JPS61249634A - パンチ保持器 - Google Patents

パンチ保持器

Info

Publication number
JPS61249634A
JPS61249634A JP61097054A JP9705486A JPS61249634A JP S61249634 A JPS61249634 A JP S61249634A JP 61097054 A JP61097054 A JP 61097054A JP 9705486 A JP9705486 A JP 9705486A JP S61249634 A JPS61249634 A JP S61249634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
retainer
bore
top surface
die shoe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61097054A
Other languages
English (en)
Inventor
バーナード ジヨセフ ウオーリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS61249634A publication Critical patent/JPS61249634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D28/00Shaping by press-cutting; Perforating
    • B21D28/24Perforating, i.e. punching holes
    • B21D28/34Perforating tools; Die holders

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はパンチ保持器に関する。
〔従来の技術及び問題点〕
金属゛〒作吻に孔を打抜く際、各パンチは通常保持器に
装着され、その保持器はまたプレス機のダイシューに装
着されている。通常パンチ保持器はパンチの柄を取り外
し可能に緊締する貫通ボアを備えた鋼鉄製本体を含む。
パンチ保持器の1形式では、パンチがダイシューの軟質
の鋼鉄に打ち込まれないように、硬化鋼鉄の裏板を保持
器本体とダイシューの間に挿入する。別の形式では、硬
化鋼鉄の裏板を利用する代りに、保持器内の、パンチの
柄用ボアの上端部を拡大して円錐台形の窪みを形成し、
幾分小さ目の円錐台形ヘッドを持つ管状プラグをパンチ
ボアに嵌め込む。
パンチの衝撃力を吸収する目的で裏板又はプラグのいず
れを利用するにせよ、工作物に正確な位置の孔を打抜く
には、パンチされる工作物はダイシューに対し正確に配
置されるので、パンチ保持器がダイシュー上絶対正確に
配置されることが必須である。保持器の位置精度はだぼ
の使用により達成される。円形孔用パンチの場合、この
精度はパンチの柄のためのボア軸線に正確に整合する保
持器及びダイシュー内の1個のだぼにより達成可能であ
る。非円形パンチの場合、ダイシュー上に保持器を正確
に配置するため広く隔置した少くとも2個のだぼが利用
されることが望ましい。
円錐台形の外端部を備えた管状プラグが保持器内パンチ
ボアの上端部に位置する際、該プラグの中心通路内のだ
ぼは保持器をダイシュー上に配置するため、ダイシュー
内の凹所と係合し正確に位置付けるよう配置される。こ
の配置が裏板の必要を廃するが、他方これは軽い工作物
のみに適することが実験で証明されている。大きい孔又
は厚い金属にあける孔について、この種のプラグはダイ
シューの軟質な鋼鉄に没入し易い。故に、この配置は適
用が大幅に限定されている。
工作物に正確な位置の孔を形成するため、保持器本体と
ダイシューの間に裏板を使用する場合、裏板は本体のみ
ならずダイシューに対しても正確に配置されることが必
須である。通常、これには裏板を保持器の上に取り外し
可能に配置するため少くとも2個のだぼと、更に該保持
器をダイシュー上に正確に配置するため1個ないし複数
個のだぼを必要とする。
型打加工業はパンチ及び保持器の標準寸法を定めている
。工業規格はパンチの柄の直径と長さについて確定して
いる。これがまたパンチ保持器のパンチボアの直径及び
長さの標準を決定する。更に工業規格は組立てた保持器
と裏板の厚さく垂直方向の寸法)を特定する。従ってパ
ンチ保持器に互換性を与えるために、保持器は工業規格
に従った寸法であることが必要である。パンチ保持器の
厚さは強度の観点から重要である。故に、硬質裏板より
軟質で粘りのある保持器本体の強度は相当程度その厚さ
によって決定される。従って裏板が保持器本体の厚さを
減らす程度が少いほど、保持器の強度はより大になる。
本発明の第1の目的は工業規格の寸法規定に従って製造
した他の保持器と容易に交換できる小型で堅牢なパンチ
保持器の提供である。
本発明の別の目的はダイシューに正確に配置可能で、同
時に、精密に配置保持された表面、孔及びだぼピンを最
小限にしか要しないパンチ保持器を提供することである
本発明の更に別の目的は、軟質のダイシュー中に没入せ
ずにパンチの推力を吸収でき、同時に保持器本体の強度
を減じない永久装着の裏板を有するパンチ保持器を提供
することである。
本発明の他の目的、特徴、利点は以下の説明及び添付図
面から理解されよう。
〔実施例〕
図に示した配置では、パンチ保持器10はl対の押えね
じ16によってダイシュー14の装着面12に緊締され
