JPS61254940A - マルチ測光式カメラ - Google Patents

マルチ測光式カメラ

Info

Publication number
JPS61254940A
JPS61254940A JP60095610A JP9561085A JPS61254940A JP S61254940 A JPS61254940 A JP S61254940A JP 60095610 A JP60095610 A JP 60095610A JP 9561085 A JP9561085 A JP 9561085A JP S61254940 A JPS61254940 A JP S61254940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photometric
photometry
data
area
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60095610A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Serikawa
芹川 義雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60095610A priority Critical patent/JPS61254940A/ja
Publication of JPS61254940A publication Critical patent/JPS61254940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  技術分野 本発明は、マルチ測光式カメラに関己、より詳細には測
光領域を複数に分割し、それぞれの領域の各測光出力の
状態を総合的に判断し適正露光値を得るマルチ測光式カ
メラに関するものである。
(b)  従来技術 一般にマルチ測光式カメラは、第6図に示すように撮影
画面に等しい測光領域10を複数に分割し、この実施例
の場合5分割してそれぞれの分割領域に第1〜第5の測
光部1〜5を設けている、この各測光部1〜5のそれぞ
れの出力は、図示しない変換手段によって光電流増幅、
対数圧縮、A/D変換等の信号処理がなされ、MCU 
(マイクロ・コンピュータ・ユニット)6に入力される
。するとMCU6によって各測光部1〜5の出力に基づ
いて被写体輝度分布。
最大輝度値、最小輝度値、最大輝度値と最小輝度値の差
(コントラスト)等が検出される。そしてこの検出結果
に基づいて、高輝度重点測光、低輝度重点測光、平均測
光、中央部重点測光の4種の測光パターンのいずれで適
正露光値を求めるかの選択をし、選択された測光パター
ンに基づいて適正露光データDoを求めている。この適
正露光データDoによって露光制御回路7が作動しシャ
ッター制御や絞り制御が行われることになる。
またMCU6には、測光パターンをMCU 6によって
自動的に選択する「自動モード」と[中央部重点測光モ
ード」とを手動で切換える切換スイッチ8が設けられて
おり、これによって、測光形式の切換ができるようにな
っている。
このようなモード切換手段は、「自動モード」によって
作画意図を生かせないと撮影者が経験的に判断したとき
には「中央部重点測光モード」に切換え、マニュアル測
光により1作画窓図が生かせる点で便宜である。
一方、上記4種の測光パターンのいずれが選択されるか
の判断は、多数種の作画態様の大多数を満足させるよう
な標準的な作画態様を基準にしてなされるので、特殊な
作画意図に対応できないという問題がある1例えば、第
7図に示すように月明りの砂漠を歩行する動物を撮影す
場合に動物とその影の両方を影絵的に黒く表現したいと
きに「自動モード」で撮影を行うとコントラストが低い
のでMCU6によって低輝度重点の測光パターンが選択
され、この結果動物とその影のディテールが再現される
ような露光制御がなされてしまい1作画窓図に沿わない
写真となってしまう。
また第8図に示すように太陽光が強く照射されている沙
漠を歩行する動物を撮影する場合に。
砂漠上に投影された影のディテールを表現したいときに
「自動モード」で撮影を行うと、被写体輝度が非常に高
い部分が多いので、MCU 6によって平均測光の測光
パターンが選択され、この結果、動物の影が黒くつぶれ
ていまいそのディテールが再現されない露光制御がなさ
れてしまう。
このような問題を解決するには、「自動モード」によっ
て決定された゛適正露光値を露光補正スイッチ等によっ
て補正すれば良いのであるがこの補正の増減量は、上記
4種の測光パターンのいずれが選択されたかによって異
なり、また被写体輝度分布によっても異なるので作画意
図に正確に対応した補正を行うことは極めて困難である
(C1)  目的 本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、その第1の
