JPS61259434A - 螢光面の製造方法 - Google Patents

螢光面の製造方法

Info

Publication number
JPS61259434A
JPS61259434A JP9806685A JP9806685A JPS61259434A JP S61259434 A JPS61259434 A JP S61259434A JP 9806685 A JP9806685 A JP 9806685A JP 9806685 A JP9806685 A JP 9806685A JP S61259434 A JPS61259434 A JP S61259434A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
electrodeposition
electrodeposition liquid
anode
fluorescent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9806685A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokuhide Shimojo
徳英 下条
Shigeki Kikuta
菊田 繁樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritake Itron Corp
Original Assignee
Ise Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ise Electronics Corp filed Critical Ise Electronics Corp
Priority to JP9806685A priority Critical patent/JPS61259434A/ja
Publication of JPS61259434A publication Critical patent/JPS61259434A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は螢光表示管等の螢光面の製造方法に関し1%に
電着による製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来螢光光示管の螢光体電着は、第4図に示すように行
なわれている。すなわち、イソプロピルアルコールなど
の分散媒にAt(NOa)sやMg(NOB)2などの
電解質を添加した電着液1に陽極基板2と対向電極3と
を一定の間隔を保って鉛直方向に立てて浸漬し、直流電
源4のプラス側を対向電極3に、マイナス側を陽極基板
2の陽極端子5に接続する。それにより、電解質が電離
してできたAt8+や造 などが付着して正に帯電した
ZnO:Zn すどの螢光体粒子は陽極基板側に引かれ
、絶縁層6に覆われていない陽極7上に堆積する。8は
攪拌機である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来の電着法には以下に述べるような問題があ
った。第5図は、発光点列(螢光体ドツト)を一方向に
複数個差べて発光点列を形成したファクシミリ用光源や
複写機用光源に使われる基板の陽極部を示す平面図でる
るか、ガラス基板9上に、絶縁層6に挾まれて85μm
ピッチで50μm幅の陽極7が多数並んで配置てれてい
る。このような基板について、上述した方法で螢光体層
10の電着を行なうと、比較的大きな螢光体粒子を付着
しやすく、図中11で示すように陽極7から大きくはみ
出したシ、陽極間のガラス面に付着した螢光体粒子12
が基板引上げ時に電着液とともに付いて来て乾燥後基板
上に残ったり、また第6図に示すように陽極7が絶縁層
6よりくぼんだ構造となっているため、特に13で示す
ように陽極Tの下端に螢光体が残ったりしやすい。さら
K、攪拌しながら基板を取り出すために、液の流れによ
シ螢光体層のくずれが起こる。この結果、螢光体層10
の形状は非常に悪化し、隣り合う螢光体層が接触するこ
ともしばしばめった。
〔問題点を解決するための手段〕
このような問題点を解決するために、本発明は、電着液
内に基板を斜め下向きに配置して電着を行ない、かつ攪
拌を止め電着液が静止した後で基板を電着液から取り出
すようにしたものである。
〔作用〕
電極上に電着される螢光体粒子以外は重力に従って落下
し、特に大きな粒子は早く落下してしまい基板に残るこ
とは少ない。七の状態で静止させた上で取り出すため、
取り出し時にくずれたりすることもない。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。
同図において、電着液1はイソプロピルアルコール1t
に対しAA(No、)、を30mf 、 ZnQ:Zn
螢光体粒子を32混合して作ったもので、この電着液を
十分攪拌した後、第5図に示したような幅50μm 、
長さ300 μmの陽極7を85μm間隔で2600個
並べた陽極基板2と′、対向電極3とを鉛直方向から4
5 傾けて浸漬した。両者の間隔は3crnであり、基
板2は、対向電極3の斜め上方に、つまり電着すべき面
を斜め下に向けて配置した。
この状態で電着液1を攪拌しながら、直流電源4によシ
対向電極3をプラス、基板2側をマイナスとして100
Vの電圧を印加し5分間電着を行なった。終了後、攪拌
機を止め、ある程度を漬液が落ち着いた後、基板2を静
かに取り出し、乾燥した。
このように基板2を斜め下向きに配置したことにより、
第2図に示すように陽極部においても、また第3図に示
すように陽極部以外においても、陽極7に付着する以外
の螢光体粒子12は重力に従って落下し、判にその際大
きな粒子は早く落下する。また、取り出す時には電着液
を静止させるため、流れの勢いで陽極7に付着した螢光
体層がくずれるということもない。この結果、形成され
た螢光体層は、第5図、第6図に示したような陽極7か
らのはみ出しや陽極7下端へのたまりのない、非常に良
好な形状のものであるとともに、陽極7以外のガラス9
表面上への螢光体粒子の付着もなく、隣接螢光体層が接
触し合うこともなかった。のみ彦らず、電着された螢光
体粒子が適度の粒径のものでるるため、発光特性も良好
でおった。
余分な螢光体粒子を重力の作用によって落下させるとい
うことからは、基板2を水平方向に、電着面が真下を向
くように配置することも考えられるが、その場合には、
非常に小石な螢光体粒子しか電Miれす、本発明の場合
に比較して発光特性が劣る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、基板を斜め下向
きにして電着を行ない、その後攪拌を止めて電着液が静
止した後に基板を取り出すようにしたことにより、電極
からのはみ出しの少ない形状のそろった螢光体層が形成
でき、隣シ合う螢光体層が接触することもなく、また適
度の粒径をもつ螢光体粒子が電着てれるため高品位で高
信頼性の螢光面が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図および
第3図は基板の断面図、第4図は従来例を示す構成図、
第5図および第6図は基板の構成例を示す平面図および
断面図である。 1・・・・電着液、2・・・・陽極基板、3・・・・対
向電極、4・・・・直流電源、T・・・・陽極、8・・
・・攪拌機、10・・・・螢光体層、12・・・・螢光
体粒子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電着により基板表面に螢光体を付着して螢光面を形成す
    る螢光面の製造方法において、電着液内に上記螢光体を
    付着する表面が斜め下向きになるように基板を浸漬した
    状態で電着液を攪拌しながら螢光体を電着した後、攪拌
    を止め電着液が静止した後に基板を取り出すことを特徴
    とする螢光面の製造方法。
JP9806685A 1985-05-10 1985-05-10 螢光面の製造方法 Pending JPS61259434A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9806685A JPS61259434A (ja) 1985-05-10 1985-05-10 螢光面の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9806685A JPS61259434A (ja) 1985-05-10 1985-05-10 螢光面の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61259434A true JPS61259434A (ja) 1986-11-17

