねじに螺合し、
回転駆動手段によりスクリユーねじを回転させて
固定アームを軸方向に摺動させ固定アームを所定
個所に押し付けて固定する。
実施例 以下、図面に示した実施例にもとづき、本考案
に係る工具取付装置について説明する。
第1図および第2図は本考案に係る工具取付装
置をマンホール1から搬入する状況を示す側面図
および平面図であつて、マンホール1から搬入す
る場合には後述する上下複数(本実施例では各4
本づつ)の固定アーム7a〜7dおよび8a〜8
dは取りはずされている。したがつて、工具取付
部6を有する工具取付装置本体3は、その外周に
上下複数(本実施例では各4本づつ)の固定アー
ム7a〜7dおよび8a〜8dが着脱自在に取付
けられる固定アーム取付部4a〜4dおよび5a
〜5dが突設されただけの状態となつている。そ
して水室内に搬入されると、たとえばマニピユレ
ータ(図示省略)等によつて上下固定アーム7a
〜7dおよび8a〜8dが、キー31a〜31d
および32a〜32d(31a〜31cおよび3
2a〜32cは図面上あらわれない)を介して回
転不能で軸方向に摺動可能に固定アーム取付部4
a〜4dおよび5a〜5dに取付けられ、且つ固
定アーム7a〜7dおよび8a〜8dは、取付装
置本体3に内蔵された回転駆動手段である固定ア
ーム駆動用モータ9a,9bにより回転するスク
リユーねじ15a〜15dおよび16a〜16d
に螺合される。つまり固定アーム駆動用モータ9
a,9bの駆動によりスクリユーねじ15a〜1
5dおよび16a〜16dが回転し、固定アーム
7a〜7dおよび8a〜8dがキー31a〜31
dおよび32a〜32dを介して固定アーム取付
部4a〜4dおよび5a〜5dを軸方向に摺動す
る。固定アーム7a〜7dおよび8a〜8dを固
定アーム取付部4a〜4dおよび5a〜5dに取
付けた後工具取付装置本体3は搬送工具(図示省
略)によつてノズル部2に送入される。
第3図および第4図は本考案に係る工具取付装
置をノズル部2に固定した状況を示す一部破断し
た側面図および平面図であるが、工具取付装置を
ノズル部2の所定位置に送入すると、装置本体3
に内蔵された固定アーム駆動用モータ9a,9b
を駆動して(下部固定アーム駆動用モータ9bは
第3図中には表われない。)スクリユーねじ15
a〜15dおよび16a〜16d、キー31a〜
31dおよび32a〜32dを介して固定アーム
7a〜7dおよび8a〜8dを軸方向に摺動さ
せ、固定アーム7a〜7dおよび8a〜8dによ
りノズル部2を内側から押し付ける力が付与され
る。固定アーム駆動用モータ9a,9bの駆動を
固定アーム7a〜7dおよび8a〜8dの摺動に
伝達する機構は下記のとおりである。すなわち上
記固定アーム7a〜7dを例にとつて説明すれ
ば、固定アーム駆動用モータ9aを駆動すると、
その回転はピニオン10a,歯車11a,ベベル
歯車12aを経て各固定アーム7a〜7d駆動用
のベベル歯車13a〜13d(13a〜13cは
図面上あらわれない。)へと伝達され、これによ
り、固定アーム駆動用のスクリユーねじ15a〜
15d(15a〜15cは図面上あらわれな
い。)が回転してスクリユーねじ15a〜15d
に螺合した各固定アーム7a〜7dをノズル部2
の内側から各固定アーム7a〜7dに内蔵された
圧縮バネ17a〜17d(17a〜17cは図面
上あらわれない。)が密着するまで押し付けるこ
とになる。下部固定アーム8a〜8dについても
同様である(なお、14a〜14dはベベル歯車
〔14a〜14cは図面上あらわれない。〕、16
a〜16dは固定アームの駆動用スクリユーねじ
〔16a〜16cは図面上あらわれない。〕、18
a〜18dは圧縮バネ〔18a〜18cは図面上
あらわれない。〕である。)。このようにして工具
取付部6を有する工具取付装置本体3は所定のノ
ズル部2に固定されることになる。
なお、固定アーム7a〜7dおよび8a〜8d
に圧縮バネ17a〜17dおよび18a〜18d
を内蔵させたのはノズル部2の寸法変化に対応さ
せるためであり、本実施例では、固定アーム7a
〜7dおよび8a〜8dの押付端部にたとえばゴ
ムラバー等からなる押付け部19a〜19dおよ
び20a〜20d(20aは図面上あらわれな
い。)を形成し、摩擦係数を増大せしめて固定の
安定化が図られている。
本考案に係る工具取付装置をノズル部2から取
りはずすには、工具取付装置本体3を搬送工具
(図示省略)で固定してから固定アーム駆動用モ
ータ9a,9bを逆に駆動させれば、スクリユー
ねじ15a〜15dおよび16a〜16dを介し
て固定アーム7a〜7dおよび8a〜8dが押付
けを解除する方向に摺動するから、前記搬送工具
により工具取付装置本体3をノズル部2より取り
出しマンホール1近傍まで搬出させた後、マニピ
ユレータによつて固定アーム7a〜7dおよび8
a〜8dを取りはずし、工具取付装置本体3のみ
をマンホール1より搬出すればよい訳である。
考案の効果 以上、図面に示した実施例にもとずいて説明し
たように、本考案に係る遠隔操作用工具の取付装
置によれば、固定アームが着脱自在となつている
ので、取付装置本体を限られたスペースを通して
移動させることが容易となる。また回転駆動手段
でスクリユーねじを回転させることにより固定ア
ームを摺動させ取付装置本体を作業箇所に固定す
るので、作業を行なおうとする例えばノズル部へ
の工具の取付けが正確且つ容易に行なえる。その
結果、遠隔での作業がやり易くなるとともに、こ
れ等工具類の設計がやり易くなるという利点が生
じ、蒸気発生器水室の検査用工具の取付けに適用
することにより検査日数の短縮、作業員に対する
被曝量の低減を図ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案に係る工具取付装
