JPS61262995A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JPS61262995A
JPS61262995A JP2910386A JP2910386A JPS61262995A JP S61262995 A JPS61262995 A JP S61262995A JP 2910386 A JP2910386 A JP 2910386A JP 2910386 A JP2910386 A JP 2910386A JP S61262995 A JPS61262995 A JP S61262995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compartment
access
vending machine
item
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2910386A
Other languages
English (en)
Inventor
ハロルド エル ジヨーンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIDEOBENDO BOTSUKUSU OFF Inc
Original Assignee
BIDEOBENDO BOTSUKUSU OFF Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIDEOBENDO BOTSUKUSU OFF Inc filed Critical BIDEOBENDO BOTSUKUSU OFF Inc
Publication of JPS61262995A publication Critical patent/JPS61262995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F11/00Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles
    • G07F11/62Coin-freed apparatus for dispensing, or the like, discrete articles in which the articles are stored in compartments in fixed receptacles
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/06Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by returnable containers, i.e. reverse vending systems in which a user is rewarded for returning a container that serves as a token of value, e.g. bottles
    • G07F7/069Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by returnable containers, i.e. reverse vending systems in which a user is rewarded for returning a container that serves as a token of value, e.g. bottles by box-like containers, e.g. videocassettes, books

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は自動営業機(automatic vencN
ngmachine )及びその部品に関し、そ(7て
第一の態様では、収容しであるビデオカセットの自動販
売から、レンタル用ビデオカセットの自動貸出しを行い
且つか\るビデオカセットの返却を受入れて、次の貸出
し用に自動営業(販売)機中の保管部に自動的に入れる
ことが可能な構造の自動営業(販売)機に関する。換言
すると本発明は貸出し、返却業務も行なう自動販売機と
も言える。第二の態様では、本発明は自動営業(販売)
機の操作方法に関する。
〈従来の技術〉 一般に使用されているさまざまの自動販売機は−例えば
煙草自動販売機の様に、品物用の保管庫(部)を有し、
この品物が保管部から利用者の手のとどくところに開口
を経て機械的に払出されることができる構造である。通
常、か\る機械の保管部は、同一の品目物品、例えば同
一銘柄の煙草、を含む堆積又は列より成る。堆積の最下
部の品が機械操作によってはじき出される。さまざまの
銘柄を販売する場合には、各銘柄について一つ宛の複数
個の堆積、及び各堆積の底部に一個宛の射出機が必要で
ある。別の形式の自動販売機では、それぞれ−個の品を
収容する複数個の区画を備えており、利用者が充分な硬
貨を払った時には開く区画へのドアを通して区画に手を
入れて内容物を取出すことのできる各区画がある。後者
の形式の自動販売機は、区画へのドアを打破ることによ
って各区画の内容物が露出するために破壊行為に対して
無防備である。
最近まで営業機は物品の払出しと返却とがレンタルの形
式で可能な構造を有しておらず、狭い意味で自動販売機
(vending machines )と呼ばれてい
た。ところが、ビデオカセットは典型的に自動販売機で
販売されている種類の品物に比してかなり高価であり、
且つ同時に何回も利用することが出来る。従ってビデオ
カセットは営業機から貸出し、返却を受ける理想的商品
である。この用途では、従来使用されている複数個の堆
積又は列を有する自動販売機の形式では各堆積に1つの
題目しか収容できないという本質的欠点がある。一つの
埋積部に、そこに収容すべきビデオカセットの複数部の
コピーを収容できるが、題目の種類は利用出来る堆積部
の数で限定される。ビデオカセットの寸法と自動営業機
の寸法の実用的限界から、20個の堆積部の限界がいい
ところである。保管部がそれぞれアクセスドアーを有す
る複数個の区画の場合には多種多様な在庫品を保管出来
よう。然し保管出来る在庫品の量には限界があり且つ区
画に収容されたビデオカセットは1個約$100.00
の価格で、破壊行為に晒されるために実用上の問題が残
る。
物品(好ましい態様では、ビデオカセット)の貸出し、
返却が可能な自動営業機は米国特許第4,458,80
2号(”Maciver“)で教示されており、ここで
はビデオカセット保管部が垂直軸の周りを回転する様に
取付けられている円形コンベアの形で、周辺上に並んで
いる多数の区画を有するものとして開示されている。各
ビデオカセットは保管部のそれ自身の特定の区画に対応
している。円形コンベアを廻して、特定のビデオカセッ
トに対応する周辺上に並んだ区画に引渡用容器を合わせ
る。区画からのビデオカセットの払出しには取出用レバ
ーが区画から引渡用容器へと選ばれたカセットを押出す
。ビデオカセットを返却するには利用者が手でこれを引
渡用容器に入れ、バーコードを(機械が)読んでカセッ
トを識別し、返却されたカセットに対応する区画力句1
渡用容器と合うところ迄、円形コンベアが回転する。機
械を操作するためには、光学又は磁気センサーによって
読取れる残高がカードにある予託金を払っである利用者
だけが利用できる賃借考証(会員証hiretoken
 )を利用者が機械に提示する。提示された賃借考証は
機械に保管される。次に利用者は、1種又はそれ以上の
硬貨の形であっても良い支払用利用券(カード)を挿入
する、又は別の方法では機械に利用者と彼に貸出した物
品との詳細を記録して、請求書を定期的に彼に送ること
が出来る様にする。次に利用者はビデオカセットを選び
出すことができる。ビデオカセットの返却時には賃借考
証が返却されるか、又はビデオカセットが利用期間を過
ぎて料金が未払いの場合には、料金が払われる迄は賃借
考証が返却されない。より好ましいのは、銀行用カード
(bankingtransaction )又はクレ
ジットカード(例えばviSaTM。
Arnerican ExpressTM、 Mast
er CardTM)を読んで有効な銀行用カード又は
クレジットカードを出したすべての利用者と取引が出来
る自動営業機を提供することの方が、既知の利用者につ
いて識別出来る有効な″カード29の形の賃借考証゛を
出す利用者について限られた依託行為をする機械よりも
より望ましい。
米国特許第4,458,802号(”Macjver”
 )の必須の態様の一つは、カセットを使用後、利用者
がカセットを営業機に返却した時に、利用者によって以
前選択された物品上のコードを認識して、機械がそれを
保管部中のそれ自身の区画に収容することである。従っ
て返却され念物品は機械の記憶装置に記憶されているそ
れ自身の区画に保管されて、次に借出すことが出来る。
”Maciver ”は周辺上に並んだ回転し得る円形
コンベアの区画で、引渡用容器と合わせうれる区画を使
用する好ましい態様の機械では、多様さと題目の重複の
いずれもが可能な多量の在庫を保管する能力には限界が
あるので、この機械の二つの改良型を開示の中で認めて
いる。(“Maciver”のFigure 22に示
されている)改良型の一つでは、カラムの形で収容され
ている複数種のカセットの堆積が与えられている。制御
回路は顧客に堆積の底部からカセットを取出させる。カ
セットの返却では、利用者がカセットをカラムのいずれ
かの一つの頂部へとすべらせる。(“Macjver“
のF’igure23に示されている)第二の改良型で
は、特定の区画に対応する一個のビデオカセットをそれ
ぞれ収容している、複数個の区画と、各区画への接近を
ガードするため複数個の締切りゲートが設けられている
。制御回路が選ばれた題目を収容している区画に対応す
る適切なゲートを開き、そして適切なゲートを開いて返
