JPS61246627A - ヴエンチユリ管 - Google Patents

ヴエンチユリ管

Info

Publication number
JPS61246627A
JPS61246627A JP61034030A JP3403086A JPS61246627A JP S61246627 A JPS61246627 A JP S61246627A JP 61034030 A JP61034030 A JP 61034030A JP 3403086 A JP3403086 A JP 3403086A JP S61246627 A JPS61246627 A JP S61246627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
annular chamber
gas
jacket
dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61034030A
Other languages
English (en)
Inventor
テーオドール・アルベルツ
ハンス−リヒヤルト・バウマン
ゲアハルト・ヴインクラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Krupp Koppers GmbH
Original Assignee
Krupp Koppers GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Krupp Koppers GmbH filed Critical Krupp Koppers GmbH
Publication of JPS61246627A publication Critical patent/JPS61246627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/05Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects
    • G01F1/34Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by measuring pressure or differential pressure
    • G01F1/36Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by measuring pressure or differential pressure the pressure or differential pressure being created by the use of flow constriction
    • G01F1/40Details of construction of the flow constriction devices
    • G01F1/44Venturi tubes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は特に100°C″’を上回る温度と圧力が高い
状態においてダス)1多く含む気体一固体混合流の差圧
を測定するために適したヴエンチユリ管に関する。
従来の技術 ダストを多く含むガスが貫流し、内部に微粒千秋のダス
トが搬送ガスによって空気式に搬送される導管又は容器
において圧力及び差圧を測定する場合には、いつでも問
題が生じている。
その主な問題は、使用される測定装置の測定面にダスト
が付着することによって、ダス)を通す導管と圧力測定
装置との間の圧力測定室又はパルス導管に生じる障害が
挙げられている。パルス導管にダストが付着することに
よって、測定装置は短い時間しか使っていなくてももは
や機能しなくなることがしばしばある。
前述のような困難を生じる測定上の問題は、例えば実地
においては貯蔵バンカ力)ら搬送ガス酸 によって固体燃料を酸素との部分配化によって気化する
気化器へ空気式に搬送する微粒子状からダスト状までの
燃料の量流を測定し、監視する際に生じている。この場
合、空気式搬送のために必要とされる搬送ガスの割合を
できる限りわずかにしたい。ドイツ連邦共和国特許出願
公開第!1316368号明細書に開示された方法によ
れば、例えば、空気式の搬送導管内で気化器に供給され
る燃料測定流は放射線による密度測定と差圧測定とに助
成されて、ヴエンチユリ管においてプロセスコンぎユー
タを使用しながら測定・監視される。
発明が解決しようとする課題 本発明が解決しようとする課題は冒頭に述べた形式の、
特に100℃を上回る温度と高圧とのもとでのダストを
多く含む気体一固体混合流における差圧測定に適したヴ
エンチユリ管を改良して前述の欠点を回避できるように
構成することである。
課題を解決するための手段 前述の課題を解決する本発明の構成は、ヴエンチユリ管
