JPS61245809A - 流体フイルタアセンブリ - Google Patents

流体フイルタアセンブリ

Info

Publication number
JPS61245809A
JPS61245809A JP61029844A JP2984486A JPS61245809A JP S61245809 A JPS61245809 A JP S61245809A JP 61029844 A JP61029844 A JP 61029844A JP 2984486 A JP2984486 A JP 2984486A JP S61245809 A JPS61245809 A JP S61245809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
fluid
filter member
outlet
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61029844A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス エイ ケイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FILTER TEC Inc
FILTER-TEC Inc
Original Assignee
FILTER TEC Inc
FILTER-TEC Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FILTER TEC Inc, FILTER-TEC Inc filed Critical FILTER TEC Inc
Publication of JPS61245809A publication Critical patent/JPS61245809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/15Supported filter elements arranged for inward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/23Supported filter elements arranged for outward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/50Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition
    • B01D29/52Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in parallel connection
    • B01D29/54Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with multiple filtering elements, characterised by their mutual disposition in parallel connection arranged concentrically or coaxially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/96Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor in which the filtering elements are moved between filtering operations; Particular measures for removing or replacing the filtering elements; Transport systems for filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/02Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks
    • B01D35/027Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks rigidly mounted in or on tanks or reservoirs
    • B01D35/0273Filtering elements with a horizontal or inclined rotation or symmetry axis submerged in tanks or reservoirs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/02Filtering elements having a conical form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0402Cleaning of lubricants, e.g. filters or magnets
