JPS61257353A - パ−キングブレ−キケ−ブルの配索構造 - Google Patents

パ−キングブレ−キケ−ブルの配索構造

Info

Publication number
JPS61257353A
JPS61257353A JP9938685A JP9938685A JPS61257353A JP S61257353 A JPS61257353 A JP S61257353A JP 9938685 A JP9938685 A JP 9938685A JP 9938685 A JP9938685 A JP 9938685A JP S61257353 A JPS61257353 A JP S61257353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor panel
cable
parking brake
brake cable
receiving groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9938685A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiro Kuroda
武浩 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP9938685A priority Critical patent/JPS61257353A/ja
Publication of JPS61257353A publication Critical patent/JPS61257353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動車のパーキングブレーキ、とりわけステッ
キタイプのブレーキレバーデバイスにおけるパーキング
ブレーキケーブルの配索構造に関する。
従来の技術 第4図は従来のパーキングブレーキケーブル配索構造な
示すもので、1はダツシュロアパネル、2は該ダツシュ
ロアパネル1の後端部上に前端部を重合して接続したフ
ロアパネル、3は前記ダツシュロアパネル1に前端部を
支持したステッキタイプのブレーキレバーデバイスを示
し、パーキングブレーキケーブル4はダツシュロアパネ
ル1の該ブレーキレバーデバイス3取は部分を貫通して
エンジンルームE、R側に導出し、ダツシュロアパネル
1の下面およびフロアパネル2の下面に沿ってクランプ
部材5″Ik:介して配索しである。この類似構造は、
例えば実開昭55−149618号公報に開示されてい
る。
発明が解決しようとする問題点 パーキングブレーキケーブルは車両の重要な保安部品の
一つであるため、前述のように該バーヤングブレーキケ
ーブル4をエンジンルームE、R側に導出した場合、エ
ンジンEと干渉して損傷しないよう直二、該エンジンE
と十分な間隔tを設定する必要があって、エンジンルー
ムE、R内の各を 種機能部品の配設レイアウト〕難にしてしまう。
また、これら各種機能部品の配設レイアウトに余裕をも
たせようとすると、エンジンルームE、Rを拡大化しな
ければならず、大幅な構造変更、コストアップが余儀な
くされてしまうのみならず、車室が狭められてしまう不
具合な生じる。更に、パーキングブレーキケーブル4が
エンジンE直擾の排気系E、Xに近阪するため、該排気
系E、Xに遮熱板工、PyktCt設してあっても、該
パーキングブレーキケーブル4ばもとよりダツシュロア
パネル1のパーキングブレーキケーブル4貫通部に嵌装
したシール用のグロメット(図示省略)が熱的影響を大
きく受けることは避けられず、耐久性の面でも問題があ
った。
そこで、本発明はエンジンルーム内の配索スペースをと
ることがなく、また、排気系の熱的影響から保護するこ
とができるパーキンブレーキケーブルの配索構造を提供
するものである。
問題点を解決するための手段 ダツシュロアパネル下側部の単室側に、該ダツシュロア
パネルの後端末に至るケーブル受容al凹設し、ダツシ
ュロアパネルに支持したブレーキレバーデバイス端から
導出したブレーキをこの受容溝に収容し、かつ、ダツシ
ュロアパネル後端部とフロアパネル前端部との簑続ラッ
プ部に開口した前記ケーブル受容溝の端末から車室外に
導出し、フロアパネル下面に沿って配索しである。
実施例 以下、本発明の実施例を図面と共に前記従来の構成と同
一部分に同一符号4r:付して詳述する。
第1〜3図において、ステッキタイプのブレーキレバー
デバイス3をブラケット12を介して支持したダツシュ
ロアパネル1の下@部の単室側にば、該ダツシュロアパ
ネル1の後端末に至るケーブル受容溝6を凹設しである
。ダツシュロアパネル1の瞬端部は、その上面にフロア
パネル2の前端部を重合してスポット溶接等により接合
してあり、前記ケーブル受容溝6の後部端末はこのフロ
アパネル2前端部のラップ部で単室外に開ロアしている
。そして、前記ブレーキレバーデバイス3端から導出し
たパーキングブレーキケーブル4は、前記ケーブル受容
溝6に収容してクランプ5止めすると共に、前記開ロア
よりシール用のグロメット8な介して車室外に導出して
フロアパネル2下面に沿って配索しである。このグロメ
ット8は前記開ロアの断面形状と略同−形状に形成され
て、パーキングブレーキケーブル4に嵌着もしくは接着
固定されており、先端には車室側から前記開ロアに挿入
し易いようにテーパ部9を形成しであると共に、後部上
縁にはフロアパネル2前端縁に係止する抜止め用のスト
ッパ10”k突設しである。また、このグロメット8の
胴部外局には該グロメット8が開ロアに密に充填されて
開ロア局りのシールを完璧に行えるようにスポンジゴム
層11を付帯成形しである。1g1図中13iブレーキ
レバーデバイス3の上端部を図外のインストルメントパ
ネルに支持するブラケットを示す。
以上の実施例構造によれば、パーキングブレーキケーブ
ル4はダツシュロアパネル1側にあっては、単室側でケ
ーブル受容溝6に配索しであるため、エンジンルームE
、R側に張出すことがなく、従って、エンジンEとの干
渉な考慮してエンジンE−1ダツシュロアパネル1から
大きく離間して配置する必要がなく、エンジンルーム内
めとして各種エンジンルーム内機能部品の配役レイアウ
トの自由度を拡大することができる。また、このように
パーキングブレーキケーブル4がダツシュロアパネル1
下側部の単室側のケーブル受容量6に配索されているた
め、エンジンE直後の排気系E、Xの熱的影響を受ける
ことがない。また、このパーキングブレーキケーブル4
はエンジンEから離隔したダツシュロアパネル1後端部
とフロアパネル2前端部との接合ラップ部に開口フした
前記ケーブル受容溝6の端末から単室外に導出されてフ
ロアパネル2下面に沿って配索されるため、該車室外導
出部分およびグロメット8もエンジンEおよびエンジン
ルームE、R内の熱的影響を受けることは全くない。更
には、ダツシュロアパネル1にはパーキングブレーキケ
ーブル4の導出のための穿孔加工が不要となるため、該
ダツシュロアパネル1の加工コストを低減できる利点も
ある。
発明の効果 以上のように本発明によれば、パーキングブレーキケー
ブルをダツシュロアパネル下側部の車室側に凹設したケ
ーブル受容溝に収容し、かつ、該ダツシュロアパネルと
フロアパネルとの接合ラップ部に開口したケーブル受容
溝端末から車室外に導出してフロアパネル下面に沿って
配索しであるため、パーキングブレーキケーブルのエン
ジンルーム憚での配索スペースをなく丁ことができてエ
ンジンルームの拡大化を伴うことなく、該エンジンルー
ム内の各種機能部品の配設レイアウトの自由度を拡大す
ることができる。また、このようにパーキングブレーキ
ケーブルを単室側に配索でき、かつ、車室外への導出部
分もエンジンおよびエンジンルームから比較的遠く離隔
したダツシュロアパネル後端部とフロアパネル前端部と
の贋金ランプ部分に設定しであるため、該車室外導出部
分以降についてもエンジンルーム内の熱的影響な全く受
けることがなく、従って、パーキングブレーキケーブル
の耐久性を一段と向上することができる。
更には、前述のようにパーキングブレーキケーブルな部
分的に単室側に配索するのであるが、該パーキングブレ
ーキケーブルはケーブル受容溝に収容しであるため、単
室側に張り出すことがなく、従って、乗員の足元周りの
空間を狭めることもないという実用上多大な効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
i1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図H1!
1図の■−■線に沿う断面図、第3図はグロメットの斜
視図、@4図は従来の構造を示す断面図である。 1・・・ダツシュロアパネル、2・・・フロアパネル、
3・・・ブレーキレバーデバイス、4・・・パーキング
ブレーキケーブル、6・・・ケーブル受容溝、7・・・
開口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ダッシュロアパネル下側部の車室側に、該ダッシ
    ュロアパネルの後部端末に至るケーブル受容溝を凹設し
    、ダッシュロアパネルに支持したブレーキレバーデバイ
    ス端から導出したブレーキケーブルをこのケーブル受容
    溝に収容し、かつ、ダッシュロアパネル後端部とフロア
    パネル前端部との接続ラップ部に開口した前記ケーブル
    受容溝の端末から車室外に導出し、フロアパネル下面に
    沿つて配索したことを特徴とするパーキングブレーキケ
    ーブルの配索構造。
JP9938685A 1985-05-10 1985-05-10 パ−キングブレ−キケ−ブルの配索構造 Pending JPS61257353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9938685A JPS61257353A (ja) 1985-05-10 1985-05-10 パ−キングブレ−キケ−ブルの配索構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9938685A JPS61257353A (ja) 1985-05-10 1985-05-10 パ−キングブレ−キケ−ブルの配索構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61257353A true JPS61257353A (ja) 1986-11-14

