JPS61247966A - 抗原−抗体反応測定用試薬 - Google Patents

抗原−抗体反応測定用試薬

Info

Publication number
JPS61247966A
JPS61247966A JP8977785A JP8977785A JPS61247966A JP S61247966 A JPS61247966 A JP S61247966A JP 8977785 A JP8977785 A JP 8977785A JP 8977785 A JP8977785 A JP 8977785A JP S61247966 A JPS61247966 A JP S61247966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latex
reagent
antigen
antibody
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8977785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0337140B2 (ja
Inventor
Mutsuyuki Sugimura
杉村 睦之
Shun Koizumi
小泉 舜
Tetsuo Shimizu
哲男 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP8977785A priority Critical patent/JPS61247966A/ja
Priority to EP19860105754 priority patent/EP0199367B1/en
Priority to DE8686105754T priority patent/DE3668067D1/de
Publication of JPS61247966A publication Critical patent/JPS61247966A/ja
Publication of JPH0337140B2 publication Critical patent/JPH0337140B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/544Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being organic
    • G01N33/545Synthetic resin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、免役血清学的診断に用いるのに有効な抗原−
抗体反応測定用試薬に関するものである。
〔従来の技術〕
ラテックスに抗原又は抗体を吸着させ、これを用いて血
清中の対応する抗体又は抗原を、抗原−抗体反応に基づ
くラテックスの凝集反応として検出する免疫血清学的診
断法は、その簡便性と迅速性の故に臨床検査の分野にお
いて広く行なわれている。
この目的に使用されるラテックスとしては、ポリスチレ
ン又ハスチレンとヌチVンスルホン酸。
アクリル酸、アクリル酸エステル、メタクリル酸。
メタクリル酸エステル、アセトニトリル等との共重合体
等からなるラテックスが知られている。また該ラテック
スを用いた場合の測定方法としては凝集反応を黒い板上
で行い目視観察によるか、又は分光光度計を用いた分光
学的方法による定量的方法が用いられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ポリスチレン等の炭化水素からなる高分子は屈折率が高
く、水との屈折率の差が大きいため、ラテックスそれ自
体の濁度が高い。したがって、これらのラテックスを使
用して凝集反応を行う分光に<<、定量性に問題がめっ
た。
本発明の目的は、*検物質を分光学的方法により、容易
に定量できる抗原−抗体反応測定用試薬を提供すること
にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、前記のような欠点を生せしめないラテッ
クスについて研究を重ねた結果、含フッを中。
嵩高分子ラテックスが透明性に優れ、抗・−抗体反応測
定用試薬として優れた性質を有することを発見し1本発
明を完成した。
本発明に使用される含フッ素高分子ラテックスの含フッ
素高分子とは、テトラフルオルエチレン。
ヘキサフルオルプロピレン、トリプルオルエチレン、ク
ロロトリフルオルエチレン、フッ化ヒニリデン及びフッ
化ビニルの如きフルオルオレフィンの単独電合体(ただ
しポリテトラプルオルエチレンを除く)または共重合体