る。パンチ保持器10は本体18と裏板20とを含む。
保持器10の本体18は平行する平坦な頂面22、底面
24の各々を含む。
第2図に示すように、本体18は丸い頂点に集まる1対
の側面26を有する。本体18は離散する面26の先端
から延びて、丸い頂点32に集まる第2の対の側面30
を有する。側面26、同30の隣接する先端は丸味をつ
けた面34により相互連結される。
本体18には、寄り集まる面26の中間でかつ頂点28
に隣接して該本体の頂面と底面に垂直な円形貫通ボア3
6を形成する。該貫通ボア36は非円形の下方打抜端部
42を備えるパンチ40の円筒形の柄38をぴったり収
容できる寸法である。
パンチ40は該パンチの柄上で、内側に傾斜した面部分
4Gと係合するローラ44によって、貫通ボア36に取
り外し可能に保持される構成となっている。ローラ44
は弾性ばね48により押圧されて傾斜面46と係合し、
ばねの下端はローラ44を下方に支持する。該ばね48
の上端は円筒形のばね保持部材50と係合する。ローラ
44、ばね48及び保持部材50は本体18内の空所5
2中に収容される。ばね保持部材50の上端は、空所5
2の両側で本体18の孔58に設置したワイヤ又は棒5
6を収容するため54の個所で横方向に孔を形成される
。孔58は空所52の相対する側から側方に延びて、押
えねじ16のボア60に至る。本体18の頂点は孔58
内からワイヤ又は棒56の挿入及び除去を可能にするた
め、62の個所においてボア60から外側方に細孔を形
成する。図が示すように棒又はワイヤ56かばね保持部
材50と係合する際、保持部材50、ばね48、ローラ
44は組立て体の状態で保持器本体18内に保持される
鋼鉄製裏板20は実質的に保持器本体18より硬いこと
が望ましい。裏板20の平坦な底面は保持器本体工8の
頂面22からずれて下方に、かつ該頂面22に対し平行
に位置する平面64の上に据えられている。裏板20の
頂面66は本体18の頂面22と一致する。第1図、第
2図に明示するように、裏板20は貫通ボア36の上端
上に重なり、第2図が示す通りボア60の左方に位置す
る本体18の頂面部分と、寸法、形状について同一の広
がりを有する。本体18の頂面部分22゜64は垂直の
肩68によって連結され、該層68は本体18の寄り集
まる面26と折曲面34の間の接合点と一線をなしで本
体18上を横方向に延長する。
裏板20は裏板20と本体18のそれぞれの係合穴72
.74内に突出するか、又はしっかり押圧された1対の
軟質金属製だぼ70によって、本体18の面64に恒久
的に固着される。この方法で裏板20を保持器本体18
に固定後、裏板20において貫通ボア36の軸線と精密
に同一中心位置に貫通孔76が形成される。孔76はだ
ぼピン78の1端を嵌め入れるようになっており、だぼ
ピン78の他端はダイシュー14内の正確に配置された
係合盲穴80に嵌合される。パンチの端部42は非円形
のため、ダイシューに保持器10を適正に方向付けるに
は第2のだぼピン82を要する。だぼピン82はダイシ
ュー14の盲穴84中に延長し、保持器本体18の係合
貫通孔86中に延長する。だぼピン82はポア60を中
心として貫通ボア36に相対する側に位置することがわ
かる。
ダイシューから保持器を除去したい場合、孔86の下方
部分は90で表示の如きジヤツキねじを受容するため8
8の個所でねじを切られる。保持器100貫通ボア36
からパンチを取り外したい場合は、パンチ40の傾斜面
46との係合を解いてローラ44を引き上げるためにジ
ヤツキねじ90をまた空所52の下端部のねじ切り口9
2に上方向に螺合するようになっている。
〔発明の効果〕
上述の配置から裏板20は保持器本体18に恒久的に固
着されることが認められ、従って裏板にだぼピンの孔7
6を貫通ボア36の軸線と正確に中心を一致させて配置
することは、比較的簡単である。従って、90に示すよ
うなジヤツキねじをだぼピン82の下端にねじ入れて係
合させることにより、保持器をダイシューから外すとき
、裏板20は保持器本体18と共に留まり、後続して保
持器に使用のパンチはだぼピン78を裏板20内の孔7
6と係合させることによって、自動的に中心を適正位置
に配置される。更に裏板20は貫通ボア36より実質的
に広い面積を占めるため、ダイシュー14の軟質鋼鉄に
没入することなく、パンチへの強い衝撃力に充分耐え得
る。同時に裏板20は保持器本体18の頂面積の半分以
下である。
かくして、保持器本体の実質部分は最大値の垂直方向寸
法(厚さ)を有し、その結果保持器は全体的に堅牢性を
与えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるパンチ保持器の、第2図の1−1
の線における垂直断面図であり、第2図は第1図の2−
2の線における、該保持器の平面図であり、 第3図は第2図の3−3の線における断面図であり、 第4図は第2図の4−4の線における断面図である。 10・・・パンチ保持器、14・・・ダイシュー、16
・・・押えねじ、18・・・保持器本体、20・・・裏
板、36・・・貫通ボア、38・・・柄、40・・・パ
ンチ、44・・・ローラ、48・・・ばね、50・・・
ばね保持器、56・・・ワイヤ又は棒、58・・・孔、
60・・・ボア、68・・・肩、70・・・だぼ、72
.74・・・穴、76.86・・・貫通孔、78.82
・・・だぼピン、80,84・・・盲穴、90・・・ジ
ヤツキねし、92・・・ねじ切り穴。 特許出願人  パーナート ジョセフ ウオーリス

