JPS61263492A - スチ−ムアイロン - Google Patents
スチ−ムアイロンInfo
- Publication number
- JPS61263492A JPS61263492A JP10507485A JP10507485A JPS61263492A JP S61263492 A JPS61263492 A JP S61263492A JP 10507485 A JP10507485 A JP 10507485A JP 10507485 A JP10507485 A JP 10507485A JP S61263492 A JPS61263492 A JP S61263492A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water tank
- water
- iron
- operation button
- pump device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Irons (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は着脱自在な水タンクにポンプ装置を備えたスチ
ームアイロンに関するものである。
ームアイロンに関するものである。
従来の技術
従来のこの種のスチームアイロンのポンプ装置は第6図
に示すような構造になっていた。
に示すような構造になっていた。
すなわち、本体1に着脱自在な水タンク2の上部に操作
釦3を上下動自在に取付け、またこの操作釦3の下部に
シリンダー4内を摺動するピストン6が取付けられてい
た。そして、まず操作釦3を上昇させると、水タンク2
内の水は吸水路6を通ってシリンダー4内に流入し、次
に、操作釦3を降下させると、逆止弁7が吸水路6を閉
じシリンダー4内の水をノズル8に連通ずる送水路9を
介してそれまで送水路9を閉じていた弁体10を押し下
げ、気化室11に吐出され、多量のスチームを発生させ
るようになっていた。
釦3を上下動自在に取付け、またこの操作釦3の下部に
シリンダー4内を摺動するピストン6が取付けられてい
た。そして、まず操作釦3を上昇させると、水タンク2
内の水は吸水路6を通ってシリンダー4内に流入し、次
に、操作釦3を降下させると、逆止弁7が吸水路6を閉
じシリンダー4内の水をノズル8に連通ずる送水路9を
介してそれまで送水路9を閉じていた弁体10を押し下
げ、気化室11に吐出され、多量のスチームを発生させ
るようになっていた。
発明が解決しようとする問題点
しかし、このような構成のものでは、水タンク2をアイ
ロン本体より取外し、水タンク2内の残水を排水しても
、逆止弁T、弁体10によってシリンダー4、送水路e
内に水は残ったままとなる。
ロン本体より取外し、水タンク2内の残水を排水しても
、逆止弁T、弁体10によってシリンダー4、送水路e
内に水は残ったままとなる。
したがって1作業者が不用意に操作釦3を操作すると水
を吐出させてしまい、周囲を濡らしてしまう問題があっ
た。
を吐出させてしまい、周囲を濡らしてしまう問題があっ
た。
そこで本発明は水タンクを取外した状態で誤って操作釦
を操作したとしても、水タンク円およびポンプ装置内の
残水を吐呂しないようにするものである。
を操作したとしても、水タンク円およびポンプ装置内の
残水を吐呂しないようにするものである。
問題点を解決するための手段
そして上記問題点を解決する技術的な手段は、上記ポン
プ装置を水タンクのアイロン本体への着脱によって操作
自在および操作不能に切替えるロック装置を設けたもの
である。
プ装置を水タンクのアイロン本体への着脱によって操作
自在および操作不能に切替えるロック装置を設けたもの
である。
作用
この技術的手段による作用は次のようになる。
すなわち、水タンクをアイロン本体に取付けた場合は操
作釦を介してポンプ装置の動作を可能にして従来と同じ
ように水を気化室内へ吐出できる。
作釦を介してポンプ装置の動作を可能にして従来と同じ
ように水を気化室内へ吐出できる。
また水タンクをアイロン本体から取外した場合はロック
装置によって操作mlを操作不能とするので、タンク内
およびポンプ装置内の水は吐出されないようになるので
ある。
装置によって操作mlを操作不能とするので、タンク内
およびポンプ装置内の水は吐出されないようになるので
ある。
実施例
以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。第1図〜第6図において、2oはヒータ21を埋設
したベース、22はアルミ板からなる気化室蓋でベース
20に形成した気化室23を水密に覆っている。24は
ベース2oを覆うカバー、26はこのカバー24上に取
付けた把手、26は本体19に着脱自在に取付けられる
水タンク、27は把手26の上方前部に前後動自在に設
けたロックつまみで、水タンク26の背面に形成した凸
状の係止部28と係合し、水タンク26を装着状態に保
持するものである。なお、水タンク26を取シ外す場合
はロックつまみ27をム方向にスライドさせて係止部2
8との係合を解除すればよい。29は水タンク26に内
蔵されたポンプ装置で以下の構成よりなっている。
る。第1図〜第6図において、2oはヒータ21を埋設
したベース、22はアルミ板からなる気化室蓋でベース
20に形成した気化室23を水密に覆っている。24は
ベース2oを覆うカバー、26はこのカバー24上に取
付けた把手、26は本体19に着脱自在に取付けられる
水タンク、27は把手26の上方前部に前後動自在に設
けたロックつまみで、水タンク26の背面に形成した凸
状の係止部28と係合し、水タンク26を装着状態に保
持するものである。なお、水タンク26を取シ外す場合
はロックつまみ27をム方向にスライドさせて係止部2