、これらフルオルオレフィンと工fVン、10ベン及び
フルオルアルキルエチレンの如きオレフィンおよび/ま
たはフルオルビニルエーテルとの共重合体’711’ 
6 り 、 jB1?i率が1.42以下、好ましくは
1.38以下のものでめる。ラテックスの凝集反応を分
光学的方法により測定しようとする場合、ラテックスの
透明度が高いことが望まれる。ラテックスの透明度を高
めるためには、水の屈折i(1,33)との差が小さい
高分子を分散質として用いる必要があり1本発明者らは
、上記の含フッ素高分子の屈折率が他の炭化水素からな
る高分子に比べて小さく、ラテックスに使用した場合ラ
テックスの透明度が高いことを発見した。
本発明で使用する含フッ素高分子ラテックスは。
水性媒体中で、上記の含フッ素オレフィンを乳化重合又
は乳化共重合させて得られる水性分散体であり、ラテッ
クス粒子の平均径は0,01〜1μmで、特に0.03
〜0.3μmのものが好適であるが。
ポリフッ化ビニリデンのような比較的脂折率が大きい(
1,42)ものや、安定性のよいラテックスを必要とす
る場合は、0.03〜0.1μmのような小さい平均粒
径をもつものが好ましい、なお、ラテックス中には、ラ
テックスを製造する際に加えられた乳化剤及びその他の
添加剤が存在するが、一般的に透析その他の操作により
除去することが好ましく、そのめと試薬調桜のため各種
安定剤。
緩衝剤等が添加される。
次に前記のラテックスに、抗原(又は抗体)となる蛋白
質を吸着させる方法について説明する。
床 一般的には吸着は、前記ラテックスと抗・(又は抗体)
となる蛋白質の水浴液とを混合することによって達せら
れるものであるが、好適な吸着方法としては5次の方法
を用いることが推奨洛れる。
すなわち、抗原!又は抗体)となる蛋白質を、PH7〜
9のHaHCQlに両液に溶解してタンパク質濃度を0
.001〜1%とする。これをラテックスと混合後、2
0〜37゛Cで1〜2時間放置することにより。
蛋白質をラテックス粒子に吸着させる。放置後ラテック
ス粒子は沈降する。上澄み液は除去し、沈降液にさらに
NaHCO,緩@欲を混合して上澄み液金取り除く操作
を3回#!シ返す、この操作によってラテックスに吸着
されなかった蛋白質は大部分取り除くことができる。こ
れは、含フッ素高分子ラテックスの比重が大きいので、
このような分離操作が可能なのであって、従来使用され
ていた低比亜のポリスチレン等の炭化水素糸ラテックス
の場合は、同じ目的のために遠心分#lI器にかける必
要がある。その場合、ラテックスは、しはしば再分散し
にくいまでに凝集する。含フッ素高分子ラテックスを用
いることにより、このようす遠心沈降操作を省くことが
できることも本発明の特徴である。
以上の操作によって、ラテックスに抗原(又は抗体)が
吸着し、抗原−抗体反応測定用試薬ができる。
本発明においてラテックスに吸着させる蛋白質としては
、ガンマ−グロブリン、絨毛性ゴナドトロピン、胸腺核
蛋白、テログロブリン、抗反応性蛋白抗体、抗フィブリ
ノーゲン抗体、抗ガンマーグロブリン抗体等がめけられ
る。
次に、本発明の試薬を用い抗原−抗体反応を沖」定する
には、前記操作により抗原(又は抗体)を吸着させた本
発明の試薬と被検液を混合し、その結果起る凝集反応を
検知すればよい、すなわち被検液中に対応する抗体(又
は抗原)が含まれている場合、抗原−抗体反応により凝
集反応が起こる。
この凝集反応は、試薬と被検液の混合物における濁度の
変化としてとらえることができるから1分光光度計にて
、との濁度を一定波長における吸光度として鋤定する。
すなわち、吸光度の増加により被検液中の抗体(又は抗
原)を定電することが可能である。この定j1は実際に
は次のようにして行うことができる。
まず、抗体(又は抗原)を一定屋含有する標準試料を用
いて、これを櫨々の倍率で稀釈した番壷、番稀釈標早試
料を用意して、対応する抗原(又は抗体)を吸着させた
本発明の試薬と混合し反応させる。その反応混合物1−
一番會O光路長10ayのセルに入れ1分光光度計を用
いて、一定波長の光を照射し、その吸光度を御j定する
。この結果をもとに、抗体(又は抗原)の腫(濃度)と
吸光度の関係について慣jtI!Mを作成する。
次に被検液と抗原(又は抗体)を吸着させた本発明の試
薬を混合し、前述と同様にして吸光度を測定する。この
吸光度と前記検緻線とから、被検液中の抗体(又は抗原
)の11一定慮することができる。
以下実施例及び比較例により本究明をさらに説明する。
実施例1゜ アンカー型攪拌器を有し、温度gllaが可能な容量3
