JPS61245834A - 油中水型重合体エマルジヨン - Google Patents

油中水型重合体エマルジヨン

Info

Publication number
JPS61245834A
JPS61245834A JP60056111A JP5611185A JPS61245834A JP S61245834 A JPS61245834 A JP S61245834A JP 60056111 A JP60056111 A JP 60056111A JP 5611185 A JP5611185 A JP 5611185A JP S61245834 A JPS61245834 A JP S61245834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsion
water
weight
group
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60056111A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0475772B2 (ja
Inventor
Takeo Arai
健雄 荒井
Atsuhiko Nitta
新田 敦彦
Toshiyuki Sato
敏行 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITSUI SAIANAMITSUDO KK
Mitsui Cyanamid Ltd
Original Assignee
MITSUI SAIANAMITSUDO KK
Mitsui Cyanamid Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITSUI SAIANAMITSUDO KK, Mitsui Cyanamid Ltd filed Critical MITSUI SAIANAMITSUDO KK
Priority to JP60056111A priority Critical patent/JPS61245834A/ja
Publication of JPS61245834A publication Critical patent/JPS61245834A/ja
Publication of JPH0475772B2 publication Critical patent/JPH0475772B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はカチオン化度を高めた下水・し尿処理用凝集剤
、製紙薬剤等に適した油中木型重合体エマルジョンに関
する。
従来の技術 水溶性ポリマーは廃水処理剤、製紙用薬剤、石油回収剤
等の分野で大きな需要を有しているが。
取扱い上の便宜から油中木型(Wlo)のエマルジョン
として供給されることが好まれている。
この油中木型(Wlo)重合体エマルジョンについては
、エマルジョンの合計重量に基づいて、水溶性ポリマー
を30〜80重量%、及び式(ただし1式中Xは約5よ
り大きい整数であり、a、bのモル比は3:1〜1:l
であり、ただしHLB数は約14より小に維持され、R
,、R2、R3およびR4は水素、アルキル(c+〜4
8)、アルコキシ(01〜48)、アルケニル(C2〜
48)、アリール(C6〜12)およびアルカリール(
C7〜12)から成る群より独立に選ばれ、そしてR1
、R2、R3およびR4の少なくとも1つはアルキル(
Ca〜4日)である、) であられされる無水マレイン酸系界面活性剤からなる油
中水型エマルジョンならびに該エマルジョンの製法が特
開昭57−90003号公報によって開示されている。
発明が解決しようとする問題点 我が国においては廃水処理の分野において、下水・し尿
の処理の比率が高く、この下水・し尿処理分野において
は、特にカチオン化度40m◎立%以上の高カチオン化
性の凝集剤が効果的であり、需要が大きい。
又、製品の製造、輸送コストを低下させるため、エマル
ジョン中の濃度を少くとも30wt%とすることが要望
されている。
一般に製品ポリマーの濃度を増加すると、エマルジョン
の機械的、又は貯蔵中の安定性が悪化するので、この場
合、前記特開昭57−90003号に見られるごとく、
界面活性剤の量を増加させて対処する。
たとえば、前記特開昭57−130003号の実施例を
見ると、無水マレイン酸系界面活性剤(以下MSという
)の使用量は0.2〜2wt%、アルキレンオキシド系
界面活性剤(以下ASという)の使用量は0.5〜2w
t%となっている。
しかしながら、カチオン化度が40mojL%以上の高
