JPS61251013A - 内燃機関用点火コイル - Google Patents

内燃機関用点火コイル

Info

Publication number
JPS61251013A
JPS61251013A JP60091964A JP9196485A JPS61251013A JP S61251013 A JPS61251013 A JP S61251013A JP 60091964 A JP60091964 A JP 60091964A JP 9196485 A JP9196485 A JP 9196485A JP S61251013 A JPS61251013 A JP S61251013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
hole
plug
insulating resin
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60091964A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Oyabu
大薮 真二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP60091964A priority Critical patent/JPS61251013A/ja
Publication of JPS61251013A publication Critical patent/JPS61251013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高圧コードを有することなく点火プラグに直結
される内燃機関用点火コイルに関する。
〔従来の技術〕
点火プ、ラグに直結される点火コイルにおいては、ケー
スの底面に形成した貫通孔を貫通してプラグ接続金具が
設けられており、ケース内にはエポキシ樹脂等の絶縁用
樹脂がケースの開口端側より注入された後、硬化されて
いる(例えば、日本電装公開技報、整理番号36−17
0.1984年7月15日発行)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、絶縁樹脂をケースの開口端側よりケース内に
注入する場合には、プラグ接続金具とケースとの間を接
着剤等により密閉して絶縁用樹脂がプラグ接続金具を貫
通する貫通孔より外部に漏れないようにする必要がある
が、接着剤を用いるものでは、電気的絶縁性、耐熱性に
劣り、組付作業性が悪く、信転性に欠けるという問題が
ある。
そこで本発明は、接着剤を用いることなく、簡単な構成
で確実に樹脂漏れを防止するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
そのため本発明は、点火プラグに直結される内燃機関用
点火コイルにおいて、コアおよびこのコアの外周に巻線
した1次、2次巻線を含むコイル本体と、このコイル本
体を収納するケースと、このケース内に注入硬化された
絶縁用樹脂と、前記ケースの内底面に配置された絶縁樹
脂体と、この絶縁樹脂体内に埋込まれると共に前記2次
巻線の高圧側と電気的に接続された高圧端子金具と、前
記ケースの底面に形成した貫通孔を貫通して前記高圧端
子金具に接続固定されたプラグ接続金具とを備え、この
プラグ接続金具と前記絶縁樹脂体とによって前記貫通孔
周縁のケース部分を挟持密閉してなる内燃機関用点火コ
イルを提供するものである。
〔作用〕
これにより、プラグ接続金具を高圧端子金具に電気的お
よび機械的に接続すると同時に、プラグ接続金具と高圧
端子金具が埋込まれた絶縁樹脂体とによって貫通孔周縁
のケース部分が挟持密閉される。
〔実施例〕
以下本発明を図に示す実施例について説明する。
第1図および第2図において、6はコアで、その外周に
は絶縁樹脂製の1次ボビン8が形成されていて、この1
次ボビン8の外周には1次巻線7が巻かれている。9は
絶縁樹脂製の2次ボビンで1次巻線7の外周に配置され
ていて、外周に複数の巻溝が形成されていて、これら各
巻溝に2次巻線1)が分割巻きされている。以上の各部
品は絶縁樹脂製のカップ状のケース4内に収納され、こ
のケース4内にはエポキシ樹脂等の絶縁用樹脂12がケ
ース4の開口端より注入された後、硬化されている。ま
た、ケース4の底面のほぼ中央には貫通穴4aが形成さ
れると共に、この貫通穴4a周囲には点火プラグ14の
碍子部分を覆う円筒状のプラグ嵌合筒4bが下方に向っ
