JPS61249449A - X線ct装置 - Google Patents

X線ct装置

Info

Publication number
JPS61249449A
JPS61249449A JP60090926A JP9092685A JPS61249449A JP S61249449 A JPS61249449 A JP S61249449A JP 60090926 A JP60090926 A JP 60090926A JP 9092685 A JP9092685 A JP 9092685A JP S61249449 A JPS61249449 A JP S61249449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging
ray
center
target region
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60090926A
Other languages
English (en)
Inventor
恭二郎 南部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60090926A priority Critical patent/JPS61249449A/ja
Publication of JPS61249449A publication Critical patent/JPS61249449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明p’、’x綴CT装置特にX線CT装置の患者位
置決め装置の改良に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来よりX線CT装置においては、被検体の撮影目的部
位に対して、X線管とX線検出器とを回転させながら、
前記撮影目的部位に関するX線透過データを実収し、撮
影目的部位の断層像を再構成している。
ところで、このような断層撮影の際には撮影視野に限度
があるため、この撮影視野を有効に利用して撮影目的部
位を撮影しなければならない。
例えば、巣7図(2)に示すように撮影視野人に対して
撮影目的部位11Aが逸脱するようなことがあってはな
らない。そこで、撮影目的部位11Aの中心の回りに、
前記X線管とX線検出器とを回転させる必要があり、こ
のためには前記X線管。
X線検出器を内蔵する架台の撮影孔の中心と、前記撮影
目的部位中心とを一致させる必要がある。
従来より、上記のような両中心位置の設定調整は、■オ
ペレータの勘に頼っていた。あるいは■予め一枚の画像
を撮影した後に寝台位置を修正することにより行なって
いた。
このように、従来の方法によればオペレータの熟度に頼
るところが多(、かつ多大な手間と時間とを喪していた
さらに、撮影視野人を有効に利用するためには、第7図
(Blに示すように撮影視野Aの一部に撮影目的部位1
1Aが配置されるよ1)も、第7図C)に示すように撮
影視野人が撮影目的部位11Aよりも大きく、かつ、最
小のものである方が解像度は良好となる。このような調
整も従来はオペレータの勘等に頼らざるを得なかった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みて成されたものであり、撮影目
的部位中心と架台の撮影孔中心とを容易に一致させて断
層撮影を行うことができ、さらには、撮影視野を有効に
利用するための調整が容易なX線CT装置を提供するこ
とを目的とするものである。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するための本発明の概要は、X線管とX
線検出器との間に撮影孔を具備した架台と、被検体を載
置して前記撮影孔内に入出可能な寝台と、前X線検出器
より得られた情報に基づいて被検体断面の画像を再構成
する画像再構成部とを有し、前記寝台のX、Y方向の位
置調整によって被検体の撮影目的部位中心と撮影孔の中
心とを一致させてX線断層撮影を行5XiCT装置にお
いて、前記撮影目的部位を前記X方向より撮影する第1
の撮影手段と、前記撮影目的部位を前記Y方向より撮影
する第2の撮影手段と、この第1゜第2の撮影手段の撮
影画像よ4+撮影目的部位の厚さ、巾情報を検出する情
報検出手段と、この厚さ。
巾情報に基づいて前記撮影孔の中心位置に対する撮影目
的部位中心のX、 Y方向に関する変位量を算、出する
算出手段とを頁することを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。第
1図はXMCT装置の概略斜視図、第24島[F])は
X線CT装置の正面図、側面図、第3図は架台のシフト
機構を示す概略説明図、第4図(2)はX線CT装置の
