JPS61264895A - スピ−カ装置 - Google Patents

スピ−カ装置

Info

Publication number
JPS61264895A
JPS61264895A JP10610685A JP10610685A JPS61264895A JP S61264895 A JPS61264895 A JP S61264895A JP 10610685 A JP10610685 A JP 10610685A JP 10610685 A JP10610685 A JP 10610685A JP S61264895 A JPS61264895 A JP S61264895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
sound
speaker unit
pitched sound
dense
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10610685A
Other languages
English (en)
Inventor
Jinichi Kuramochi
倉持 仁一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10610685A priority Critical patent/JPS61264895A/ja
Publication of JPS61264895A publication Critical patent/JPS61264895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/32Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
    • H04R1/34Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by using a single transducer with sound reflecting, diffracting, directing or guiding means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はスピーカ装置における中高音用スピーカユニ
ットに関し、特にこの中高音用スピーカユニットに設け
た中高音域レスポンスの調整装置に関するものである。
〔従来の技術] wc2図は通常の低音用と中高音用・のスピーカユニッ
トを設けたスピーカ装置の一例を示す構成図であり、(
1)はキャビネツ) 、 +21は低音用スピーカユニ
ット、(3)は中高音用スビーカユニツ) 、 (4)
はこの中高音用スピーカユニット(3)より放射される
中高域音波のレベルコントローラである。
wL6図は上記中高音用スピーカ装置ツ) (31’の
詳細を示す正面および側面断面図であり、(5)はスピ
ーカフレーム、 (61はこのスピーカフレーム(5)
に固定された保護金網、(7)は磁気回路の一部となる
プレート、 (81はマグネット、(91は(+01で
示すコーン形の振動機とこの振動82OO+のエツジ旧
)とダストキャップ(121およびボイスコイル0など
からなる振動系である。
上記のように構成された従来のスピーカ装置においては
、スピーカシステム(1)に入力した音声信号はネット
ワーク回路を経て低音用スピーカユニット(21と中高
音用スピーカユニット(3)との振動糸をそれぞれ駆動
してt波な放射する際に、例えば音楽の種類、室の広さ
、聴取者の好みなどKよつて中高域の音量を加減したい
場合はレベルコントローラ(4)を操作して上記の条件
に応じた音量に調節して中高音用スピーカユニット(3
)より音を放射するようになっている。
〔発明が解決しようとする問題〕
上記のような従来のスピーカ装置、特に比較的簡略なシ
ステムの装置においては例えば可変抵抗器などの回路素
子によって構成されるレベルコントロール(4)が占め
るコストの節減を計る必要があっても充分にこれに対応
できないことと、また極く簡略なシステムの装置に至っ
ては上記のレベルコントロール(4)が設けられていな
いものがあり。
前述の諸条件に応じた中高域音の調節ができないなどの
問題があった。
この発明は上記のような問題点な解消するためになされ
たもので、中高音用スピーカユニット(3)のためにレ
ベルコントロー/’ (4)を設けなくても、簡易な構
成で調整ができるスピーカ装置を得ることを目的とする
【問題点を解決するための手段〕
この発明に係ろスピーカ装置は、中高音用スピーカユニ
ットの前面に設けた振動板の保護金網の粗らさを疎・密
に区分して振り分けるように形成し、これをスピーカフ
レーム面上で回動自在にしたものである。
〔作 用〕
この発明においては、中高音用スピーカユニットの前面
に設けた保護金網が疎・密異なった粗らさで振り分けで
あるので、振動板よりのf波はまばらな網の部分は通過
し易く、また、細かい網の部分は反射波が多くなり通過
する音波が少ないので、スピーカユニットの正面におけ
るt波のレスポンスはまばらな網の目より放射されろほ
うが大ぎな値となる。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例によるスピーカ装置におけ
る中高音用スピーカユニットの構成図であり、(5)〜
(101は従来例を示した第6図の同符号と同一または
相当部分、r211はこの発明による保護金網で5例え
ば網目の粗らさを疎・密の2種類に1区分して左右に振
り分けである。のは例えばゴムなどの軟5にな素防でリ
ング状に形成されにガスケットで、保護金網(21)の
周辺部に貼着され、このガスケツ[221が嵌入する形
状に設けられたスピーカ7レーム(51の溝の円周を自
在に回動し、停止位置では係止するようになっている。
上記のように構成されたこの発明によるスピーカ装置に
おいては、中高音用スピーカ(3)の正面における放射
されてくる:fk彼のレスポンスは1例えば保護金網C
Dの細目の粗らさを中心より右力な疎、左方の密に左右
に振り分けるような位置に保持すると、スピーカの音軸
の右方におけるまばらな網目のほうが音波の通過が容易
なのでそのレスポンスは左方のレスポンスより大きな値
となる。すなわち、中高音域の音のレスポンスを小さい
状態で聴取したい場合は、上記音軸に対して左方で聴け
ばよく1反対に、音軸のも方では左方と比較して大きい
レスポンスの中高音域状態で聴くことができるようにな
っている。
なお、上記実施例では保護金網Cυの疎・密の振り分は
位置による中高音域のレスポンス分布についてのみ説明
したが、スピーカ装置にレベルコントロールが設けられ
ていれば、これと併用してもよいことは云うまでもない
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、中高音用スピーカユニ
ットの前面に網目を疎・密に区分して振り分けた保護金
網を設け、この網目の疎・密によって通過する音波のレ
スポンスに差が生じるように構成したので、レベルコン
トロール装置の必要がない安価なスピーカ装置を得るこ
とができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるスピーカ装置におけ
る高中音用スピーカユニットの正面図および側面断面図
、8I42図は従来の低音用と高中音用スピーカユニッ
トとを設けたスピーカ装置の一例を示す構成図、第6図
は第2図における従来の中高音用スピーカユニットの正
面図および側面断面図である。 図において、(2)は低音用スピーカユニット、(3)
は中高音用スピーカユニット、(5)はスピーカフレー
ム、(9)は振動糸、taは保護金網、(2zはガスケ
ットである。 I工お各図中、同−付りば同−又は1u当部分を示す。 代理人 弁理士 佐 藤 正 年 第1図 2 :4ら肩’iス仁O−nニュー、ト3 :+高1i
君スe”−nユニ叶 5 ;)σ−p7レム 9:1亀を秀 21:保1金銀 22 : ゼ1スデ、/l−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  音声入力によつて低音用および中高音用スピーカユニ
    ットの振動系をそれぞれ駆動して、これらのスピーカユ
    ニットより音波を放射する装置において、上記中高音用
    スピーカユニットの前面に網目を疎・密に区分して振り
    分けた保護金網を設け、この保護金網が上記中高音用ス
    ピーカユニットの音軸を中心にして自在に回動でき、停
    止時にはスピーカフレームに係止することを特徴とする
    スピーカ装置。
JP10610685A 1985-05-20 1985-05-20 スピ−カ装置 Pending JPS61264895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10610685A JPS61264895A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 スピ−カ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10610685A JPS61264895A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 スピ−カ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61264895A true JPS61264895A (ja) 1986-11-22

