JPS6126692Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6126692Y2
JPS6126692Y2 JP16294381U JP16294381U JPS6126692Y2 JP S6126692 Y2 JPS6126692 Y2 JP S6126692Y2 JP 16294381 U JP16294381 U JP 16294381U JP 16294381 U JP16294381 U JP 16294381U JP S6126692 Y2 JPS6126692 Y2 JP S6126692Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve
passage
pressure chamber
bypass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16294381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5869176U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16294381U priority Critical patent/JPS5869176U/ja
Publication of JPS5869176U publication Critical patent/JPS5869176U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6126692Y2 publication Critical patent/JPS6126692Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、貯留室と圧力室との間で作動流体
を電磁ポンプによつて循環させ、これによつて圧
力室内に発生した圧力で負荷を駆動するための駆
動力を得るよにしたアクチエータに関する。
この種のアクチエータにおいて、圧力室内に所
望の圧力を発生させるために、圧力室から貯留室
に作動流体を戻すための通路にオリフイスが設け
られる。また電磁ポンプが停止したのち直ちに圧
力室内の圧力を降下させるためには、電磁ポンプ
をバイパスして圧力室と貯留室とをつなぐバイパ
ス通路と、電磁ポンプの動作時にはこのバイパス
通路を閉じ、電磁ポンプの停止直後に開くバイパ
ス弁とを設けることが必要である。しかしながら
電磁ポンプの動作中において、オリフイスが切削
クズなどで詰まるような事態が起ると、圧力室内
の圧力は著るしく上昇し、これにともなつてバイ
パス弁の背圧も上昇する。そしてこの背圧が一定
値よりも高くなると、電磁ポンプが停止しても、
バイパス弁はこれに作用している復帰力では開く
ことができなくなり、圧力室内の圧力は解放され
ない。圧力室内の圧力に応じて変位する応動体が
たとえば弁を開閉するように構成されている場合
には、上記のような事態が生じたときに弁が開い
たままとなるという不都合を招く。
この考案は、オリフイスが詰まるような事態が
起つても、圧力室内の圧力は設定値以上にはなら
ず、したがつて電磁ポンプの停止直後にバイパス
弁が開いて圧力室内の圧力を確実に解放できるよ
うにしたアクチエータを提供することを目的とし
ている。
つぎにこの考案の一実施例によるアクチエータ
を流量制御装置に適用した場合について図面を参
照して説明する。第1図に示す流量制御装置は、
油圧を発生する圧力発生部Aと、この油圧を変位
に変換する変換部Bと、この変換部Bによつて駆
動される制御部Cとで構成されている。この例で
は、給湯器のような燃焼器に供給される燃料ガス
の流量を制御するように構成された流量制御装置
を示す。
圧力発生部Aは、コイル11およびその中心孔
内を貫通する作動部12からなる電磁ポンプ13
を有する。この電磁ポンプ13は、貯留室14内
に収容されている作動軸を通路15から作動部1
2内に吸収し、ついで通路16を経て圧力室17
内に圧送するように働く。また圧力室17は、適
当な開口面積を有するオリフイス21を備えた通
路18を介して貯留室14に連通するとともに、
通路19を介して第2の圧力室20にも連通して
いる。したがつて電磁ポンプ13の動作時には、
作動油は貯留室14から通路15、作動部12、
通路16、圧力室17および通路18を通つて貯
留室14に戻る経路で循環し、通路18に設けた
オリフイス21の作用で、電磁ポンプ13の吐出
流量に応じた圧力が圧力室17内に発生する。そ
してこの圧力は、通路19を経て圧力室20にも
伝達される。
一方、電磁ポンプ13の吸込側の通路15と吐
出側の通路16とを連結するバイパス通路22が
形成され、このバイパス通路22内に、電磁ポン
プ13が正常に動作している間だけ閉位置に保持
されるバイパス弁23が設けられている。したが
つて圧力室17内の圧力が上昇したのちに電磁ポ
ンプ13の動作が停止すると、バイパス弁23は
直ちに開位置に移動し、これによつて圧力室17
内の圧力は瞬時に開放される。
さらにバイパス弁23をバイパスして、圧力室
17と貯留室14とをつなぐ補助バイパス通路2
4が形成され、この補助バイパス通路24に、圧
力室17内の圧力が過度に上昇したときに自動的