    • F16H57/0404Lubricant filters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、流体フィルタに関し、詳細には容易に交換可
能な自動変速機用流体フィルタに関する。
自動変速機の流体循環システムを故障させる可能性があ
る粒子を循環中の流体から除去するよう流体循環システ
ム内のフィルタを設けることはこれまで公知であった。
流体循環システムは、変速機自体の流体システムと、変
速機を通過した後の流体を収集するサンプと、必要な圧
力を発生し、システム内に流体を循環させる流体ポンプ
とから成る。ポンプの吸込み入口はサンプに接続される
米国特許第4.136.011号に記載されているよう
なフィルタはこれまで変速機の流体ポンプの吸込み側に
設けられていた。従来のフィルタは、循環システムのハ
ウジング内に設置するよう設計されているので、フィル
タを操作したり、取換えるには変速機の流体サンプパン
を°取除く必要があった。
この結果、変速機の流体フィルタを変換することは困難
で時間のかかる作業であった。フィルタを頻繁に変える
手間をなくするには、フイνレタを交換する所望の間隔
よりも短い期間でフィルタが詰まらないようフィルタの
効果を低下するか、フィルタの表面積を増加する必要が
ある。
それよりも容易に交換できる自動変速機用流体フィルタ
が望ましいが、その設計には多くの問題がある。まず、
流体内の不純物によってポンプが故障しないように保護
するには、ポンプの吸込み側にフィルタを配置しなけれ
ばならない。フィルタの実用的位置は、サンプのハウジ
ング内に限られる。フィルタをサンプハウジングから別
個に取外しできるようにするには、フィルタとシステム
の外側との間の接合部にシステムのシール手段を設けな
ければならない、更に、フィルタを通る流路を除きサン
プからポンプの吸込み入口をシールする手段を設けなけ
ればならない、フィルタ自体を容易に交換することを利
点のあるものとする場合これら2つのシールも容易に取
扱うことができかつ交換可能なものとしなければならな
い。
フィルタの設計上の別の問題点は、自動車を乱暴に運動
している時でもフィルタを通ってポンプの吸込み側に空
気が進入しないよう確実にすることである。ポンプ内に
空気が進入すると、重要な部品への流体圧が喪失するこ
とによって変速機が完全に破壊してしまうことがある。
更にフィルタは種々の作動条件、例えば約−40℃から
150”C(−40@Fから300”F)まで変動する
温度に耐えなければならない、またフィルタは低温で流
体が流れるのに必要な適当なフィルタ表面を含み、フィ
ルタの早期の詰まりを防止しなければならない。このこ
とは、粒子から良好に保護しなければならない鋭敏なバ
ルブ制御の特徴を有する新しい自動車用変速機に用いる
場合特に必要である。自動変速機はできるだけ小さく製
造されているので、サンプハウジング内でフィルタが利
用できる小さな空間でろ過表面を設けることも必要であ
る。
本発明者は、容易に交換できる流体フィルタアセンブリ
を発明した。この目的のため、本アセンブリは、流体循
環サンプのハウジングから別個に取外しできるフィルタ
カートリッジを含む。サンプのハウジングは、カートリ
ッジを挿入する開口が形成され、カートリッジを挿入す
ると、カートリッジ自体の一部がサンプのハウジングの
他の外側部分として働く。
カートリッジはカートリッジと連動しかつ交換可能で、
ハウジングおよびカートリッジをシールしシステムから
の漏れを防止する手段と、カートリッジを通過する流体
を除き、ポンプの吸込み入口からサンプのハウジングを
シールするための手段を有する。カートリッジは、複数
のフィルタ部材と、カートリッジを通過する流体がろ過
されるよう内部流れチャンネル形成構造体を含む。
本発明は、自動車の自動変速機と組合わせて使用すると
、サンプパンを取外すことなく変速機のフィルタの交換
できるようにする。フィルタカートリッジ自体は流体循
環システムのサンプ内に配置されるので、ポンプの吸込
み側でろ過が行なわれる。このカートリッジの設計は、
フィルタおよびサンプとサンプ入口との間の必要なシー
ルおよびサンプのハウジングと変速機の流体循環システ
ムの外側との間の必要なシールを容易に交換するように
考慮している。
本発明の好ましい実施態様は、2つの同心状の円筒形フ
ィルタ部材と平行なろ過流路を使用する。
これにより利用可能な小空間内の適当なろ過表面が用意
される。カートリッジの入口には、その底部に開口が形
成され、開口が常時サンプの底部内の流体中に沈むこと
ができるようになっている。
次の好ましい実施態様の説明および図面を参照すれば本
発明自体のみならず上記およびそれ以外の利点が最良に
理解されよう。
ましい tJ  貴策のi′1 第1図には、流体循環システムの一部、例えば自動変速