ブロック図、第4図(BlはCPHの機能ブロック図、
第5図(2)乃至[)lは寝台位置決め動作及びシフト
量決定動作の概略説明図である。
弗1図及び第2図(2)、(B)において、このX線C
T!!2置は撮影孔IAを具備する架台1と、被検体1
1を載置する天板10Aを前記撮影孔IAに入出目在な
寝台装置10とを有している。尚、この寝台装置10は
前記天板10Aを被検体11の体軸方向(図示2方回)
と、高さ方向C図示Y方回)と、水平言回(図示X方向
)とに移動できるようになっている。
また、前記架台1の外側において、前記天板10A上の
被検体11を前記X方向よ1)′撮影する第1の撮影手
段12及び前記Y方向よI)撮影する第2の撮影手段1
5が配置されている。そして、第1の撮影手段12は′
1I4)のカメラ13及び第1   ′の投光器14か
ら構成され、第2の撮影手段15は第2のカメラ16及
び第2の投光器17から構成されている。前記第1.第
2の投光器13.17は室内を暗くした状態で図示平面
Pに対してスリット光を照射するようになっている。そ
して、前記平面Pに被検体11の撮影目的部位(断層撮
影の目的部位)11Aを配置すべく天板10Aを2方向
に移動し、この状態で第1.第2のカメラ13.16で
撮影を行なうようになっている。尚、これらの撮影は架
台1における断層撮影前に行う。
次に、撮影視野設定するためのリフト機構について第3
図を参照して説明する。架台1は前記撮影孔IAを挟ん
でX線管2及びX線検出器3を対向配置して内蔵し、撮
影孔IAの中心aの回りにこれらX線管2、X線検出器
3を一体的に回転してX線透過データを収集するように
なっている。
尚、図示4はX線絞り用のコリメータである。そして、
撮影視野を可変するために、前記X線管2とX線検出器
3との離間距離を維持したまま、前記X線管2を撮影孔
1の中心aに対してシフトできるようになっている。例
えば、X線管2から中心aまでの距離を図示/!1とす
れば撮影視野は拡大され、図示12とすれば撮影視野が
縮小されるようになっている。
次に、このXmCT装置の全体構成を第4図(2)を参
照して説明する。
X線断層撮影像を再構成するための部材として、前記架
台1及び寝台装置10の他に、架台1のX線検出器3で
得られた情報に基づいて断層像を再構成するための画像
再収部20を有している。
そして、上記以外の部材の他に、前記1gl 、i2の
撮影手段12.15を含む構成部材を有し、これらの部
材によって天板10Aの位置調整及び撮影視野の決定を
行うようになっている。
第1 、第2のディスプレイ21.22は、それぞれ前
記第1 、第2のカメラ13.16からのビデオ信号に
基づいて画像を表示するためのものであり、これらの表
示画像は主として被検体11の観察用モニタとして使用
される。また第1.第2のカメラ13.16の出力はア
ナログ−デジタル変換器(以下、A/D変換器という)
23.24を介して$1 、第2のデジタル画像メモリ
25゜26に記憶されるようになっている。そして、こ
れらl!1 、第2のデジタル画像メモリ25.26の
画像はCPU30に入力して各種の演算に供されるよう
になっている。CPU30は第4図(刊に示すように、
検出手段としての厚さ、巾情報検出回路3).算出手段
としての変位量算出回路32及び視野決定回路33から
構成されている。前記厚さ、巾情報検出回路3)は、前
記第1のカメラ13の画像より撮影目的部位11Aの厚
さhを検出し、また、第2のカメラ16の画像より撮影
目的部位11Aの巾Wを検出する。前記変位量算出回路
32は、この厚さh、巾Wの中心位置と前記撮影孔IA
の中心aとの変位量を算出する回路である。前記視野決
定回路33は、前記厚さり、巾Wより例えば撮影視野を
決定する回路である。
寝台コントローラ35は、前記変位量算出回路32から
の出力に基づいて天板10AのX、Y方向位置を修正移
動するものである。この寝台コントローラ35は、操作
部37上の開始スイッチ39がONされた際に作動され
るようになっている。
シフトコントローラ36は、架台1内のX線管2をシフ
ト駆動するもので、前記操作部39上のシフト選択スイ
ッチ38の押下によって所定のシフ)IだけX線管2を
シフト駆動するようになっている。尚、前記視野決定回
路33の出力はディスプレイ34上に表示されるため、
前記シフト選択スイッチ38でのシフト量選択の目安と
なるようになっている。
以上のように構成されたX線CT装置の作用について、
第5図(2)乃至り及び第6図(4)、 (Blを参照
して説明する。
先ず、天板10Aを2方向に移動させて撮影目的部位1
1Aを平面P上に設定する。その後、第1、第2の投光
器14j17を点灯して前記撮影目的部位11Aにスリ
ット光を照射すると共に、室内を暗くした状態で第1.
