JPS61260141A - 光学要素の検査装置 - Google Patents

光学要素の検査装置

Info

Publication number
JPS61260141A
JPS61260141A JP60103523A JP10352385A JPS61260141A JP S61260141 A JPS61260141 A JP S61260141A JP 60103523 A JP60103523 A JP 60103523A JP 10352385 A JP10352385 A JP 10352385A JP S61260141 A JPS61260141 A JP S61260141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reflecting mirror
optical
light beam
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60103523A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Mizutani
寛 水谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsutoyo Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Mitsutoyo Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsutoyo Manufacturing Co Ltd filed Critical Mitsutoyo Manufacturing Co Ltd
Priority to JP60103523A priority Critical patent/JPS61260141A/ja
Publication of JPS61260141A publication Critical patent/JPS61260141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、ミラー、プリズム等の反射率や透過:$等の
光学特性を検査するための光学要素の検査装置に関する
【従来の技術1 従来、ミラーの反射率、プリズムの光透過率あるいは光
透過率と反射率を検査する装置としては、第3図に示す
如く、光源10、入射コリメータ12及びターゲット1
3を含む入射光学系8と、試料14の検査部位を入射光
の光軸に対して角度変化可能に支持する、回動テーブル
16及び目盛板18からなるゴニオメータ15と、検出
コリメータ21、前記試料14からの反射光を光電変換
する光電変換器22及び前記ターゲット13を1!察す
るモニタ24を含む検出光学系20とを備えたものが知
られている。 しかしながら、このような検査装置においては、試料1
4を除き、又は試料14の代りに基準試料を置いて基準
光を検出し、その後、回動テーブル16上に試料14を
置いて、その反射率や透過率を測定するものであるため
、基準光と検査光とを同時的に検出する実時間測定がで
きない。従って、光線の拡散状態が変ったり、光電変換
器22の特性が変化すると、正確な検査を行うことがで
きず、製品に11度上許し難い誤差を生じ、ることがあ
る。 又、波長を変化させて検査するような場合には、波長が
変る毎に検出光学系20を基準光学に対してその位置を
変化させて設定しなければならず、しかも同時に試料1
4の引出し、挿入を繰返さなければならず、作業能率が
悪い。更に、前記のような場合に、試料14や検出光学
系20を測定前後において特定角度に正確に設定するこ
とが至難であるばかりか、それらの移動手段等も11密
に仕上げなければならず、経済的な負担も大きい等の問
題点を有していた。 一方、このような問題を解決するべく、第4図に示す如
く、前記入射コリメータ12とゴニオメータ15の間に
ビームスプリッタ30を配設し、該ビームスプリッタ3
oにより分けられた光を基準光として、該基準光の光路
に専用の光電変換器32及びモニタ34を設けることも
行われている。 【発明が解決しようとする問題点】 しかしながら、後者の場合には、光電変換器が、基準光
用と検査光用の2台となるため、待に光電変換器として
、特有の構造敏感性を有する半導体光電変換素子を用い
た場合には、濃度変動等の影響も含め、同一特性に揃え
ることは実用上至難である。又、検査光は2乗特性等、
基準光側と興なる特性となるので、その補正換算等が繁
雑となり、検出回路の高級、複雑化を招ぐと同時に、補
正しきれない不確定要素も生じさせる。更に、試料の傾
斜角度を制限しなければならないという設備製作上の問
題も生じる。
【発明の目的】
本発明は、前記従来の問題点を解消するべくなされたも
ので、光学要素の反射率や透過率等の光学特性を、高精
度で且つ簡易迅速に検査することができ、しかも、試料
の角度を容易に変えることができる光学要素の検査装置
を提供することを目的とする。
【問題点を解決するための手段】
本発明は、光学要素の光学特性を検査するための光学要
素の検査装置において、光源を含む入射光学系と、該入
射光学系からの入射光を、第1゛反射鏡に向けた基準光
と試料を介して第2反射鏡に向けた検査光とに分けるビ
ームスプリッタと、前記試料の検査部位を、前記検査光
の光軸に対して角度変化可能に支持する可変角支持手段
と、前記基準光の光路と検査光の光路とを交互に遮断す
るチョッパと、該チョッパを介して交互に入光する、前
記第1反射鏡からの反射光と前記試料を中継する第2反
射鏡からの反射光とを光電変換する共通の光電変換器を
含む検出光学系と、前記光電変換器で変換された、前記
第1反射鏡からの反射光相当電気信号と前記第2反射鏡
及び試料からの反射光相当電気信号とを比較して、前記