に開くリリーフ弁25が設けられている。このリ
リーフ弁25としては、スプリングによつて閉位
置に保持されている弁体の前面に圧力室17側の
圧力を受けさせ、この圧力がスプリングの押圧力
よりも大きくなつたときに弁を後退させて通路を
開くようにした通常の構造のものを使用すること
ができる。そしてリリーフ弁25が開く圧力は、
バイパス弁23のクロス・オフ・レーテイング、
すなわち電磁ポンプ13が停止したときにバイパ
ス弁23が自動的に開き得る最大圧力よりもやや
低い値に設定される。
圧力発生部Aに隣接して設けられた変換部Bは
2つの応動体31および32を有する。第1の応
動体31は、圧力室17の内部にベロフラムを介
して接しているとともに、軸方向に移動自在なロ
ツド33の先端に固定され、スプリング34によ
つて圧力室17内に向けて付勢されている。また
第2の応動体32は、圧力室20にベラフラムを
介して接しているとともに、軸方向に移動自在な
ロツド35の先端に支持された状態で、スプリン
グ36によつて圧力室20内に向けて押圧されて
いる。したがつて圧力室17および20内の圧力
が上昇すると、応動体31および32はそれぞれ
スプリング34および36に抗して移動し、圧力
が低下すれば元の位置に戻るという動作を行い、
ここに圧力一変位変換が行われる。第2の応動体
32の受圧面積は第1の応動体31よりも小さく
したがつて第2の応動体32が変位し始める圧力
は第1の応動体31のそれよりも高い。
制御部Cは、入口通路41、連絡通路42およ
び出口通路43を有し、連絡通路42内には好ま
しくはレギレータ(図示せず)が設けられる。入
口通路41および連絡通路42は、弁座44の中
心孔を介して相互に連通し、この弁座44には開
閉弁45がスプリング46の作用で圧接されてい
る。そして開閉弁45を支持する弁ロツド47は
前記のロツド33の先端と当接している。また連
絡通路42および出口通路43は、弁座48の中
心孔を介して相互に連通し、この弁座48にスプ
リング49によつて比例弁50が圧接されてい
る。そして比例弁50の中心部に設けられた弁ロ
ツド51は、その一端が前記のロツド36の先端
と当接している。この比例弁50は、弁座48に
密着した全閉位置と、最も離れた全開位置との間
の範囲内で移動することによつて、連絡通路42
から出口通路43に流れる被制御流体、たとえば
燃料ガスの流量を比例制御することができる。
第2図は、第1図に示したアクチエータの油圧
系統図である。
つぎに動作について説明する。電磁ポンプ13
のコイル11に外部の駆動回路(図示せず)から
交流の半波整流波形、あるいは矩形波のような任
意の波形の駆動信号が供給されると、バイパス弁
23がバイパス通路を閉じるとともに貯留室14
内の作動流体が通路15、電磁ポンプ13および
通路16を経て圧力室17内に圧送され、ついで
通路18を通つて貯留室14に戻るという経路で
循環し、オリフイス21の作用で、圧力室17お
よび20内の圧力が上昇する。そしてこの圧力は
オリフイス21の開口面積が一定であれば、電磁
ポンプ13から吐出される作動流体の流量に比例
する。
圧力室17および20内の圧力が上昇していく
過程で、まず応動体31が変位して開閉弁45を
開き、ついで応動体32が変位して比例弁50を
開く。これによつて入口通路41内の燃料ガスは
連絡通路42を通つて出口通路43に流れ、バー
ナに所定の流量で供給される。
また電磁ポンプ11に駆動信号が供給されなく
なると、バイパス弁23は自身の復帰力によつて
開位置に戻り、圧力室17および20内の圧力は
バイパス通路22を介して直ちに開放される。
ここでオリフイス21が切削クズなどで詰まつ
たような場合を想定すると、通路18を通つて圧
力室17から貯留室14に戻る流体に与えられる
抵抗が増大すると、圧力室17内の圧力は過度に
上昇し、すでに閉位置になるバイパス弁23をそ
の背面側から閉位置に向けて押圧する圧力が増大
する。そしてこの背圧が、バイパス弁23にスプ
リングによつて与えられている開方向への復帰力
よりも大きくなつたとすると、電磁ポンプ13が
停止してもバイパス弁23は閉じたままとなり、
圧力室17内の圧力は解放されない。この状態で
は、開閉弁45および比例弁50はともに全開位
置にあり、燃焼を中止することが望まれているに
もかかわらず、バーナに燃料が多量に供給される
という危険な事態となる。ところがこの考案によ
れば、圧力室17内の圧力が定常値を越えて高く
なつたときに、バイパス弁23をバイパスする補
助バイパス通路24に設けたリリーフ弁25が自
動的に開き、バイパス弁23に作用している背圧
を減少させる。これによつて圧力室17内の圧力
が所望の設定値を越えて高くなることはなく、ま
た電磁ポンプ13が停止すればバイパス弁は直ち
に開いて圧力室17内の圧力を解放する。
以上のようにこの考案によれば、圧力室内の圧
力が何かの原因で所定の圧力範囲の上限を越えて
上昇した場合には、これを感知してリリーフ弁が
開き、圧力室内の圧力を設定値に抑える。したが
つて電磁ポンプが停止すると同時に、バイパス弁
が確実に開いて圧力室内の圧力を解放し、応動体
を復帰させるので、燃料ガスが流れたままになる
というような危険な状態は起らず、高い安全性が
確保できる。