て一体に突出形成されていて、このプラグ嵌合筒4bの
外周には先端内周面が点火プラグ14の硝子部分に密着
する円筒状のゴムキャップ13が嵌着されている。
lは点火プラグ14の電極に接続されるプラグ接続金具
で、プラグ嵌合筒4b内底部に挿入されていて、その先
端にはケース4の貫通穴4a内を貫通して雄ねじ1aが
一体に突出形成されている。
2はプラグ接続金具1の雄ねじ1aがねじ込まれるねじ
穴2aを有する高圧端子金具で、2次巻線1)の高圧側
の引出線1)aが半田付けにより電気的に接続されてい
る。3はケース4の内底面に配置された板状の絶縁樹脂
体で、高圧端子金具2の一部が一体的に埋込み固定され
ている。そして、プラグ接続金具1の雄ねじ1aを高圧
端子金具2のねじ穴2aにねじ込むことによって、絶縁
樹脂体3とプラグ接続金具1とにより貫通孔4a周縁の
ケース部分が挾持されて貫通孔4aが密閉されている。
また、ケース4の貫通孔4a部分内縁には、あらかじめ
プラグ接続金具1の外径より内径が小さい環状山部5を
設けておき、ねじ穴2aに雄ねじ1aが締め付けられる
と、徐々にこの環状山部5が押しつぶされて、一層貫通
孔4aの気密性を高めることが可能な構成となっている
また、従来のコイルと比べて点火プラグ14よりの発熱
の影響を受けるため、高圧端子金具2およびプラグ接続
金具1を含む高圧部の電気的絶縁性は一層厳しいものと
なることは必至であり、低圧部(コア6及び1次巻線7
)との距離を稼ぐ必要も生じてくる。そこで、1次ボビ
ン8と2次ボビン9との位置決めのための位置決め突起
10を巻線部より離れた位置の1次ボビン8に一体に設
けて2次ボビン9内に圧入することにより、2次巻線1
)の高圧側と1次巻線7及びコア6との間の沿面距離を
稼いでいる。
そして、2次巻線1)の低圧側の引出線1)bおよび1
次巻線7の画引出線7a、7bはケース4の低圧側とな
る開口端側より外部に引出しである。
また、点火プラグ直結構造の点火コイルに関しては、そ
の耐振性との関係上、点火コイルを小型軽量化しなくて
はならない。本実施例では特にその2次ボビン形状を改
良することにより小型軽量化を実現するものである0点
火プラグ直結型コイルに限らず、現状の点火プラグに高
圧コードを介してつながる点火コイルは、全て2次巻線
片側がグランド又はバッテリーとつながっている。そこ
で、絶縁距離の必要が少ない2次巻線低圧側において従
来より内側に巻(ような構成とすることが理想と考えら
れる。
従って、本実施例においては、第3図に示すごとく、低
圧側が小径で、高圧側が大径となるテーパー状の2次ボ
ビン構造とした。
この形状にすれば2次巻線1)と1次巻線7間の結合係
数のアップと2次巻線抵抗の低減、インダクタンスの増
加をはかることができるため、より高性能で小型な点火
コイルが実現可能となる。
このテーパー状の2次ボビンの特徴は、点火プラグ放電
時の線間および眉間電圧において従来ボビンより優れて
いることが付属効果として上げられる。また、特に高圧
コードを介すること無く点火プラグに直結にする様なコ
イル構成では、抵抗入り高圧コードを使用するというよ
うなことにより点火コイルを保護することはできない。
したがって、プラグ直結型コイルにおいては、従来より
も厳しい条件(線間および眉間電圧において)に耐え得
る構成とすることは必要不可欠と考えられる。
一般に点火コイルの2次発生電圧は放電前においてその
巻数Nに比例して大きくなる。従来のストレート状の2
次ボビンの放電前の電位を第4図に示した。放電が始ま
るとコイル内部のバランスが壊れて、放電前とは比較に
ならない電位差が各巻線間に発生してしまう。この時の
放電前の発生電圧(ブレークオーバー電圧)をvb  
(V)として、放電時の相間電圧を求めてみよう。点火
コイルの等価回路を示す第5図の巻線−グランド間分布
容量Cg +〜Cg + sにより引き起される容量放
電は、点火プラグギャップがスイッチとなって起こり、
RLC回路として働く。例えば、その時の高圧側の分布
容量Cg + sに関する等価回路は第6図(alと等
価となる。この回路は第6図(blのスイッチS1を閉
じて充分時間が経った後、スイッチS。
を開きスイッチS2を閉じた回路である。
その方程式はCg+s =C,L+b=Lとして示すと
、 L [(d”q)/(dt”) ) +R((dq)/
(dt) )+(q/C)=O・・・(1)となり、を
適用し方程式を解くと、 α=R/2L、  β=    −と置き、S、=−α
+jβ、S、=−α−jβとして、q =vb  c 