却されたカセットをそれ自身の区画に再配置できる様に
する”Maciver’の改良提案は先行技術の欠点を
示すものである。複数個の堆積を使用した場合、利用で
きるか\る堆積の数は実用上限界があり、従って扱い易
い寸法の機械にマツチさせられる題目の多様性には限度
がある。それ自身用の締切りゲートをそれぞれ有する、
複数個の別々の区画を用いると、各締切リゲートは破壊
行為に対して無防備である。、 100個のビデオカセ
ットのささやかな在庫でさえも$ 1.0.000.0
0に相当するので、これは丈用上問題である。更に、多
数の締切りゲートを用いた機械は機械的に複雑であり、
従って故障の可能性が大きい。
ビデオカセットの貸出し及び返却が可能な第二の機械が
米国特許第4.4.14,467号(”Gould″)
で教示されている。この特許は利用者が購入又は借用す
る前にビデオカセットを選択的に]見することの出来る
、営業用注文端末を教示j〜ている。“Gould”は
又、対象となるビデオカセットの保管庫中のアドレスを
だしかめるメカニズムの使用を教示している。”Gou
ld”の開示から知られる限りでは、選ばれたビデオカ
セットのアドレス指定で記憶装置が保管部からビデオカ
セットをはじき出す様に起動する;営業装置の6行の一
つと、営業装置モータの4列の一つを組合わせて使用す
ると24個の営業装置モータの一つを選ぶ行列アドレス
信号を発生して、それが選ばれたビデオカセットを射出
するか又は自動販売するのであろう。返却シュートは利
用者に借用したビデオカセットの返却に利用される。
カセット識別の目的で、装置が備えられており、ビデオ
カセット上のコードを読んで、投函されたビデオカセッ
トの返却を機械が選択的に拒否できる様にしている。”
GOLIId”から最も良くわかることは、返却された
ビデオカセットは機械の記憶装置から再び呼び出して次
の借用のために利用できる保管部中のアドレスに自動的
に返却すべきでないことである。更に“Gould″に
関するかぎり、保管部のアドレスからビデオカセットを
射出する営業機構を開示しており、“Qo+」ld”は
先行技術の別の欠点を明らかにしている。
保管部の中から僅か24のアドレスしか選択出来ないの
で、保管できる題目の多様さば24に限定される。別の
態様で、顧客が磁気コード化クレジットカードをカード
リーダーに挿入1−1それに」:って顧客の識別同定を
行いコンピュータ記憶装置に送る端末の全作用を”Go
uld”は教示している。。
コンピュータは利用者と貸出したカセットとの照合及び
取引の料金を含めたビデオカセットの借用又は返却を示
すデータを記憶していよう。利用者とコンピュータの間
の通信用の多数の周辺の必要装置はキーボード、情報デ
ィスプレースクリーン、端末から借出又は返却されたビ
デオカセットヲ走査するバーコードセンサーを含めで端
末に備えられており、それを用いてコンピュータ記憶装
置に登録し、受取りを印刷することが出来る。
取引用端末に関する米国特許第4..414..467
号(“Qould”)の態様は銀行取引用端末について
既知であることは当業者によって認められよう。特に、
顧客と端末の所有者との間で銀行業務を行なうための取
引端末は広く用いられている。例えば米国特許第4.1
.34,537号(”Glaser″)参照、これは誤
りの無い方法で取引によって顧客を扱う方法を本質上構
成している銀行業務用端末を教示している。端末は、例
えば磁気コード化クレジットカードの様な、使用者を識
別させるカードの挿入によって始めて起動する。メツセ
ージ用のキーボードとスクリーンが備えられている。
別の態様で、”Gould”は端末系統のすべての部品
を収容するための保安面を教示しており、これは現金の
供給及び現金支払機構を含むこともでき、また顧客の預
金を受取る預入設備も含めることができる。預入れスロ
ットから預金を受入る預入設備機構は各預金の預金番号
を認識して印刷するためのプリンター、及び預金を預り
全収容室に移す装置も含まれていよう。”(1;1as
er”の開示から明らかな限りでは、読取虱走査又は他
の方法で預金の金額の額面値を確認するための自動的方
法は与えられていない。
米国特許第4,442,346号(“Bosinger
” )で教示された別の銀行業務用端末では、円形コン
ベアの中心から放射状に周辺に並んでいる20個の数の
区画がある業務用端末が開示されており、その区画はそ
れぞれ選択的に出入開口と合うように回転出来、従って
選ばれた物品だけが開口を経て挿入できる。特定の単位
の銀行券を特定の区画と組合わせることが出来る。同様
に通貨を空いた区画に入れることが出来る。”Bosi
nger″で開示された装置は選んだ区画だけが開口を
経て利用者に見えるだけにしている。
“Bosinger”の開示から明らかな限りでは周辺
上に配置された区画の一つに置かれた通貨は引出しをし
ようとする顧客に対しての次の支払いに利用出来ない。
〈発明の目的〉 従って、改良された自動営業機(autornatic
vending machine )及びその部品類及
びその操作方法を提供することが本発明の目的である。
安全な保管部及び自動営業機内に保管されている物品に
ついて同上部へのアクセス方法を提供することが本発明
の第二の目的である。
本発明の第三の目的は、自動営業機から物品を貸出すた
めの改良された装置及び各物品が再び呼出しが可能で次
の貸出のためにアクセス出来る自動営業機の保管部中の
区画へとか\る物品を返却するための改良された装置を
提供することである。
本発明の更なる且つ他の目的は当業者が以下の発明の構
成とその詳細な記載を一読すれば明らかになるであろう
〈発明の構成〉 本発明の第一の態様によれば、 店舗用の表面(おもてめん)を有する自動販売機であっ
て、自動販売機の内側に装着した棚形式マトリックス、
而して棚形式マトリックスは複数個の離れた区画を有し
ており、各区画は一方向にその方向からの出入用にあい
た1開口を有しており;各保管用区画の開口を通して棚
形式マトリックスの各保管用区画へ接近するために伸び
且つ保管用区画と並んだ時に区画の中へ及び外へと移動
することが出来て保管用区画から物品を取出しまたは保
管用区画に物品を返却出来る部材及びそのガイドを有す
るロボット装置;自動販売機の表面を貫通する出し入れ
用開口及び一端はロボット装置が自動販売機の内側から
出し入れ用区画に物品を供給するか又はそこを空にする
ために接近出来且つ他端は出し入れ用開口を経て利用者
が自動販売機の外側から接近出来る出し入れ用に向い合
った端部が開いている出し入れ用区画;及び棚形式マト
リックスと出し入れ用区画との間を連絡しているロボッ
ト装置の操作を制御するための自動販売機の知能装置を
有し、 自動販売機の知能装置が、利用者によって選択された特
定の物品の棚形式マトリックス中の位置を再び呼出し、
ロボットに保管部から物品を取出す様に指示し、且つ物
品を出し入れ用区画の位置に運び、選択された物品上の
独自の同定コートを読取り且つ出し入用区画又は開口に
隣接する走査用装置を用いて物品を登録する時に物品の
特性を記憶装置中に記憶させ、出し入れ用開口及び出し
入れ用区画を通るその返却時に走査用装置によって物品
を同定し、ロボットに返却された物品を出し入れ用区画
から取去ることを指示し、且つロボット装置に物品を出
し入れ用区画に最も近い棚形式マ) IJラックス空い
た区画の位置へと運搬し且つ物品をか\る空の区画に挿
入する様指示し、返却された物品の位置を次の再呼出し
及び検索のために自動販売機の記憶装置に記憶させてお
く諸工程のだめの部材を含んでいることを特徴とする自
動販売機が提供される。
本発明の第二の態様によれば、 安全店舗用表面を有する自動販売機であって、自動販売
機の内側に装着された棚形式マトリックス、而して棚形
式マトリックスは複数貼の離れた区1面を有しており、
各区画は一方向にその方向からの出入用に開いた開[」
を有しており、各区画は底部を有し7ており、各底部は
一間]コを有し、一方向に区画は開いており、底部は底
部を貫く一方向に平行で且つ一方向に開き区画の開口に
隣接するj底部端を貫く隙間を有しており;棚形式マト
リックスの各保管用区画へ接近するために伸び且つ保管
用区画と並んだ時に区画の中へ及び外へと移動すること
が出来、保管用区画から物品を取出しまたは保管用区画
に物品を返却できる部材及びそのガイドを有するロボッ
ト装置; 機械の表面を貫いている出し入れ用開口及び通常出し入
れ用開口から横方向に離れており、それと並んだ位置へ
及びそこから外へと移動できる出り入れ用区画、出]−
入れ用区画を出し入れ用開口と並ぶ位置へ及びその位置
から外れさせる様に動かす装置;而して一端はロボット
装置が自動販売機の内側から出し入れ用区画に物品を供
給するか又はそこを空にするために接近出来且つ他端は
出し入れ用区画が出し入れ用開口に並んだ位置へと動き
、出し入れ用区画の内容物を自動販売機の外側から接近
して出し入れ用開口を経て物品を払出し又は返却を行な
う時のみ出し入れ用開口を経て利用者が自動販売機の外
側から接近が可能である向い合う端を出し入れ用区画が
開いており;出し、入れ用区画を出し入れ用開口と並ぶ
位置へと動かすだめのロボット装置、而して出し入れ用
開口は出し入れ用区画と並んだ位置になる迄は自動販売
機から又はその中への物品の取出し又は返却が出来ない
ものである;及び棚形式マトリックスと出し入れ用区画
を連絡しているロボット装置の操作の制御をするための
自動販売機の知能装置を有し、好ましくは物品例えばビ
デオテープの貸出しのための出入が機械により行なわれ
、 自動販売機の知能装置が利用者によって選択された特定
の物品の棚形式マトリックス中の位置を再び呼出し、ロ
ボットに保管部から物品を取出す様指示し、且つ物品を
出し入れ用区画の位置に運び、ロボットに出し入れ用区
画を動かす様指示して出し入れ用開口と並べ、選択され
た物品上の独自の同定コードを読取り且つ出し入れ用区
画又は開口に隣接する走査用装置を用いて物品を発録す