試料の光学特性を求める検出回路とを備えることにより
、前記目的を達成したものである。 又、本発明の実11!L!!様は、前記第1反射鏡と第
2反射鏡を同一特性として、反射鏡の特性の違いによる
測定誤差が発生しないようにしたものである。 又、本発明の他の実施態様は、前記ビームスプリッタの
光分岐点と第1反射鏡間の距離を、前記光分岐点と前記
試料を中継した第2反射鏡間の距離と等しくして、光路
長の違いによる測定誤差が発生しないようにしたもので
ある。 又、本発明の他の実施態様は、前記入射光学系にターゲ
ットを含めると共に、前記検出光学系に該ターゲットを
観察するモニタを含めて、光学系の設定を容易としたも
のである。 又、本発明の他の実施態様は、前記入射光学系又は検出
光学系に、特定波長の光のみを選択する分光手段を含め
て、光学要素の光学特性の波長依存性も容易に検査でき
るようにしたものである。 又、本発明の他の実施態様は、前記チョッパを、光透過
部と光遮断部とを備えた円板状部材と、該円板状部材を
回転させる駆動手段とから構成して、同一条件での多数
繰返し測定を可能とし、平均値の測定により精度向上が
図れるようにしたものである。
【作用】
本発明においては、入射光学系からの入射光を、第1反
割光に向けた基準光と試料を介して第2反射鏡に向けた
検査光とに分けるビームスプリッタと、前記試料の検査
部位を、前記検査光の光軸に対して角度変化可能に支持
する可変角支持手段と、前記基準光の光路と検査光の光
路とを交互に遮断するチョッパとを設け、該チョッパを
介して交互に入光する、前記第1反射鏡からの反射光と
前記試料を中継する第2反射鏡からの反射光とを共通の
光電変換器で光電変換し、両者を比較して試料の光学特
性を求めるようにしている。従って、時間差や光電変換
器の特性の差による変動を生じることなく、高精度で且
つ簡易迅速に光学要素の反射率や透過率を検査できる。 又、試料の角度を容易に変えることができる。
【実施例】
以下図面を参照して、本発明に係る光学要素の検査装置
の実施例を詳細に説明する。 本実施例は、第1図に示す如く、光a10、入射コリメ
ータ12及びターゲット13を含む入射光学系8と、該
入射光学系8からの入射光を、第1反射140に向けた
基準光と、試料14を介して第2反射鏡42に向けた検
査光とに分けるビームスプリッタ44と、前記試料14
の検査部位を、前記検査光の光軸に対して角度変化可能
に支持する、回動テーブル16及び目盛板18を含むゴ
ニオメータ15と、前記基準光の光路と検査光の光路と
を交互に遮断するチョッパ46と、検出コリメータ21
、前記チョッパ46を介して交互に入光する、前記第1
反!)11140からの反射光と前記試料14を中継す
る第2反射鏡42からの反射光とを光電変換する単一の
光電変換器22及び前記ターゲット13を観察するモニ
タ24を含む検出光学系20と、前記単一の光電変換器
22で変換された、前記第1反射!$140からの反射
光相当電気信号と前記第2反射鏡42及び試料14から
の反射光相当電気信号とを比較して、前記試料14の反
射率や透過率等の光学特性を求める検出回路48とから
構成されている。 前記第1反射鏡40と第2反射鏡42は、例えば同一物
体から切出して形成する等、同一特性とされている。こ
れらの第1反射140及び第2反MM42と前記ビーム
スプリッタ44とは、該ビームスプリッタ44の光分岐
点と第1反射鏡40間の距lIAが、前記光分岐点と前
記試料14を中継した第2反射鏡42間の距離B+Cと
等しくなるように配設されている。 又、前記チョッパ46は、光透過部と光遮断部とを備え
た円板状部材46Aと、該円板状部材46Aを回転させ
るモータ46Bとから構成されている。 以下実施例の作用を説明する。 ミラー、プリズム等の光学要素の検査に際しては、まず
、該光学要素の試料14をゴニオメータ15の回動テー
ブル16上に載置し、該試料14の検査部位に対するビ
ームスプリッタ44からの検査光の入射角θが測定方向
と一致するように、回動テーブル16を回動して試料1
4の向きを調整すると共に、第2反射142の位置も調
整する。 この際、ターゲット13及びモニタ24を用いることに
よって、光学系の調整を迅速且つ容易に行うことができ
る。なお、回動テーブル16の回動と連動して第2反射
142の′位置が自動的に調整されるように構成するこ
とも可能である。 次いで、モータ46Bにより円板状部材46Aを回動さ
せながら、光[10から測定波長λの入射光を入射する
。すると、該入射光の一部は、ビームスプリッタ44で
反射され、チョッパ46を介して第1反射鏡40で反射
された後、検出光学系20に基準光として入射される。 一方、次の瞬間には、チョッパ46によりビームスプリ
ッタ44を透過した入射光が検査光として試料14に入
射され、第2反1)11142で反射された後、再びビ
ームスプリッタ44で反射されて検出光学系20に入射
される。従って、光電変換器22における受光波形は、
例えば第2図に示す如く、基準光による波形りと検査光
による波形Eとが交互に現れるものとなる。従って、検
出回路48とチョッパ46の同期をとって受光波形を評
価し、波形りとEを比較分析することによって、試料1
4の反射率や透過率等の光学特性をほぼ実時間で正確に
測定することができる。 受光波形の評価は、例えば、検査対象や検査精度等に応
じて適宜選択した、波形のレベル、積分値又はA/D変
換したデジタル信号に基づいて行うことができる。 同様にして、入射角θを順次変更しながら測定を行えば
、様々な入射角θに対する光学特性が、迅速に測定可能
である。 又、入射光学系8又は検出光学系20の共通光路に分光
器を設け、該分光器を用いて測定波長λを変化させなが
ら測定を行えば、波長依存性も容易に且つ迅速に測定す
ることができる。 本実施例においては、入射光学系8にターゲット13を
含めると共に、検出光学系20に該ターゲット13を観
