JPS61246297A - 液体洗浄剤組成物 - Google Patents

液体洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPS61246297A
JPS61246297A JP8827785A JP8827785A JPS61246297A JP S61246297 A JPS61246297 A JP S61246297A JP 8827785 A JP8827785 A JP 8827785A JP 8827785 A JP8827785 A JP 8827785A JP S61246297 A JPS61246297 A JP S61246297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surfactant
cleaning composition
aliphatic amine
alkylene oxide
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8827785A
Other languages
English (en)
Inventor
桶口 久夫
秀樹 高橋
清田 博已
立花 英子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP8827785A priority Critical patent/JPS61246297A/ja
Publication of JPS61246297A publication Critical patent/JPS61246297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は本来の洗浄効果とともに繊維に対する大きな
柔軟性補強力を有し、かつ低温安定性の良い液体洗浄剤
組成物に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、この種の液体洗浄剤組成物としては、アニオン性
界面活性剤の欠点である柔軟性補強力の不足と、カチオ
ン性界面活性剤の欠点である低温安定性および洗浄性の
不足とを相互に補う目的から、たとえば、特開昭53−
38794号公報および特開昭53−52799号公報
などに記載されているように、アニオン性界面活性剤と
カチオン性界面活性剤とを併用する方法が知られている
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、アニオン性界面活性剤とカチオン性界面
活性剤とを同時に含むような系では一般的に低温安定性
が悪(、冬場になると白濁して商品価値を損なうという
問題があった。また、カチオン性界面活性剤の繊維に対
する柔軟性補強力は必ずしも全繊維におよぶものではな
く、たとえば綿布には有効であっても絹、羊毛などのタ
ンパク繊維やアクリルなどの合成繊維に対しては無効で
ある場合が多く、またこの逆の場合も応々にしてみられ
る。
したがって、この発明は、上記の如き問題点を解決して
、本来の洗浄効果とともに各種の繊維に対して大きな柔
軟性補強力を有し、しかも低温安定性の良好な液体洗浄
剤組成物を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明者らは、上記目的を達成するために鋭意検討し
た結果、液体洗浄剤組成物の必須成分として脂肪族アミ
ンまたはそのアルキレンオキシド付加物とイソシアネー
ト化合物との反応物を用いたときには、この反応物が各
種の繊維に対して大きな柔軟性補強力を与え、しかもこ
の反応物を単独で用いる場合はもちろん他の界面活性剤
との混合系で用いる場合でもすぐれた低温安定性を示し
、冬場の白濁などの問題を解決できることを見出し、こ
の発明を完成するに至った。
すなわち、この発明は、脂肪族アミンまたはそのアルキ
レンオキシド付加物とイソシアネート化合物との反応物
を必須成分として含有することを特徴とする液体洗浄剤
組成物に係るものである。
〔発明の構成・作用〕
この発明における脂肪族アミンは、炭素数6〜22、好
ましくは10〜18の飽和または不飽和脂肪酸のうちの
1種または2種以上の混合物から公知の方法によって誘
導される脂肪族モノアミンが好ましく用いられる。この
脂肪族モノアミンは通常第一級アミンが使用されるが、
場合により第二級アミンであってもよい。
上記の第一級モノアミンとしては、デシルアミン、ドデ
シルアミン、ヤシ油アルキルアミン、テトラデシルアミ
ン、ヘキサデシルアミン、オクタデシルアミン、硬化牛
脂アルキルアミン、牛脂アルキルアミン、オレイルアミ
ン、大豆油アルキルアミンなどが挙げられ、また第二級
モノアミンとしては、ジオレイルアミン、ジステアリル
アミン、メチルラウリルアミンなどが挙げられる。
また、脂肪族アミンとしては、上記のモノアミンのほか
、分子末端が一級アミンとされたポリアミン、たとえば
アルキル(またはアルケニル)アルキレンジアミンなど
を用いることもできる。上記アルキルまたはアルケニル
基の炭素数は前記同様である。
ポリアミンの具体例としては、ヤシ油アルキルエチレン
ジアミン、オレイルプロピレンジアミン、ステアリルヘ
キサメチレンジアミンなどが挙げられる。