が耐圧性の高い金属外套から成っていて、該金属外套が
耐摩耗性の高い多孔材料から成)かつヴエンチユリ管の
形状に合わされた内側被覆を有していて、流動通路の、
入口範囲と最も小径の範囲とに環状室が配置されて、該
環状室が、耐摩耗性の高い多孔材料から成るしゃ断層に
よって流動通路から仕切られてパルス導管を介して差圧
計に結合されていることである。
実施態様 特許請求の範囲第2項によれば、ヴエンチユリ管の内側
被覆が一体構造又は複数部分から成る構造で構成されて
いることかできる。内側被覆のために適した耐摩耗性の
高い多孔性の材料としては特に焼結金属又は小孔のある
セラミック材料が挙げられている。材料の選択は、一方
ではそのつどの作業条件下で測定される気体一固体混合
流による腐食と浸食負荷に応じて、又他方では測定しよ
うとする気体一固体混合流内のダストの種類に応じた材
料の多孔性に関連している。この場合、特に流動通路と
環状室との間のしゃ断層の範囲においては、測定しよう
とする気体−固体混合物内のダストの平均的な粒子よシ
も材料の孔が小さいようにしたい。内側被覆及び(又は
)しゃ断層を製作するためには特に高級鋼1.4404
又はハステロ・f製の、1〜10μmの間の孔幅を有す
る焼結金属が適している。この場合、場合によっては、
使用された焼結金属が付加的に耐摩耗性を高めるための
表面処理を施されていると有利である。さらに、この目
的のためには1〜30μmの孔at有する酸化アルミニ
ウムをベースとしたセラミック材料も特に適している。
別の実施例によれば、内側被覆が流動通路の最も小径の
範囲において他の範囲とは異なる材料組成を有している
。これによって、流動通路の最も小径の範囲において流
動通路が狭められていることによって条件づけら九て、
搬送される固体の破砕効果が最大になるということが考
慮に入れられる。
さらに、両方の環状室のそれぞれが周期的に掃気を吹き
込むことのできる掃気導管に接続されていると有利であ
る。この構成によって、環状室を流動通路から仕切って
いる多孔材料から成るしゃ断層が詰まるのを、送風によ
って回避することができる。
実施例 図面に示されたヴエンチユリ管は耐圧性の高い全開外套
1と実施例におハては3つの部分3゜4.5から成る内
側被覆2とから成っている。
この場合、内側被覆2の個々の部分の形状は、全体とし
て、それ自体公知でできる限シ規格化された形状を有す
るヴエンチユリ管を形成するように選ばれている。既に
上述しておいたように、内側被覆2は一体部分から構成
することも可能である。しかしながら、この実施例にお
いて述べた3つの部分3.4.5から成る構成によって
は、内側被覆2の材料組成がヴエンチユリ管における実
際の形状に比較的に良好に適合できる。
例えば、この実施例において部分3.5が1〜10μm
の孔幅を有する多孔性の焼結金属材料1.4404から
成っているのに対して、流動通路6の最も小径の範囲に
ある部分4は、1〜10μmの孔幅を有する多孔性の、
酸化アルミニウムをペースとしたセラミック材料から成
っている。従って、この部分4の範囲においては、流動
通路を通って矢印方向に運動する気体一固体混合流の破
砕作用が最大であるということが考慮に入れられる。流
動通路6の入口範囲には環状室7が配置され、又流動通
路6の最も小径の範囲には環状室8が配置されている。
図面に示したように、両方の環状室7.8はこれらの部
分においてそのつど内側被覆2としての、耐摩耗性の高
い多孔材料から成るじゃ@層によって流動通路6から仕
切られている。流動通路6はヴエンチユリ管において一
般的であるように、円形の横断面を有している。環状室
7が耐圧性の高い金属外套1に7ライス削りによって形
成されているのに対して、環状室8は部分3.4゜5″
f:結合させたとぎに生ずる空間によって形成されてい
る。金属外套1に配置された孔9゜10を介しては環状
室7.8が差圧計13へ通じるパルス導管11.12に
接続されている。
これらのパルス導管11.12は図面には単純化されて
実線としてしか示されていない。気体の流動方向は矢印
によって示されている。
耐摩耗性の高い多孔性材料から成るしゃ断層を通っては
そのつどダストの含まれない気体だけが環状室7,8に
達している。勿論、両方の環状室7.8内にはそのつど
の気体一固体混合流が流動通路6の、各環状室7.8に
所属の範囲に有する圧力に比例する互いに異なる圧力が
形成される。このときに生じた差圧が、慣用の差圧計に
よって空気式に又は電気式に伝えられる。環状室7.8
とこれらに所属のパルス導管11.12はできる限りわ
ずかな気体容積を有しているように設計し、これによっ
て気体一固体混合流の圧力変化に際して環状室7.8と
流動通路6との間でできる限シ迅速な圧力補償が行なわ
れ、ひいてはほんのわずかな気体流だけがしゃ断層の多
孔部分を通ってダストから純化されるようにしたい。
流動通路6内における気体一固体混合流の流動速度は通
常の場合、多孔材料から成るしゃ断層のダス)lr含ん