カチオン性の凝集剤を製造する場合、この使用量におい
て、良好な油中木型エマルジョンを製造できないことを
見出した。
すなわち、水中油型のエマルジョンは得られるにしても
、転相に際し、多量のプレーカー界面活性剤が必要とな
り、これによって得られた製品エマルジョンの粘度が著
しく高くなり、取扱い上も不便であると共に、コストが
高くなるという欠点を有していた。
本発明者は、転相が容易で溶解性が良く、粘度が低く取
扱い性良好な、安定なエマルジョンを得るべく種々検討
した結果、予期に反し、高カチオン化重合体においては
界面活性剤量を大巾に減少させることによって却って安
定なエマルジョンが得られることを見出し本発明を完成
するに至ったものである。
発明を解決するための手段 本発明は、エマルジョンの合計重量に基づいて、少くと
も40mo!L%のカチオン性モノマーと他のモノマー
とから重合によって得られた水溶性ポリマーを30〜8
0重量%、ならびに式(ただし1式中Xは約5より大き
い整数であり、a、bのモル比は3:l〜1:lであり
、ただしHLB数は約14より小に維持され、R,、R
2、R3およびR4は水素、アルキル(C+〜4B)、
アルコキシ(01〜4B)、アルケニル(C2〜48)
、アリール(C6〜12)およびアルカリール(C7〜
12)から成る群より独立に選ばれ、そしてR,、R2
,R3およびR4の少なくとも1つはアルキル(Ca−
48)である、) であられされる無水マレイン酸系界面活性剤を0.05
〜0.15重量%、及びアルキレンオキシドの含量がコ
ポリマーの重量に基づいて40重量%よりも少ない、ポ
リエステル−ポリアルキレンオキシド−ポリエステルの
線状ブロックコポリマーであるアルキレンオキシド系界
面活性剤を0.1〜0.4重量%を有する油中水型重合
体エマルジョンである。
本発明の水溶性ポリマーの構成成分となるカチオン性モ
ノマーとしては、たとえば下記(1−A)〜(4−A)
のような単量体があげられる。
(1−A)第4級窒素含有(メタ)アクリレート〔(メ
タ)アクリレートとはアクリ レート、メタクリレートを指す、以下 同様、〕 (菖)(メタ)゛アクリロイロキシアルキルトリアルキ
ルジアンモニウム リロイロキシエチルトリメチルアンモニウムクロリド、
2−(メタ)アクリロイロキシエチルトリメチルアンモ
ニウムメトサルフェート、2−(メタ)アクリロイロキ
シエチルトリエチルアンモニウムエトサルフェート、3
−(メタ)アクリロイロキシプロピルジメチルエチルア
ンモニウムメトサルフェートなど。
(■)(メタ)アクリロイロキシヒドロキシアルキルト
リアルキルアンモニウム塩たとえば3−メタクリロイロ
キシー2ーヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウム
クロリド、3−メタクリロイワキシー2−ヒドロキシプ
ロピルメチルジエチルアンモニウムクロリド、3−メタ
クリロイコキシ−2−ヒドロキシプロピルトリメチルア
ンモニウムメトサルフェートなど。
(2−A)第3級窒素含有(メタ)アクリレートと酸と
の塩 (+)  ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレ
ートの塩たとえば2−ジメチルアミノエチル(メタ)ア
クリレート硫酸塩、2−ジエチルアミノエチル(メタ)
アクリレート塩酸塩など。
(11)  ジアルキルアミノヒドロキシアルキル(メ
タ)アクリレートの塩たとえば3−ジメチルアミノ−2
−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート塩酸塩、3
−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシプロピル(メタ)ア
クリレート硫酸塩など。
(3−A)第4級窒素含有(メタ)アクリルアミ(1)
(メタ)アクリルアミドアルキルトリアルキルアンモニ
ウム塩たとえば3−アクリルアミドプロピルトリメチル
アンモニウムクロリド、2−(メタ)アクリロイルアミ
ノエチルトリメチルアンモニウムメトサルフェートなど
(II)  (メタ)アクリルアミドヒドロキシアルキ
ルトリアルキルアンモニウム塩たとえば3−(メタ)ア
クリロイルアミノ−2−ヒドロキシプロピルトリメチル
アンモニウムクロリド、3−(メタ)アクリロイルアミ
ノエチルトリメチルアンモニウムメトサルフェートなど
(4−A)第3級窒素含有(メタ)アクリルアミドと酸
との塩 (+)  ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリル
アミドの塩たとえば2−ジメチルアミノエチル(メタ)