Family

ID=14209956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9806685A Pending JPS61259434A (ja) 1985-05-10 1985-05-10 螢光面の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61259434A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5633104A (en) * 1994-12-26 1997-05-27 Shinto Paint Co., Ltd. Method for manufacturing color filter
KR20000027515A (ko) * 1998-10-28 2000-05-15 김영환 발광 표시 소자의 형광체 증착방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5633104A (en) * 1994-12-26 1997-05-27 Shinto Paint Co., Ltd. Method for manufacturing color filter
KR20000027515A (ko) * 1998-10-28 2000-05-15 김영환 발광 표시 소자의 형광체 증착방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6902658B2 (en) FED cathode structure using electrophoretic deposition and method of fabrication
US2851408A (en) Method of electrophoretic deposition of luminescent materials and product resulting therefrom
US5714051A (en) Method for depositing cathode material on a wire cathode
JPH0317920B2 (ja)
JPS61259434A (ja) 螢光面の製造方法
US5466358A (en) Method of forming a fluoresecent screen by electrodeposition on a screen panel of a field emission display
JP2001020093A (ja) 電気泳動装置およびそれを利用して製造した電子放出素子および画像表示装置、並びにそれらの製造方法
US20060103287A1 (en) Carbon-nanotube cold cathode and method for fabricating the same
JPH10317197A (ja) メッキ用電気ニッケル、その製造用陰極板及び製造方法
KR940009186B1 (ko) 가스방전 표시소자의 전극형성방법
JPH04323398A (ja) 電気化学的方法
JPS61245438A (ja) 螢光表示管の螢光面形成方法
JPH038238A (ja) 電着方法
KR970011494B1 (ko) 플라즈마 표시소자의 제조방법
JPH1167087A (ja) 蛍光面及びその製造方法
JPH04322034A (ja) 直熱型カソードの製造方法
KR100260330B1 (ko) 평판표시소자의 형광막 형성방법
JPH02223127A (ja) 螢光体面の形成方法
JPH03156829A (ja) 電着装置及び電着方法
JPS63231317A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
RU2167960C1 (ru) Устройство для электрохимического нанесения покрытия
JPH02223128A (ja) 螢光体面の形成方法
JPH02254199A (ja) 粒子被覆膜の形成方法
JPS63221530A (ja) 螢光体電着装置
KR19990042415A (ko) 평판표시소자의 형광막 제조방법