でいる側で十分なセルフクリーニングが行なわれて、フ
ィルターにダストの固まシが形成されることを回避でき
るような速さである。流動通路6と環状室7.8との間
の圧力補償のためには、そのつどわずかにしか開かれな
い小孔が必要とされている。それにもかかわらず、環状
室7.8が掃気導管16.17に接続されていることは
、できる限り高い運転確実性のために設けられている。
そのつどのわずかな掃気流によっては多孔材料から成る
しゃ断層が周期的((掃気されて、しゃ断層に細かいダ
ストが詰まることを回避することかできる。
このような形式の掃気排除は例えば測定しよ5とする気
体−固体流が湿性及び(又は)粘性のあるダストを含ん
でいる場合に推奨できる。
従来の公知の装置に比較して掃気流は著しくわずかで済
ませることができる。それというのは、パルス導管11
.12における掃気流の速度は、環状室7.8内にダス
トが入ることを回避するための監視下にある制限値より
も低いからである。実地においては既に公知の装置を使
用する際に、例えば微粒子状からダスト状の燃料までを
搬送ガスによって密度の高い流れで搬送するときに、又
は流動搬送するときにそれぞれのパルス導管に対して搬
送ガスの10容積−%を上回る掃気流が要求されている
ことがわかっている。
これに対して本発明による装置を適用した場合には、搬
送ガスの1容積−%を下回る不連続な掃気流しか必要と
されない。この場合、両方の掃気導管16.17?通る
掃気供給は必ずしも等しくする必要はない。金属外套1
における孔14.15を介して所属の環状室7.8に接
続されている掃気導管16.17は図面においては簡略
化のために矢印でのみ示している。
勿論、内側被覆2を複数の部分に分配することは、前述
の実施例とは異なる形式でも行なうことができる。例え
ば、環状室70手前にあるしゃ断層はヴエンチユリ管の
内側被覆20部分の間と、内側被覆2と金属外套1との
間とで気密なシール作用が保証されるように配慮しなけ
ればならないことはやはシ勿論のことである。
しかしながら、この構成は例えばシールリング等を用い
るような慣用の手段に助成されて得ることができる。
実地においては、固体として約400℃の温度を保ち約
50バールの気圧を伴った気体一固体混合物において差
圧を測定するために本発明によるヴエンチユリ管を適用
する場合に、数百時間の運転期間の後にも支障なく機能
することが保証されていることがわかった。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の1実施例によシ3つの部分から成る内側
被覆を有するヴエンチユリ管を示した図である。 1・・・金属外套、2・・・内側被覆、3.4.5・・
・部分、6・・・流動通路、7.8・・・環状室、9゜
10−・・孔、11.12・・・パルス導管、13−・
・差圧計、14.15−・・孔、16.17−・掃気導
管。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ヴエンチユリ管において、該ヴエンチユリ管が耐圧
    性の高い金属外套(1)から成つていて、該金属外套が
    耐摩耗性の高い多孔材料から成りかつヴエンチユリ管の
    形状に合わされた内側被覆(2)を有していて、流動通
    路(6)の、入口範囲と最も小径の範囲とに環状室(7
    、8)が配置されて、該環状室(7、8)が、耐摩耗性
    の高い多孔材料から成るしや断層によつて流動通路(6
    )から仕切られてパルス導管(11、12)を介して差
    圧計(13)に結合されていることを特徴とするヴエン
    チユリ管。 2、内側被覆(2)が一体構造又は複数部分から成る構
    造で構成されている、特許請求の範囲第1項記載のヴエ
    ンチユリ管。 3、内側被覆(2)が流動通路(6)の最も小径の範囲
    に他の範囲とは異なる材料組成及び(又は)多孔性を有
    している、特許請求の範囲第1項又は第2項記載のヴエ
    ンチユリ管。 4、内側被覆(2)が環状室(7)の手前のしや断層の
    範囲において他の範囲と異なる材料組成及び(又は)多
    孔性を有している、特許請求の範囲第1項から第3項ま
    でのいずれか1つの項に記載のヴエンチユリ管。 5、環状室(7;8)に掃気導管(16;17)が接続
    されている、特許請求の範囲第1項から第4項までのい
    ずれか1つの項に記載のヴエンチユリ管。
JP61034030A 1985-02-20 1986-02-20 ヴエンチユリ管 Pending JPS61246627A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3505833.1 1985-02-20
DE19853505833 DE3505833A1 (de) 1985-02-20 1985-02-20 Venturirohr

