JPS61258803A - 光重合性組成物 - Google Patents

光重合性組成物

Info

Publication number
JPS61258803A
JPS61258803A JP10047885A JP10047885A JPS61258803A JP S61258803 A JPS61258803 A JP S61258803A JP 10047885 A JP10047885 A JP 10047885A JP 10047885 A JP10047885 A JP 10047885A JP S61258803 A JPS61258803 A JP S61258803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
photopolymerization initiator
diketone
polysulfide
disulfide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10047885A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Sasaki
笹木 勲
Nobuhiro Mukai
向 信博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP10047885A priority Critical patent/JPS61258803A/ja
Priority to US06/765,925 priority patent/US4777190A/en
Priority to AU57192/86A priority patent/AU594336B2/en
Priority to CA000508595A priority patent/CA1282541C/en
Priority to EP86106431A priority patent/EP0201903B1/en
Priority to DE8686106431T priority patent/DE3680711D1/de
Publication of JPS61258803A publication Critical patent/JPS61258803A/ja
Priority to US07/227,606 priority patent/US5047442A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/028Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
    • G03F7/031Organic compounds not covered by group G03F7/029
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • C08F2/50Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ポリスルフィドとα−ジケトンを光開始剤と
するビニル化合物の光重合性組成物に関する。
光重合は、印刷版材、複写用感光剤、プリント配線、I
C、シャドーマスクなどの精密加工用の画像形成、さら
に塗料、印刷インキ、接着剤など多方面で利用されてい
る。
光重合は歯科頭載においても利用され、例えば、光重合
性物質は歯牙充填材(コンポジ・ノドレジン等)、歯牙
封止材及び歯科用接着剤の製造、う蝕予防填塞材、歯冠
部及び義歯の製造等に供されている。
〔従来の技術〕
従来、上述のように利用される光重合性組成物としては
、例えば、特公昭54−10986号には、次のような
組成を有する、可視光または紫外線の照射により硬化し
得る光重合性組成物が記載されている。すなわち、この
光重合性組成物は感光剤/還元剤を光開始剤として、(
al下記一般式%式%) であり、R+””R< は同一であるかまたは相異して
よく、水素または炭化水素基であり、nはゼロまたは1
であり、基Aは同一であるかまたは相異してよく炭化水
素基または置換炭化水素基であり、そして両方の基Aが
直接接合もしくは二価の炭化水素基を介して一緒に結合
していても、あるいは両方の基Aが一緒になって縮合芳
香族環系を形成してもよく、nが1かつXが>CRIR
Zであるときおよびnがゼロであるときに基Aは芳香族
基または置換芳香族基である。)で表わされる少なくと
も1種の感光剤と(b)下記一般式 %式% (ここに、単位Rは同一であるか、または相異してよく