目的は、複数に分割された各測光部の各測光値または、
この各測光値に関連した比を表示できるようにすること
にある。
また、本発明の第2の目的は、各測光値または各測光値
の比を表示すると共に複数の測光パターンを任意に選択
できるようにすることにある。
更に1本発明の第3の目的は、各測光値または各測光値
の比を表示すると共に、選択された測光パターンの一部
を容易に修正できるようにすることにある。
(d)  構成 本発明は、上記第1の目的を達成させるため、測光領域
を複数に分割し、それぞれの領域の各測光出力の状態を
総合的に判断し所定の測光パターンによって適正露光値
を得るマルチ測光式カメラにおいて、各測光領域の各測
光出力に基づく各測光値または上記各測光値に基づく比
を表示する手段を具備するように構成したことを特徴と
する。また、上記第2の目的を達成させるため、各測光
領域の各測光出力に基づく各測光値、または上記各測光
値に基づく比を表示する手段と、上記測光パターンを手
動操作により選択的に設定するための設定手段と、を具
備するように構成したことを特徴とする。更に、上記第
3の目的を達成させるため、各測光領域の各測光出力に
基づく各測光値または上記各測光値に基づく比を表示す
る手段と、所定の測光パターンの一部を手動により任意
に補正する手段と、を具備するように構成したことを特
徴とする。
以下、本発明を添付図面に示す実施例に基づき具体的に
説明する。
第1図は、本発明の第1実施例に係るマルチ測光式カメ
ラの構成を示す回路ブロック図である。
第1図において、マルチ測光部20は、上記第6図に示
すと同様に5分割された測光部を有していて、各測光部
の出力のそれぞれは、変換部21〜25によって光電法
増幅、対数圧縮、A/D変換がなされ測光データD1と
して測光パターンの選択回路26と露光演算回路27の
それぞれのデータ入力端に取込まれる。するとこの選択
回路26によって測光データD+に対応する最大輝度値
、最小輝度値、最大輝度値と最小輝度値の差(コントラ
スト)、輝度分布が総合的に判断され、メモリー28に
格納された複数種の測光パターンが択一的に読出し信号
Sによって読出され選択回路26に測光パターンデータ
D2が取込まれる。このようにして取込まれた測光パタ
ーンデータD2に測光データD1が付加され、データD
3として露光演算回路27と表示演算回路30にそれぞ
れ入力される。露光演算回路27は、測光データD1と
データDaの演算を行い測光データD1をデータDsに
対応する測光パターンに基づいて適正露光データD4が
得られる。この適正露光データD4は露光制御回路29
に入力され、同露光制御回路29の出力によってシャッ
ター制御、絞り制御がなされ適正露光がなされるのであ
る。
ここで選択回路26から出力されるデータDIは1表示
演算回路30にも入力される。するとその表示演算回路
30の出力によって表示器31に、第2図に示すような
表示がなされる。
即ち、データDsはマルチ測光部20からの各測光出力
データを有しているのでこの各測光出力データの加算値
を1としたときの各測光領域に対応する比が表示器31
に表示される。従って表示された比が作画意図に一致す
るときにはシャッターレリーズを行えばよく、また作画
意図に反するような場合には、露出補正スイッチ等によ
って補正を行えば良い。
なお上記実施例における表示@31は、第3図に示す表
示器33のように変形するこ、とも可能である。この場
合には、第1図において破線で示すように測光データD
1と適正露光データD4を表示演算回路32に入力し、
測光データD1に基づいて表示部33Aに示すように各
測光領域のそれぞれに対応するEV値を例えば7セグメ
ントのLCD (LEDでもよい)で表示し、更に上記
適正露光データD4に基づいて表示部33Aの下縁近傍
に配設した表示部33Bに適正EV値を表示するように
してもよい、この場合には、露光EV値に対してどの程
度まで低輝度域のディテールが再現できるかの判別と。
高輝度域のディテールが再現できるかの判別が容易にな
るので特殊な作画意図に容易に対応できることになる。
次に1本発明の第2実施例を第4図を用いて説明する。
この第2実施例は、上記第1図に示す第1実施例の一部
を変形したものである。即ち、第1図に示す選択回路2
6は、数種の測光パターンのいずれを選択するかの判断
機能のみを有しているが、第2実施例においては、この
判断機能のほか別途設けられた測光パターンセレクタ3
4からの測光パターンデータD2をも取込めるように構
成された選択回路26Aを設けている。即ち、この選択
回路26Aに入力される測光パターンデータD2は、測
光パターンセレクタ34から入力されるようになってい
て。
同測光パターンセレクタ34にはそれぞれが異なる測光
パターンデータが格納されたメモリー35−1〜35−
nが接続され、このメモリー35−1〜35−nのいず
れの測光パターンデータを用いるかの選択をスイッチ3
