JPS61252401A - 排ガスボイラ - Google Patents

排ガスボイラ

Info

Publication number
JPS61252401A
JPS61252401A JP9223185A JP9223185A JPS61252401A JP S61252401 A JPS61252401 A JP S61252401A JP 9223185 A JP9223185 A JP 9223185A JP 9223185 A JP9223185 A JP 9223185A JP S61252401 A JPS61252401 A JP S61252401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
exhaust gas
gas boiler
heat transfer
header
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9223185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0436281B2 (ja
Inventor
塩島 誼昌
羽田 壽夫
甕 聰樹
大坪 浩一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP9223185A priority Critical patent/JPS61252401A/ja
Publication of JPS61252401A publication Critical patent/JPS61252401A/ja
Publication of JPH0436281B2 publication Critical patent/JPH0436281B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、排ガスボイラの改良に関する。
従来の技術 第3図に示すように、熱媒体1が横方向に流れ、上部管
寄せ2と下部管寄せ3との間に伝熱管4が設けられてい
るパネル状の伝熱手段を熱媒体1の流れ方向に複数段配
置した従来の排ガスボイラでは、この各パネル状伝熱手
段の間のスペースは伝熱効率向上のため所定のピッチが
必要とされている。しかして、このピッチは一般にはか
なり小さいため、前記各パネル状伝熱手段の間の連絡管
5のひきまわしは、ガスパスの側部又は前記伝熱手段の
ガス後流部に配置せざるを得なかった。
発明が解決しようとする問題点 しかし、前述したように、従来の構成では、連絡管5の
配置のためのスペースがボイラ側部又はパネル状伝熱手
段のガス後流部に必要となることから、排ガスボイラ本
体が大きくなる要因となっていた。
そこで、本発明は、このような従来技術の問題点に鑑み
て、これを解決するためになされたもので、構造簡単に
して、コンパクトな排ガスボイラを提供することを目的
とする。
問題点を解決するための手段 この目的を達成するために、本発明は、熱媒体が横方向
に流れ、上部管寄せと下部管寄せとの間に伝熱管が設け
られているパネル状の伝熱手段を熱媒体の流れ方向に複
数段配置した排ガスボイラにおいて、前記下部管寄せ内
を2室以上に仕切シ隣り合う下部管寄せの少くとも仕切
られた1室どうしを連絡管で連通させて構成したことを
特徴とする。
実施例 以下、図面を参照して本発明の一実施例について詳述す
る。なお、従来のものと共通する構成部分については同
一符号を使用するものとする。
第1及び2図において、各パネル状伝熱手段(以下、単
にパネルという)の下部管寄せ3は、2つの仕切り板6
により3室3a、3b、3cに分割されておシ(但し、
最終パネルのそれは分割されていない)、先ず、流体は
入口管7から第一パネルP1の下部管寄せ3の中央室3
bに入シ、ここから伝熱管4を通り上部管寄せ2に達す
る。上部管寄せ2からは下部管寄せ3の両側室3a、 
3cにつながる伝熱管4が配置されているため、該伝熱
管4を通って下部管寄せ3の両側室3a、3cに流体が
流れ込む。続いて、この両側室3a、3cから第二パネ
ルP2への接続は中間連絡管により行われる。即ち、各
パネルは、中間連絡管5が上流側パネルの下部管寄せ3
の両側室3a、3Cと下流側パネルの下部管寄せ3の中
央室3bとを接続することによって、順次連絡される。
そして、最終パネルPnでは、下部管寄せ3は分割され
ず、上部連絡管2から出口管8が配設されている。
而して、人口管7から第一パネルP1に流入する流体は
、先ず、その下部管寄せ3の中央室3bから中央の伝熱
管4を通って上昇し、上部管寄せ2へ流れ込んだ後、両
側の伝熱管4を通って下降し、下部管寄せ3の両側室3
a、3Cへ戻る。続いて、該両側室3a、3cへ戻った
流体は、中間連絡管5を通って第二パネルP2の下部管
寄せ3の中央室3bに流れ、こ\でも第一パネルと同様
のサイクルで移動し、以下、第三、第四・・・・・の各
パネルでも同様のサイクルで移動し、最終のパネルPn
の出口管8から他の系統へ移動する。
発明の効果 ′以上述べたように1本発明によれば、各パネルの連絡
はそれらの各下部管寄せのみを中間連絡管により接続し
て行うので、排ガスボイラ全体としてのコンパクト化が
図られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による排ガスボイラの一例を示す系統図
、第2図は同上排ガスボイラの要部を示す側面図、第3
図は従来の排ガスボイラの要部を示す側面図である。 ゛・・熱媒体、2・・上部管寄せ、3・・下部管寄せ、
3a、3b、3c @ 令室、4拳・伝熱管、5・・連
絡管、6・・仕切り板、7・・人口管、8・・出口管。 (ほか1名) 第1髄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱媒体が横方向に流れ、上部管寄せと下部管寄せとの間
    に伝熱管が設けられているパネル状の伝熱手段を熱媒体
    の流れ方向に複数段配置した排ガスボイラにおいて、前
    記下部管寄せ内を2室以上に仕切り、隣り合う下部管寄
    せの少くとも仕切られた1室どうしを連絡管で連通させ
    てなる排ガスボイラ。
JP9223185A 1985-05-01 1985-05-01 排ガスボイラ Granted JPS61252401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9223185A JPS61252401A (ja) 1985-05-01 1985-05-01 排ガスボイラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9223185A JPS61252401A (ja) 1985-05-01 1985-05-01 排ガスボイラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61252401A true JPS61252401A (ja) 1986-11-10
JPH0436281B2 JPH0436281B2 (ja) 1992-06-15