Family

ID=14425237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10610685A Pending JPS61264895A (ja) 1985-05-20 1985-05-20 スピ−カ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61264895A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02103994U (ja) * 1989-02-03 1990-08-17
JPH044493U (ja) * 1990-04-26 1992-01-16
WO2003007650A1 (en) * 2001-07-09 2003-01-23 Suitaya Co., Ltd. General-purpose loudspeaker and mounting method thereof
JP2003023685A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Suitaya:Kk 汎用スピーカとその取り付け法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02103994U (ja) * 1989-02-03 1990-08-17
JPH044493U (ja) * 1990-04-26 1992-01-16
WO2003007650A1 (en) * 2001-07-09 2003-01-23 Suitaya Co., Ltd. General-purpose loudspeaker and mounting method thereof
JP2003023685A (ja) * 2001-07-09 2003-01-24 Suitaya:Kk 汎用スピーカとその取り付け法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7302076B2 (en) Low profile speaker and system
EP0147992B1 (en) Multi-driver loudspeaker
US4596034A (en) Sound reproduction system and method
US4497981A (en) Multi-driver loudspeaker
JP2867899B2 (ja) インナーイヤー型ヘッドホン
US11277684B2 (en) Diffuser
JPH0638288A (ja) スピーカシステム
US5373565A (en) Spacer for coaxial loudspeakers
JPS61264895A (ja) スピ−カ装置
CA1204498A (en) Multi-driver loudspeaker
US10701477B2 (en) Loudspeaker, acoustic waveguide, and method
WO2010004815A1 (ja) ヘッドホンユニットおよびヘッドホン
JPH11234778A (ja) スピーカ装置
JPH06217390A (ja) スピーカ及びスピーカシステム
JP2001224090A (ja) パッシブラジエータ型スピーカ装置
JPH07131889A (ja) スピーカ装置
EP3800899A1 (en) Speaker mounting member, speaker including the same, and electronic music instrument
JPS62115996A (ja) スピ−カ
KR20180073025A (ko) 일체형 3-way 평판형 슬림 스피커
JP2020178336A (ja) ディフューザー、および、これを備えるスピーカー、電子楽器
KR950008543B1 (ko) 구동코일 직접 방사식 스피커
JP2000078691A (ja) スピーカ装置
JPH11225384A (ja) パネル型スピーカ装置及びスピーカ装置システム
GB2059221A (en) Improvements in or relating to loudspeaker systems
Knowles The System Concept of Electroacoustical Systems