JPS6126228A - ZnSe単結晶の製造方法 - Google Patents

ZnSe単結晶の製造方法

Info

Publication number
JPS6126228A
JPS6126228A JP59147305A JP14730584A JPS6126228A JP S6126228 A JPS6126228 A JP S6126228A JP 59147305 A JP59147305 A JP 59147305A JP 14730584 A JP14730584 A JP 14730584A JP S6126228 A JPS6126228 A JP S6126228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
znse
znse single
molecular
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59147305A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Yoneda
清 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59147305A priority Critical patent/JPS6126228A/ja
Publication of JPS6126228A publication Critical patent/JPS6126228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02387Group 13/15 materials
    • H01L21/02395Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02551Group 12/16 materials
    • H01L21/0256Selenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02579P-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02631Physical deposition at reduced pressure, e.g. MBE, sputtering, evaporation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02658Pretreatments
    • H01L21/02661In-situ cleaning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ1 産業上の利用分野 本発明FiZnse単結晶の製造方法に関する。
(ロ)従来技術 ZnSe(ジンクセレン)化合物半導体は室温で2.7
θVのバンドギャップを有するため青色発光ダイオード
材料として有望視されていながら実用化に到って−ない
。この原因として、従来Z、nSe単結晶の成長に用い
られていた液相エピタキシャル成長法等のような熱平衡
を用いた成長法では、結晶成長中にn型さらに#ip型
不純物が残留不純物として取りこまれたり、もし←は化
学量論比からのズレによって生じる空孔あるいは空孔を
含む複合物などによる内因性の欠陥発生等により自己補
償効果がもたらされ、成長後の結晶rin型のものしか
得られ々かった。
また、イオン注入法などKよりp型ZnSeが形成でき
たという報告(Y−8−Park and B・K−8
hin、i、n Eleiroluminesoeno
e。
edited by J・ニーPan1cove  (
5pri、nger、Berlin、1977  )、
  Chap・4・)があるが、イオン注入法を用−た
場合、イオン注入の際に生じる放射線照射による損傷が
発生し、仁の様な損傷は複合欠陥の生成原因となシ、発
生した複合欠陥はZnSe中で深い準位を形成し、この
深−準位からの発光が支配的となり所望する青色以外に
緑あるいは赤色発光が強く生じ、青色発光ダイオードと
して使えないのが現状である。尚、上記損傷をイオン注
入後熱処理を処して除去することも考えられるが、この
方法でも完全く除去できない。
近年、結晶成長中での残留不純tyo極力抑制し化学的
量論比からのズレによって生じる内因性欠陥の発生を出
来るだけ少なくすることが可能な低温結晶成長法として
、有機化合物ガスを用いた気相成長法(MOO’V’D
)や分子線エピタキシャル成長法(MBE )が注目さ
れている。
これらの方法を用いると約300℃という低温で結晶成
長が可能で、得られた結晶は従来法に比tember 
 1983  P499− P2O3)。
特にMBE法では不純物を添加しないアンドープZnS
e単結晶は比抵抗が10  Ω−Qm程度の低抵抗n型
を示し、フォトルミネッセンスによる光学的特性の評価
でも青色発光が極めて強く長波長の深い準位からの発光
は従来の結晶に比べて10 桁以上優れたものが得られ
ている。然るにこのようなMBE法を用いたとしても末
だp型ZnSeは得られていない。
Pl  解決しようとする間゛照点 上記MBE法にてp型ZnSe単結晶が得られない理由
としては、既述したような内因性欠陥により生じる自己
補償効果によると考えられる。
そこで、本発明では上記内因性欠陥を極力抑制し、従来
の方法により得られたZnSe単結晶に比して充分高品
質なZnSe単結晶を得ることが可能なZnSe単結晶
の製造方法を提供せんとするものである。
に)問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するための手段の特徴は、分子線エピ
タキシャル成長法上用いてZnSe単結晶を成長せしめ
るに際して、分子線材料となるSe材料を上記成長前に
200℃以上の高温下で熱処理することにある0 (ホ)作 用 このようにse材料を熱処理することにより、se材料
に含まれる比較的揮発性の不純物が除去でき、内因性欠
陥を抑制でき*乃。
(へ)実施例 MBE法を用いてznse単結晶を成長させる条件は基
板としてGaAs(100)を用い、機械的化学的に結
晶表面を清浄化したのち、MBE保持されている。zn
se単結晶形成に用いるソース材料としては6NのZn
及び6NグレードのSeを純化したものを用いる。Zn
Se単結晶成長には、成長前にGaAs(100)基板
を620℃約20分間保持し、結晶表面を清浄化したの
ち、ZnSe単結晶がエピタキシャル成長する温度まで
降下させる。ここでは約320℃に保持されている上記
Znソース材料を入れたセルを約300℃、上記Sθソ
ース材料を入れたセルを約2ぼ− aA8基板上に到達させるとZnSe単結晶がGaA3
基板上にエピタキシャル成iする。
上記純化方法としては、6NグレードのSeを真空中で
200℃、2時間t1サイクルとして行なう。
第1図(a)は6NグレードのSeソースを純化しない
でそのままをMBKのソース材料として用いて成長した
ZnSe単結晶の7オトルミネツセンス(PL)強度を
示し、励起子発光は443.57nmにピークを持つブ
ロードな発光スペクトルが得られる。
第1図(blは上記純化サイクルを8回行なうたSeを
ソースとして用いて成長したZnSe単結晶のPL強度
を示し、443nmより短波長側圧自由励起子による発
光C以下FKと称す)と443゜27nm及び445.
65nmにピークを持つ中性ドナーに束縛された励気子
による2つの鋭い発光(以下BEと称す)とがみられる
。なお、便宜上445.27nmにピークを持つ発光を
工2.443.63nmにピークを持つ発光をエンと名
づける。
また、斯る1賢、IPはどの様なドナ一種によるものか
現時点では明らかではな10 s1図(QIFi純化サイクルを12回行なったSeを
ソース材料として用いて得たZnSe単結晶のPI、強
F!tを示し、同図(dJは純化サイクルを14回行な
一、7jSeソース材料として用いて得たZnSe単結
晶のPL強度を示す。
@1図より明らかな如く、純化サイクルが増加するにつ
れてPLスペクトルI/iBEの強度が低下し、FEの
強度が増加し、純化サイクルを14回行なうとBE発光
がほとんど見られなく々っている。これは純化サイクル
によりドナー不純物が減少していることを示す。
1発光強度との関係を示す。尚、図中・印がキャリア濃
度、Δ印が12発光強度、○印がニジ発光強度を夫々示
す。
1g2図より明らかな如く、商業的に得られる6Nグレ
ードのSeを純化せずにそのまま用いたもb PL特性も第1図talに示す如く工2、工2が大なる
ブロードなピークを示すが、純化サイクルを重ねること
によりキャリア濃度、■9′、工2強度は順次減少する
。純化サイクルが12回を超えると以下となり高抵抗と
なる。また純化サイクルがb 14回を超えるとZnSe単結晶の工2、工2は略消滅
してしまう。
尚、本実施例では純化を200℃、2時間を1サイクル
として複数サイクル行なうようにしたが200℃で、連
続20時間以上行なっても同様の結果が得られる。また
6NグレードのSeを純化し1緊、工1iを消滅させる
ためには200℃以上で25時間以上純化することが好
ましい。更に純化温度が200℃以下では不純物の除去
が不可能であるか、もしくは時間が多くかかり過ぎ、実
用的でない。
(ト)  発明の効果 本発明によれば、Zr1e単結晶中へ混入するドナー不
純物の量を減少できる。即ち、本発明方法によ)得られ
たZnSe単結晶には自己補償効果の原因となるドナー
不純物の混入が極めて少な−ので、斯る単結晶に任意に
アクセプター不純物をドープすればp型ZnSe単結晶
を製造することも可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明を説明するための特性図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分子線エピタキシャル成長法を用いてZnSe単
    結晶を成長せしめるに際して、分子線材料となるSe材
    料を上記成長前に200℃以上の高温下で熱処理するこ
    とを特徴とするZnSe単結晶の製造方法。
JP59147305A 1984-07-16 1984-07-16 ZnSe単結晶の製造方法 Pending JPS6126228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59147305A JPS6126228A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 ZnSe単結晶の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59147305A JPS6126228A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 ZnSe単結晶の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6126228A true JPS6126228A (ja) 1986-02-05