る時に物品の特性を記憶装置中に記憶させ、物品の返却
時にはロボットに出し入れ用区画を動かさせて出し入れ
用開口の一つに一致させ、出し入れ用開口を通して利用
者が物品を出し入れ=25− 用区画に挿入した時に走査用装置で物品を識別し、返却
された物品を出し入れ用区域から取出し且つロボッ[・
装置に出し入れ用区画に最も近い棚形式マトリックス中
の空いた区画の位置に物品を運び且つ物品をか\る空い
た区画に挿入する様指示し、返却された物品の位置を次
の再呼出し及び検索のために自動販売機の記憶装置に記
憶させておく諸工程のだめの部材を含んでいることを特
徴とする自動販売機が提供される。好ましくはロボット
装置は三方向の動き、垂直水平及び保管用区画又は出し
入れ用区画の中へ、外へとの横断的動作を有している。
本発明の好ましい態様によれば棚形式マトリックスの各
保管用区画と出し入れ用区画の間を連絡するためのロボ
ット装置は第1部材の向き合った端部に垂直に伸びる2
本の平行に離れたガイドによる動作の第1軸に溢って案
内される第1可動性部材、而して第1可動性部材はその
中を縦方向に伸びる、その中の往復台の動作の第2軸に
治って(これは動作の第1軸に垂直である)動作を支持
するガイドを含み、第1部材及び往復台は動作の垂直軸
に沿って動くことができるので往復台を棚形式マ) I
Jラックス各区画及び出し入れ用区画と一直線上に並べ
ることが出来、往復台に更に伸長及び収縮し得るための
部材を有し、そのため棚形式マトリックスの各保管用区
画と出し入れ用区画の開口面を横切る動作が可能であり
、その部材は下部、中部及び上部部材より成シ、それぞ
れは、物品を区画又は出し入れ用区画から取出し又は物
品を区画又は出し入れ用区画に置くために各区画又は出
し入れ用区画中への方向に一つを他の上に滑らせるため
に相互に可動性である。
各区画が底部を有し、各底部は一開口を有し、一方向に
区画は開いており、底部は底部を貫いて一方向に平行で
且つ一方向に開き区画の開口に隣接する底部端を貫く隙
間を有しておる態様では;ロボット装置が各区画の底部
よυ下にロボット装置を上下させて、隙間を通して伸ば
して物品とかみ合いそして底部から物品を持上げる又は
区画中に物品を挿入するための部材、及びロボット装置
を隙間より下に下げて物品を外して物品を区画の底部に
安置にる様におくための部材を有している。
好ましくは第1可動性部材、往復台及び伸長及び収縮し
得る往復台の部材の動作を行なわせる装置は動作の各軸
に対して1個宛の3個のステッピングモータ及びロボッ
ト装置の操作を制御するコンピュータからのディジタル
命令を各モータの慎重な回転へと変換する各モータにつ
いての電子回路よシ成る。
本発明の別の好ましい態様によれば、自動販売機は、自
動販売機の相対する壁の内側に向って装着した少なくと
も2組の向い合って離れた平行な棚形式マ) IJラッ
クス而して各マトリックスは向い合って離れている平行
棚形式マトリックスの方向にその方向からの出入用に開
いた間口をそれぞれ有する均一に配置された複数個の区
画を有しており;2組の向い合って離れている棚形式マ
トリックスの間に位置し、両板形式マトリックスの各保
管用区画に接近するために伸び且ついずれかのマトリッ
クスの保管用区画と並んだ時に棚形式マトリックスの(
入口)平面を横切って区画中へ及び区画から外への動作
が可能であり、向い合って置かれているマトリックスの
いずれからも保管用区画から物品を取出し、又は向い合
って置かれているマトリックスのいずれり保管用区画へ
物品を返却できる部材及びガイドを有するロボット装置
から成ることができる。
さて、ビデオカセットの購入又はレンタル(費用、返却
)に適する構造を有する本発明の態様の添付図面を引用
して本発明を説明する。
〈発明の好ましい態様の記載〉 図面を説明する図1に表面33を有する自動営業機又は
レンタル業務取扱機能を有する自動販売機32を示す。
自動営業機の表面33はそこを通して利用者が物品の挿
入又は取出しが出来る出し入れ用開口44、取引用キー
ボード35、発光ダイオードディスプレー37、業務増
列価格1又は領IS提示用スロット39及びクレジット
カード収容用スロット41を有する。
題目(タイトル)ディスプレー43はエンドレスフィル
ム45よす成シ、(図3に示す様に)機械320表面3
3上の選択窓49とフィルム45と一致させるためにフ
レーム470列を動かすことができる。3つのフレーム
51がフレーム51の単一列47に現われるので、(図
2に示す様に)選択窓49に一致したタイトル53′、
55′、57′を同時に選ぶことが出来る株取引用キー
ボードにはキイー53.55.57が収容されている。
各タイトル53′、55′、57′に隣接して3個の液
晶ディスプレーが設りられており、選ばれた特定フレー
ムに関する情報例えば価格を表示できる。図3を特に酸
1明すると、フィルム45目シリンダー59によって回
転する様に支持されており、59は各々垂直軸上に回転
する様支持されている。ステッピングモータ61−が予
め定められた量だけ、ギヤ63を回転させることにより
、その歯をフィルムの穿孔65とかみ合わせて、フィル
ムを進ませることが出来る。上側(光学センツー67は
穿孔がセンサー71と並んだ時に光束のブレークの無い
ことをチェックする。下側光学センサー69は穿孔がセ
ンサー69をよぎる時に光束のブレークの順序をチェッ
クする。センサー67.69からの(P号が(図26に
示す)コンピュータ゛B”へのフィードバックによって
、情報を提供し、穿孔71−とセンサー67の一致に対
応する既知の位置の関係で、フィルム45の正確ガ位置
の算出をコンピュータが出来る様にする。
自動営業機32の内側は、ビデオカセット36保持用の
棚形式マトリックス34.73;ロボット装置38、而
してこれは棚形式マトリックス34.73の各保管用区
画40中に保持されているビデオカセット36に向って
伸びてアクセス出来る;及び唯1個の可動性出し入れ用
図面組立体42、而してこれはロボット装置38によっ
て(カセット)を供給又は空にすることも出来る様にな
ってお9、しかも唯1個の出し入れ用開口44と一致す
る様に滑らせることが出来る;及び自動営業機32の操
作制御用の(図36に示す)機械の知能装置よυ成る。
(図3及び4と共に)図6を説明すると、ビデオカセッ
ト36用の保管部は前側棚形式マ) IJラックス4及
び後側棚形式マトリックス73よシ成9、その間にロボ
ット装置38があって前側及び後側棚形式マトリックス
34.73のいずれかに保持されている各ビデオカセッ
ト36にアクセスする様に伸びる。棚形式マトリックス
34.73は一緒にすると400以上の保管用区画40
(前側棚形式マトリックス34は図5に示されている)
を配列しておシ、その各々に、バーコード48の形式で
それ自身の独自確認用データを持っているビデオカセッ
ト36を保管出来る。
図6.7及び11にはロボット組立体38が示されてい
る。水平50.75及び垂直52,77フレーム要素が
第1可動性部材54に対する支持構造とな広これは動作
の水平軸56に沿って滑込ことが出来る0水平フレーム
要素50.75は第1可動性部材54に対する(図11
.12及び13で見える)縦方向のチャネル又はガイド
58を含む。第1可動性部材54には、動作の垂直軸6
4に沿った(図6.11.14.15及び16に示す)
横断動作往復33一 台62の動作を支持するための(図6に示す)縦方向に
伸びるチャネル又はガイド60がある。動作の水平56
及び垂直64軸に沿ってのそれぞれ、第1可動性部材5
4と横断動作往復台62の動きで、(図11及び12に
示す)横断動作往復台62が棚形式マ) IJラックス
4.73の各区画40と一直線に列び又は可動性の出し
入れ用区画とも一直線に列ぶことかできる。
図11.14、】5及び16を説明する。横断動作往復
台62は上側トラック68と下側トラック70があり、
これは線状ギヤ又は歯で相互にかみ合いエンドレスベル
トによって駆動されておシ、その結果、各保管用区画4
00Å口の面を横断する(垂直ガ)動作の軸72に泪っ
て保管用区画の中へ伸ばすことも、そこから引込めるこ
とも出来る様になっている。
図11及び12を見ると、垂直ステッピングモータ74
が第1可動性部材54内を循環しているエンドレスベル
ト76と直接かみ合っている。図24及び25に見られ
る様にエンドレスベルト76上の一点が要素に固定され
ている。
横断動作往復台62に関してはエンドレスベルト76が
それに固定されていて往復台62の垂直軸64に沿って
の動作を可能としている。図11及び13を参照すると
、水平ステッピングモータ78があす、エンドレスベル
ト80とかみ合い、垂直シャフト82を垂直フレーム要
素52の内側へ駆動する。垂直シャフト82は水平フレ
ーム要素50.75内を循環している同期性上側及び下
側エンドレスベルト84.85と直接かみ合う0第1可
動性部材54は、フレーム要素上の縦方向に伸びるガイ
ド58とかみ合っているU字形ブラケット86.88に
よって水平フレーム要素に装着されておシ、それと摺動
し得る形でかみ合わされている。エンドレスベルト84
.85はそれぞれU字形ブラケット88.86に同定さ
れておシ、水平軸56に沿っての第1可動性部材の動作
を可能にしている。図11.14.15及び16を見る
と、横断ステッピングモータ90があり、(図示されて
いない)エンドレスベルトとかみ合って、往復台トラッ
ク68.70を横断的伸長又は収縮を行なわせる。
図5及び11を説明する。可動性の出し入れ用区画組立
体42が一般的に示されておシ、これは水平トラック9
2と摺動的にかみ合うことができる出し入れ用区画62
を有しており、(図1及び21の)出し入れ用開口44
と一致させることが出来る0特に図21及び22を説明
すると、出し入れ用区画は内側に向いた末端94及び(
自動営業機の透視内面図で間接的に示されているに過ぎ
ない)外側に向いた末端96から成る向き合った両端が
開いている0水平ガイドトラツク92はチャネル98.
