JPS61253032A - 前方視型内視鏡 - Google Patents

前方視型内視鏡

Info

Publication number
JPS61253032A
JPS61253032A JP60093473A JP9347385A JPS61253032A JP S61253032 A JPS61253032 A JP S61253032A JP 60093473 A JP60093473 A JP 60093473A JP 9347385 A JP9347385 A JP 9347385A JP S61253032 A JPS61253032 A JP S61253032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
observation field
observation
forceps
endoscope
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60093473A
Other languages
English (en)
Inventor
輝雄 大内
早川 正浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP60093473A priority Critical patent/JPS61253032A/ja
Publication of JPS61253032A publication Critical patent/JPS61253032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、産業上の利用分野 この発明は食道又は大腸その他の管腔臓器等の検査に用
いられる内視鏡に関するもので、特に食道静脈瘤や大腸
ポリープ等に薬液を注入して治療するのに適した前方視
型内視鏡に関するものである。
口、従来の技術 内視鏡で食道や大腸等の管腔臓器の検査を行なう場合、
曲折した管腔の方向を観察しながら確実に内視鏡を挿入
し、かつ被写体と一定の距離を保つためには、いわゆる
側視型内視鏡は不向きで使用に適さず、前方視型内視鏡
が用いられる。そして、食道静脈瘤やポリープに薬液を
注入する等の処置は、内視鏡用注射側その他の処置具を
鉗子口から出し入れすることにより行なわれる。
従来このような場合に用いられる前方視型内視鏡は、鉗
子口を1個だけ設けたか、又は複数の鉗子口を設けて、
複数の処置具が観察視野の同方向若しくは90度以内程
度の角度をなす方向から突出するようにしたものであっ
た。
ハ0発明が解決しようとする問題点 食道静脈瘤の血管周囲あるいは血管に薬液を注入する場
合、治療上量も好ましい方向から正確な位置に内視鏡用
注射針を穿刺しないと、出血その他の合併症をひきおこ
すので、患部を内視鏡用注射針で正確に狙撃することが
極めて重要である。
従来の前方視型内視鏡にあっては、鉗子口が1個だけの
ものはもちろん、複数の鉗子口を通して複数の処置具を
使用できるものであっても、それら処置具が観察視野の
比較的近接した方向から視野内に出入りするので、食道
静脈瘤が食道管、壁の全周に発生している場合等、各患
部を最適の方向から内視鏡用注射針で狙撃するためには
、第6図に示すご、とく内視鏡1の操作部2を握りかえ
て、本来の持ち方と逆の向きに握らざるを得ない場合が
生じていた。このような場合、操作部2に設けたわん曲
操作ノブ3や送気、送水スイッチ4等の操作がはなはだ
困難となって操作性が低下するので、食道静脈瘤に対し
て正確な穿刺をすることができない等の欠点があった〇 本発明はこのような欠点を解消し、内視鏡1の操作部2
を握りかえることなく、管腔臓器内等においてあらゆる
方向から、自在に内視鏡用注射針等の処置具を出し入れ
することが可能で、目標物に対して、どの方向からでも
正確かつ安全に薬液注入等の処置を行うことができる前
方視型内視鏡を提供することを目的とする。
二0問題点を解決するための手段 上記目的を達成するため、本発明の前方視型内視鏡は、
観察窓およびその近傍に複数の鉗子口を設けた先端部と
各種操作手段を設けた操作部とを具備し、前記鉗子口を
通して複数の処置具を観察視野内に出し入れできるよう
にした内視鏡において、前記複数の処置具が観察視野の
略対称の方向から観察視野内に出入りするようにしたこ
とを特徴とする。
ホ9作用 操作部を握持し、鉗子口の1つから処置具を突出すると
、該処置具の先端が観察視野内に出入りする。そして、
通常手首は左右に略90度ずつ回転することができるの
で、操作部を握持した手の手首を左右に回転させるこよ
により略180度の範囲の異なる方向から処置具を目標
物に対して接近させることができる。
次に、他の鉗子口から処置具を突出すると、処置具は上
記の場合に比べ、観察視野の略対称の方向から視野内に
出入りするので、操作部を握持した手首を回転させるこ
とにより、」−記と対称の位置で略180度の範囲の異
なる方向から処置具を目標物に対して接近させることが
できる。
したがって、上記いずれかの鉗子口から選択的に処置具
を突出させることにより、操作部を握持した手の手首を
左右に回転させるだけで、360度の全方向から任意に
処置具により目標物を狙撃することができる! へ、実施例 本発明の1実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図ないし第5図は本発明の実施例を示すもので、内
視鏡lは操作部2と、これに連結され患者の体□内に挿
入される可撓管5と、その先端に連結された先端部6と
、可撓管5の先端部6側の端部に形成され操作部2に設
けられたわん曲操作ノブ3を操作することにより任意に
わん曲させることができるわん曲部7よりなり、操作部
2にはわん曲操作ノブ3の他、送気、送水スイッチ4、
吸引スイッチ8、観察用接眼部9等の各種操作手段が設
けられ、2個の鉗子挿入口10.10が観察用接眼部9
側の端部に配設されている。11はライトガイドファイ
バー12等を内蔵したライトガイドケーブルである。
前記先端部6の端面の中央寄りには観察窓13が配設さ
れており、観察窓13から入射した観察像は先端部6と
観察用接眼部9間に配設したイメージガイドファイバー
14により伝送され、術者が観察用接眼部9を通してそ
の像を観察することができる。15はその観察視野を示
し、16は内視鏡1の上方を表示するように視野マスク
に形成した指標である。
前記観察窓13に近接して、その左下方向及び右上方向
に2個の鉗子口17a、1?bが形成され、これら鉗子
口17a、1?bは各々プラスチックチューブ酸の鉗子
チャンネル18.18により前記鉗子挿入口10.10
に連通されており、内視鏡用注射針19等の処置具を鉗