Family

ID=14246068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9938685A Pending JPS61257353A (ja) 1985-05-10 1985-05-10 パ−キングブレ−キケ−ブルの配索構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61257353A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0636531A2 (en) * 1993-07-27 1995-02-01 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle structure

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0636531A2 (en) * 1993-07-27 1995-02-01 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle structure
EP0636531A3 (en) * 1993-07-27 1996-03-13 Nissan Motor Vehicle structure.

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4964672A (en) Dashboard support construction for cowl region of a motor car
JPS61257353A (ja) パ−キングブレ−キケ−ブルの配索構造
JPH06312670A (ja) 自動車のフロントフードストライカの取付構造
JPH035132Y2 (ja)
JPH11170875A (ja) エアダクト
JPS647068Y2 (ja)
JPH0634187Y2 (ja) 自動車のワイヤ−ハ−ネス挿通経路構造
JPH072330Y2 (ja) ケーブルのダッシュパネル貫通構造
JPH0325066A (ja) 駐車ブレーキケーブルの配索構造
JP2535953Y2 (ja) 自動車の後部車体構造
JPH11198742A (ja) 自動車のドア用ハーネスの配索構造
KR950017324A (ko) 차체 플로어의 차열판 장착구조
JPS604846Y2 (ja) トラクタ
JPH069919Y2 (ja) 自動車のワイヤハーネス取付け構造
JP3391993B2 (ja) ダッシュ・インシュレータ
JPS63184542A (ja) 車両用吊り天井
JPH0629076Y2 (ja) 自動車用幌
JPS644574Y2 (ja)
JP2605364B2 (ja) 自動車のマフラー取付構造
JPH0352616Y2 (ja)
JPH077228Y2 (ja) 車輌のウエザストリツプ取付構造
JPS624013Y2 (ja)
JPH0567446B2 (ja)
JPH11105643A (ja) エンジンルームのハーネス配索構造
JPH1121951A (ja) 建設機械の運転席構造