6−1〜36−nによって手動で行うようにしである。
従って「自動モード」によって決定された測光パターン
に限定されず1作画窓図に完全に合致した撮影を行うこ
とができる。上記メモリー35−1〜35−nに格納さ
れた測光パターンとして例えば高輝度重点測光、低輝度
重点測光、右上領域重点測光、右下領域重点測光、中央
領域重点測光、左上領域重点測光、左下領域重点測光な
どが用意されるものとする。また、測光方式としては1
例えば右上領域のみ測光、右下領域のみ測光、中央領域
のみ測光、左上領域のみ測光、左下領域のみ測光、平均
測光などが可能りるように構成しておく、上記第2実施
例においては表示器31による比の表示のみならず、上
記第1実施例と同様のEV値表示であっても良いこと勿
論である。
次に本発明の第3実施例を、第5図を用いて説明する。
この第3図実施例は、上記第1図に示す第1実施例中の
メモリー28と選択回路26の間に測光パターン補正回
路37を追加して設けたものである。即ち、測光パター
ン補正回路37には各領域測光比を任意に設定するため
の5つのスイッチ38〜42が備えられ、このスイッチ
のそれぞれを択一的にオンすることによって各領域の測
光比を補正することができ、スイッチ38〜42のいず
れかをオン状態にして、その領域の測光比を上げるため
には上昇スイッチ43を押圧し、また下げるためには下
降スイッチ44を押圧する。そして希望の測光比になっ
たときに設定スイッチ45を押圧することによって補正
された測光パターンデータDz’が得られる。従って測
光パターンの一部の修正が極めて簡単に行える。
尚、本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、
その要旨を逸脱しない範囲内で種々変形実施することが
可能である。
(e)  効果 以上詳述したところにより明らかなように。
本発明によれば、マルチ測光式カメラにおける各測光領
域のEV値またはEV値の比が表示されるのでその表示
によって作画意図に一致した露光が行えるか否かの判断
が直感的に得られる。
また、各種測定パターンを任意に選択できるので作画意
図にマ゛ツチした露光が行える。更に予め設定された測
光パターンの一部を簡単に補正することができ、極めて
能率の良い撮影を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の第1実施例を示す回路ブロック図、
第2図は、上記第1図中に示される表示器の平面図、第
3図は、表示器の変形例を示す平面図、第4図は、本発
明の第2実施例を示す回路ブロック図、第5図は、本発
明の第3実施例を示す回路ブロック図、第6図は従来の
マルチ測光式カメラの一例を示す回路ブロック図、第7
図と第8図は従来のマルチ測光式カメラの問題点の説明
に用いられる説明図である。 20・・・・・・マルチ測光部、 21〜25・・・・・・変換部、 26.26A・・・・・・選択回路、 27・・・・・・露光演算回路、 28 、35−1〜35− n −=・メモリー。 29・・・・・・露光制御回路、 30.32・・・・・・表示演算回路。 31.33・・・・・・表示器、 34・・・・・・測光パターンセレクタ。 36−1〜36−n・・・・・・選択スイッチ。 37・・・・・・測光パターン補正回路、38〜42・
・・・・・スイッチ、 43・・・・・・上昇スイッチ、 44・・・・・・下降スイッチ、 45・・・・・・設定スイッチ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)測光領域を複数に分割し、それぞれの領域の各測
    光出力の状態を総合的に判断し所定の測光パターンによ
    つて適正露光値を得るマルチ測光式カメラにおいて、各
    測光領域の各測光出力に基づく各測光値または上記各測
    光値に基づく比を表示する手段を具備することを特徴と
    するマルチ測光式カメラ。
  2. (2)測光領域を複数に分割し、それぞれの領域の各測
    光出力の状態を総合的に判断し所定の測光パターンによ
    つて適正露光値を得るマルチ測光式カメラにおいて、各
    測光領域の各測光出力に基づく各測光値または上記各測
    光値に基づく比を表示する手段と、上記測光パターンを
    手動操作により選択的に設定するための設定手段と、を
    具備することを特徴とするマルチ測光式カメラ。
  3. (3)測光領域を複数に分割し、それぞれの領域の各測
    光出力の状態を総合的に判断し所定の測光パターンによ
    つて適正露光値を得るマルチ測光式カメラにおいて、各
    測光領域の各測光出力に基づく各測光値または上記各測
    光値に基づく比を表示する手段と、所定の測光パターン
    の一部を手動により任意に補正する手段と、を具備する
    ことを特徴とするマルチ測光式カメラ。