99中に伸びる4個の回転し得るベアリング100上に
出し入れ用区画を摺動的に保持するために縦方向に伸び
るチャネル98.99を有する。ロッキングパー102
が旋回軸によって出し入れ用区画66に取付けられてお
シ、定置板106の垂直スロット104とかみ合うこと
ができる。自動営業機の操作では、ロボット装置が一般
に水平56、垂直64及び横断的72作動軸の作動をし
、第3の作動では内側に向いた開口94を通って出し入
れ用区画66中にビデオカセット36を挿入する。その
時ビデオカセット36上のバーコード48が開口94に
隣接したバーコードスキャナー108によって読取られ
る。ロボット38が次にロッキングパー102を垂直ス
ロット104の外へと上げ、それによって出し入れ用区
画66を当初の位置から解放して、(図22に示した)
ビデオカセット積込用の第2の位置112へとその(図
21に示した)当初の位置から区画66を滑らせ、出し
入れ用区画66の外に向った開口96を出し入れ用開口
44に一致させる。出し入れ用区画66の外側に向いた
開口96に隣接して取付けられた締切りゲート114は
出し入れ用区画がその当初の積込み位置110にある時
は出し入れ用開口44をふさいでいる。出し入れ用区画
が第2の位置112にある時は、出し入れ用区画66の
内側に向いた開口94が(図11及び21で示す)定置
板106によってふさがれておシ、出し入れ用開口44
を通して自動営業機32の外側からは出し入れ用区画の
内容物36だけが手に入れられる様になっている。ビデ
オカセットの返却では、出し入れ用区画がその第2の位
置112をとって利用者が出し入れ用開口44を通して
それと並んでいる出し入れ用区画66中に返却するビデ
オカセット36を挿入できる様にし、同時に(図21に
示す様に)ビデオカセット36上のバーコード48を走
査装置108で読む。
保管用区画40と出し入れ用区画66との間のビデオカ
セツI・36を運搬するロボット装置38の操作は、一
般的に図8.9.10,11.14.15.16.17
.18.19及び20に示されている。ビデオカセット
36の外側寸法と実質上一致する各保管用区画40けビ
デオカセットの底面116用のサポートを崩し、これ6
2本の向い合って離れている縦方向に伸びる水平フラン
ジ118.119より成る。サポートフランジ118.
119の1の縦に伸びる空間120及び、フランジ11
8.119の間の隙間121が横断動作往復台62の上
側トラック70を受入れる。上側トラック70にはビデ
オカセット36を上側l・ラック70上に拘え六時に横
への滑りに対してビデオカセット36を保持するための
垂直プロング122がある。ビデオカセット36を保管
用区画40から取出す時は、横断動作往復台62が選ば
れたビデオカセットを収容している区画40と一直線に
並ぶ、上側トラック70が空間120中に伸ばされてト
ラック70が7ランジ118.119間の隙間を占めて
(図18.19及び20に示す様に)ビデオカセット3
6がトラック70上に静置される迄、垂直に上ゼする。
次に(図20に示す様に)カセット36を区画40から
引出ず。図15及び16では、横断動作往復台62が前
側又は後側棚形式マトリックス34又は73のいずれに
も伸びることができ、そこから選ばれたビデオカセット
36を引出すことができることが示されている。
ビデオカセット36の出し入れ用区画66への挿入でd
1横断動作往復台62が出し入れ用区画66の内側に向
いた開口に並んで上側トラック70を伸ばす、出し入れ
用区画66には(図21及び22に示す様に)ビデオカ
セット36の底面用のサポートがあシ、これは向い合っ
て間隔をとった縦方向に伸びる2個の7ランジ124.
125から成シ、その間に上側トラック700頂面に対
するクリアランスを充分に与える隙間126を形成して
いる。横断動作往復台62がビデオカセット36の底面
116がフランジ124.125の上に静止する迄垂直
に下がね、そして引込められる。ロボット38の操作順
序は、出し入れ用区画66をその第2の位置112に一
致させ、区画をその当初の位置110へ動かし、返却さ
れたビデオカセット36を出し入れ用区画66から上げ
て引出し、横断動作往復台を棚形式マトリックス34.
73の出し入れ用区画組立体42の最も近いおいている
保管用区画40と並べて、ビデオカセット36を持った
上側トラック70を縦方向空間中へ伸ばし、ビデオカセ
ット36の底面116が保管用区画のフランジ118.
119上に静止する迄横断作動往ゆ台62を垂直に下げ
る諸工程よシ成シ、これは逆に行なうことも可能であろ
う。
図26を訝、明する。自動営業機32の操作を制御する
ために周辺ハードウェアと入力/出力バードウェア15
1を介して機能的に連結されている自動営業機の知能装
置の代表例が示されている。当業者はコンピュータA:
1.5!5、コンピュータB]、57  、コンピュー
タC189パ、及びその付属装置及びコンピュータへの
入力、又は顧客又はオペレータと対話するのに用いられ
る周辺部品によって表わされるハードウェアの電気回路
網を容易に理解するであろう。さまざまの他の部品及び
装置構成も使用することが出来、そして当業者によって
知られていよう。従って本発明でここに示す部品と装置
構造は例示の目的のみで示したものである。当業者は又
、更に自動営業機の知能装置とその周辺ノ・−ドウエア
が永久記憶装置例えば固定記憶装置(ReadQnly
 Memory (ROM) )中に記憶されている、
中央処理装置(central  processin
g 1Jnit (cP U )が自動営業機の知能装
置に入力されたさまざまの情報とどう相互関係を持つか
という一連の命令を発する順序についてのコンピュータ
利用プログラムによって制御されていることも理解する
であろう。当業者によって自動営業機を操作するのに用
いるソフトウェアについての表現が異なるのは、選ばれ
たハードウェアとか5るソフトウェアのそれぞれの人に
よるアプローチの方法によって大きく変るためである。
従って、機械の知能装置の構造とそれに使用する機械知
能装置の操作順序の以下の記述は当業者によって容易に
利用プログラムの彼自身の表現に書変えることができる
コンピュータA155  (図26)は一般に垂直ステ
ッピングモータ74、水平ステッピングモータ78及び
横断ステッピングモータ90それぞれを起動させる命令
をトランスレータ回路153に発する0ステツピングモ
ータ74.78.90はトランスレータ153からの信
号に応じて不連続増加(分)の軸回転で進むことが当業
者に知られている。トランスレータ153は、きまった
回転角度についてモータ74.78.90を起動するた
めのコンピュータAからの命令に応じてステッピングモ
ータ742.78.90のコイルを付勢するステップ1
順序を定める。好ましい態様では、モータ74.78.