察するモニタ24を含めているので、光学系の調整が容
易である。 又、本実施例においては、チョッパ46を、光透過部と
光遮断部とを備えた円板状部材46Aと、該円板状部材
46Aを回転させるモータ46Bとから構成しているの
で、同一条件での多数繰返し測定が可能となり、平均値
を得ることによって、測定精度を向上させることができ
る。なお、チョッパ46の構成はこのような回転型に限
定されない。 更に、本実施例においては、ビームスプリッタ44の光
分岐点と第1反射140間の距離Aが、同じくビームス
プリッタ44の光分岐点と前記試料14を中継した第2
反射R42間の距It (B十C)と等しくされている
ので、基準光の光路と検査光の光路の長さが等しくなり
、測定精度が特に高い。 又、本実施例においては、ゴニオメータ15の回転テー
ブル16の回動角を目盛板18によって読取るようにし
ているので、構成が単純である。 なお、回動テーブル16の回動角を読取る方法はこれに
限定されず、例えばロータリエンコーダ等の角度検出手
段を設けて、検出精度を向上することも可能である。 更に、本実施例においては、各部品が平面十字状に配置
されているので部品の配設が容易であるが、各部品の配
置はこれに限定されず、am、操作の便宜等から立体配
置としてもよい。
【発明の効果】
以上説明した通り、本発明によれば、測定に際して、試
料を着脱したり検出光学系を移動したりする必要がなく
、基準光と検査光をほぼ同時に検出することが可能とな
り、光源の拡散や光電変換器の特性が変化した場合にも
、正確な検査が可能となる。又、単一の光電変換器を用
いているため、温度変動等の影響にかかわらず、正確な
測定が可能となる。従って、測定時の時間差による変動
や光電変換器の特性の差等の影響を受けることなく、高
精度の測定を簡単且つ迅速に行うことができる。 更に、検出光学系を固定化することにより、ゴニオメー
タ周辺を小さくまとめることが可能となり、測定角度の
範囲を拡大することができる。又、試料の角度を容易に
変えることができる等の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る光学要素の検査装置の実施例の
構成を示す平面図、第2図は、前記実施例で用いられて
いる光電変換器の受光波形の例を示す線図、第3図は、
従来の光学要素の検査装置の一例の構成を示す平面図、
第40は、同じく他の例の構成を示す平面図である。 8・・・入射光学系、     10・・・光源、13
・・・ターゲット、     14・・・試料、15・
・・ゴニオメータ、    16・・・回動テーブル、
20・・・検出光学系、    22・・・光電変換器
、24・・・モニタ、      40.42・・・反
射鏡、44・・・ビームスプリッタ、 46・・・チョ
ッパ、46A・・・円板状部材、   46B・・・モ
ータ、48・・・検出回路。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光学要素の光学特性を検査するための光学要素の
    検査装置において、 光源を含む入射光学系と、 該入射光学系からの入射光を、第1反射鏡に向けた基準
    光と試料を介して第2反射鏡に向けた検査光とに分ける
    ビームスプリッタと、 前記試料の検査部位を、前記検査光の光軸に対して角度
    変化可能に支持する可変角支持手段と、前記基準光の光
    路と検査光の光路とを交互に遮断するチョッパと、 該チョッパを介して交互に入光する、前記第1反射鏡か
    らの反射光と前記試料を中継する第2反射鏡からの反射
    光とを光電変換する共通の光電変換器を含む検出光学系
    と、 前記光電変換器で変換された、前記第1反射鏡からの反
    射光相当電気信号と前記第2反射鏡及び試料からの反射
    光相当電気信号とを比較して、前記試料の光学特性を求
    める検出回路と、 を備えたことを特徴とする光学要素の検査装置。
  2. (2)前記第1反射鏡と第2反射鏡が同一特性とされて
    いる特許請求の範囲第1項記載の光学要素の検査装置。
  3. (3)前記ビームスプリッタの光分岐点と第1反射鏡間
    の距離が、前記光分岐点と前記試料を中継した第2反射
    鏡間の距離と等しくされている特許請求の範囲第1項記
    載の光学要素の検査装置。
  4. (4)前記入射光学系にターゲットが含まれると共に、
    前記検出光学系に、該ターゲットを観察するモニタが含
    まれている特許請求の範囲第1項記載の光学要素の検査
    装置。
  5. (5)前記入射光学系又は検出光学系に、特定波長の光
    のみを選択する分光手段が含まれている特許請求の範囲
    第1項記載の光学要素の検査装置。
  6. (6)前記チョッパが、光透過部と光遮断部とを備えた
    円板状部材と、該円板状部材を回転させる駆動手段とか
    ら構成されている特許請求の範囲第1項記載の光学要素
    の検査装置。
JP60103523A 1985-05-15 1985-05-15 光学要素の検査装置 Pending JPS61260141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103523A JPS61260141A (ja) 1985-05-15 1985-05-15 光学要素の検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60103523A JPS61260141A (ja) 1985-05-15 1985-05-15 光学要素の検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61260141A true JPS61260141A (ja) 1986-11-18