、水素、炭化水素基、置換炭化水素基、または2個の単
位RがNと共に環系を形成している基であり、3個の単
位Rが同時に置換炭化水素基でなく、そしてNは芳香族
基に対して直接に結合していない)で表わされる少な(
とも1種の還元剤とを含む感光性触媒と重合性エチレン
系不飽和物質とからなる。上記の中で特に好ましい感光
剤の具体例としては、ビアセチル、ベンジル、ベンゾフ
ェノン及びカンフオルキノン(樟脳キノン)等が挙げら
れており、還元剤としてはトリメチルアミン、トリプロ
ピルアミン、ジメチルアミン、プロピルアミン、N、N
’−ジメチルアニリン、N−メチルジフェニルアミン、
エチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ジメチル
アミノエチルメタクリレート及びピペリジン等が記載さ
れている。これらの光開始剤を使用した材料は光照射に
よって迅速に硬化するものの、硬化物は著しく着色(多
くは黄色)しかつ太陽光及び水中での色調経時変化が大
きく、さらに強度物性が低い水準のものしか得られない
欠点を有していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解決し、着色
及び色調経時変化がなく、且つ機械的特性に優れた製品
を与える光重合性組成物を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の光重合性組成物は、ビニル七ツマ−と光重合開
始剤とからなる光重合性組成物において、光重合開始剤
として、ポリスルフィドとα−ジケトンとを組合せ用い
ることを特徴とする。
本発明の組成物を形成するビニル糸上ツマ−は、単官能
性のビニル化合物であってもよく、また多官能性のビニ
ル化合物であってもよい。単官能性のビニール化合物の
例としては、スチレン、アクリロニトリル、酢酸ビニル
、メチルアクリレートおよびメタクリレート、エチルア
クリレートおよびメタクリレート、ブチルアクリレート
およびメタクリレート、ヒドロキシエチルアクリレート
およびメタクリレート、メトキシエチルアクリレートお
よびメタクリレート、グリシジルアクリレートおよびメ
タクリレート、メタクリロキシエチルトリメリット酸お
よびその酸無水物等が挙げられる。
また、多官能性のビニル化合物の例としては、下記一般
式 (式中、R6は水素原子またはメチル基、pは1〜20
の整数である。)で示されるエチレングリコールジアク
リレートおよびメタクリレート、ジエチレングリコール
ジアクリレートおよびメタクリレート、トリエチレング
リコールジアクリレートおよびメタクリレート、ポリエ
チレングリコールジアクリレートおよびメタクリレート
類、1゜4−ブタンジオールジアクリレートおよびメタ
クリレート、1.3−ブタンジオールジアクリレートお
よびメタクリレート、1.6−ヘキサンジオールジアク
リレートおよびメタクリレート、グリセリンジアクリレ
ートおよびメタクリレート、ならびに下記一般式 (式中、R7は水素原子またはメチル基、pは1〜20
の整数である。)で示されるビスフェノールAジグリシ
ジルアクリレートおよびメタクリレート類、ウレタンジ
アクリレートおよびメタクリレート類、トリメチロール
プロパントリアクリレートおよびメタクリレート、ペン
タエリスリトールテトラアクリレートおよびメタクリレ
ート、ビスフェノールAジアクリレートおよびメタクリ
レート等が挙げられる。これらのアクリレートおよびメ
タクリレ−11は、その1種を使用しても、2種以上を
組合せて用いてもよい。
本発明の光重合開始剤として使用されるポリスルフィド
は好ましくは、下記の一般式 (式中、nはO〜10の自然数、Rは飽和アルキル基も
しくは不飽和アルキル基、フェニル基およびベンジル基
の中から選ばれた基を示し、これらの基は未置換であっ
てもカルボキシ置換基をもっていてもよい。)で表わさ
れる化合物であり、具体例としては、ジメチルジスルフ
ィド、ジエチルジスルフィド、ジプロピルジスルフィド
、ジブチルジスルフィド、ジフェニルジスルフィド、ジ
ベンジルスルフィド、トリメチレンジスルフィド、ジメ
チルトリスルフィド、ジエチルトリスルフィド、ジプロ
ピルトリスルフィド、ジブチルトリスルフィド、ジフェ
ニルトリスルフィド、ジベンジルトリスルフィド、p−
(フェニルジスルファニル)安息香酸、3.3’−トリ
チオジプロピオン酸等が挙げられる。特に、好ましいポ
リスルフィドとしては、ジフェニルジスルフィド、ジベ
ンジルジスルフィド、ジ−t−ブチルジスルフィド、ト