90けトランスレータ153インターフエイスを介して
命令された時に各命令に対して1.8°回転する。モー
タを1.8°回転させるのに充分な命令の内容はそれぞ
れの業者によシ与えられる命令1−外表によってきまる
ことを当業者は理解しよう。便宜上、1ビツトの情報又
は単一パルスの有無が1.8°の回転に充分であると言
うことができる。本発明のこの態様では、各ステッピン
グモータ74.78.90(及びコンピュータB15・
7.・によって制御されるモータ61)は異なるアドバ
ンテージで機械的にかみ合わされている。従って1.8
°の回転を生ずる1パルスは各モータ74.78.90
によるロボット部材内の絶対値上昇なる線形運動を生じ
る。各モータ74.78.90の回転角度数と付属ロボ
ット部材62.54.68.70との間の相関関係はコ
ンピュータA1551=、の非揮発性記憶装置(EFR
OM)に記憶されている。この虞で棚形式マトリックス
34.73の区画40は等間隔であり、モータ74.7
8.90の1.8°の回転によって惹起された線形運動
と相関して配置されている、その理由はか\る値がロボ
ット組立体と区画とを一直線上に並べる下限となるから
である。所定の区画40と一致するためにロボット組立
体38に折々わせるのに必要な線形運動を構成する価は
コンピュータA!叶、、、のEPROM記憶装置に保存
されておシ、3軸の動作64.56.72にそれぞれ分
れている。図17及び26を引用して説明すると、棚形
式マトリックス34.73に関するロボット組立体38
の位置は、一般的にはマ) IJラックス4.73に対
して既知の位置にある垂直センサー157及び水平セン
サー158を用いるロボット組立体38のアライメント
によって、位置中へ第1にロッキングすることによりコ
ンピュータA155Iの揮発性コンピュータ記憶装置に
登録される。ロボット組立体と並んだ時にセンサー15
7.158はフィードバック信号をコンピュータA15
5 へ送る。この点で図7.11及び17では、センサ
ー157と一致する横断動作往復台62上のプレート1
59が示されており、既知の垂直位置をあられしている
(センサー157,158は光ビーム(光束)である。
信号は光ビーム(光束)の中断又は非中断によって示す
ことが可能である)0水平センサー158と一致するプ
レート161は既知の水平位置を示す(図11参照)、
センサー157,158の既知の位置は“home”と
呼ばれる。垂直157及び水平158センサ一間の距離
は一定46一 であり非揮発性記憶装置中に記憶させることが出来るの
で、” home”の垂直及び水平位置は直交軸子にあ
る必要は無い。ロボット組立体38をhome ’″と
一度一致させたら、センサーから一定のフィードバック
を惺持してロボット糸目立体38の位置を決定する必要
口無い、例数なら各モータ74.78.90に送られる
各パルスが各軸64.56.72である値の線形運動を
生じ、その値が既知であり記憶されているからである。
この節点てコンピュータA155け揮発性記憶装置&’
(RAM)中でロボット組立体の位置を常に合計するア
ルコリズムを持ってプログラムされており;” bom
e ” %件がRAMK加えられ、モータ74.78.
90に送られたパルスは線形運動に等しく算出されてR
AMに加えられ、そして合計が現在位蓚を示す。
上の記、載からパルス数が区画40間の旅程に関係付け
られていることが明らかであろうが、(好ましい態様で
の)・パルスの時間間隔は各ステッピングモータ74.
78.9゜の加速及び減速を折々うために時間でプロッ
トした曲線に清って算出でき及び変化するであろう。区
画間の所定の旅程に対して、加速/減速曲線はモータの
慣性に基づいており、従ってEPROM中に記憶された
アルゴリズムの形で算出された曲線の終点で止まるであ
ろう。コンピュータAにそれによってロボット組立体を
制御するが、コンピュータCは入力/出力インターフェ
イス165を介して、どの区画40からビデオカセット
をアクセスすべきか又はどの区画にビデオカセットを返
却すべきかの命令を、コンピュータAl5F?、・に力
える0このアクセス/返却操作の手順は不文に記載され
るが、コンピュータAに入力を力えるために多数の付加
的センサーが好ましい態様では設けられており、ロボッ
ト組立体の操作の全手順を通してのビデオカセットの位
置を照合する。特に図17と21を説明すると、締切ゲ
ート114にセンサー167が設けられており、プレー
1−168がセンサー167と一致した時に、ぞねが閉
じているか開いているかを確認する。可動性出し2人れ
用区画66には2絹のセンサー169,171が設けら
れておシ、可動性出し7人れ用区画中に完全に挿入され
ているビデオカセットの有無を確認する。(図26参照
)バーコードセンサー108がビデオカセット36上の
コード48を走査する。−態様ではスキャナー1dIn
termee  SystemsCorporat i
 on製の、モデル非接触式スキャナー1301’及び
、情報をリーダーモデル番号’9300’ に入力して
R8−232在来型ノ・−ドウエアカップリンクを介し
てコンピュータA   に入力する。図11.14.1
5.16及び17でd、横断動作往復台62にdギヤレ
ッジトラック68.70があり、相互にその上を滑るこ
とが出来、伸縮し得る、そこにはセンサー173.17
5が設けられておりその伸長及び収縮の位置を確認する
。横断動作往復台62には(図14で見られる)垂直ハ
ウジング177があり、トラック70の落下からビデオ
カセット36を守る。
垂直ハウジング177内にビデオカセット36が完全に
収まっているのを確認するために([pH7に示す様に
)2組のセンサー179.181がハウジング177上
に配置されている。
図26を説明する。コンピュータB157は一般的に、
(図3で示した)タイトルディスプレー43及びキイボ
ード193、i−95(図1及び2では部品35として
示されている)、液晶ディスプレー183(図11中で
は54′、56′、58′として示されている)及び発
光ダイオードディスプレー185を介して顧客と対話す
るための周辺ノ・−ドウエアを制御している。コンピュ
ータB157けトランスレータ187回路にバナーステ
ッピングモータ61を起動させるための命令を与える。
バナーステッピングモータ61はその構造が垂直、水平
及び横断ステッピングモータ74.78.90と同一で
ある。バナーステッピングモータが1.8°回転すると
フィルム45が既知の直線量進む。選択窓49に対する
フィルム45の位置は、(図3及び4に示した)センサ
ー67の“home″′位置中への第10ツキングによ
ってコンピュータB152の揮発性記憶装置中に登録さ
れ、センサーは単一の穿孔71がセンサー67と一致し
た時にコンピュータB152にフィードバック信号を送
る。フィルム45が進むにつれて多重穿孔65のそれぞ
れの一つがセンサー69と一致した時に索引センサー6
9F:LコンピュータB152にフィードバック信号を
送る。コンピュータBからバナーステッピングモータへ
のきまった数のパルス−好ましい態様160中ではパル
ス−が穿孔65間の直線間隔に等しい直線距離だけバナ
ー片45(フィルム)を進める0フイルム45上のフレ
ーム51の各列47は穿孔65間の直線間隔に関連する
直線距離だけ次の隣接列47がら離れている。コンピュ
ータB、は揮発性記憶装置(RAM)中でフィルム45
の位置を常に加算するアルゴリズムを用いてプログラム
されており、” home”条件がRAMに加算され、
モータ61に送られたパルスがフィルム45め直線的進
みに等しくなる様に計曽されてRAMに加えられて、索
引センサー69からのフィードバックによってたしかめ
られ、そして合計が窓49に一致する特定の列を示す。
(不文の様にして)選ばれた特定フレーム51と関連す
るビデオカセットのタイトルは顧客によってフレーム5
1が選ばれた時に参照するために揮発性記憶装置中に記
憶しても良い。モータ74.78.90に関して記載し
たのと同様な加速/減速カーブがEPROM中に記憶さ
れたアルゴリズムの形で与えられる。フィルム45上に
描かれたフレーム51の一つによって表わされる特定の
ビデオカセット36を選ぶために、操作の手順がIlo
 191を介して機、能的に連結されているコンピュー
タB及びCの両方によって制御される。顧客は磁気コー
ド化カード(例えばABAフォーマットのプラスチック
クレジットカード)を磁気カードリーダ41に挿入する
。カードリーダ41は入力/出力バードウェア151に
よってコンピュータC189に結ばれる。
コンピュータC189はその静止状態では磁気カードリ
ーダで代表される周辺スロット41に対しての呼びかけ
を待っている。周辺スロット41に呼びかけが起ると、
コンピュータ0189はカードを読取シ、定常経路によ
ってそのカードが有効であることを確認する。コンピュ
ータC189は次にキーボード照明193とキーボード
キイ195を起動させる。キーボード照明193は貸出
し、返却又は購入の態様を選択するための(図2に示し
た)キイに付属しておシ、これが点灯する。顧客が貸出
、返却又は購入キイの一つを押すと、コンピュータCは
取引手順が開始されたことを知多、コンピュータ018
9は次にコンピュータBに呼掛けて、ビデオカセットの
選択の制御をコンピュータBサブルーチンへと向ける。
コンピュータBがコンピュータCの制御下に入ると、キ
イボート195に向って指示を待つ。発光ダイオードデ
ィスプレー185けコンピュータB157のEFROM
記憶装置に記憶されている様に顧客に指示の順序を示す
ことが出来る。顧客は次にキイボード195上の右向1
97又は左向矢印キイ199を押す。方向を示すキイ1
97又は199のいずれかを押すと、EPROM中に記
憶されたアルゴリズムの形の加速/減速プログラムを起
動させて、キイ197,199が解放される迄、バナー
ステッピングモータ61にフィルム45を循環させる様
に指令する。加速/減速プログラムは方向キイ197,
199から手が離ねた時に、キイ197.199が解放
された時点で窓49に最も近いフレーム470列が窓4
9と正確に一致する様にしてフィルム45が静止する様
にしている。
次に顧客は選択キイ53.55.57の一つを押すこと
によって窓の中にならんでいるタイトル53′、55′
、57′の一つを選ぶ。コンピュータB157が窓49
と一致した列47と特定の選択キイ53,55.57と
を関連させて、フレーム51の上、中、下の位置のいず
れであるかを確認する。フレーム51はRAMに含まれ
ている選ばれたフレーム51によって示される特定のビ
デオカセットに関する情報、例えばタイトル(題目)、
価格及びタイトルコー ド、のメモリーアト1/スと関
連付けられる。RAM中でタイトルコードがアドレスさ