Family

ID=15427188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59147305A Pending JPS6126228A (ja) 1984-07-16 1984-07-16 ZnSe単結晶の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6126228A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584920A (ja) * 1981-06-30 1983-01-12 Fujitsu Ltd 半導体の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS584920A (ja) * 1981-06-30 1983-01-12 Fujitsu Ltd 半導体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2500319B2 (ja) p形窒化ガリウム系化合物半導体結晶の作製方法
US4735910A (en) In-situ doping of MBE grown II-VI compounds on a homo- or hetero-substrate
JPS5856963B2 (ja) 電子発光化合物半導体の製造方法
Yodo et al. Li‐doped ZnSe epitaxial layers by ion implantation
US4755856A (en) Znse green light emitting diode
JPS6126228A (ja) ZnSe単結晶の製造方法
EP0590649B1 (en) Method of manufacturing a GaP light emitting element
JPH0883926A (ja) 発光ダイオード
JPS6279630A (ja) P型ZnSeの製造方法
JP2001226200A (ja) 低抵抗p型単結晶ZnSおよびその製造方法
JPH0463040B2 (ja)
Harsch et al. High‐Brightness Blue‐Green Light‐Emitting Diodes on ZnSe Substrates
JP2712257B2 (ja) セレン化亜鉛の成長方法
JP2540229B2 (ja) 化合物半導体発光素子
JPS63160344A (ja) ZnSxSe↓1−x(0≦x≦1)結晶の製造方法
JP2804093B2 (ja) 光半導体装置
Matsumoto et al. Vapor phase epitaxial growth of ZnSe using zinc and selenium as source materials
JPH01233731A (ja) P型ZnSeの製造方法
Park et al. II-VI blue/green laser diodes on ZnSe substrates
Bachmann et al. Stoichiometry Issues in Gallium Nitride and Other Wide Gap Semiconductors
JPH04132698A (ja) ZnSe単結晶の成長方法
JPS60207387A (ja) 拡散型ZnSe青色発光ダイオードの製造方法
JPH0251240A (ja) P型ZnSeの製造方法
JP2002517906A (ja) GaP半導体装置及びその製造方法
JPH04271130A (ja) ZnSe単結晶の成長方法