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)平行する頂面及び底面と1対の相対する側面とを有
    するパンチ保持器にして、該本体がその1端部に隣接す
    る位置に、該頂面及び底面に対し垂直でかつ該側面の間
    で横に配置された貫通ボアと、該本体の頂面上に座した
    裏板と、保持器本体に裏板を固定的かつ実質的に恒常的
    に緊締する手段とを含み、該裏板が該本体内の上記貫通
    ボアより実質的に小さくかつ該ボアと正確に同一の軸線
    を有してダイシュー内の係合穴に突出係合するようにさ
    れただぼピンを受容するための孔を有し、更に該本体内
    で垂直に延長し横に間隔をおいて該保持器をダイシュー
    の装着面に緊締するためねじを受容する1対の貫通孔と
    を有する上記パンチ保持器。 2)該本体の頂面が、該本体内のボアが貫通する端部隣
    接部分において下方にずれ且つ該頂面の残りの部分と平
    行に延長する部分を含み、該裏板が該ボアの開放上端部
    の上に重なる前記のずれた部分の上に位置し、該裏板の
    頂面が本体の頂面の残りの隣接表面部分と正確に同一の
    平面にあって、ダイシューの装着平面と同一平面で接す
    る係合関係のため保持器上で連続的な平面を形成するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のパンチ保
    持器。 3)側方に間隔をおかれた該ボアが保持器本体の残りの
    頂面部分を貫通して延びることを特徴とする特許請求の
    範囲第2項に記載のパンチ保持器。 4)該頂面の双方の表面部分が直立の肩によって連結さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載のパ
    ンチ保持器。 5)該肩が該側面の1方から他方へ連続的に延長するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第4項に記載のパンチ保
    持器。 6)上記の下方向にずれて配置された表面部分が、該肩
    から保持器本体の上記先端まで延長し、又該本体の1方
    の側面から他方の側面まで延長することを特徴とする特
    許請求の範囲第5項に記載のパンチ保持器。 7)該肩が該側面の間を延長する直線によって画定され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載のパン
    チ保持器。 8)該肩が最初に記載したボアと次に記載した2個のボ
    アの間に間隔をおいた線に沿って、該本体の頂面を横切
    って延長することを特徴とする特許請求の範囲第3項に
    記載のパンチ保持器。 9)裏板を本体に緊締する該手段が、裏板から該本体に
    貫通して延びる1対のだぼピンを含むことを特徴とする
    特許請求の範囲第2項に記載のパンチ保持器。 10)該本体が上記1対のだぼピンを受容するための盲
    穴を形成することを特徴とする特許請求の範囲第9項に
    記載のパンチ保持器。 11)該本体がダイシューの装着面内の係合穴内に上方
    に突出するだぼピンを受容するための垂直ボアを、本体
    の他端近くの頂面残留部分に有することを特徴とする特
    許請求の範囲第2項に記載のパンチ保持器。 12)2番目に記載した本体内のボアが貫通ボアであり
    、その下端部分がジャッキねじを受容するためねじ切り
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第8項に記
    載のパンチ保持器。
JP61097054A 1985-04-29 1986-04-28 パンチ保持器 Pending JPS61249634A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US72857685A 1985-04-29 1985-04-29
US728576 1985-04-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61249634A true JPS61249634A (ja) 1986-11-06