 ((sz/  (st  −32)  )  e”を
−(s+/(st−St) ) e ”t1=Vb  
C((−e−” cos  βt〕−〔(α/ β) 
 e−” sin  β1))したがって、 t=(vb/βL)e−c′tsinβt・・・(3) ゆえに眉間のインダクタンスLl&=Lに対する電圧変
化は、 L ((di)/(dt) ) =Vb  ((e−”
 cosβt〕−〔(α/β)  e−” sin β
1))・・・(4) ここでR=0とすると、 L ((di)/(dt) ) =Vb  cosf丁
ルσt・・・(5) したがって、容量放電による電圧変化は放電前の発生電
圧vbと層間のL及びRと浮遊容量Cによって決まる。
ゆえにストレート状の2次ボビンの放電時の眉間の電位
差は発生電圧V、の高い所では巻数を少なくし、低い所
では多くすれば共振項による位相ずれが小さくなるし、
放電前の発生電圧V、の差も小さくなるのでかなり層間
に対して強い設計となる。特に外付抵抗が0の場合の(
5)式ではそれが明白である為、今例えば第5図のCg
tsとCg Iaとの容量放電の時に働<L+bの両端
の電位差を考えてみると、(5)式において、L=L+
1++  C= Cgtsとして、 L12 ((di)/(dt) ) =Vb COs 
    lhgas t・・・(6) (5)式において、L = L Ia + L +s、
C= Cg+4として、 (Ll&+LI5)  ((di)/(dt) ) =
(14/15)  VbCog       +i+ 
 ts   gIa   L・・・(7) したがって、(6)式と(7)式との差が眉間電位差と
なる。実際のコイルでは浮遊容量Cはおのおのの巻線と
グランド間に存在し、第5図の回路で一概にあられすこ
とはできないが、高圧側では線と線とが接触する場合、
その間の巻数が少なければ少ない程、絶縁破壊しにくい
ことは明白であろう。
特に外付抵抗がOの場合の(5)式ではそれが明白であ
り、また外付容量が付き、この(5)式のCが変わると
層間の位相差が180°ずれるようなことが起こり得る
ことが推測されるであろう。従来の高圧コードによる配
電システムにおいては、抵抗なし高圧コードを使用し分
布容量Cのみを持たせると絶縁破壊し易くなってしまう
という問題も上記(5)式より明らかであり、プラグ直
結型点火コイルにおいては、点火プラグの分布容量約1
 spF’に直結するというまさに今までの抵抗なし高
圧コードを使用したシステムと同等の状態となってしま
う(もっとも分布容量は抵抗なし高圧コード使用時より
はるかに小さい)。
以上述べた線間及び眉間電圧は、実際には第(4)式で
表わされ、かなり複雑な動きをするものと思われる。本
実施例によるテーパー状の2次ボビンは高圧コードレス
気筒別点火システムにおいて非常に有用であるばかりで
なく、そのインダクタンスの増加による性能アップと、
小型軽量化をはかるという優れた効果がある。第1図に
示された2次ボビン9は第3図のテーパー状の2次ボビ
ンを実際に使用した例で、この場合は製造上4つずつの
巻溝形状が同じで巻き高さが4種類の計16スロツトの
巻溝となっている。この様に低圧側の絶縁距離を少なく
し、その中心コア6と低圧側程密接に巻くようにして高
圧側程巻数を減らした構成となる様な2次ボビン形状で
あれば、本実施例による効果は充分働くと考えられる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明においては、プラグ接続金具を
高圧端子金具に電気的および機械的に接続すると同時に
、プラグ接続金具と高圧端子金具が埋込まれた絶縁樹脂
体とによって貫通孔周縁のケース部分が挟持密閉される
から、接着剤を用いることなく、簡単な構成でケース底
面の貫通孔よりの樹脂漏れを確実に防止することができ
て、高い悟顔性のものが得られるという優れた効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明コイルの一実施例を示す縦断面図、第2
図は第1図のA部拡大縦断面図、第3図は上記実施例に
適用する2次ボビンを示す縦断面図、第4図は従来の一
般的なストレート状の2次ボビンにおける巻数−2次発
生電圧特性図、第5図は一般の点火コイルにおける分布
容量回路図、第6図(a)、(blはいずれも第5図図
示回路の等価回路図である。 l・・・プラグ接続金具、la・・・雄ねじ、2・・・
高圧端子金具、2a・・・ねじ穴、3・・・絶縁樹脂体
、4・・・ケース、4a・・・貫通穴、  6. 7.