子挿入口10.10から挿入することにより、それらが
先端部6の鉗子口17a、I?bから突出して観察視野
15内に出入りするようになっている。
本実施例の場合、第1の鉗子口17aから突出した内視
鏡用注射1i19aは観察視野15の右下方向から観察
視野15に出入りし、第2の鉗子口17bから突出した
内視鏡用注射針19bは観察視野15の左−に方向から
観察視野15に出入りする。
第3図の20.21は各々わん曲部7を構成する節輪及
び外装チューブを示し、22・・・22は前記操作部2
のわん曲操作ノブ3とわん曲部7との間を連結して、わ
ん曲部7を任意の方向にわん曲させるわん曲操作ワイヤ
ー、23・・・23はそれらのガイドとして節輪20に
固着したガイドリングである。わん曲部7内にはこれら
れん曲操作ワイヤー22及びガイドリング23が上下及
び左右の各方向に配設されているので、これらを避ける
ために前記鉗子チャンネル18.18は上下及び左右方
向以外の斜めの方向に配設されている。
24.25は先端部6に設けられ、空気又は水を観察窓
13に向けて噴出する送気口呼び送水口を示し、これら
送気口24及び送水口25は各々プラスチック製のチュ
ーブ26.26により前記送気、送水スイッチ4に連通
している。
次に本実施例の動作について説明する。
内視鏡1を例えば食道に挿入して食道静脈瘤に対して内
視鏡用注射針により薬液注入を行なう場合、第1の鉗子
口17aから内視鏡用注射針19aを突き出すと、該内
視鏡用注射針19aは第5図に示すごとく観察視野15
の右下1方向から観察視野15に出入りする。 食道の
管腔内の方向を時計の文字盤に例えて」二、右、下、左
を各々12時、3時、6時、9時の方向と表現すると、
食道静脈瘤の発生する位置は通常2時ないし6詩の方向
が最も多いとされている。従って、本実施例では、内視
鏡用性゛射針18aが観察視野15の略4時の方向から
観察視野15に出入りするようにしたので、操作□部2
を握持した手の手首を左右に少し回転するだけで、操作
部2を握りかえることなく内視鏡用注射針19aを2時
ないし6時の方向に容易に位置させることができる。
さらに、操作部2を保持した手の手首は、第4図に示す
ごとく通常左右に略80度ずつ合計略180度回転する
ことができるから、手首を左右に回転するだけで、内視
鏡用注射針19aは第5図に示すA4+A間の略18’
O度の方向から任意に観察視野15に出入り、させるこ
とができる。
次に、食道静脈瘤が食道管腔の上記と反対側の管壁に存
在する場合には、第2の鉗子口17bから内視鏡用注射
M19bを突出させれば、適正な方向から食道静脈瘤に
薬液を注入することができる。そしてこの場合にも、上
記の場合と同様に手首を左右に回転させることにより、
第5図に示すBMB間の略180度の方向から内視鏡用
注射針1911を任意に出入りさせることができる。
従って、第1又は第2の鉗子口17a 、 17bのい
ずれか適当な方から内視鏡用注射針19を突出させるこ
とによって、操作部2を保持した手の手首を左右に回転
させるだけで食道管腔の略360度全方向から任意に内
視鏡用注射針18を突出させることができる。
尚、上記実施例においては、内視鏡用注射針等の処置具
が観察視野15の右下及び左上から観察視野15内に出
入りするようにしたが、これに限定されるものではなく
、右上と左下その他観察視野の略対称の□方向から出入
りするものであればよく、鉗子口の数は2個に限定され
ず2個以上であれば何個でもよい。
又、内視鏡lの使用は食道静脈瘤の治療に用いられる場
合に限られるものでなく、大腸ポリープの切除、又は通
常の鉗子による生検その他の処置であってもよい。
ト1発明の効果 本発明の前方視型内視鏡によれば、複数の処置具が観察
視野の略対称の方向から観察視野内に出入りするように
したので、操作部を握りかえることなく操作部を握持し
た手の手首を左右に回転するだけで、内視鏡用注射針等
の処置具を臓器に対してあらゆる方向から狙撃すること
が可能で、従って、正確かつ安全に内視鏡的処置を行な
うことができ、さらに検査及び処置に要する時間も短縮
されて、患者にかかる肉体的、精神的負担等も軽減する
等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の前方視型内視鏡の1実施例の拡大正面
図、第2図は左側面図、第3図はその■−■線拡線切大
切断面図4図は操作部を握った手首を左右に回転させた
状態を接眼部側から見た図、第5図はその時観察窓を通
して観察される処置具の位置を示す図、第6図は従来の
前方視型内視鏡を使用する場合を接眼部側から見た図で
ある。 2・・・操作部       3・・・わん曲操作ノブ
4・・・送気、送水スイッチ 8・・・先端部8・・・
吸引スイッチ    13・・・観察窓15・・・観察
視野   17a・・・鉗子口17b・・・鉗子口  
 19・・・内視鏡用注射針特許出願人 旭光学工業株
式会社 代 理 人 弁理士 三井和彦 一フ 一り 一つ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、観察窓およびその近傍に複数の鉗子口を設けた先端
    部と各種操作手段を設けた操作部とを具備し、前記鉗子
    口を通して複数の処置具を観察視野内に出し入れできる
    ようにした内視鏡において、 前記複数の処置具が観察視野の略対称の方向から観察視
    野内に出入りするようにしたことを特徴とする前方視型
    内視鏡。 2、前記複数の処置具が観察視野の右下方向及び左上方
    向から視野内に出入する特許請求の範囲第1項記載の前
    方視型内視鏡。 3、前記複数の処置具が観察視野の右上方向及び左下方
    向から視野内に出入りする特許請求の範囲第1項記載の
    前方視型内視鏡。
JP60093473A 1985-04-30 1985-04-30 前方視型内視鏡 Pending JPS61253032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60093473A JPS61253032A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 前方視型内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60093473A JPS61253032A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 前方視型内視鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61253032A true JPS61253032A (ja) 1986-11-10