アクリルアミド塩酸塩、2−ジエチルアミノプロビル(
メタ)アクリルアミド硫酸塩など。
(11)  ジアルキルアミノヒドロキシアルキル(メ
タ)アクリルアミドの塩たとえば3−ジメチルアミノ−
2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリルアミド塩酸塩
、3−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシプロビル(メタ
)アクリルアミド硫酸塩など。
またはそれらの混合物から選ばれる。
又1本発明の水溶性ポリマーの構成成分となるカチオン
性モノマー以外のモノマーはたとえば。
アクリルアミド、アクリル酸およびその塩、メタクリル
アミド、メタクリル酸およびその塩、メチルアクリレー
ト、エチルアクリレート、プロピルアクリレート、メチ
ルメタクリレート、エチルメタクリレート、ヒドロキシ
エチルアクリレート。
ヒドロキシエチルメタクリレート、スチレン、アクリロ
ニトリル、2−アクリルアミド−2−メチルプロパンス
ルホン酸およびその塩、ビニルメチルエーテル、ビニル
エチルエーテル、またはそれらの混合物から選ばれる。
MSは適当な方法で、一般に無水マレイン醜を適当なコ
モノマーと反応させることによって製造できる(たとえ
ば米国特許第3732337号)。
HLBは好ましくは10より小とする。
ASの例は、たとえば米国特許第4203877号に開
示されている。具体的には、たとえば縮合したヒドロキ
システアリン酸とポリエチレンオキシドとの反応により
製造される。
MSとAsとは併用して使用する。他の界面活性剤たと
えば、ソルビタンモノオレートを併用することもできる
本発明エマルジョンにおいては、水中油型から油中木型
への転相を容易にするブレーカ−界面活性剤(以下BS
という)をエマルジョンの合計重量に対して0.5〜3
.5wt%を転相時含有させることができる。BSとし
てはたとえば次のものを挙げることができる。
■、非イオン界面活性剤 1)ポリエチレングリコール型 高級アルコールエチレンオキサイド付加物、アルキルフ
ェノールエチレンオキサイド付加物、脂肪酸エチレンオ
キサイド付加物、多価アルコール脂肪酸エステルエチレ
ンオキサイド付加物、高級アルキルアミンエチレンオキ
サイド付加物、脂肪酸アミドエチレンオキサイド付加物
、油脂のエチレンオキサイド付加物、ポリプロピレング
リコールエチレンオキサイド付加物。
2)多価アルコール型 グリセロールの脂肪酸エステル、ペンタエリスリトール
の脂肪sエステル、ソルビトール笈びソルビタンの脂肪
酸エステル、ショ糖の脂肪酸エステル、多価アルコール
のアルキルエーテル、アルカノールアミン類の脂肪酸ア
ミド。
■、陽イオン界面活性剤 アミン塩型カチオン界面活性剤、第4級アンモニウム塩
型カチオン界面活性剤。
本発明エマルジョンにはこの他、通常の重合体エマルジ
ョン製造時に使用する添加剤、たとえば開始剤、連鎖移
動剤、重合安定剤、金属イオン封鎖剤などを使用するこ
とができる。
油相を構成する油としては、水と不混和性のもので、液
体炭化水素および置換液状炭化水素を包含する大きい部
類の有機液体から選ぶことができる0代表例として、ベ
ンゼン、キシレン、トルエン、鉱油、ケロシン、ナフサ
、塩素化炭化水素、たとえば、ペルクロルエチレンなど
を挙げることができる。
油相はエマルジョンの約20〜30%を構成する。
本発明エマルジョンは、特開昭57−130003号公
報に示された方法に準じて後記する参考例のごとく製造
することができる。
作用 本発明の水溶性ポリマーはカチオン化上ツマー401o
n%以上から構成されるが、 4G+soi%未満では
、界面活性剤の量を大巾に減少させることはできない。
MS及びAsの使用量の下限量以下では良好なエマルジ
ョンを形成しないか、エマルジョンが形成されても形成
されたエマルジョンは容易に破壊される。上限を超える
と、油中木型のエブルジ、ンを転相させるためには多量
のブレーカ−を要し、しかも得られたエマルジョンは極
めて高粘度で取扱い不便である。
実施例1及び比較例1〜5 水相 ジメチルアミノエチルメタアクリレートのメチルクロラ
イド4級化物    312.5gイオン交換水   
        適量イソプロピルアルコール    
  2g1%NaBrO32,5g 油相 炭化水素系溶媒(エクソンLOPS)   217gソ
ルビタンモノオレート       18g水相と油相
を混合し、乳化後、所定の反応器に移し、攪拌しなから
N2パージした。N2パージ終了後昇温を開始し、温度
40℃になってから、0.1%亜硫酸水素ナトリウムを
反応器内の温度が40℃に保つ様4〜5時間かけて添加