8との係合を解除すればよい。29は水タンク26に内
蔵されたポンプ装置で以下の構成よりなっている。
30はシリンダ−31内面を摺動するピストン32を有
した操作釦で、シリンダー31のフランジ部31aにセ
ットされたスプリングム33によってタンクカバー34
の内面に付勢されている。
した操作釦で、シリンダー31のフランジ部31aにセ
ットされたスプリングム33によってタンクカバー34
の内面に付勢されている。
36はシリンダー31よシ下方に延長した吸水路で、そ
の吸水口35aは水タンク26の底面26aより若干能
して形成しである。36はシリンダー31とノズル37
を連通ずる送水路である。38は送水路36を開閉する
第一の弁体、3っけ送水路36を開閉する第二の弁体で
送水路36を閉じるようにスプリング40で付勢されて
いる。以上がポンプ装置29の構成である。
の吸水口35aは水タンク26の底面26aより若干能
して形成しである。36はシリンダー31とノズル37
を連通ずる送水路である。38は送水路36を開閉する
第一の弁体、3っけ送水路36を開閉する第二の弁体で
送水路36を閉じるようにスプリング40で付勢されて
いる。以上がポンプ装置29の構成である。
次に操作釦3oのロック装置41の構成について説明す
る。42は操作釦3oのフランジ部30a外径Bよシ若
干大なる内径Gを有した略円筒状のロック部材で、この
円筒部42a操作釦3oの軸部30bを貫通させた状態
で、フランジ部30 aへ〜 とシリンダー31間に介
在し、操作釦3oの上下動方向に対して交差するように
前後動自在に取付けられている。またこのロック部材4
2の円筒外周面に設けた突起部42bは水タンク26の
背面26bに設けた開口部43を貫通し、係止部28の
係止面2aa上に沿って後方に突出している。
る。42は操作釦3oのフランジ部30a外径Bよシ若
干大なる内径Gを有した略円筒状のロック部材で、この
円筒部42a操作釦3oの軸部30bを貫通させた状態
で、フランジ部30 aへ〜 とシリンダー31間に介
在し、操作釦3oの上下動方向に対して交差するように
前後動自在に取付けられている。またこのロック部材4
2の円筒外周面に設けた突起部42bは水タンク26の
背面26bに設けた開口部43を貫通し、係止部28の
係止面2aa上に沿って後方に突出している。
その出代は、水タンク26をアイロン本体19に取付け
た状態で、突起部42bがロックつまみ2了によって水
タンク26内に押し戻され、ロック部材42の円筒部4
2aと操作釦3oのセンターがほぼ合致するような寸法
関係にしである。なおロック部材42を付勢するバネ4
4の荷重はロックつまみ27を付勢しているバネ46に
比べ弱くしである。
た状態で、突起部42bがロックつまみ2了によって水
タンク26内に押し戻され、ロック部材42の円筒部4
2aと操作釦3oのセンターがほぼ合致するような寸法
関係にしである。なおロック部材42を付勢するバネ4
4の荷重はロックつまみ27を付勢しているバネ46に
比べ弱くしである。
次に、この一実施例の構成における作用を説明する。ま
ず、アイロン本体19に水タンク26が取付けられた場
合について説明する。第1図に示すようにロック部材4
2をロックつまみ27側へ付勢するバネ43はロックつ
まみ27をタンク26側へ付勢するバネ46に比べ荷重
を弱くしであるので、ロック部材42はロックつまみ2
7によって外方よ〕水タンク2e内へ押し戻され、その
結果、ロック部材420円筒部42aと操作釦3oのセ
ンターがほぼ合致する位置にスライドする。また1円筒
部42aの内径Cは操作釦30のフランジ部30 aの
外径Bよシ若干大になっているので、操作m30は上下
動自在に操作可能となシ、上下動に操作すれば従来と同
じ様に水タンク26内の水を吸水路a6、シリンダー3
1、送水路36、ノズル37を順次通過し、気化室23
に吐出することができる。
ず、アイロン本体19に水タンク26が取付けられた場
合について説明する。第1図に示すようにロック部材4
2をロックつまみ27側へ付勢するバネ43はロックつ
まみ27をタンク26側へ付勢するバネ46に比べ荷重
を弱くしであるので、ロック部材42はロックつまみ2
7によって外方よ〕水タンク2e内へ押し戻され、その
結果、ロック部材420円筒部42aと操作釦3oのセ
ンターがほぼ合致する位置にスライドする。また1円筒
部42aの内径Cは操作釦30のフランジ部30 aの
外径Bよシ若干大になっているので、操作m30は上下
動自在に操作可能となシ、上下動に操作すれば従来と同
じ様に水タンク26内の水を吸水路a6、シリンダー3
1、送水路36、ノズル37を順次通過し、気化室23
に吐出することができる。
次にアイロン本体19から水タンク2eを取外した場合
について説明する。
について説明する。
第6図に示すように、ロック部材42はバネ44によっ
て水タンク26の背面方向に付勢され、ロック部材42
0円筒部42aと操作釦3oのセンターがズレるため操
作釦30を押し下げようとしてもフランジ部30aを円
筒部42aの端面42aで受は止めるので押し下げられ
ることはできないようになる。
て水タンク26の背面方向に付勢され、ロック部材42
0円筒部42aと操作釦3oのセンターがズレるため操
作釦30を押し下げようとしてもフランジ部30aを円
筒部42aの端面42aで受は止めるので押し下げられ
ることはできないようになる。
この結果、水タンク26を取外し、誤って操作釦3oを
操作したとしても、水タンク26およびポンプ装置29
内の残水が外方に吐出されて周囲を濡らしてしまうとい
う不都合は生じない。
操作したとしても、水タンク26およびポンプ装置29
内の残水が外方に吐出されて周囲を濡らしてしまうとい
う不都合は生じない。
発明の効果
以上のように本発明は水タンクをアイロン本体よシ取外