機のハウジング内 ている0本発明の好ましい実施態様は、7・イルタカー
トリッジ10とOリングシール12および14を含む流
体フィルタアセンブリとして示されている。カートリッ
ジ10は、その流体人口22が流体6内に沈むように配
置されている。自動変速機のポンプ(図示せず)は、流
体6がサンプパン5からフィルタを通ってポンプの入口
領域8へ吸込まれるようフィルタカートリッジ10の出
口側に流体連通ずる。フィルタカートリッジ10は、ハ
ウジングと2つの内部フィルタ部材とから成り、ハウジ
ングは流体入口間口22および円形係留端26を有する
円筒形の本体20を含む。
第2図は、別の方向からのカートリッジlOを示し、円
筒形本体20内の開口22およびカートリッジ10の内
部構造部分を明瞭に図示している。
第3図は2つの円筒形フィルタ部材30および40の分
解図を示し、これらフィルタ部材は一方が他方の中に入
れ子状に嵌合し、いずれの部材もろ過カートリッジのハ
ウジングの円筒形本体20の内部に収容されている。
流体入口開口22は、長手方向に延長する孔であり、本
体20の全長をほとんど占めている。しかしながらこの
間口22は円周方向には短い弧に延長しているにすぎな
い。好ましい実施態様では、開口22は約45°の弧に
延長している。開口22が正しく配置されると、フィル
タカートリッジ10の入口はサンプパンの底部に近い位
置のみに配置される。こうして、自動車が凸凹地または
鋭い回転コーナを走行しているときでも開口が変速機の
流体6でな(てサンプハウジング5がら空気を吸込むよ
うなことはほとんど起こらない。
第1図から判るように、カートリッジ10が所定位置に
あると、円形係留端26は、サンプハウジング5の一部
として働く0円筒係留端26に近い本体20のまわりに
は、0リング12が設けられ、トランス・ミッションの
サンプパンと円筒形係留端26との間でシールを形成し
ている。このシールは、サンプのハウジング部分として
働くろ過カートリッジ部分とサンプハウジング5の他の
部分との間にて流体循環システムから流体が逃げるのを
防止する手段として働く。
サンプハウジング5からろ過カートリッジ10を取り外
すための容易に操作できるハンドホールドを設けるよう
円筒形係留端26にハンドル29が接続されている。第
7図に示すように円筒形係留端26の外側に設けられた
位置決めタブ28は、サンプハウジング5内の溝3に嵌
合するよう設計されている。この位置決めタブ28は、
変速機のサンプパン5の底部に対する開口22の位置を
変速機の外側から識別できるようにするマークとして働
く。溝3はタブ28と協働してフィルタ10の正しい設
置を保証すると共に正しい位置を維持することも助ける
カートリッジ10を通過させて取外すことができるサン
プハウジング内の開口は、フィルタ10を所定位置に維
持するためのスナップリング4を収容するよう設計され
ている。スナツプリング4自体はサンプハウジング5内
に形成されたスロット7内に座着すると共に、スナップ
リング4が所定位置にある間、フィルタカートリッジ1
0が軸方向に移動しないように働く。
カートリッジ10は、取付けられた出口チューブ24を
有するフランジ付円形出口端23を含む。
このフランジ付出口@23は、第3図から判るように外
側フィルタ部材30の一部として形成され、カートリッ
ジ10を組立てるとき本体20に接続される。環状流体
出口管24は、出口を形成するが、流体6はこの出口を
通ってフィルタカートリッジ10を離れ、ポンプの入口
領域8に進入する。
出口管24上に配置されたOリングシール14は、変速
機のサンプパンの壁7と出口管24との間でシールを形
成する。このシールは流体循環システムを通って循環す
るすべての流体がフィルタカートリッジ10を通過させ
るための手段として働く。
Oリング14は出口チューブ24上のフランジ25によ
って係留され、0リング12は本体20上のフランジ2
7によって係留されているので、サンプハウジングから
カートリッジ10を取外して交換するときは、0リング
シールも同様に取外して交換する。
第4図に示すようにカートリッジハウジング20内には
第1円筒形フィルタ部材30が同心状に配置され、フィ
ルタ部材30内には第2円筒形フィルタ部材40が同心
状に配置されている。
フィルタ部材30(第3図)は、フィルタ材料34を支
持しかつフィルタ材料34を円筒形に保持するための構
造的リブ32を含む。フィルタ部材30は、2つの端部
リブ36および38も含む。
フィルタ部材30は、その周面しかカバーしないフィル
タ材料34を有する。端部リプ36は、カートリッジを
組立てたときフィルタ部材40を接続する支持端となる
。リブ38は、フランジ付出口端23に取付けられてい
る。
フィルタ部材40はその周面をカバーするフィルタ材料
44および部材を円筒形に維持するためのリブ42、お
よび端部リプ46および48を有する。しかしながらフ
ィルタ部材40は、フィルタ部材30と異なり端部リプ
48を横断して位置する端部フィルタエレメント45も
含む。しかしながらフィルタ部材40の他端は開いてい