し、反応を完結させた。
得られたカチオン性油中水型エマルジョンにプレーカー
としてポリオキシエチレンノニルフェノールエーテルを
添加した。
得られたエマルジョンの保存、機械的安定性及びエマル
ジョン粘度を測定した。結果を第1表に示した。
ただし、MSはアルケニルコハク酸無水物を用いた。
又ASはポリエステル−ポリエチレンオキシド−ポリエ
ステルの線状ABAブロックコポリマーで米国特許第4
203877号に示された手順に従い縮合した12−ヒ
ドロキシステアリン酸とポリエチレンオキシドとを反応
させて製造した。
実施例2〜3及び比較例7〜9 実施例1に準じて実験を行った。
ただし、カチオン化度については、ジメチルアミノエチ
ルメタアクリレートのメチルクロライド塩/アクリルア
ミドのモル%比を30moi%/70SOU%、45s
aJ1%/ 55mo文%及び100moi%10SO
U%の3種類とし、連鎖移動剤としてイソプロピルアル
コール、触媒としてNaBr03z”!’硫酸水素ナト
リウムを用いた。結果を第2表に示した。
実施例4及び比較例1O 実施例1に準じて実験を行った。
ただし、カチオン化度はジメチルアミノエチルメタアク
リレート硫酸塩/アクリルアミド;70SOU%/ 3
0+so立%とした。
又、連鎖移動剤はイソプロピルアルコール、触媒はNa
BrO3/亜硫酸水素ナトリウムを用いた。
結果を第3表に示した。
第3表 発明の効果 以上詳述したごとく1本発明エマルジョンは、高カチオ
ン化度の油中木型重合体エマルジョンで、安定性、溶解
性良く、低粘度で取扱い性が良好である。
特に下水・し尿処理用の凝集剤として有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、エマルジョンの合計重量に基づいて、少くとも40
    mol%のカチオン性モノマーと、他のモノマーとから
    重合によって得られた水溶性ポリマーを30〜60重量
    %、ならびに式 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・〔1〕 (ただし、式中xは約5より大きい整数であり、a、b
    のモル比は3:1〜1:1であり、ただしHLB数は約
    14より小に維持され、R_1、R_2、R_3および
    R_4は水素、アルキル(C_1〜_4_8)、アルコ
    キシ(C_1〜_4_8)、アルケニル(C_2〜_4
    _8)アリール(C_6〜_1_2)およびアルカリー
    ル(C_7〜_1_2)から成る群より独立に選ばれ、
    そしてR_1、R_2、R_3およびR_4の少なくと
    も1つはアルキル(C_4〜_4_8)である。) であらわされる無水マレイン酸系界面活性剤を0.05
    〜0.15重量%、及びアルキレンオキシドの含量がコ
    ポリマーの重量に基づいて40重量%よりも少ない、ポ
    リエステル−ポリアルキレンオキシド−ポリエステルの
    線状ブロックコポリマーであるアルキレンオキシド系界
    面活性剤を0.1〜0.40重量%を有する油中水型重
    合体エマルジョン。 2、カチオン性モノマーが ▲数式、化学式、表等があります▼・・・〔2〕 (ただし、R_5はH又はCH_3、R_6、R_7は
    それぞれ独立に炭素数1〜4のアルキル基、又は炭素数
    2〜4のヒドロキシアルキル基、R_8はH、炭素数1
    〜4のアルキル基、炭素数2〜4のヒドロキシアルキル
    基又はベンジル基、Aは酸素原子又はNH、Bは炭素数
    1〜4のアルキレン基又は炭素数2〜4のヒドロキシア
    ルキレン基、X^■はアニオン性対イオンを表わす。)
    である特許請求の範囲第1項記載の油中水型重合体エマ
    ルジョン。 3、エマルジョンの合計重量に基づいてブレーカー界面
    活性剤0.5〜3.5重量%を含有する特許請求の範囲
    第2項記載の油中水型重合体エマルジョン。
JP60056111A 1985-03-22 1985-03-22 油中水型重合体エマルジヨン Granted JPS61245834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056111A JPS61245834A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 油中水型重合体エマルジヨン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60056111A JPS61245834A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 油中水型重合体エマルジヨン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61245834A true JPS61245834A (ja) 1986-11-01