なお、上記の実施例では、弁を制御する場合に
ついて説明したが、この考案のアクチエータは、
ダンパその他の被制御対象にも同様にして適用で
きることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例によるアクチエー
タを備えた流量制御装置の縦断面図、第2図は同
アクチエータの油圧系統図である。 A……圧力発生部、B……変換部、C……制御
部、11……コイル、12……作動部、13……
電磁ポンプ、14……貯留室、15,16……通
路、17,20……圧力室、21……オリフイ
ス、22……バイパス通路、23……バイパス
弁、24……補助バイパス通路、25……リリー
フ弁、31,32……応動体、41……入口通
路、42……連絡通路、43……出口通路、45
……開閉弁、50……比例弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 貯留室内の作動流体を圧力室に圧送する電磁ポ
    ンプと、上記圧力室と上記貯留室とをつなぐバイ
    パス通路と、上記電磁弁が動作している間だけ上
    記バイパス通路を閉じるバイパス弁と、このバイ
    パス弁をバイパスするように設けられた補助バイ
    パス通路と、上記圧力室内の圧力が設定値よりも
    高くなつたときに上記補助バイパス通路を開き、
    上記バイパス弁に作用している背圧を解放するリ
    リーフ弁と、上記圧力室内の圧力に応じて変位す
    る応動体とを備えたアクチエータ。
JP16294381U 1981-10-31 1981-10-31 アクチエ−タ Granted JPS5869176U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16294381U JPS5869176U (ja) 1981-10-31 1981-10-31 アクチエ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16294381U JPS5869176U (ja) 1981-10-31 1981-10-31 アクチエ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5869176U JPS5869176U (ja) 1983-05-11
JPS6126692Y2 true JPS6126692Y2 (ja) 1986-08-09

Family

ID=29955248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16294381U Granted JPS5869176U (ja) 1981-10-31 1981-10-31 アクチエ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5869176U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5869176U (ja) 1983-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6863507B1 (en) Generic free-piston engine with transformer valve assembly for reducing throttling losses
US4191094A (en) Power drive unit
JP3118230B2 (ja) パイロット作動圧力弁
US3545887A (en) Compressor governor
JP2762400B2 (ja) 特に急速閉鎖弁用のサーボモータ
US5490539A (en) Pressure regulator for maintaining a stable flow level of a fluid
JPS6126692Y2 (ja)
US5562125A (en) Two stage electrohydraulic pressure control valve
US3033170A (en) Hydraulic ram apparatus
US4591314A (en) Hydraulic power supply system utilizing a solid propellant gas generator
JPS6220397B2 (ja)
EP3473863B1 (en) Hydraulic pressure amplifier arrangement
JPH024835B2 (ja)
JPS62146042U (ja)
JPS6350533Y2 (ja)
JPH0475436B2 (ja)
JPS5821080A (ja) アクチエ−タ
JPS6150185B2 (ja)
JPS6142117B2 (ja)
US3535876A (en) Flow transducer
JPH0323790B2 (ja)
US1794270A (en) Pressure regulator and safety valve
JP2001003905A (ja) 流体圧アクチュエータの制御装置
JPS603165Y2 (ja) 止水栓
CN2244649Y (zh) 减温水调节阀