JP60095610A 1985-05-07 1985-05-07 マルチ測光式カメラ Pending JPS61254940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60095610A JPS61254940A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 マルチ測光式カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60095610A JPS61254940A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 マルチ測光式カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61254940A true JPS61254940A (ja) 1986-11-12

Family

ID=14142317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60095610A Pending JPS61254940A (ja) 1985-05-07 1985-05-07 マルチ測光式カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61254940A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0399586A (ja) * 1989-09-12 1991-04-24 Sanyo Electric Co Ltd 自動露出調整装置
JP2008236534A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Casio Comput Co Ltd デジタルカメラ、及び情報表示方法、情報表示制御プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0399586A (ja) * 1989-09-12 1991-04-24 Sanyo Electric Co Ltd 自動露出調整装置
JP2008236534A (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Casio Comput Co Ltd デジタルカメラ、及び情報表示方法、情報表示制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107426470B (zh) 相机模组和电子装置
US7110032B2 (en) Setting control of bracketing image sensing operation in image sensing apparatus
US5691772A (en) White balance adjustment device
JPS6356966B2 (ja)
CN103379281A (zh) 用于进行图像合成的图像处理设备和图像处理方法
JPH0427530B2 (ja)
CN100586195C (zh) 图像摄取装置和白平衡控制方法
KR101286953B1 (ko) 촬상 장치
US20060239674A1 (en) System and method for analyzing a digital image
US7679653B2 (en) Digital image acquisition arranged to acquire image data related to different light configurations
JP2508951Y2 (ja) 白バランス調節装置
KR101396342B1 (ko) 디지털 촬영 장치 및 이의 제어 방법
JPS6031026A (ja) マルチ測光装置
JPS61254940A (ja) マルチ測光式カメラ
JP5549813B2 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法およびプログラム
US5748996A (en) Device and method for sensing brightness
KR20010026698A (ko) 자동 카메라 시스템의 자동 역광 보정 장치 및 방법
JP2002237995A (ja) 電子カメラ
JP2001211457A (ja) デジタルカメラのオートホワイトバランス制御方法及びデジタルカメラ
JP2868226B2 (ja) カメラの自動露出装置
JPH02141731A (ja) 自動露光制御装置
JPH01298878A (ja) 自動絞り装置
JP3192306B2 (ja) モニタ付きカメラ一体型記録装置
JPH07162872A (ja) ホワイトバランス調整装置
JP3887144B2 (ja) 電子スチルカメラの光源選択装置