Family

ID=14356281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60103523A Pending JPS61260141A (ja) 1985-05-15 1985-05-15 光学要素の検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61260141A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0187241U (ja) * 1987-11-30 1989-06-08
WO2003060458A1 (en) * 2002-01-17 2003-07-24 Agilent Technologies, Inc. Determination of optical properties of a device under test in both directions in transmission and in reflection

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213378A (en) * 1975-07-23 1977-02-01 Hitachi Ltd Automatic measuring device for reflexibility distribution

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213378A (en) * 1975-07-23 1977-02-01 Hitachi Ltd Automatic measuring device for reflexibility distribution

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0187241U (ja) * 1987-11-30 1989-06-08
WO2003060458A1 (en) * 2002-01-17 2003-07-24 Agilent Technologies, Inc. Determination of optical properties of a device under test in both directions in transmission and in reflection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6678046B2 (en) Detector configurations for optical metrology
US4999014A (en) Method and apparatus for measuring thickness of thin films
US5011295A (en) Method and apparatus to simultaneously measure emissivities and thermodynamic temperatures of remote objects
US5416594A (en) Surface scanner with thin film gauge
US6856384B1 (en) Optical metrology system with combined interferometer and ellipsometer
JPH10507833A (ja) 分光偏光解析装置
CN110687051B (zh) 一种检测设备及方法
EP0396409A2 (en) High resolution ellipsometric apparatus
JPH11211654A (ja) 偏光解析装置
CN202793737U (zh) 一种平面反射镜反射率检测系统
JPH0518896A (ja) 小さな吸光量の検出用測定方法
CN117110205A (zh) 一种角度连续可变的单波长椭偏测量装置及测量方法
CN102607806A (zh) 一种平面反射镜反射率检测系统
JPS61260141A (ja) 光学要素の検査装置
US4999010A (en) Dual beam optical nulling interferometric spectrometer
EP2698598B1 (en) System and method for setting and compensating errors in AOI and POI of a beam of EM radiation
US20080212095A1 (en) Optical Monitoring Apparatus and Method of Monitoring Optical Coatings
JPS61260140A (ja) 光学要素の検査装置
US7999949B2 (en) Spectroscopic ellipsometers
WO2007127760A2 (en) Spectroscopic ellipsometers
JPH0875597A (ja) 非球面偏心測定機
US3512891A (en) Spherical interferometer
JP2712987B2 (ja) 偏光測定装置の調整方法
TWI428575B (zh) 頻譜式橢偏儀
RU2172945C2 (ru) Устройство для измерения коэффициента пропускания оптической пластины