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61246627A true JPS61246627A (ja) 1986-11-01

Family

ID=6263019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61034030A Pending JPS61246627A (ja) 1985-02-20 1986-02-20 ヴエンチユリ管

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4651572A (ja)
JP (1) JPS61246627A (ja)
DD (1) DD243101A5 (ja)
DE (1) DE3505833A1 (ja)
ZA (1) ZA859553B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0479220U (ja) * 1990-11-24 1992-07-10
KR20160089850A (ko) * 2015-01-20 2016-07-28 양정승 유량계

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2186981B (en) * 1986-02-21 1990-04-11 Prad Res & Dev Nv Measuring flow in a pipe
GB2186809B (en) * 1986-02-21 1990-04-11 Prad Res & Dev Nv Homogenising and metering the flow of a multiphase mixture of fluids
USRE33909E (en) * 1986-11-07 1992-05-05 Kay-Ray/Sensall, Inc. Steam quality meter
US4934178A (en) * 1988-12-19 1990-06-19 Jones Donald R A Method and apparatus for determining the density of a gas
US4982610A (en) * 1989-08-25 1991-01-08 Libbey-Owens-Ford Co. Device for measuring the flow of a gas containing particulates
US4998954A (en) * 1990-01-19 1991-03-12 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Isokinetic probe and pressure reduction assembly
US5174161A (en) * 1990-04-27 1992-12-29 Schlumberger Technology Corporation Wireline and coiled tubing retrievable choke for downhole flow measurement
US5127173A (en) * 1990-10-12 1992-07-07 Allied-Signal Inc. Volumetric fluid flowmeter and method
FR2735571B1 (fr) * 1995-06-15 1997-08-29 Schlumberger Services Petrol Debitmetre a venturi pour mesure dans une veine d'ecoulement d'un fluide
DE19537063C2 (de) * 1995-10-05 2001-01-25 Klaus Beck Volumenstromregler
US5596149A (en) * 1995-10-23 1997-01-21 The Babcock & Wilcox Company Pressure measurement tap for a pressurized fluidized bed
US5804740A (en) * 1997-01-17 1998-09-08 The Foxboro Company Capacitive vortex mass flow sensor
EP0884566A1 (de) * 1997-06-10 1998-12-16 Electrowatt Technology Innovation AG Durchflussmesser
DE19735723B4 (de) * 1997-08-18 2007-03-01 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Vorrichtung zur Ermittlung des Massenstromes eines in einem Rohr geführten, insbesondere gasförmigen Fluids
FR2799835B1 (fr) * 1999-10-14 2001-12-07 Cran Debitmetre demontable et modulable fonctionnant par mesure de difference de pression dans un venturi
DE20305230U1 (de) 2003-04-01 2003-06-18 Festo Ag & Co Durchfluss-Messvorrichtung
US7131451B2 (en) * 2003-09-04 2006-11-07 Rivatek Incorporated Apparatus for controlling and metering fluid flow
US7610818B2 (en) * 2006-10-05 2009-11-03 Syncrude Canada Ltd. Flow meter for bitumen froth pipelines
US7530278B2 (en) * 2006-11-02 2009-05-12 Rivatek, Inc. Fluid flow blender and methods
NO327558B1 (no) * 2007-10-17 2009-08-10 Roxar Flow Measurement As Stromningsmaler for flerfasefluid
CN101893462A (zh) * 2010-06-28 2010-11-24 江阴市节流装置厂有限公司 套管式文丘里管及其加工方法和使用方法
DE102010042344B4 (de) * 2010-10-12 2022-06-23 Endress+Hauser SE+Co. KG Wirkdruckgeberanordnung für ein Durchflussmessgerät und Durchflussmessgerät mit einer solchen Wirkdruckgeberanordnung
US20130133631A1 (en) * 2011-11-30 2013-05-30 Caterpillar Inc. System to measure parameters of a particulate laden flow
BR112015003138A2 (pt) * 2012-08-14 2017-07-04 Mack Trucks medidor de vazão de venturi isolado a vácuo para um aparelho de recirculação de gás de exaustão
CN103791953B (zh) * 2013-05-28 2017-06-09 苍南自动化仪表厂 高精度一体化核级文丘里管
WO2016046751A1 (en) 2014-09-22 2016-03-31 Alimonti Claudio A flow-rate measuring system for drilling muds and/or for multiphase mixtures
DE102015109653A1 (de) 2015-06-17 2016-12-22 Schako Klima Luft Ferdinand Schad Kg Volumenstromregler
US9696187B2 (en) 2015-07-01 2017-07-04 Rosemount Aerospace Inc. Device for measuring total pressure of fluid flow
US9909909B2 (en) * 2016-03-16 2018-03-06 Rosemount Inc. Flow measurement system for single-use containers
KR102106056B1 (ko) * 2018-10-30 2020-04-29 주식회사 대한인스트루먼트 벤츄리 유량계
CN110849428A (zh) * 2019-11-27 2020-02-28 中国航空工业集团公司沈阳飞机设计研究所 一种飞机用座舱限流和流量测试组合装置
CN111633974B (zh) * 2020-06-05 2022-05-03 中国海洋石油集团有限公司 一种复合嵌套管的加工方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4934206B1 (ja) * 1970-08-04 1974-09-12