Family

ID=14048660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9223185A Granted JPS61252401A (ja) 1985-05-01 1985-05-01 排ガスボイラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61252401A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011027288A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The 熱交換器、熱交換器の補修方法
JP2011027289A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The 熱交換器の補修方法
WO2014021320A1 (ja) 2012-07-30 2014-02-06 バブコック日立株式会社 太陽熱ボイラ用集熱装置及びこれを備えたタワー式太陽熱ボイラ
WO2016104068A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 サンデンホールディングス株式会社 熱交換器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5395401A (en) * 1977-01-31 1978-08-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Thermal recovery device of high temperature body
JPS5845402A (ja) * 1981-09-11 1983-03-16 バブコツク日立株式会社 ウォ−タハンマ防止型廃熱回収ボイラ
JPS58137202U (ja) * 1982-03-12 1983-09-14 バブコツク日立株式会社 ウオ−タハンマを防止する廃熱回収ボイラ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5395401A (en) * 1977-01-31 1978-08-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Thermal recovery device of high temperature body
JPS5845402A (ja) * 1981-09-11 1983-03-16 バブコツク日立株式会社 ウォ−タハンマ防止型廃熱回収ボイラ
JPS58137202U (ja) * 1982-03-12 1983-09-14 バブコツク日立株式会社 ウオ−タハンマを防止する廃熱回収ボイラ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011027288A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The 熱交換器、熱交換器の補修方法
JP2011027289A (ja) * 2009-07-22 2011-02-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The 熱交換器の補修方法
WO2014021320A1 (ja) 2012-07-30 2014-02-06 バブコック日立株式会社 太陽熱ボイラ用集熱装置及びこれを備えたタワー式太陽熱ボイラ
JP2014025679A (ja) * 2012-07-30 2014-02-06 Babcock-Hitachi Co Ltd 太陽熱ボイラ用集熱装置及びこれを備えたタワー式太陽熱ボイラ
AU2013297546B2 (en) * 2012-07-30 2016-03-31 Mitsubishi Power, Ltd. Heat collection device for solar heat boiler, and tower-type solar heat boiler equipped with same
EP2894402A4 (en) * 2012-07-30 2016-04-06 Mitsubishi Hitachi Power Sys HEAT CAPTURE DEVICE FOR SOLAR HEAT BOILER, AND SOLAR HEAT TYPE TOWER TYPE EQUIPPED WITH SAME
WO2016104068A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 サンデンホールディングス株式会社 熱交換器
JP2016125671A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 サンデンホールディングス株式会社 熱交換器
CN107110620A (zh) * 2014-12-26 2017-08-29 三电控股株式会社 热交换器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0436281B2 (ja) 1992-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950029748A (ko) 적층형 열교환기
JPS61252401A (ja) 排ガスボイラ
US3311166A (en) Heat exchanger
CA2060375A1 (en) Steam generating system utilizing separate fluid flow circuitry between the furnace section and the separating section
GB975071A (en) Plate type heat exchangers
GB1283127A (en) Improvements relating to heat exchangers
SE441303B (sv) Vermevexlare med parallella ror med rektangulert tversnitt med hoppressningar pa bestemda avstand, vilka tjena som distanselement
CN208382934U (zh) 一种四排管微通道换热器
JPH0645159Y2 (ja) 熱交換器用チユーブ群ユニツト
CN216897836U (zh) 一种高效节能煤气加热器
SU1749682A1 (ru) Многоходовой теплообменник
CN213902021U (zh) 一种模块式空气烟气换热器
GB1133217A (en) Improvements in or relating to recuperative plate heat-exchangers
JPS6027208U (ja) 多段並列型節炭器
SU1272088A1 (ru) Панельный пластинчатый теплообменник
CN212205750U (zh) 一种高效热交换器
JP2000035290A (ja) 熱交換コイル組立体
US2473561A (en) Heat exchanger
JPH0612364Y2 (ja) プレートフィン熱交換器
SU1652786A1 (ru) Кожухотрубный теплообменник
JPS6123074U (ja) 三流体熱交換器
JPH037740Y2 (ja)
GB848095A (en) An improved heat-exchanger
SU1232923A1 (ru) Теплообменный элемент пластинчатого теплообменника
JPH033815Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term