した場合にロック装置によシボンプ装置の動作をロック
するため、水タンクを取外した状態で誤って操作釦を操
作したとしても水タンク内およびポンプ装置内の水を吐
出しないようにできるものである。
した場合にロック装置によシボンプ装置の動作をロック
するため、水タンクを取外した状態で誤って操作釦を操
作したとしても水タンク内およびポンプ装置内の水を吐
出しないようにできるものである。
第1図は本発明の一実施例やスチームアイロンの要部を
拡大した断面図、第2図は同スチームアイロンの要部断
面図、第3図は同スチームアイロンの縦断面図、第4図
は同スチームアイロンの要部分解斜視図、第6図は同ス
チームアイロンの水タンクを取外した状態を示す要部断
面図、第6図は従来のスチームアイロンを示す要部断面
図である。 19・・・・・・アイロン本体、26・・・・・・水タ
ンク、29・・・・・・ポンプ装置、41・・・・・・
ロック装置。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名29
−−−ボシプ哀1 1EI 図 第3図
拡大した断面図、第2図は同スチームアイロンの要部断
面図、第3図は同スチームアイロンの縦断面図、第4図
は同スチームアイロンの要部分解斜視図、第6図は同ス
チームアイロンの水タンクを取外した状態を示す要部断
面図、第6図は従来のスチームアイロンを示す要部断面
図である。 19・・・・・・アイロン本体、26・・・・・・水タ
ンク、29・・・・・・ポンプ装置、41・・・・・・
ロック装置。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名29
−−−ボシプ哀1 1EI 図 第3図
Claims (1)
- アイロン本体に着脱自在に配置した水タンクと、この水
タンクに内蔵したポンプ装置と、このポンプ装置のロッ
ク装置とを備え、上記ロック装置は水タンクをアイロン
本体に取付けたときに解除され、アイロン本体より取外
したときにロックするスチームアイロン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10507485A JPH0632752B2 (ja) | 1985-05-17 | 1985-05-17 | スチ−ムアイロン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10507485A JPH0632752B2 (ja) | 1985-05-17 | 1985-05-17 | スチ−ムアイロン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61263492A true JPS61263492A (ja) | 1986-11-21 |
JPH0632752B2 JPH0632752B2 (ja) | 1994-05-02 |
Family
ID=14397793
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10507485A Expired - Lifetime JPH0632752B2 (ja) | 1985-05-17 | 1985-05-17 | スチ−ムアイロン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0632752B2 (ja) |
-
1985
- 1985-05-17 JP JP10507485A patent/JPH0632752B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0632752B2 (ja) | 1994-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61263492A (ja) | スチ−ムアイロン | |
US4646451A (en) | Steam iron with a removable water tank | |
JPS59101198A (ja) | スチ−ムアイロン | |
EP1065139A1 (en) | Motorbike transport case having release elements on the lid thereof | |
JP3824888B2 (ja) | 液体供給装置およびこれを備えた液体燃料燃焼装置 | |
JPH046398B2 (ja) | ||
JP2719346B2 (ja) | スチームアイロン | |
JPS61103500A (ja) | スチ−ムアイロン | |
JPH02193786A (ja) | スクーターの燃料給油口 | |
JPH0137597Y2 (ja) | ||
JPS59118200A (ja) | 蒸気噴出装置 | |
JPH0523497A (ja) | スチームアイロン | |
JPS5847184Y2 (ja) | 鞄等の錠前用解錠装置 | |
JPS59129100A (ja) | スプレ−装置付アイロン | |
JPH0238714Y2 (ja) | ||
JPS6018238Y2 (ja) | スチ−ムアイロン | |
JPH0736593Y2 (ja) | 電気ポットの蓋装置 | |
KR910006863Y1 (ko) | 작크 괘정구의 다이얼장치 | |
JPS6317440Y2 (ja) | ||
JPH02191496A (ja) | スチームアイロン | |
JPS62170954U (ja) | ||
JPH04127685U (ja) | 電気機器の操作部カバーの開閉構造 | |
JPH0376390B2 (ja) | ||
JPH0349734U (ja) | ||
JPS62122996A (ja) | 給油機のノズル掛け |