 8. 9. 1)・・・コイル本体を構成するコア、
1次巻線、1次ボビン、2次ボビン、2次巻線。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)点火プラグに直結される内燃機関用点火コイルに
    おいて、コアおよびこのコアの外周に巻線した1次、2
    次巻線を含むコイル本体と、このコイル本体を収納する
    ケースと、このケース内に注入硬化された絶縁用樹脂と
    、前記ケースの内底面に配置された絶縁樹脂体と、この
    絶縁樹脂体内に埋込まれると共に前記2次巻線の高圧側
    と電気的に接続された高圧端子金具と、前記ケースの底
    面に形成した貫通孔を貫通して前記高圧端子金具に接続
    固定されたプラグ接続金具とを備え、このプラグ接続金
    具と前記絶縁樹脂体とによって前記貫通孔周縁のケース
    部分を挟持密閉してなる内燃機関用点火コイル。
  2. (2)前記高圧端子金具はねじ穴を有し、かつ前記プラ
    グ接続金具は前記高圧端子金具のねじ穴にねじ込まれる
    雄ねじを有してなる特許請求の範囲第1項記載の内燃機
    関用点火コイル。
JP60091964A 1985-04-26 1985-04-26 内燃機関用点火コイル Pending JPS61251013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60091964A JPS61251013A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 内燃機関用点火コイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60091964A JPS61251013A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 内燃機関用点火コイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61251013A true JPS61251013A (ja) 1986-11-08

Family

ID=14041235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60091964A Pending JPS61251013A (ja) 1985-04-26 1985-04-26 内燃機関用点火コイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61251013A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7131183B2 (en) 2004-04-26 2006-11-07 Ford Motor Company Screw in high voltage housing terminal for ignition coil

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506315B1 (ja) * 1970-09-09 1975-03-12
JPS6064417A (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 Honda Motor Co Ltd 点火コイル一体形プラグキャップ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS506315B1 (ja) * 1970-09-09 1975-03-12
JPS6064417A (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 Honda Motor Co Ltd 点火コイル一体形プラグキャップ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7131183B2 (en) 2004-04-26 2006-11-07 Ford Motor Company Screw in high voltage housing terminal for ignition coil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6556118B1 (en) Separate mount ignition coil utilizing a progressive wound secondary winding
US9548156B2 (en) Ignition coil for internal combustion engine
KR910017064A (ko) 내연기관용 점화코일
US9947463B2 (en) Ignition coil for internal combustion engine
JP6597006B2 (ja) 内燃機関用の点火コイル
US20040231652A1 (en) Ignition coil for an internal combustion engine
US5929736A (en) Engine igniting coil device and method of winding an ignition coil
US6747540B1 (en) Ignition coil for internal combustion engine
US6255930B1 (en) Ignition device for internal combustion engine
US5734311A (en) Ignition apparatus for internal-combustion engine
JPS61251013A (ja) 内燃機関用点火コイル
JP3550643B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JP2000208344A (ja) 点火コイル
US2447376A (en) Ignition apparatus
JPS6134912A (ja) 内燃機関用点火コイル
US2445169A (en) Electrical transformer and primary winding thereof
JPH08144916A (ja) 内燃機関のプラグチューブおよび点火装置
JP3705289B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JP3760924B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JP4055751B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH0233473A (ja) 点火コイルのプラグキャップ
JPS6339945Y2 (ja)
JP3888516B2 (ja) 内燃機関用点火コイル
JPH0547456Y2 (ja)
JPH06137249A (ja) プラグソケット