Family

ID=24927416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61097054A Pending JPS61249634A (ja) 1985-04-29 1986-04-28 パンチ保持器

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS61249634A (ja)
DE (1) DE3614510A1 (ja)
GB (1) GB2174329A (ja)
IN (1) IN162310B (ja)
IT (1) IT1190533B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013505838A (ja) * 2009-09-29 2013-02-21 デイトン プログレス コーポレイション ボールロック保持器ならびにボールロック保持器内におけるボール反発を制御するための方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5934165A (en) * 1997-03-19 1999-08-10 Strippit, Inc. Adjustable punch assembly
WO2005100047A2 (de) * 2004-04-13 2005-10-27 Hinderer + Mühlich Kg Befestigungseinrichtung zum befestigen eines prägestempels an einem lochkörper

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1119716A (en) * 1966-03-30 1968-07-10 Malew Eng Ltd Press tools
US3563124A (en) * 1968-12-16 1971-02-16 Dayton Progress Corp Punch and die retainers
US3812895A (en) * 1970-02-17 1974-05-28 Dayton Progress Corp Fastener and retainer assembly

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013505838A (ja) * 2009-09-29 2013-02-21 デイトン プログレス コーポレイション ボールロック保持器ならびにボールロック保持器内におけるボール反発を制御するための方法
US9327335B2 (en) 2009-09-29 2016-05-03 Dayton Progress Corporation Ball-lock retainers and methods for controlling ball bounce in a ball-lock retainer

Also Published As

Publication number Publication date
GB2174329A (en) 1986-11-05
DE3614510A1 (de) 1986-11-06
GB8610167D0 (en) 1986-05-29
IN162310B (ja) 1988-04-30
IT1190533B (it) 1988-02-16
IT8647933A0 (it) 1986-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6669399B2 (en) Wedge-lockable removable punch and die bushing in retainer
US4558620A (en) Punch retainer
US7581475B2 (en) Stripper unit for a punch retainer
EP1210188B1 (en) Wedge-lockable removable punch and die bushing in retainer
KR100754056B1 (ko) 절삭공구
US6702528B2 (en) Insert holder having convexly curved surface for supporting a cutting insert
EP0342692A3 (en) Cutting tool
US5410932A (en) Ball lock punch retainer
US4686769A (en) Marking gauge for use in mounting hinges
US4118138A (en) Cutting tool
US5782130A (en) Apparatus for retaining tools
JPS61249634A (ja) パンチ保持器
JPH032604B2 (ja)
US5014540A (en) Jig assembly
CN210523567U (zh) 冲压模具模块化凸模组件
JPH0319605U (ja)
JP2571219Y2 (ja) パンチリテーナ
WO2000018541A1 (en) Workpiece clamping tool
JPS5926402B2 (ja) 中ぐり工具
JPH0422099Y2 (ja)
JPS644957Y2 (ja)
JPH0650731U (ja) 放電加工機の電極取付け治具
JPH0111379Y2 (ja)
JPH04327324A (ja) プレス用カム型
JPS5874911A (ja) ボルトの取付方法