JPH0475772B2 JPH0475772B2 (ja) 1992-12-01

Family

ID=13017975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60056111A Granted JPS61245834A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 油中水型重合体エマルジヨン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61245834A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6369535A (ja) * 1985-09-05 1988-03-29 インペリアル・ケミカル・インダストリーズ・ピーエルシー 油中水型エマルジヨン及びその製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6369535A (ja) * 1985-09-05 1988-03-29 インペリアル・ケミカル・インダストリーズ・ピーエルシー 油中水型エマルジヨン及びその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0475772B2 (ja) 1992-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2003286650B2 (en) Modified polymeric flocculants with improved performance characteristics
US4956399A (en) Emulsified mannich acrylamide polymers
CA1124946A (en) Process for the production of polymer emulsion having excellent fluidity
USRE36884E (en) Mannich acrylamide polymers
US5006596A (en) Self-inverting, water-in-oil emulsions
EP0107226B1 (en) Water-in-oil emulsions of water-soluble cationic polymers and a process for preparing such emulsions
JPH02105809A (ja) 水溶性カチオンポリマー分散液の製造方法
US5132023A (en) Emulsified mannich acrylamide polymers
JPH03200803A (ja) 油中水型エマルジョンの製造法
US5185393A (en) Water-in-oil emulsion of cationic polymer
JPS5920365B2 (ja) 流動性の良好なエマルジヨン型凝集剤
FR2640956A1 (ja)
JPS61245834A (ja) 油中水型重合体エマルジヨン
FI97142C (fi) Menetelmä veteen liukenevan kationisen polymeerin valmistamiseksi
JP2009024125A (ja) 安定な水溶性重合体分散液およびその製造方法
JP2676483B2 (ja) 水溶性ビニル重合体の油中水型マイクロエマルション
JPH11228775A (ja) 安定化された油中水型(w/o)エマルションポリマー
JP3176034B2 (ja) 油中水型エマルション状凝集剤
US5723548A (en) Emulsified mannich acrylamide polymers
JP2005125214A (ja) 有機汚泥の脱水方法
JP2003193395A (ja) 抄紙方法
EP0472352B1 (en) Sludge treatment
JPS61245835A (ja) 油中水型エマルジヨンの改良された溶解方法
JP2003181466A (ja) 製紙排水処理方法
USRE37037E1 (en) Emulsified mannich acrylamide polymers