れると、(揮発性RAM記憶装置中の)自動営業機32
の在庫品のビデオカセットの別のリストと比較して、選
択されたタイトルコードが手に入ることを確認できる。
図1に示す様に、窓54′、56′、58′の液晶ディ
スプレー185中に選ばれたタイトル′lF関連する情
報がそのフレームに隣接12て陳1われるように液晶デ
ィスプレー183が示す。コンピュータB157は選ば
れたビデオカセットのコード及び棚形式マトリックス中
のその位置を含む取引関係の情報をコンピュータCに伝
えて、コンピュータCに取引を完了する様に命令する。
コンピュータC189は図26に示されている様に、コ
ンピュータA、B及び6間の機能的相互作用を並びに2
01Tモデム経由の電気通信を全般的に制御している。
好捷しい態様では、201TモデムはMotoroll
a  製の非同期モードの型式’ 202 T mod
em’でホストコンピュータとの通信にけBe1l  
Communication  Software” 
1)atapac  3201 TM”をオl用する0
ホストコンピユータは自動営業機32の状態をモニター
するための営業機所有者のものでおるか、又は無効のク
レジットカードのリストを(揮発性記憶装置中で)機供
する市販データベースのものとなり得る。
コンピュータC189がコンピュータBから、顧客が選
んだビデオカセットのコードと棚形式7トリツクス中の
その位置を受取ると、それはコンピュータAに組立体3
8によってアクセスすべき特定の区画のアドレスを与え
て選ばれたビデオカセットを取出すように命令する。コ
ンピュータAはステッピングモータ74.78.90を
操作して、一定ルートで選ばれたビデオカセットを取出
す。コンピュータAは顧客が可動性出し入れ用区画66
からビデオカセットを取出すのを待っており、同時にセ
ンサー169.171がテープの無いことを検出する。
コンピュータAは次に出し入れ用開口44の前の締切り
根114を滑らせる。コンピュータCは次にキーボード
195に向って、顧客に取引を終らせるのか別のビデオ
カセットをとり出すかさせる。
取引が終了した場合は、全取引手順(例えば、アクセス
した区画、バーコード48に対応するビデオカセットコ
ードタイトル、ビデオカセット貸出しくレンタル)価格
、返却不履行での買取如価格、顧客がビデオカセットを
取出した時刻、顧客のクレジットカード番号)をコンピ
ュータ0189の揮発性記憶装置取引バッファーに記憶
させる。コンピュータCは次にプリンター203を用い
て顧客の記録用に取引の次第をプリントアウトする。領
収1を印刷して後、コンピュータCはコンピュータBに
フィルム45を循環するディスプレー状態にもどる様命
令する。ビデオカセットの購入の取引手順は価格以外は
貸出しくレンタル)と全く同一である。
ビデオカセットの返却では、顧客が磁気カードリーダ4
】に磁気コード化クレジットカードを挿入し、返却キイ
195−へ 只− を押ス。コンピュータCがコンピュータBに可動性出し
入れ用区画66を出し入れ用開口44に力らべて出し入
れ用開口44を開けろと命令する。コンピュータBはビ
デオカセットが挿入されてセンサー169.171で確
認されるのを待っており、開口44をついで閉じる。バ
ーコードスキャナー108が挿入されたビデオカセット
上のバーコード48に@、み、そのコードをコンピュー
タAに入力する0コンピユータAけそのバーコードをコ
ンピュータCK送り、CはコンピュータBに送る。コン
ピュータBはそのコードを取上げて、その揮発性記憶装
[i’:(RAM)を走査してそのビデオカセットがそ
の自動営業機32に属していることを確認する。そのビ
デオカセットがその機械32に属していた場合は、コン
ピュータBは棚形式マトリックス34.73のその揮発
性記憶リストを探紫して、出し入れ用区画66に最も近
い棚形式マトリックス中の第1の空いている区画40を
見出す。コンピュータBはこの空いている区画40のア
ドレスをコンピュータCに送シ、Cはそのアドレスをコ
ンピュータAに渡して、コンピュータAに返却されたビ
デオカセットをその空いている区画に入れよと命令する
。コンピュータBは返却されたビデオカセットの棚形式
マ) IJラックス4.73中での位置をその揮発性記
憶装置に記憶して、前述した貸出し又は購入状態に次に
機械がなる時に備える。コンピュータCは次に(図26
では193゜195で示される)キーボード35に向っ
て、顧客に取引を終了させるか続けるかを聞く。取引終
了の場合には領収書をプリンター203で印刷してスロ
ット39から渡す。
この方法で、保管部中のそれぞれ自身の特定の区画中に
ビデオカセットを置換えるために必要とされるオペレー
タ無しで、棚形式マトリックス34.73の収容能力以
上の数の全体数のビデオカセットを顧客と自動営業機3
20間を循環させることが出来る。自動営業機32け常
にその機械の最高容量迄ビデオカセットを保管できる。
モデム201を経由するコンピュータCの電気通信能力
からみて、自動営業機のオペレータは機械32の在庫循
環状況を遠隔的にホーリングして、機械を通って循環で
きるビデオカセットの最も有利な数とビデオカセットの
銘柄の市場プロフィルを形成することが出来る。
本発明の範囲を離れるとと無く、本発明の態様にさまざ
まの改変を加えることが可能である。従ってこれ迄のす
べてのものは発明を例示するために使用したのであって
、限定的なものでは無い。
【図面の簡単な説明】
図1は自動営業機の外面の透視図である。 図2は利用者力相動営業機と対話するためのキイボード
の拡大図である。 1  図3は図1の一部で示したビデオカセット・タイ
トル用ディスプレーの切断透視図である。 図4は図3で示したビデオカセット・タイトル(表示)
フィルム片及び位置センサーの断面の側面図である。 図5は自動営業機の前面の部分断面図で1組のビデオカ
セット保管用マトリックス(行列)を示している、図1
に示した自動営業機の正面図である。 図6は図3及び図4と共に図1の自動営業機の部分の側
面図で、ロボット組立体の両側に向い合って間隔をとっ
て設けた2組の平行板製マトリックスを示している断面
図である。 図7は図6に示したロボット組立体及び2組の平行板製
マトリックスの一部の透視図である。 図8は板製マトリックス中にビデオカセットを保管する
ための棚型区画の拡大透視図である。 −aリ− 図9は図8に示した保管区画の拡大正面図である0図1
0は図8及び図9に示した、1個のビデオカセットを保
持する保管区画の拡大側面図である。 図11.idロポツ)・組立体の部品の詳細を含めた、
図7に示した板製7トリツクスとロボット組立体の正面
図である。 図12は図11のロボット組立体の垂直軸の動作を可能
とする駆動部材の拡大透視図である。 図13は図11のロボット組立体の水平軸の動作を可能
。 とする駆動部材の拡大透視図である。 図14は図11に示した横断動作往復台の拡大正面図で
ある。 図15は二つの異なる方向に伸びた状態を示す1図14
に示した構造部分の平面図である。 図16に二つの異ガる方向に伸びた状態を示す、図14
及び15に示した構造部分の側面図である0図17は図
14.15及び16に示した構造部分の透視図である。 図18は区画中に挿入した図14に示した構造部分も含
めた図9に示した保管(用)区画の正面図である。 図19d゛、ビデオカセットの押上工程も含めた、図1
8に示した保管(用)区画の正面図である。 図20は、区画からビデオカセットを引込める工程を含
めた、図18及び19に示した保管(用)区画の側面図
である。ニー、1 図21は機械の区画組立体の部分及び図11に示し、た
その操作の一部を示す拡大透視図である。 図22はその操作を示している図21に示した構造部分
の平面図である。 [2+231d図130榛・梯4の部品間の連結部の断
面図である。 図24は図23に示した部品単個用部材の分解透視図で
らる0 図25id図24に示したアタッチメントの平面図であ
る。 図26は自動営業機のブロック構成図である。 出 願 人  ビデオベンドボックスオフィスインコー
ポレーテッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、店舗用の表面を有する自動販売機であつて、自動販
    売機の内側に装着した棚形式マトリックス、而して棚形
    式マトリックスは複数個の離れた区画を有しており、各
    区画は一方向にその方向からの出入用にあいた一開口を
    有しており;各保管用区画の開口を通して棚形式マトリ
    ックスの各保管用区画へ接近するために伸び且つ保管用
    区画と並んだ時に区画の中へ及び外へと移動することが
    出来、保管用区画から物品を取出しまたは保管用区画に
    物品を返却出来る部材及びそのガイドを有するロボット
    装置;自動販売機の表面を貫通する出し入れ用開口;及
    び一端はロボット装置が自動販売機の内側から出し入れ
    用区画に物品を供給するか又はそこを空にするために接
    近出来且つ他端は出し入れ用開口を経て利用者が自動販
    売機の外側から接近出来る出し入れ用に向い合つた端部
    が開いている出し入れ用区画;及び棚形式マトリックス
    と出し入れ用区画との間を連絡しているロボット装置の
    操作を制御するための自動販売機の知能装置を有し、 自動販売機の知能装置が、利用者によつて選択された特
    定の物品の棚形式マトリックス中の位置を再び呼出し、
    ロボットに保管部から物品を取出す様に指示し、且つ物
    品を出し入れ用区画の位置に運び、選択された物品上の
    独自の同定コートを読取り且つ出し入れ用区画又は開口
    に隣接する走査用装置を用いて物品を登録する時に物品
    の特性を記憶装置中に記憶させ、出し入れ用開口及び出
    し入れ用区画を通るその返却時に走査用装置によつて物
    品を同定し、ロボットに返却された物品を出し入れ用区
    画から取去ることを指示し、且つロボット装置に物品を
    出し入れ用区画に最も近い棚形式マトリックスの空いた
    区画の位置へと運搬し且つ物品をかゝる空の区画に挿入
    する様指示し、返却された物品の位置を次の再呼出し及
    び検索のために自動販売機の記憶装置に記憶させておく
    諸工程のための部材を含んでいることを特徴とする自動
    販売機。 2、安全店舗用表面を有する自動販売機であつて、自動
    販売機の内側に装着された棚形式マトリックス、而して
    棚形式マトリックスは一方向がその方向からの出入用に
    開いている離れた複数個の区画を有しており;各保管用
    区画の開口を通して棚形式マトリックスの各保管用区画