置をマンホールから搬入する状況を示す側面図お
よび平面図であり、第3図および第4図は本考案
に係る工具取付装置をノズル部に固定した状況を
示す一部破断した側面図および平面図である。 図面中、3は工具取付装置本体、4a〜4dお
よび5a〜5dは固定アーム取付部、6は工具取
付部、7a〜7dおよび8a〜8dは固定アー
ム、15dおよび16dはスクリユーねじ、31
dおよび32dはキーである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 工具取付部を有する取付装置本体の外周に複数
    の固定アーム取付部を突設し、前記取付装置本体
    に内蔵された回転駆動手段により回転するスクリ
    ユーねじを該固定アーム取付部に設け、回転不能
    で軸方向に摺動可能に固定アームを前記固定アー
    ム取付部に着脱自在に取付け、且つ該固定アーム
    を前記スクリユーねじに螺合したことを特徴とす
    る遠隔操作用工具の取付装置。
JP19757681U 1981-12-29 1981-12-29 遠隔操作用工具の取付装置 Granted JPS58102081U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19757681U JPS58102081U (ja) 1981-12-29 1981-12-29 遠隔操作用工具の取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19757681U JPS58102081U (ja) 1981-12-29 1981-12-29 遠隔操作用工具の取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58102081U JPS58102081U (ja) 1983-07-11
JPS6126727Y2 true JPS6126727Y2 (ja) 1986-08-11

Family

ID=30110789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19757681U Granted JPS58102081U (ja) 1981-12-29 1981-12-29 遠隔操作用工具の取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58102081U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58102081U (ja) 1983-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4606695A (en) Multiple axis robot arm
US5355063A (en) Robotic system for servicing the heat exchanger tubes of a nuclear steam generator
US3108498A (en) Remote control manipulator drives
US4096766A (en) Self-contained modular joint, notably for robots
EP0007557A1 (en) Decontamination machine for decontaminating nuclear steam generator channel heads
CN105781314B (zh) 一种屏蔽门用的旋转启闭式门控装置
US4062601A (en) Self-contained modular pivot, notably for robots
US2709062A (en) Portable powered valve operator and valve structure therefor
JPS57148248A (en) Ultrasonic defect finding device
JPH0211396B2 (ja)
US4177913A (en) Automatic pipe welding apparatus
JPS6126727Y2 (ja)
EP0175454B1 (en) Fuel transfer system hatch assembly
JPS5896249A (ja) 検査機構の案内位置決め装置
JPS582784B2 (ja) 遠隔操作ねじ止め装置
US4007561A (en) Device for automatically lapping valve seat
KR100236739B1 (ko) 연속회전이 가능한 로봇 그리퍼
US3926040A (en) Device for guiding sensor movement within a tube
US4114323A (en) Device for automatically lapping wedge-gate valve seat
CA2013990C (en) Valve actuator two rotor three position indicator
JPS6251422B2 (ja)
JP2000258587A (ja) 原子炉内構造物の遠隔取扱装置
SE8007617L (sv) En runt sin lengsaxel vridbar manoverspak
US5524485A (en) Torque/position transducer
US2888292A (en) Closure for a pressure vessel