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1007512B (de) * 1955-06-29 1957-05-02 Pollux G M B H Wassermesser Un Drosselgeraet aus Kunststoff
DE2630771C3 (de) * 1976-07-08 1981-03-12 Sartorius GmbH, 3400 Göttingen Venturikanal-Sonde
DE3028657A1 (de) * 1980-07-29 1982-02-11 Bodenseewerk Gerätetechnik GmbH, 7770 Überlingen Hydraulisches filter zur ausfilterung langsamer druckschwankungen
JPS57207826A (en) * 1981-06-17 1982-12-20 Hideo Nagasaka Measuring device for flow rate of pulverulent body
DE3316368A1 (de) * 1983-01-21 1984-07-26 Krupp-Koppers Gmbh, 4300 Essen Verfahren und vorrichtung zur ermittlung und ueberwachung des brennstoff-massenstromes, der bei der partialoxidation (vergasung) von feinkoernigen bis staubfoermigen brennstoffen dem vergaser zugefuehrt wird

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4934206B1 (ja) * 1970-08-04 1974-09-12

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0479220U (ja) * 1990-11-24 1992-07-10
KR20160089850A (ko) * 2015-01-20 2016-07-28 양정승 유량계

Also Published As

Publication number Publication date
DD243101A5 (de) 1987-02-18
DE3505833A1 (de) 1986-08-21
ZA859553B (en) 1986-08-27
US4651572A (en) 1987-03-24
DE3505833C2 (ja) 1993-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61246627A (ja) ヴエンチユリ管
US6835361B2 (en) Processes and apparatus for reacting gaseous reactants containing solid particles
JPS5977299A (ja) 熱交換器
JPS6238342A (ja) 高温の塵埃の多いガス流からガス試料を抽出するプロ−ブ
US3771365A (en) Pressure measurement apparatus for pneumatic material transport lines
EP0689009B1 (en) Porous non-fouling nozzle
JPS59210994A (ja) 粒状物質移送用耐食エルボ
US4624146A (en) Flow rate measurement apparatus
Hemeon et al. The magnitude of errors in stack dust sampling
JPH0640043B2 (ja) ガス‐固体流によつて流過される管路および/または容器において圧力パルスを取り出す装置
US9724843B2 (en) Cement production system
US3107535A (en) Gas sampling probe
Molerus et al. A new concept for the calculation of pressure drop with hydraulic transport of solids in horizontal pipes
US3342064A (en) Erosion indicator
Venkatasubramanian et al. Solids flow behavior in bends: assessing fine solids buildup
JP2863505B2 (ja) 加圧流動床のための圧力測定タップ
DE1001186B (de) Rohr fuer die pneumatische Foerderung trockener staubfoermiger Gueter
First et al. High Temperature Dust Filtration
JP2659659B2 (ja) 循環流動層の粒子循環量の測定方法
Fedorchenko et al. Use of cermet filters for purifying samples of open-hearth furnace flue gases
JPH06281081A (ja) 圧力調節管
JPS62234560A (ja) 分級装置
US2370293A (en) Combustion tube assembly
JPS5957117A (ja) 含塵ガス流量測定用ピト−管のダストパ−ジ方法
CN2650135Y (zh) 便携防堵流体流速测量管