6のガラスライニングオートクレーブに脱イス(融点5
6’C)60g、分散剤としてH(CF2 CFり4G
OON849 flを仕込み、オートクレーブ中の空気
をN!ガスで数・置換する。そのあとヘキサフルオルプ
ロペンをe、scg7cJaになるまで圧入する。
この間に、温度をO″Cに調節する。テトラフルオルエ
チレンで8.0 &p/d G Kなるまで昇圧し、攪
拌速度を30Orpmに設定する。続いて過硫酸アンモ
ニウムipを含む水浴液15ccを添加し1反応を開始
する0反応続行中内圧が8.0Q/dG4c保たれるよ
うにテトラフルオルエチレンを連続供給し。
又、系内のヘキサフルオルプロペンsaが65〜75モ
/I/%になるように間欠的に、ヘキサフルオルプロペ
ンを供給する。さらに4時間おきに、過硫酸アンモニウ
ム0.21を添加する。36時而面攬件を停止し、化ツ
マ−を放出後反応を停止する。ポリマー fi)!i3
0.1重量%の共重合体ラテックスが得X られた、得られたポリマーをフィルム状にl形し。
アツベ型朋街率測定器(温度20’C,Dランフ゛使用
)で細定した結果、ポリマーの屈折率は1、あであった
得られたラテックスを限外ろ過流により精製しり後、こ
のラテックス1容と、ヒトガンマ−プロ19フ1重ff
i%1容を、 Na HCO3緩衝液(NaC40,5
M、NaHCO30,IM、PH8,3)8容に混合さ
せ、1時間室温で放置した。上澄み液を上述のNaHC
O3緩衝液に変える操作を3回繰り辺すことにより、未
吸着のヒトガンマーグロプリンヲ取シ除き、最後にテテ
ックス濃度t−1貫Jli%に調整した。
ヒトガンマ−グロブリンを吸着させた上述の試薬2cc
を20倍に稀釈して、光路長10311のセルに入れ、
分光光度計(日立製作所製、556型)で波長400 
fiにおける吸光度を測定すると値は、0.05でめっ
た0次に上述の試薬2ccとりウマチ因子を含む血?#
(日本凍結乾燥研究所社製、リウマチ因子検出用試薬R
AS参考陽性血清> 0.1 (!を混合嘔せ、混合物
を四倍に稀釈して同様に吸光度を測定すると値は、0.
3でめった。又、対照試験として、上述の試薬2ccと
りウマチ因子を含まない血清(11ecを混合させ、2
0倍に稀釈後、同様に吸光度を測定すると値は、0.0
6でめった。
上記実施例の結果よシ、被検液にリウマチ因子(抗体)
が含まれている場合、吸光度の増加は顕著であり、′ま
たリウマチ因子を含まない場合は。
吸光度の増加は、はとんどないことがわかる。
実施例2 実施例1と同様に製造した濃度lO慮t′%のへキサフ
ルレオ・デロベンーテトラフルオi工f7ン共重合うテ
ックスc以下FEPラテックスと呼ぶ)2ccと、ヒト
−ガンマグロブリン4o#をNa HCOs緩備液(N
aC60,15M 、 Na■Co、 0.1 M P
H8,5)に溶解させた液9cx=と全混合し、 37
 ”Oで2時間攪拌してヒトガンマ−グロブリンt−F
EPラテックス粒子に吸着させた0次に分散安定剤とし
て、シラ楯1%、塩化コリン0.2yi、アジ化ナトリ
ウム0、1%を含む上記NaHCO3緩衝液aocct
−、mえる。
その後、静置して、上澄ミ液をNaHCO3緩衝液に変
える上述の操作を3回繰り返すことにより、未吸着のヒ
トカンマグロブリンを取り除いた。最後に、 NaHC
O3緩衝液で、FEPラテックス濃度を1.2M1k%
に調整した。
ヒトガンマグロブリンを吸着させた上記試薬1゜5cc
と1種々の濃度の抗−ヒトガンマグロブリン1、5 c
Cを混合させ1分光光度計にて波長5QQ 1k mに
おける吸光度をそれぞれ測定し、吸光度を縦軸とし、抗
ヒトガンマグロブリン濃度を横軸として。
グラフを書くと添付図圓の如き関係かえられた。
比較例 アンカー型攪拌器を有し2k度調節可能な容量soo 
ccの四つロセバフブルフラスコに脱イオンし7’c水
200ccヲ入し、スチレン50 Kスチレンスルホン
酸0.5gを溶解した水溶液IQccを入れる。攪拌速
度をaoo r pmにし、温度を70 ’Cにした後
、N!置換し続ける。この状態を保ちながら、過硫酸ア
ンモニウム0.31を溶解した水溶液10ハを加えて重
合を開始させる。 12時間後、攪拌及びN、置換を停
止して反応を終了する。得られたポリスチレンラテック
スは濃ff15重量%で、平均粒径は0.21戸であっ
た。
実施例20FEPラテツクスの代わりに、上記のポリス
チレンラテックスを用いて、実施例2と同様な操作を行
ない、吸光度と抗ヒトガンマ−グロブリン濃度の関係を
添付図面に示した。ただし。
未吸着ヒトガンマーグロブリンを取り除く際、遠心分離
器(26,000Gを加圧)を使用した点と。
