JPS6126294Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6126294Y2
JPS6126294Y2 JP4622481U JP4622481U JPS6126294Y2 JP S6126294 Y2 JPS6126294 Y2 JP S6126294Y2 JP 4622481 U JP4622481 U JP 4622481U JP 4622481 U JP4622481 U JP 4622481U JP S6126294 Y2 JPS6126294 Y2 JP S6126294Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
take
decorative
reel
winding
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4622481U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57158639U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4622481U priority Critical patent/JPS6126294Y2/ja
Publication of JPS57158639U publication Critical patent/JPS57158639U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6126294Y2 publication Critical patent/JPS6126294Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding Of Webs (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテープの化粧巻込み用装置に関するも
のである。
現在、例えば市販されている磁気テープは見た
目に美しく化粧巻きされているが、これはドロツ
プアウトの防止、磁気テープの片伸び等の阻害を
生じさせない目的で化粧巻きされているものであ
る。
従来、この種テープの化粧巻込み用装置として
は第1図に示すものがある。これは巻取りリール
台1に軸着された巻取りリール2上に化粧巻き用
円板3を手でもつて着脱させるものである。磁気
テープ4は両端面をリール台1と化粧巻き用円板
3とで規制された化粧巻きされるが、作業者は化
粧巻込み装置の操作の他に化粧巻き用円板3の着
脱操作も行なわなければならず、作業能率が極め
て悪かつた。
そこで、本考案はこのような従来の欠点を除去
した新規なテープの化粧巻込み用装置を提供する
ことを目的とする。
以下、第2図,第3図及び第4図によつて本考
案の一実施例を説明する。
図中5は巻取り用リール台1のリール軸6が貫
通する貫通孔7を有するホルダー、8はホルダー
5の収納部であつてそこに化粧巻き用円板3が収
納されている。収納部8の一部には磁気テープ4
が通過される溝9が形成されている。このホルダ
ー5はL字状アーム10の一端に取付けられ、こ
のL字状アーム10はその直角部近傍に回動用支
点11が設けられ基板12上に回動自在に軸支さ
れている。L字状アーム10の他端にはリンク1
3を介して駆動機構を構成するプランジヤ14が
連結されホルダー5を巻取り用リール台1に離接
するように変位可能になつている。15はL字状
アーム10のストツパーである。
次にこのような構成による動作を説明する。
まず、第3図に示すようにプランジヤ14を作
動させホルダー5を巻取り用リール台1から離脱
させておく。そして、巻取り用リール台1に磁気
テープ4の端を固着した巻取りリール2を装着す
る。次に磁気テープ巻込み開始スイツチ(図示せ
ず)を操作するとプランジヤ14はホルダー5を
第2図、第4図に示すように巻取り用リール台1
に接するように回動位置される。この停止位置は
ストツパー15によつて規制される。この状態に
おいて磁気テープ4は溝9を介しホルダー5に接
触されず収納部8の内外と連なつており、そして
巻取用リール台1は回転し収納部8内の磁気テー
プ4が巻取りリール台1と化粧巻き用円板3とに
よつて両端が規制されて巻取用リール2に化粧巻
き状態で巻取られる。
磁気テープ4が所定量巻取られると、所定の制
御信号によつて化粧巻き込み用装置は停止する
が、これと共にプランジヤ14が作動して第3図
に示すようにホルダー5を再び巻取り用リール台
1から離脱するように回動させる。そして、化粧
巻き込みがなされた巻取りリール2を巻取りリー
ル台1から取りはずせばよい。
尚、本考案の一実施例においてはプランジヤ1
4の作動は化粧巻き込み用装置の作動と連動させ
るようにしたが、独立に作動させるようにしても
よく又、プランジヤ14に換えて他の駆動機構を
用いてもよいことは勿論であり、尚又、本考案の
一実施例においては磁気テープ4の化粧巻き込み
について説明したが、本考案装置は磁気テープ以
外の即ちその他各種のテープの化粧巻き込みに適
用できることは勿論である。
即ち、上述した本考案によればテープを化粧巻
きする場合、化粧巻き用円板の着脱がプランジヤ
等の駆動機構によつて自動的になされるため、作
業者は化粧巻き用円板の着脱作業を全くする必要
がなくなり能率的なテープ化粧巻込み作業ができ
る極めて有効なテープの化粧巻込み用装置を提供
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置を示す側面図、第2図は本考
案装置の一実施例を示す要部の断面図、第3図は
本考案装置の一実施例におけるホルダーを巻取り
リール台から離脱した状態を示す斜視図、第4図
は本考案の一実施例におけるホルダーを巻取りリ
ール台に接した位置に配した状態を示す斜視図で
ある。 1……巻取りリール台、2……巻取りリール、
3……化粧巻き用円板、4……磁気テープ、5…
…ホルダー、8……収納部、9……溝、10……
L字状アーム、12……基板、14……プランジ
ヤ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 巻取リールを装着する巻取りリール台と、前記
    巻取りリールに巻取られるテープの両端面を前記
    巻取りリール台とで規制する化粧巻き用円板と、
    この化粧巻き用円板を収納する収納部を有するホ
    ルダーと、このホルダーを巻取りリール台に離接
    可能に変位させるための駆動機構とからなるテー
    プの化粧巻込み用装置。
JP4622481U 1981-03-31 1981-03-31 Expired JPS6126294Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4622481U JPS6126294Y2 (ja) 1981-03-31 1981-03-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4622481U JPS6126294Y2 (ja) 1981-03-31 1981-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57158639U JPS57158639U (ja) 1982-10-05
JPS6126294Y2 true JPS6126294Y2 (ja) 1986-08-07

Family

ID=29843079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4622481U Expired JPS6126294Y2 (ja) 1981-03-31 1981-03-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6126294Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57158639U (ja) 1982-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6126294Y2 (ja)
JPS56137551A (en) Tape recorder
JPS58151955U (ja) Vtrのアイドラ復帰機構
JPH0255419U (ja)
JPS6113477Y2 (ja)
JPS6211941Y2 (ja)
JPS5875356U (ja) テ−プレコ−ダのテ−プ駆動装置
JPH0398738U (ja)
JPH0272433U (ja)
JPS6335928Y2 (ja)
JPH035000Y2 (ja)
JPS645229U (ja)
JPS63129234U (ja)
JPS63153334U (ja)
JPS5971453U (ja) テ−プレコ−ダ−のリ−ル受部材移動装置
JPS5872746U (ja) リ−ル台駆動装置
JPH02101334U (ja)
JPS5963859U (ja) テ−プロ−デイング装置
JPS6452130U (ja)
JPS5884649U (ja) 磁気記録再生装置
JPH03102122U (ja)
JPS62133237U (ja)
JPS5917056U (ja) カセツトロ−デイング機構
JPS6016342U (ja) 磁気記録再生装置
JPS5945766U (ja) 磁気記録再生機のテ−プ駆動装置