リメチレンジスルフィド、p−(フェニルジスルファニ
ル)安息香酸、ジエチルトリスルフィド、ジベンジルト
リスルフィド等を挙げることができる。
α−ジケトンは、格別限定されるものではなくすべて適
用できるが、カンファーキノン、ベンジル、アセチルベ
ンゾイル、アセナフテンキノンα−ナフチル、ジクロロ
ベンジル、ビアセチル、β−ナフチル、ベンゾイン、α
−ナフトインおよびβ−ナフトインが好ましい。中でも
、カンファーキノンは最も好ましい。
上記光重合開始剤は前述のビニル系モノマーに対して1
0−5重量%〜30重景%の量、好ましくは10−3重
量%〜15重量%、特に好ましくは10−1〜5重量%
の量で添加する。なお、α−ジケトンの配合量はポリス
ルフィドに対して10−5重量%〜102重景%、好ま
しくは10−3重量%〜50重量%、特に好ましくは1
0−1重量%〜20重量%の範囲である。
これらの配合量は光重合硬化物の着色及び色調経時変化
がなく、さらに機械的強度の高い組成物を得る上で好適
である。
本発明の組成物においては、必要に応じてさらにフィラ
ーが上述の成分に加えられる。かかるフィラー成分とし
ては、周期律第1.n、III、rl/。
■族、遷移金属およびそれらの酸化物、水酸化物、塩化
物、硫酸塩、亜硫酸塩、炭酸塩、リン酸塩、ケイ酸塩お
よびこれらの混合物、複合塩等が挙げられるが、中でも
二酸化ケイ素、石英粉末、酸化アルミニウム、硫酸バリ
ウム、酸化チタン、タルク、ガラス粉末、ガラスピーズ
、ガラス繊維、バリウム塩、鉛塩を含有するガラスフィ
ラー、シリカゲル、コロイダルシリカ、炭素繊維、ジル
コニウム酸化物、スズ酸化物、その他のセラミックス粉
末等が好ましい。なお、上記フィラーは、未処理フィラ
ー、シランカップリング剤等による表面処理フィラー及
びポリマーで複合化して粉砕した有機複合フィラーのい
ずれであっても適用できる。
上記フィラーの配合量は、光重合硬化物の使用目的に応
じて適宜変えられるが、例えば、歯科材料用充填材とし
て用いる場合には、前述のビニル系モノマーに対して、
1〜103重景%、好ましくは10〜9.5X10”重
量%、特に好ましくは20〜9.0X10”重量%の範
囲で配合されて、ペースト状の組成物として用いられる
さらに、本発明の組成物には、必要に応じて着色剤、重
合禁止剤(例えば、ハイドロキノン、メトキシヘンシフ
エノン、メチルフェノール、ハイドロキノンモノメチル
エーテル等)、酸化安定剤、紫外線吸収剤(例えば、ベ
ンゾフェノン等)、顔料(例えば、酸化鉄、酸化チタン
等)、染料などを配合することもできる。
〔発明の効果〕
本発明に係る光重合性組成物においては、可視光線領域
で硬化し得る光重合開始剤を使用しているため、従来の
紫外線による光重合の欠点である人体に対する有害性、
硬化性能(深度)が劣る及び設備投資が高価である等の
問題点をすべて解決したものであり、また、光硬化して
得られる硬化物は、従来方法では得られなかった優れた
色調安定性および外観性能と高い機械的性質を有する。
〔実施例〕
次に、実施例により、本発明をさらに詳細に説明するが
、本発明はかかる実施例に限定されるものではない。
実施例1〜7.比較例1〜2 2.2〜ビス(4−(3−メタクリロキシ−2−ヒドロ
キシプロポキシ)フェニル)プロパン(以下、旧s−G
MAと略す)  ・・・・・・ 4gトリエチレングリ
コールジメタクリレート (以下、3Gと略す)  ・
・・・・・ 6g光重合開始剤(第1表記載の化合物及
び添加量)からなる七ツマー混合物を、下面がシールさ
れたテフロン筒(内径4mm、高さ20mm)に上液面
がテフロン筒上面と一致するまで注ぎ入れた。次に、3
M社の可視光照射器(商品名: 0PTILUX)の光
線照射面と上記液面との距離が1mmになるように配置
して30秒間可視光線を照射した。その後、注入モノマ
ー混合物をテフロン筒からはずし、未重合部分を除いて
、得られた重合硬化物の“厚み”を測定した。
第1表に光開始剤の種類、量及び前述の“厚み”測定結
果を示す。
以下余白 第1表から明らかなように、本発明による組成物は比較
例の公知組成物に比べて、優れた光硬化性能を有するこ
とが判る。また、本発明による光硬化重合体の外観は、
着色がほとんどなく、比較例よりも著しくきれいであっ
た。
実施例8〜14.比較例3〜4 1Bis−GMA     ・・・・・・・・・・・・
・・・ 0.8gからなる七ツマ−・フィラー混合物(
ペースト)を下面がシールされたテフロン筒(内径4m
m、高さ20mm)に上ペースト面が、テフロン筒上面