    へ接近するために伸び且つ保管用区画と並んだ時に区画
    の中へ及び外へと移動することが出来、保管用区画から
    物品を取出し、または保管用区画に物品を返却出来る部
    材及びそのガイドを有するロボット装置;自動販売機の
    表面を貫通する出し入れ用開口及び通常出し入れ用開口
    から横方向に離れておりそれと並んだ位置へ及びそれか
    ら離れた位置へと動き得る出し入れ用区画;出し入れ用
    区画を出し入れ用開口と並ぶ位置へ及びその位置から外
    れさせる様に動かす装置;而して一端はロボット装置が
    自動販売機の内側から出し入れ用区画に物品を供給する
    か又はそこを空にするために接近出来且つ他端は、出し
    入れ用区画が出し入れ用開口に並んだ位置へと動いて、
    出し入れ用区画の内容物を自動販売機の外側から接近し
    て出し入れ用開口を経て物品の払出し又は返却を行なう
    時のみ、出し入れ用開口を経て、利用者が自動販売機の
    外側から接近が可能である向い合う端を出し入れ用区画
    が開いており;出し入れ用区画を出し入れ用開口と並ぶ
    位置へと動かすためのロボット装置、而して出し入れ用
    開口は出し入れ用区画と並んだ位置になる迄は自動販売
    機から又はその中への物品の取出し又は返却が出来ない
    ものである;及び棚形式マトリックスと出し入れ用区画
    を連絡しているロボット装置の操作の制御をするための
    自動販売機の知能装置を有し、 自動販売機の知能装置が利用者によつて選択された特定
    の物品の棚形式マトリックス中の位置を再び呼出し、ロ
    ボットに保管部から物品を取出す様指示し、且つ物品を
    出し入れ用区画の位置に運び、ロボットに出し入れ用区
    画を動かす様指示して出し入れ用開口と並ばせ、選択さ
    れた物品上の独自の同定コードを読取り且つ出し入れ用
    区画又は開口に隣接する走査用装置を用いて物品を登録
    する時に物品の特性を記憶装置中に記憶させ、物品の返
    却時にはロボットに出し入れ用区画を動かさせて出し入
    れ用開口の一つに一致させ、出し入れ用開口を通して利
    用者が物品を出し入れ用区画に挿入した時に走査用装置
    で物品を識別し、返却された物品を出し入れ用区域から
    取出し且つロボット装置に出し入れ用区画に最も近い棚
    形式マトリックス中の空いた区画の位置に物品を運び且
    つ物品をかゝる空いた区画に挿入する様指示し、返却さ
    れた物品の位置を次の再呼出し及び検索のために自動販
    売機の記憶装置に記憶させておく諸工程のための部材を
    含んでいることを特徴とする自動販売機。 3、自動販売機を利用する利用者が自動販売機に物品の
    選択を入力した場合に自動販売機から物品を払出す方法
    に於て、 而して自動販売機は販売機の表面を貫いて通ずる開口;
    複数個の離れた区画を有する機械の内側に装着された棚
    形式マトリックス、各区画は複数種の物品の一つを保管
    する構造であり;機械の内側に装着されており棚形式マ
    トリックスのいずれの保管区画からも機械の表面を貫い
    て通じる開口へと物品を運搬できる構造を有するロボッ
    ト装置を有し; (a)機械の知能装置を用いて利用者によつて選ばれた
    物品の位置を定め; (b)ロボット装置が利用者によつて選ばれた物品を収
    容している保管区画と並ぶ迄、ロボット装置を垂直及び
    水平方向に操作し、 (c)物品を操作するために、利用者によつて選ばれた
    物品を収容している保管区画の方向にロボット装置を伸
    ばして区画から物品を取出す様に動かし; (d)ロボット装置が機械の表面を貫いて通じている開
    口に並ぶ迄、かゝる物品を運ぶロボット装置を垂直及び
    水平方向に動かして、利用者が物品に近接ける様にする
    諸工程より成ることを特徴とする物品の払出し方法。
JP2910386A 1985-02-14 1986-02-14 自動販売機 Pending JPS61262995A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA000474322A CA1260117A (en) 1985-02-14 1985-02-14 Automatic vending machine
CA474322 1985-02-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61262995A true JPS61262995A (ja) 1986-11-20

Family

ID=4129836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2910386A Pending JPS61262995A (ja) 1985-02-14 1986-02-14 自動販売機

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0191636A3 (ja)
JP (1) JPS61262995A (ja)
AU (1) AU579003B2 (ja)
CA (1) CA1260117A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6364195A (ja) * 1986-09-05 1988-03-22 シ−ケ−デイ株式会社 自動貸出・返却装置における商品貸出・返却方式
JPS63143990U (ja) * 1987-03-09 1988-09-21
JPS63240693A (ja) * 1987-03-27 1988-10-06 オムロン株式会社 ビデオテ−プ販売貸出装置

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1987006215A1 (en) * 1986-04-11 1987-10-22 Ampex Corporation Flexible member mounting assembly
US4923053A (en) * 1986-04-11 1990-05-08 Ampex Corporation Flexible member mounting assembly
US4814592A (en) * 1986-05-29 1989-03-21 Videomat Associates Apparatus and method for storing and retrieving articles
US4839505A (en) * 1986-05-29 1989-06-13 Videomat Associates Apparatus and method for storing and retrieving articles
DE3702407A1 (de) * 1986-11-06 1988-05-11 Nsm Apparatebau Gmbh Kg Vermiet- und verkaufsmaschine, insbesondere fuer videokassetten, und kassettenbox fuer videokassetten
EP0286130A3 (en) * 1987-04-08 1989-09-27 Omron Tateisi Electronics Co. Automatic article renting machine
US4858743A (en) * 1987-07-31 1989-08-22 Datavend, Inc. Vending machine and method for automatic vending and returning of merchandise, particularly video cassette tapes
US4860876A (en) * 1987-08-11 1989-08-29 Midway Video, Ltd. Article vending machine employing unique robotic arm and the robotic arm employed therein
US4896024A (en) * 1987-10-19 1990-01-23 Diebold, Incorporated Apparatus for dispensing and accepting return of reusable articles
US4903815A (en) * 1988-03-25 1990-02-27 I.V.D.M. Ltd. Automatic vending machine and system for dispensing articles
DE3812547C1 (ja) * 1988-04-15 1989-02-02 Franz Josef 7640 Kehl De Graf
US4889210A (en) * 1988-05-31 1989-12-26 Cofusa Enterprises, Inc. Robotic product server and system
US5007518A (en) * 1989-02-13 1991-04-16 Sam Crivello Apparatus for renting articles
US5113351A (en) * 1989-03-29 1992-05-12 Delphi Technology, Inc. Automated, interactive vending system for products which must be processed
US5183999A (en) * 1989-04-07 1993-02-02 International Business Machines Self-service transaction apparatus and method using a robot for article transport and repair of internal article handling devices
US5105069A (en) * 1989-04-07 1992-04-14 International Business Machines Corporation Self-service transaction apparatus and method
FR2651904A1 (fr) * 1989-09-14 1991-03-15 Andromac Technologies Installation de distribution d'articles tels que des cassettes video.