この発明におけるアルキレンオキシド付加物は、上述の
脂肪族アミンに公知の方法にしたがってアルキレンオキ
シドを付加させることにより、得ることができる。
上記付加物を得るために用いるアルキレンオキシドとし
ては、エチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレ
ンオキシド、スチレンオキシドなどが望ましく、これら
のうちの1種または2種以上の混合物として用いられる
。2種以上の混合物として使用するときは、その付加重
合はブロック共重合でもランダム共重合でもよい。
アルキレンオキシドの付加モル数としては、通常1〜1
00モル、好ましくは1〜70モルとするのがよい。こ
の付加モル数が多くなりすぎると、後述の如く最終的に
得られる反応物の親水性・疎水性のバランスに好結果が
得られにくくなるため好ましくない。
上記脂肪族アミンまたはそのアルキレンオキシド付加物
にイソシアネート化合物を反応させることにより、この
発明で用いる必須成分が得られる。
上記の反応は、いうまでもなく、脂肪族アミンのアミノ
基またはアルキレンオキシド付加物の水酸基(これらの
基の活性水素)とイソシアネート基との反応である。
このような反応物の構造とすることによって繊維の柔軟
性補強力が大きく向上する理由は下記のミンは、それ自
体では繊維に対して柔軟性を付与しにくく、このため通
常は適宜のカチオン化試薬によりカチオン化して繊維へ
の静電気的な吸着力を増加することによって繊維への柔
軟性を付与することが図られているが、このようにカチ
オン化したものをアニオン性界面活性剤と併用した場合
には、前述の如く低温安定性が損なわれるという問題が
あった。
しかるに、この発明で用いられる上記反応物においては
、脂肪族アミンに直接またはそのアルキレンオキシド付
加物としたのちにイソシアネート化合物を反応させるこ
とにより、脂肪族アミンに較べて親水性・疎水性のバラ
ンスが良好となり、これにより各種繊維への物理的な吸
着力が増加し、この吸着力の増加が繊維に大きな柔軟性
補強力を付与させるためと思われ、また上記吸着力の増
加によって上述の如きアニオン性界面活性剤と併用した
場合でも、繊維への吸着性が大きくが阻害されることが
ないためと思われる。
もちろん、この発明においては必要により、脂肪族アミ
ンまたはそのアルキレンオキシド付加物とイソシアネー
ト化合物との反応物を、通常のカチオン化試薬によって
カチオン化した第4級アンモニウム塩としたものも使用
できるが、この場合には上述の如くアニオン性界面活性
剤との併用は避ける方がよい。このようなカチオン化試
薬としては、たとえばアルキルハライド、ベンジルハラ
イド、エピハロヒドリン、ジアルキル硫酸などが挙げら
れる。
上記のイソシアネート化合物としては、イソシアン酸メ
チル、イソシアン酸エチル、イソシアン酸イソプロピル
、イソシアン酸ブチル、イソシアン酸ビニル、イソシア
ン酸フェニル、イソシアン酸ナフチル、トリレンジイソ
シアネート、4・4−ジフェニルメタンジイソシアネー
ト、1・5−ナフタレンジイソシアネート、トリフェニ
ルメタントリイソシアネート、トリジンジイソシアネー
ト、キシリレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイ
ソシアネート、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネー
ト、イソホロンジイソシアネート、ナフチレン−1・5
−ジイソシアネート、メチレンビスフェニルジイソシア
ネートなどが挙げられる。またこれらイソシアネートの
アルキル置換誘導体やカルボキシル基、水酸基、アミノ
基などの官能基を有する化合物を部分的に付加させた変
性物がある。イソシアネート化合物としては、これらの
1種または2種以上の混合物として用いられる。
これらのイソシアネート化合物と脂肪族アミンまたはそ
のアルキレンオキシド付加物との前記反応は、両者を混
合して単に加熱するだけで容易に行わせることができる
この発明においては、このようにして得られる上記脂肪
族アミンまたはそのアルキレンオキシド付加物とイソシ
アネート化合物との反応物を洗浄剤組成物の必須成分と
して用いるものであるが、洗浄効果や各種繊維に対する
柔軟性補強効果をよりよく満足させるために、一般には
この反応物とともにこれ以外の各種の界面活性剤とを組
み合わせ使用することが望ましい。
このような組み合わせとしては、たとえば上記反応物と
アニオン性界面活性剤および/または非イオン性界面活
性剤との組み合わせ、あるいは上記反応物とカチオン性
界面活性剤またはこれと非イオン性界面活性剤との混合
物との組み合わせが挙げられる。かかる組み合わせ使用
によっても、洗浄剤組成物として要求される低温安定性
が阻害されないところに、この発明のひとつの特徴点が
存するものである。
上記のアニオン性界面活性剤としては、たとえばアルキ
ルベンゼンスルホン酸塩、ポリオキシエチレンアルキル
エーテル硫酸塩、ポリオキシエチレンアルキルフェニル
エーテル硫酸塩、高級アルコール硫酸塩、α−オレフィ
ンスルホン酸塩、α−スルホ脂肪酸エステル塩、脂肪酸
層けんなどが挙げられる。
また、上記非イオン界面活性剤としては、たとえばポリ
オキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン
アルキルフェニルエーテルなどが挙げられる。
さらに、上記のカチオン性界面活性剤としては、たとえ
ばアルキルトリメチルアンモニウムクロリド、アルキル
イミダゾリウムクロリド、アルキルジメチルベンジルア
ンモニウムクロリド、ポリオキシエチレンアルキルモノ
メチルアンモニウムクロリド、アルキルイソキノリニウ
ムブロマイド、アルキルアミン酢酸塩などが挙げられる
これらの組み合わせ使用において、必須成分としての脂
肪族アミンまたはそのアルキレンオキシド付加物とイソ
シアネート化合物との反応物と、これ以外の界面活性剤
との併用割合としては、重量比率で、必須成分1に対し
て、必須成分以外の界面活性剤が1〜20とするのが好
ましく、特に好適には5〜15とするのがよい。
なお、上記反応物と組み合わせ使用する界面活性剤とし
て、アニオン性界面活性剤とカチオン性界面活性剤とを
併用した場合にはこの併用により低温安定性が損なわれ
るため、このような界面活性剤の組み合わせ使用は避け
るべきである。
一方、この発明においては必須成分以外の界面活性剤の
ひとつとして必要に応じて前記組み合わせに加えてさら
に両性界面活性剤を併用するようにしてもよい。この両
性界面活性剤としては、ジメチルアルキルベタイン、ア
ルキル(アミノエチル)グリシンなどが挙げられ、その
使用量としては、重量比率で、必須成分1に対して0.
5〜5程度とするの−がよい。
この発明の液体洗浄剤組成物は上記のような成分を使用
目的に応じた所定割合で水に添加混合して得られるが、
この組成物には必要により通常の液体洗浄剤に加えられ
るような助剤を加えてもよい。この助剤としては、たと
えばエタノール、プロピレングリコールなどの溶剤、尿
素、あるいは芒硝、食塩などの無機塩類、各種殺菌剤、
pH調整剤などがある。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明においては、脂肪族アミンまた
はそのアルキレンオキシド付加物とイソシアネート化合
物との反応物を必須成分としたことにより、本来の洗浄
効果とともに各種の繊維に対して大きな柔軟性補強力を
有し、しかも低温安定性の良好な液体洗浄剤組成物を得
ることができる。
〔実施例〕
以下に、この発明の実施例を記載してより具体的に説明
する。なお、以下において部とあるは重量部を意味する
ものとする。
実施例 つぎの第1表の組成比(重量比)にて示される試料Nl
l〜11に係る脂肪族アミンまたはそのアルキレンオキ
シド付加物とイソシアネート化合物との反応物およびこ
れ以外の界面活性剤からなる混合物をこの発明の液体洗
浄剤組成物の有効成分とした。また参考のために、同表
の組成比(重量比)にて示される試料阻12〜16に係
る界面活性剤を比較用の液体洗浄剤組成物の有効成分と
した。
なお、第1表中の界面活性剤における〔 〕内表示はエ
チレンオキシドまたはプロピレンオキシドの重合モル数
ないし付加モル数を示す。
上記の有効成分を用いて、下記要領にて柔軟性試験、低
温安定性試験および洗浄性試験を行った。
く柔軟性試験〉 試料患1〜16の洗浄剤有効成分を用いて、市販の木綿
タオル、ナイロンメリヤス、テトロンメリヤス、アクリ
ルシャーシーを、洗濯機によって以下の条件のもとに洗
浄した。
洗浄剤濃度:0.07%(有効成分濃度)浴比 :30
倍 浴温度  =25℃ 洗浄時間 :10分 乾燥方法 =25℃、60%RHで2日この洗浄後、乾
燥繊維の柔軟性を手触りにて調べ、柔軟性が著しくすぐ
れているものを◎、柔軟性がすぐれているものを○、柔
軟性がやや劣っているものを△、柔軟性が劣っているも
のを×、と評価した。結果は第1表に併記されるとおり
であった。
〈低温安定性試験〉 試料阻1〜16に係る洗浄剤有効成分の濃度をそれぞれ
20重量%とじた液体洗浄剤原液100m1lをマヨネ
ーズ瓶に入れ、−5℃のクールラインに1力月間放置し
、外観を観察して、白濁が認められるものを×、透明な
ものを○、と評価した。
結果は第1表に併記されるとおりであった。
〈洗浄性試験〉 脂肪酸            30部牛脂     
        30部コレステロール       
 10部スクワレン           5部流動パ
ラフィン        15部高級アルコール   
     10部からなる有機汚垢40部とカーボン7
部とからなる人口汚垢を用いて、ポリエステル/木綿の
混紡汚染布(反射率35±2%)を作製し、Terg−
0−Tomerter  (うえしま製作所型の洗浄装
置)によって前記柔軟性試験と同様の洗浄条件のもとに
洗浄を行った。なお、汚染布の洗浄性はスガ試験機株式
会社製の3Mカラーコンピューター(Model 5M
−4)を用いて反射率の変化により、次式にしたがって
求めた。
結果は第1表に併記されるとおりであった。
上記の表から明らかなように、この発明の試料t1〜1
1に係る洗浄剤では各種繊維に対する柔軟性補強力にす
ぐれ、かつ低温安定性も良好であり、洗浄性も遜色のな
いものであるが、比較用の試料隘12〜16に係る洗浄
剤では柔軟性補強力や低温安定性に劣るものであること
がわかる。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)脂肪族アミンまたはそのアルキレンオキシド付加