Family

ID=14083309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60093473A Pending JPS61253032A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 前方視型内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61253032A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002330920A (ja) * 2001-05-10 2002-11-19 Asahi Optical Co Ltd 処置用内視鏡の先端部
JP2010004942A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Fujifilm Corp 内視鏡用補助具及びその制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002330920A (ja) * 2001-05-10 2002-11-19 Asahi Optical Co Ltd 処置用内視鏡の先端部
JP2010004942A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Fujifilm Corp 内視鏡用補助具及びその制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6908427B2 (en) Flexible endoscope capsule
US6824509B2 (en) Endoscope
CA2309151C (en) Video rectoscope
US4945895A (en) Remote fiber optic medical procedure and device
US5924976A (en) Minimally invasive surgery device
EP0658090B1 (en) Sterilizable endoscope with separable disposable tube assembly
US7306613B2 (en) Endoscopic instruments
EP0815893A1 (en) Forceps for the surgical introduction of catheters and the like
US20110106055A1 (en) Flexible endoscope with modifiable stiffness
JPS5933388B2 (ja) 単独操作可能な生検用フアイバ−スコ−プ
US8876730B2 (en) Diagnostic or treatment tool for colonoscopy
US20220240760A1 (en) Single use endoscopes, cannulas, and obturators with integrated vision and illumination
CN210019270U (zh) 一种温度压力监测控制内窥镜
JPS61253032A (ja) 前方視型内視鏡
US9999443B2 (en) Instrument head single loader
JPH02295530A (ja) 内視鏡カテーテル及びその使用方法
CN219439387U (zh) 新型组合式内窥镜
US20220354515A1 (en) Endoscopic side snare tools and methods for use
CN217285707U (zh) 一种内窥镜插入管装置
CN219000537U (zh) 一种镜刀装置
JPH05305051A (ja) 内視鏡
JPS62102731A (ja) 内視鏡用案内管
JP2000316797A (ja) 内視鏡
JP2022119201A (ja) 外科器具を有する内視鏡アセンブリ及びそれを有する内視鏡システム
KR20210115644A (ko) 2종의 처치구 병용이 가능한 의료용 토출 기구