第2のカメラ13゜16によって撮影を行う。
第1.第2のカメラ13.16のビデオ出力は第1.第
2のA/D変換器23.24を介して第1、第2のデジ
タル画像メモ!125.26に記憶される。ここで、こ
の第1 、第2のカメラ13゜16で撮影された画像の
一例をそれぞれ第5図(2)。
(Blに示す。第1のカメラ13で撮影された画像には
、前記第1の投光器14で照射された撮影目的部位11
Aの厚さ方向の領域P1が記録されている。
一方、第2のカメラ16で撮影された画像には。
前記第2の投光器17で照射された撮影目的部位11A
の巾方向の領域P2が記録されている。
これらの両画像がCPU30内の厚さ、巾情報検出回路
3)に入力すると、ここでこの両画像より撮影目的部位
11Aの厚さり、巾Wが求められる。例えば、この厚さ
、巾情報検出回路3)は。
しきい値の設定により照明された部分とそれ以外の部分
とをそれぞれ@1”、@0”に振I]分け。
′#&5図(C1、(Diに示すように厚さり、巾Wの
情報を抽出する。
次に、変位量算出回路32は、前記厚さhのうち前記撮
影孔IAの中心aに対してY方向のプラス領域C上側)
の長さb及びY方向のマイナス領域(下側)の長さaを
求め、 y=(b−a)/2 より変位量yを求める。この変位量iyは、前記中心a
に対して撮影目的部位中心がY方向にズしている長さで
ある。同様にして、変位量Xを、r=(b−a)/2 よ毫)求める。この変位Ilxは、前記中心aに対して
撮影目的部位中心がX方向にズした長さである。
この結果、第6図(4)に示すように撮影目的部位11
Aの中心なりとすると、この中心すは撮影孔IAの中心
aに対して距離x、yだけそれぞれX。
Y方向にズしていることが分かる。
そこで、この変位量x、yを前記寝台コントローラ35
に出力すると共に、開始スイッチ39を押下することに
よって天板10Aの位置なX、Y方向に修正し、第6回
出)に示すように両中心a。
bが一致した状態で修正移動が完了する。この後、天板
10Aを2方向に移動させて撮影目的部位11Aを撮影
孔IA内に配置する。この際上記の修正によって撮影目
的部位11Aの中心すは撮影孔IAの中心a、即ち、X
線管2、X線検出器3の回転中心と一致されている。
次に、撮影視野の調整を行う。そこで、視野決定回路3
3は例えば前記厚さり、巾Wのうちの長軸の長さdmm
ax(h、v)を求めて、これをディスプレイ34に表
示する。オペレータはこの長さdよりも大きな視野直径
のうち最小の視野が得られるものを選択することになる
。あるいは自動的にこの選択をCPU30が行なって該
当するシフト選択スイッチ38を点灯するようにしても
よい。このような表示又は点灯に基づいて所望のシフト
選択スイッチ38を押下することによって、この入力操
作に基づいてシフトコントローラ36がX線管2をシフ
ト駆動することになる。この結果、第7図C);:示す
ように撮影目的部位を金色する最小の視野でX線@射を
行うことができる。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、本
発明の要旨の範囲内で柳々の変形実施が可能である。例
えば、第1.第2の撮影手段12゜15は必ずしも投光
器14.17を具備するものに限らず、撮影目的部位1
1Aの厚さ、巾を撮影できるものであればよい。その後
の画像処理によって厚さ、巾情報を抽出するようにすれ
ばよい。
尚、このようにスリット光を照射するようにしておけば
、厚さ、巾の抽出が極めて簡易となる。また、変位量1
 x 、yに基づいて天板10Aを自動的に移動させる
ものでなく、手動によってシフト量を設定するようにし
てもよい。さらに、視野の設定は前述のようにシフト機
構によってX線による撮影視野を可変するものに限らず
、このような機構を持たないものは画像再構成部20で
の画像再構成領域を選択するようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば第1.第2の撮影
手段によってX、Y方向より撮影目的部位を予め撮影し
て撮影目的部位の厚さ、巾を求め、この情報より撮影孔
の中心と撮影目的部位中心との変位量を求めることがで
きる。従ってこの変位量に基づいて寝台位装置を容易に
修正することができ、撮影視野よ−)撮影目的部位が逸
脱した状態でX線撮影が行なわれることを防止すること
ができる。さらに、撮影目的部位の巾、厚さ情報より視
野の決定を客観的に行うことができ、常時良好な画像を
撮影することも可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はX線CT装置の概略斜視図、第2図(2)。 田1はX111CTvr置の正面図、側面図、第3図は
架台のシフト機構を示す概略説明図、弗4図囚はX線C
T装置のブロック図、第4図03)はCPUの機能ブロ
ック図、第5因(2)乃至0は寝台位置決め動作を説明
する概略説明図、第6図(2)、[F])は寝台の修正
移動を説明するための概略説明図、1g7図(2)。 (Bl 、 Elは撮影視野の各種態様を示す概略説明
図である。 1・・・架台、 IA・・・撮影孔、 2・・・X線管
、3・・・X線検出器、 10・・・寝台装置、 11
・・・被検体、 IIA・・・撮影目的部位、  12
・・・第1の撮影手段、  14.17・・・照射手段
、  15・・・第2の撮影手段、 20・・・画像再
構成部、 3)・・・情報検出手段、 32・・・算出