と一致するまでつめ込んだ。次に、3M社の可視光照射
器(商品名: 0PTILUX)の光線照射面と上記ペ
ースト面との距離が1mmになるように配置して、30
秒間、可視光線を照射した。その後、注入ペーストをテ
フロン筒からはずし、未重合部分を除いて、得られた重
合硬化物の“厚み”を測定した。
第2表に光開始剤の種類、量及び前述の“厚み”測定結
果を示す。
第2表から明らかなようにフィラーが追加された場合に
おいても、本発明による組成物は、比較例の公知組成物
に比べて、優れた光硬化性能を有することが判る。また
、本発明による光硬化重合体の外観は、着色がほとんど
なく、比較例よりも著しくきれいであった。
比較例5 実施例1及び8に相当する混合物をそれぞれ前記テフロ
ン筒に注入後、テフロン筒上面をアルミはくで覆って、
可視光線が注入混合物に到達できない状態にした後、注
入混合物上面と光線照射面との距離が1mmになるよう
に配置して3分間可視光線を照射したが重合は起らなか
った。
比較例6 実施例1及び8に相当する混合物をそれぞれ前記テフロ
ン筒に注入後、テフロン筒上面をアルミはくで覆って、
可視光線が注入混合物に到達できない状態にした後、3
分間60℃に加熱したが、重合は起らなかった。
以下余白 実施例15〜21.比較例7〜9 からなる七ツマ−・フィラー混合物(ペースト)を実施
例8と同様に操作して60秒間可視光線を照射した後、
得られた光重合硬化物を切断して4×61の円筒状試片
を作製し、その圧縮強度、太陽光による1週間曝露試験
後の色調変化及び60°C水中での1週間浸漬試験後の
色調変化を測定した。
第3表に光開始剤の種類、量及び前述の測定結果を示す
以下余白 第3表から明らかなように本発明による組成物は比較例
の公知組成物に比べて、優れた機械的物性を有し、しか
も色調安定性が極めて高いことが判る。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ビニル系モノマーと光重合開始剤とからなる光重
    合性組成物において、光重合開始剤がポリスルフィドと
    α−ジケトンとの組合せであることを特徴とする光重合
    性組成物。
  2. (2)ビニル系モノマーと光重合開始剤の他に、さらに
    フィラーを含んでなる特許請求の範囲第1項記載の光重
    合性組成物。
  3. (3)ポリスルフィドが、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、nは0〜10の自然数、Rは飽和アルキル基も
    しくは不飽和アルキル基、フェニル基およびベンジル基
    の中から選ばれた基を示し、これらの基は未置換であっ
    てもカルボキシ置換基をもっていてもよい。)で表わさ
    れる化合物である特許請求の範囲第1項または第2項記
    載の光重合性組成物。
  4. (4)α−ジケトンがカンファーキノンである特許請求
    の範囲第1項または第2項記載の光重合性組成物。
JP10047885A 1985-05-13 1985-05-14 光重合性組成物 Pending JPS61258803A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10047885A JPS61258803A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 光重合性組成物
US06/765,925 US4777190A (en) 1985-05-13 1985-08-15 Photopolymerizable composition based on a vinyl compound, a sulfur-containing compound and an α-diketone
AU57192/86A AU594336B2 (en) 1985-05-13 1986-05-06 Photopolymerisable composition
CA000508595A CA1282541C (en) 1985-05-13 1986-05-07 Photopolymerizable composition
EP86106431A EP0201903B1 (en) 1985-05-13 1986-05-12 Photopolymerizable composition
DE8686106431T DE3680711D1 (de) 1985-05-13 1986-05-12 Photopolymerisierbare zusammensetzung.