最後にポリスチレンラテックス濃度を0.03虚量%に
調整した点が実施例2と異なる。このようにポリスチレ
ンラテックス濃度をFEPラテックス濃度(1,2重t
%)に比べ薄くしたのは、無添加状態における吸光度を
同程度にするためである。
図面に見られるとおり、5j!施例2(FEPラテック
ス試薬)の場合、抗体の量と吸光度の相関関係が顕著に
表われているが、比較例(ポリスチレンラテックス試薬
)の場合、相関関係が弱く、特に抗体の量が微量な場合
、吸光度の増加は、はとんど認められない。
〔発明の効果〕
含フッ素高分子ラテックスは透明性に優れ、抗原−抗体
反応による濁度変化が鮮明で1分光学的定麓が容易に可
能であり、抗原−抗体反応測定試薬として浸れた性質を
有する。
【図面の簡単な説明】
図は実施例2および比較例の結果、すなわち吸光度と抗
体のm(fi度)の関係をグラフに表わしたものである
。グラフ中Aは%FEPラテックスを用いた本発明の試
薬、Bは比較的のポリスチレンラテックスを用いた試薬
の結果をそれぞれ表わしている。 以上 手続補正書(自発) 昭和61年4月Σ日 1、事件の表示 昭和60年特許願第89777号 2、発明の名称 抗原−抗体反応測定用試薬 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所  大阪市北区梅田1丁目12番39号新版急ビル 名称 (285)  ダイキン工業株式会社自  発 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 (1)明細書第4頁第6行〜第7行の「フッ化ビニリデ
ン及びフッ化ビニルの如き」を「フッ化ビニリデン、フ
ッ化ビニル及びフルオルアルキル(メタ)アクリレート
の如き」と補正する。 (2)明細書第4頁第11行〜第12行の「フルオルビ
ニルエーテル」を「フルオルアルキルビニルエーテル」
と補正する。 (3)明細書第6頁第4行のrHaHcOiJをrNa
HC()+Jと補正する。 (4)明細書第8頁第20行の「アンカー型攪拌器」を
「アンカー型攪拌機」と補正する。 以   上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、蛋白質を吸着させた屈折率1.42以下の含フッ素
    高分子を分散質としたラテックスからなる抗原−抗体反
    応測定用試薬。 2、蛋白質が、ガンマーグロブリン、絨毛性ゴナドトロ
    ピン、胸腺核蛋白、チログロブリン、抗反応性蛋白抗体
    、抗フィブリノーゲン及び抗ガンマグロブリン抗体から
    選ばれた1種である特許請求の範囲第1項記載の抗原−
    抗体反応測定用試薬。 3、含フッ素高分子の屈折率が1.38以下である特許
    請求の範囲第1項記載の抗原−抗体反応測定用試薬。 4、含フッ素高分子が、テトラフルオルエチレンとヘキ
    サフルオルプロペンおよび/またはパーフルオルアルキ
    ルビニルエーテルとの共重合体である特許請求の範囲第
    1項記載の抗原−抗体反応測定用試薬。 5、含フッ素高分子が、フッ化ビニリデンとヘキサフル
    オルプロペンおよび/またはテトラフルオルエチレンと
    の共重合体である特許請求の範囲第1項記載の抗原−抗
    体反応測定用試薬。
JP8977785A 1985-04-25 1985-04-25 抗原−抗体反応測定用試薬 Granted JPS61247966A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8977785A JPS61247966A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 抗原−抗体反応測定用試薬
EP19860105754 EP0199367B1 (en) 1985-04-25 1986-04-25 Reagent for detecting antigen-antibody reactions
DE8686105754T DE3668067D1 (de) 1985-04-25 1986-04-25 Reagens zur feststellung von antigen-antikoerper-reaktionen.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8977785A JPS61247966A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 抗原−抗体反応測定用試薬