手段、  a・・・撮影孔の中心、  h・・・撮影目
的部位の中心。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑Cほか1名)第1図 CB)          CD) 第6図 (A) CB)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)X線管とX線検出器との間に撮影孔を具備した架
    台と、被検体を載置して前記撮影孔内に入出可能な寝台
    と、前X線検出器より得られた情報に基づいて被検体断
    面の画像を再構成する画像再構成部とを有し、前記寝台
    のX、Y方向の位置調整によつて被検体の撮影目的部位
    中心と撮影孔の中心とを一致させてX線断層撮影を行う
    X線CT装置において、前記撮影目的部位を前記X方向
    より撮影する第1の撮影手段と、前記撮影目的部位を前
    記Y方向より撮影する第2の撮影手段と、この第1、第
    2の撮影手段の撮影画像より撮影目的部位の厚さ、巾情
    報を検出する情報検出手段と、この厚さ、巾情報に基づ
    いて前記撮影孔の中心位置に対する撮影目的部位中心の
    X、Y方向に関する変位量を算出する算出手段とを頁す
    ることを特徴とするX線CT装置。
  2. (2)第1、第2の撮影手段は、撮影目的部位にスリッ
    ト光を照射する照射手段をそれぞれ有するものである特
    許請求の範囲第1項に記載のX線CT装置。
  3. (3)架台は前記X線管とX線検出器との離間距離を維
    持したままX線管の被検体に対する位置をシフト調整可
    能であつて、前記厚さ、巾情報に基づいてシフト量を選
    択して撮影視野の大きさを可変するものである特許請求
    の範囲第1項又は第2項に記載のX線CT装置。
  4. (4)画像再構成部は、画像再構成領域の大きさを前記
    厚さ、巾情報に基づいて選択可能である特許請求の範囲
    第1項又は第2項に記載のX線CT装置。
JP60090926A 1985-04-30 1985-04-30 X線ct装置 Pending JPS61249449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60090926A JPS61249449A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 X線ct装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60090926A JPS61249449A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 X線ct装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61249449A true JPS61249449A (ja) 1986-11-06

Family

ID=14012035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60090926A Pending JPS61249449A (ja) 1985-04-30 1985-04-30 X線ct装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61249449A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177706U (ja) * 1986-04-30 1987-11-11
JPS63127742A (ja) * 1986-11-19 1988-05-31 株式会社東芝 X線ct装置の撮影条件設定方法
JPH02182240A (ja) * 1989-01-07 1990-07-16 Toshiba Corp X線ct装置
JPH0626810U (ja) * 1992-09-11 1994-04-12 株式会社日立メディコ Ct撮影用寝台装置
JP2002200069A (ja) * 2000-12-15 2002-07-16 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ctシステムおよびその制御方法
JP2002219127A (ja) * 2000-11-24 2002-08-06 Asahi Roentgen Kogyo Kk パノラマx線ct撮影装置
JP2007185358A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Hitachi Medical Corp X線ct装置
JP2010264310A (ja) * 2010-08-30 2010-11-25 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置
JP2011092773A (ja) * 2011-02-14 2011-05-12 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置
JP2013056221A (ja) * 2012-12-25 2013-03-28 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置