    物とイソシアネート化合物との反応物を必須成分として
    含有することを特徴とする液体洗浄剤組成物。
  2. (2)脂肪族アミンが炭素数6〜22の飽和または不飽
    和脂肪酸のうちの1種または2種以上の混合物から誘導
    された脂肪族アミンである特許請求の範囲第(1)項記
    載の液体洗浄剤組成物。
  3. (3)アルキレンオキシド付加物におけるアルキレンオ
    キシドがエチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチ
    レンオキシド、スチレンオキシドのうちの1種または2
    種以上の混合物である特許請求の範囲第(1)項または
    第(2)項記載の液体洗浄剤組成物。
  4. (4)必須成分以外の界面活性剤が含まれてなる特許請
    求の範囲第(1)〜(3)項のいずれかに記載の液体洗
    浄剤組成物。
  5. (5)必須成分以外の界面活性剤がアニオン性界面活性
    剤および/または非イオン性界面活性剤である特許請求
    の範囲第(4)項記載の液体洗浄剤組成物。
  6. (6)必須成分以外の界面活性剤がカチオン性界面活性
    剤またはこれと非イオン性界面活性剤との混合物である
    特許請求の範囲第(4)項記載の液体洗浄剤組成物。
  7. (7)必須成分以外の界面活性剤が必須成分1に対して
    1〜20の重量比率で含まれてなる特許請求の範囲第(
    5)項または第(6)項記載の液体洗浄剤組成物。
JP8827785A 1985-04-24 1985-04-24 液体洗浄剤組成物 Pending JPS61246297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8827785A JPS61246297A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 液体洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8827785A JPS61246297A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 液体洗浄剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61246297A true JPS61246297A (ja) 1986-11-01

Family

ID=13938407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8827785A Pending JPS61246297A (ja) 1985-04-24 1985-04-24 液体洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61246297A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3850853A (en) Detergent composition
US2930761A (en) Hair cleansing composition
EP0568297A1 (en) Rinse conditioner
JPH07509740A (ja) 発泡性洗剤混合物
JP2001519846A (ja) 布帛柔軟用に有効な組成物及びその製造方法
CA1335206C (en) Antistatic agents which are multiamides of trialkylacetic acids and multiamines
JPS61246297A (ja) 液体洗浄剤組成物
JP2992419B2 (ja) 柔軟仕上剤
JPS61246296A (ja) 液体洗浄剤組成物
DE60105763T2 (de) Zusammensetzung zur textilpflege
JP2693803B2 (ja) 濃縮型衣料用柔軟仕上剤
JPH0437185B2 (ja)
JP3938445B2 (ja) 洗浄剤
JP3025723B2 (ja) 柔軟仕上剤
JP3025722B2 (ja) 柔軟仕上剤
JP3224173B2 (ja) 液体柔軟仕上剤組成物
JPS5837358B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JPS6248796A (ja) 液体洗剤組成物
JP3021748B2 (ja) 液体柔軟仕上剤
JP3938444B2 (ja) 洗浄剤
FI89043B (fi) Antistatisk blandning, detergentkomposition innehaollande saodan samt foerfaranden foer tvaettning eller torkning av tvaett
JPH06212567A (ja) 柔軟仕上剤
JPH06116864A (ja) 衣料用柔軟仕上剤
CN116640623A (zh) 一种具有显著柔顺效果的柔顺洗衣液
JPS61238896A (ja) 洗浄剤組成物