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61247966A true JPS61247966A (ja) 1986-11-05
JPH0337140B2 JPH0337140B2 (ja) 1991-06-04

Family

ID=13980105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8977785A Granted JPS61247966A (ja) 1985-04-25 1985-04-25 抗原−抗体反応測定用試薬

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0199367B1 (ja)
JP (1) JPS61247966A (ja)
DE (1) DE3668067D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001023470A1 (fr) * 1999-09-30 2001-04-05 Daikin Industries, Ltd. Composition elastomere transparente

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG11202110318YA (en) * 2019-03-29 2021-10-28 Sekisui Medical Co Ltd Immunoassay reagent and immunoassay method

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL47223A (en) * 1975-05-02 1979-01-31 Rafa Labor Ltd Method for the determination of pregnancy and serodiagnostic composition therefor
US4401765A (en) * 1981-09-01 1983-08-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Covalently bonded high refractive index particle reagents and their use in light scattering immunoassays

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001023470A1 (fr) * 1999-09-30 2001-04-05 Daikin Industries, Ltd. Composition elastomere transparente
US6756445B1 (en) 1999-09-30 2004-06-29 Daikin Industries, Ltd. Transparent elastomer composition
US6884847B2 (en) 1999-09-30 2005-04-26 Daikin Industries, Ltd. Transparent elastomer composition

Also Published As

Publication number Publication date
EP0199367A1 (en) 1986-10-29
EP0199367B1 (en) 1990-01-03
DE3668067D1 (de) 1990-02-08
JPH0337140B2 (ja) 1991-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Davalos-Pantoja et al. A comparative study between the adsorption of IgY and IgG on latex particles
CN103777023B (zh) 纳米胶乳增强免疫比浊法测定脂联素的试剂盒
JP6188577B2 (ja) 粒子凝集測定用ラテックス粒子
CN108593641B (zh) 一种定量检测全血样品中待测物质的试剂盒及方法
DE2529937A1 (de) Serologisches reagenz und verfahren zu seiner herstellung
JP3708942B2 (ja) 測定試薬用担体粒子ラテックス及び測定試薬
SE447308B (sv) Forfarande vid immunologisk analys, tillsatsmedel for ett testprov vid forfarandet och diagnostiskt reagens for testprovet
JP5430804B1 (ja) 粒子凝集測定用ラテックス粒子
JP5170806B2 (ja) 測定試薬用ラテックス粒子、感作ラテックス粒子及び免疫比濁法用測定試薬
US4605686A (en) Latex for immunoserological tests and a method for the production of the same
WO2014057880A1 (ja) C-反応性タンパク質測定用の測定試薬および測定方法
JPS61247966A (ja) 抗原−抗体反応測定用試薬
WO2009118551A1 (en) Ultrasound method for analysis of blood for blood typing, antibody detection and flow cytometry
US9383356B2 (en) Latex particles for particle agglutination assay
Ferrer et al. Comparison of a modified manual hexadimethrine bromide (Polybrene) and a low‐ionic‐strength solution antibody detection technique
JPH02257063A (ja) 免疫測定試薬および免疫測定法
JPS585658A (ja) 免疫血清学的検査試薬用担体
JPS63278913A (ja) 含フッ素ポリマ−ラテックス及びその用途
JPS5850646B2 (ja) 血清学的診断試薬用ラテツクスの製造方法
JPH01266111A (ja) 含フッ素ポリマーラテックス及びその用途
JP3464357B2 (ja) 免疫学的凝集反応試薬の製造方法
JP2008215816A (ja) 免疫診断用中空ポリマー粒子およびその製造方法、ならびに免疫診断用試薬
TW202102850A (zh) 免疫測定試劑及免疫測定方法
JPS6116942B2 (ja)
EP3357956A1 (en) Polymer microparticles provided with microphase separation structure grains, reagent for particle immunoassay using same, and particle immunoassay method