JP2014138909A (ja) * 2014-05-07 2014-07-31 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置
JP2019080834A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 医用装置およびプログラム
JP2019130051A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 医用装置およびプログラム

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0426088Y2 (ja) * 1986-04-30 1992-06-23
JPS62177706U (ja) * 1986-04-30 1987-11-11
JPS63127742A (ja) * 1986-11-19 1988-05-31 株式会社東芝 X線ct装置の撮影条件設定方法
JPH02182240A (ja) * 1989-01-07 1990-07-16 Toshiba Corp X線ct装置
JPH0626810U (ja) * 1992-09-11 1994-04-12 株式会社日立メディコ Ct撮影用寝台装置
JP4594572B2 (ja) * 2000-11-24 2010-12-08 朝日レントゲン工業株式会社 パノラマx線ct撮影装置
JP2002219127A (ja) * 2000-11-24 2002-08-06 Asahi Roentgen Kogyo Kk パノラマx線ct撮影装置
JP2002200069A (ja) * 2000-12-15 2002-07-16 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc X線ctシステムおよびその制御方法
JP2007185358A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Hitachi Medical Corp X線ct装置
JP2010264310A (ja) * 2010-08-30 2010-11-25 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置
JP4738542B2 (ja) * 2010-08-30 2011-08-03 株式会社東芝 X線コンピュータ断層撮影装置
JP2011092773A (ja) * 2011-02-14 2011-05-12 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置
JP2013056221A (ja) * 2012-12-25 2013-03-28 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置
JP2014138909A (ja) * 2014-05-07 2014-07-31 Toshiba Corp X線コンピュータ断層撮影装置
JP2019080834A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 医用装置およびプログラム
JP2019130051A (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 医用装置およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7732775B2 (en) Apparatus and method for radiation imaging
JPS61249449A (ja) X線ct装置
JP2006500126A (ja) 放射線画像撮影装置
JPH06217973A (ja) X線撮影装置
CN103371840A (zh) 放射线图像摄影装置、及放射线图像摄影方法
JP4594783B2 (ja) コーンビームx線ct撮影装置
JP2001095790A (ja) X線透視撮影装置
JP3425186B2 (ja) 画像診断装置
JPH0966054A (ja) X線撮影装置
JPH06285061A (ja) X線診断方法及びその装置
JP2000157522A (ja) 放射線撮影方法および装置
JP2019030478A5 (ja)
JPH04256737A (ja) X線診断装置
KR20070072730A (ko) 엑스선 촬영장치를 이용한 촬영방법
JP5441491B2 (ja) X線診断装置
JPH1051813A (ja) X線ステレオ画像表示装置
JP2004089699A (ja) X線診断装置およびx線画像の収集方法
JPH10234719A (ja) X線診断装置
US6309103B1 (en) X-ray image apparatus having calculating means for calculating the observing area in the subject
JPS6255867B2 (ja)
JPH08308821A (ja) 医療用寝台装置
JPH06237924A (ja) X線診断装置
JPS63127742A (ja) X線ct装置の撮影条件設定方法
JP2003230554A (ja) X線診断装置及びx線診断装置制御方法
JPH0678915A (ja) Ct装置