WO1992001273A1 (en) * 1990-07-09 1992-01-23 Computer Detection Systems Pty. Ltd. Automatic dispensing and recording system
US5438523A (en) * 1990-12-07 1995-08-01 Adolf Wurth Gmbh & Co. Kg Apparatus for storing and delivering sale units
FR2724478B1 (fr) * 1994-08-01 1996-12-27 Jean Pierre Trielli Distributeur automatique de produits destines a la vente ou a la location fonctionnant 24h/24h pilote par un ordinateur et consultable par ordinateur (modem)
CA2200131A1 (en) * 1996-04-03 1997-10-03 Taylor L. Jones Grease injection system for a gate valve stem
US6757663B1 (en) 1996-10-02 2004-06-29 Nintendo Of America Electronic registration system for product transactions
US8156026B2 (en) 2000-05-12 2012-04-10 Nintendo of America Ltd. Method and apparatus for enabling purchasers of products to obtain return information and to initiate product returns via an on-line network connection
US7797164B2 (en) 1996-10-02 2010-09-14 Nintendo Of America, Inc. Method and apparatus for enabling purchasers of products to obtain return information and to initiate product returns via an on-line network connection
US6085172A (en) 1996-10-02 2000-07-04 Nintendo Of America Inc. Method and apparatus for efficient handling of product return transactions
US8788432B2 (en) 1996-10-02 2014-07-22 Nintendo Of America Inc. Method and apparatus for efficient handling of product return transactions
US7379899B1 (en) 1998-11-13 2008-05-27 Nintendo Of America Inc. Method and apparatus for verifying product sale transactions and processing product returns
AU1613500A (en) 1998-11-13 2000-06-05 Nintendo Of America Inc. Method and apparatus for verifying product sale transactions and processing product returns
US8510171B2 (en) 2000-07-25 2013-08-13 Nintendo Of America Inc. Electronic product registration system with customizable return/warranty programs
US7729923B2 (en) 2000-10-10 2010-06-01 Nintendo Of America, Inc. Voice recognition and apparatus using model number lookup
FI20002371A0 (fi) * 2000-10-27 2000-10-27 Jypa Automaatio Oy Valinta-automaatti
US8209226B2 (en) 2001-11-15 2012-06-26 Nintendo Of America Inc. Non-serialized electronic product registration system and method of operating same
US7840439B2 (en) 2003-11-10 2010-11-23 Nintendo Of America, Inc. RF-ID product tracking system with privacy enhancement
US8191781B2 (en) 2008-12-23 2012-06-05 Ncr Corporation Method and apparatus for automated access control system
US8302024B2 (en) 2009-04-02 2012-10-30 Nintendo Of America Inc. Systems and/or methods for paging control including selective paging element display according to a binary subdivision and/or a serial progressive display approach
US8239269B2 (en) 2009-09-11 2012-08-07 Nintendo Of America Inc. System and/or method for handling returns involving products tied to post-paid subscriptions/services
US10296916B2 (en) 2009-09-11 2019-05-21 Maridee Joy Maraz System and/or method for handling recalled product purchases and/or return/warranty requests
PL390446A1 (pl) * 2010-02-15 2011-08-16 Paweł Maliszewski Sposób, urządzenie i układ urządzeń do porównywania, porządkowania i prezentowania ofert handlowych produktów lub usług
US8712856B2 (en) 2010-04-12 2014-04-29 Nintendo Of America Inc. Systems and/or methods for determining item serial number structure and intelligence
US8595062B2 (en) 2010-11-15 2013-11-26 Nintendo Of America Inc. Systems and/or methods for fraud detection in award point programs
US8799111B2 (en) 2012-05-04 2014-08-05 Nintendo Of America Inc. Systems and/or methods for selling non-inventory items at point-of-sale (POS) locations
CN109081119A (zh) * 2018-09-07 2018-12-25 中铁第四勘察设计院集团有限公司 一种冷链管道物流交路转撤系统
CN109081031A (zh) * 2018-10-24 2018-12-25 智付电商(深圳)有限公司 一种智能无人售货屋
CN109472922A (zh) * 2018-12-07 2019-03-15 北京凯博瑞达电气有限公司 一种包裹售卖一体机
DE102021200745A1 (de) 2021-01-28 2022-07-28 Sielaff GmbH & Co. KG Automatenbau Herrieden Kombiautomat

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4333005A (en) * 1978-11-10 1982-06-01 Itoki Co., Ltd. Automatic code reading devices
US4300040A (en) * 1979-11-13 1981-11-10 Video Corporation Of America Ordering terminal
US4414467A (en) * 1979-11-13 1983-11-08 Video Corporation Of America Vending ordering terminal
NZ199808A (en) * 1981-03-03 1986-06-11 Maciver K J A & Sons Machine for renting video tape cassettes:individual compartment for each cassette
DE3314189A1 (de) * 1982-04-21 1983-10-27 Jürgen-Clemens 5500 Trier Clüsserath Verkaufautomat fuer kleinteile, insb. zur ausgabe von elektronischen bauteilen
DE3315724A1 (de) * 1983-04-29 1984-10-31 Günter Ing.(grad.) 8540 Schwabach Blech Vorrichtung zum leihweisen ausgeben von stapelbaren bild- und/oder tontraegern
CA1218439A (en) * 1983-07-18 1987-02-24 Robert J. Spooner Self-contained cassette vending machine
AU3556484A (en) * 1984-10-22 1986-05-15 Nyegaard, Kim D. Modular vending machine
WO1986004173A1 (en) * 1985-01-02 1986-07-17 Abm Industries, Inc. Vending machine and method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6364195A (ja) * 1986-09-05 1988-03-22 シ−ケ−デイ株式会社 自動貸出・返却装置における商品貸出・返却方式
JPS63143990U (ja) * 1987-03-09 1988-09-21
JPS63240693A (ja) * 1987-03-27 1988-10-06 オムロン株式会社 ビデオテ−プ販売貸出装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA1260117A (en) 1989-09-26
EP0191636A3 (en) 1988-01-20
AU5341786A (en) 1986-08-21
EP0191636A2 (en) 1986-08-20
AU579003B2 (en) 1988-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61262995A (ja) 自動販売機
US5139384A (en) Article vending machine
US5020958A (en) Article vending machine
US4812629A (en) Method and apparatus for vending
US4967906A (en) Apparatus for dispensing and accepting return of reusable articles
US4896024A (en) Apparatus for dispensing and accepting return of reusable articles
US4903815A (en) Automatic vending machine and system for dispensing articles
KR910001271B1 (ko) 비데오카세트 자동판매기
US4997076A (en) Merchandise transaction machine and system with emergency operational modes
JP2001526433A (ja) 自動販売機
WO1994004446A1 (en) An apparatus for storing and dispensing articles
CA1274893A (en) Method and apparatus for vending
EP0577121B1 (en) Vending machine for audio-visual and digital media and associated identification tag
GB2203879A (en) Machine for renting re-usable articles
CA1217744A (en) Article dispensing apparatus and method having remote purchase initiation and delivery stations
WO1988002524A1 (en) Automatic rental vending machine
US4579213A (en) Apparatus for an automated vending machine for arbitrarily priced articles
JPH03119496A (ja) 商品荷受および管理機能を有する自動販売機
JP5426118B2 (ja) 景品払出システム
JP2002074482A (ja) 自動販売機
WO2002047077A2 (en) ARTICLE STORAGE AND RETRIEVAL SYSTEM FOR AN AUTOMATIC LiBRARY
JP3364567B2 (ja) カード発行装置
AU748563B2 (en) Vending machine
JPH10302148A (ja) 自動貸出返却設備
JPS63279396A (ja) ビデオテ−プ貸出システム