US07/227,606 US5047442A (en) 1985-05-13 1988-08-02 Photopolymerizable composition based on a vinyl compound, a sulfur-containing compound and an alpha-diketone

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10047885A JPS61258803A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 光重合性組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61258803A true JPS61258803A (ja) 1986-11-17

Family

ID=14275024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10047885A Pending JPS61258803A (ja) 1985-05-13 1985-05-14 光重合性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61258803A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5275917A (en) * 1991-07-09 1994-01-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photocurable composition
US5514521A (en) * 1990-08-22 1996-05-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photocurable composition
US6025112A (en) * 1996-02-09 2000-02-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photocurable composition and photosensitive capsules
US6171759B1 (en) 1992-05-14 2001-01-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photocurable composition
US6242149B1 (en) 1997-12-22 2001-06-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Fast-curing photosensitive composition and recording sheet
JP2003261511A (ja) * 2001-12-27 2003-09-19 Merck Patent Gmbh 重合可能な単環式化合物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53120794A (en) * 1977-03-28 1978-10-21 Goodrich Co B F Liquid hydroxyllcontaining polymer and process for producing same
JPS6032801A (ja) * 1983-08-04 1985-02-20 インペリアル・ケミカル・インダストリ−ズ・ピ−エルシ− 光重合可能な組成物、その製法及び硬化製品の製法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53120794A (en) * 1977-03-28 1978-10-21 Goodrich Co B F Liquid hydroxyllcontaining polymer and process for producing same
JPS6032801A (ja) * 1983-08-04 1985-02-20 インペリアル・ケミカル・インダストリ−ズ・ピ−エルシ− 光重合可能な組成物、その製法及び硬化製品の製法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5514521A (en) * 1990-08-22 1996-05-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photocurable composition
US5275917A (en) * 1991-07-09 1994-01-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photocurable composition
US6171759B1 (en) 1992-05-14 2001-01-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photocurable composition
US6025112A (en) * 1996-02-09 2000-02-15 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Photocurable composition and photosensitive capsules
US6242149B1 (en) 1997-12-22 2001-06-05 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Fast-curing photosensitive composition and recording sheet
JP2003261511A (ja) * 2001-12-27 2003-09-19 Merck Patent Gmbh 重合可能な単環式化合物
JP4553550B2 (ja) * 2001-12-27 2010-09-29 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 重合可能な単環式化合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6025406A (en) Ternary photoinitiator system for curing of epoxy resins
US5998495A (en) Ternary photoinitiator system for curing of epoxy/polyol resin compositions
EP0073995B1 (de) Photopolymerisierbare Massen, deren Verwendung für zahnärztliche Zwecke, sowie Verfahren zur Herstellung von Zahnersatzteilen, Zahnfüllungen und Überzügen
US4746685A (en) Light curable dental composition
US5321053A (en) Dental compositions
CA1076296A (en) Photo-polymerizable dental restorative and tooth coating composition comprising an oligomeric resin, an acrylate monomer, an organic peroxide and a photosensitizer
CA1238141A (en) Photo-polymerisable compositions
US4372836A (en) Light curable acrylic dental composition with calcium fluoride pigment
JPH0653647B2 (ja) 歯科修復用組成物
EP0047097B1 (en) Visible light curable dental compositions
CN114767549B (zh) 一种光致变色的牙科复合材料及其制备方法
US4534839A (en) Process for the photopolymerization of vinyl compounds and photopolymerizable materials
US4522694A (en) Process for the photopolymerization of vinyl compounds and photopolymerizable materials used in said process
US5047442A (en) Photopolymerizable composition based on a vinyl compound, a sulfur-containing compound and an alpha-diketone
CA1117685A (en) One paste polymeric dental restorative composition
US4843110A (en) Light curing compositions for dental restoration
JPH03111402A (ja) 近赤外光重合開始剤
US4581389A (en) Method for photopolymerization of vinyl compounds and photopolymerizable materials used in said process using 1-aryl-2,5 dialkypyrrole as reducing agent
JPS61258803A (ja) 光重合性組成物
JPS63316709A (ja) 光重合性歯科用組成物
JPH0521121B2 (ja)
JPS61258802A (ja) 光重合性組成物
JPS6261906A (ja) 歯科修復用光重合性組成物
JPS6218403A (ja) 光重合性組成物
JP3435857B2 (ja) 光重合性組成物