る。
円形係留端26近くにて本体20の内側に180 ”離
間して設けられた3つの突起21は、フィルタ部材30
をハウジング20内の中心に位置させるよう働く。出口
端23を含むフランジが本体20に接続されるときフィ
ルタ部材30の他端は所定位置に保持される。リブ36
と46が接続されるときフィルタ部材30の支持体およ
びリブ36はフィルタ部材40を支持し所定位置に保つ
。リブ46には、フィルタ部材40の主要部の径よりも
大きいフランジが設けられている。リブ42は、リブ3
2.36および38の内部にわずかに嵌合するが、この
ことはフィルタ部材30内にフィルタ部材40を同心状
に維持することに役立つ。
カートリッジ10を組立てると、フィルタ部材30およ
び40は両者の間の環状の自由空間60と共に一対のフ
ィルタ部材を形成する。組立てられたフィルタでは、こ
の自由空間は、端部リプ36と46の接合部によって係
留端でシールされる。しかしながら自由空間62の他端
は、出口チューブ24に対して開いている。リブ48の
外径はリブ38の内径よりも小さく、フィルタ部材40
はフィルタ部材30よりも短い(第4図参照)からであ
る。従って、一旦流体が自由空間62に進入すると、自
由空間62は、カートリッジlOの出口までの流路を画
定する。
端部リプ36.38.46および48は、カートリッジ
10を通過する流体がフィルタ材料を通過するのに必要
な内部構造を形成するようにハウジング20と協働する
。従って、端部リプ36.38.46および48はフィ
ルタ材料34および44を支持するだけでなく、流路画
定手段の一部を形成する二重機能を有する。一旦流体が
開口22を通ってカートリッジに進入すると、流体は本
体20と第1の円筒形フィルタ部材30の間の環状自由
空間全体を自由に流れることができる。
更にフィルタ部材30は本体20よりも短いので、流体
は第2の円筒形フィルタ部材40の内部に自由に流れ込
む。しかしながら、流体は出口チューブ24に達する前
にこれら位置のいずれかの位置からフィルタ材料を通過
しなければならない。
第4図に示すように流体ろ過流路は3つの異なる経路を
含む。すなわち部材30の外側から自由空間62への経
路と、部材40の内側から自由空間への経路と、部材4
0の内側から端部フィルタエレメント45を通過する経
路である。先に述べたように自由空間62からの流体は
妨害されることなく出口チューブ24まで流れることが
できる。
更に端部フィルタエレメント45を通過する流体は出口
チューブまで直接に流れる。
好ましい実施態様のフィルタ材料は、2.5CI11(
1インチ)あたり200本の糸の組織を有するポリエス
テルのモノフィラメントの織布である。
この材料は、80ミクロン以上の粒子を保留するのに充
分である。カートリッジの残部は30%ガラスで満され
たナイロン6/6で形成される。フィルタ材料は、従来
のインサート成形法でフィルタ材料30および40を形
成するとき、リブ内に成形することによって所定位置に
保持される。カートリッジ10は、端部リプ36と46
を超音波溶着し更にフランジ付出口端23と本体20を
溶着することによって組立てられる。
好ましい実施態様では、フィルタ材料34および44は
同一であるが、最小の制限的フィルタ材料を通る流量が
低い流体温度で充分となる限りフィルタ部材ごとにろ過
容量の異なる材料を使用できる。流体温度が増加すれば
、流体が°より制限的フィルタ部材を通過して流れるこ
とができた場合と同じように大きなろ過容量が得られる
本発明は、容易に交換可能な自動変速機用フィルタを提
供するもので、本発明のカートリッジは、容易に交換で
きるので小さな粒子を保留するフィルタ材料の使用を可
能とする。Oリングシール12および14は、カートリ
ッジ10と共に交換される。
好ましい実施態様の構造は、小容積で広いフィルタ表面
積を提供する。例えば約4.45 am (1,75イ
ンチ)の本体の外径および約14cm(5,5インチ)
の長さを有する好ましい実施態様のあるモデルでは、2
つのフィルタ部材は、約6.45 cd (28平方イ
ンチ)を越えるろ過表面を有する。別のろ過表面が欲し
い場合、端部フィルタエレメント45を、例えば第8図
に示すような円錐形のエレメントに変更できる。好まし
い実施態様は、2つの円筒形フィルタ部材を使用してい
るが、ろ過表面積を更に増加するためもっと多数のフィ
ルタ部材を使用でき゛る。
本発明の好ましい実施態様の別の利点は、製造のしやす
さにある。カートリッジは3つの容易に製造された部品
だけから組立てられる。部品の数が少ないことは、組立
てを簡単にするだけでなく、内部の漏れの生じる可能性
も低減する。
以上で本発明の好ましい実施態様を開示したが、本発明
はこれら実施態様のみに限定されるものではないと解す
る。当業者には上記態様以外の変更が明らかであり、本
発明の精神から逸脱することなく変更が可能である0本
発明の範囲は、添附した特許請求の範囲に示されており
、従って、特許請求の範囲の均等物の内容および範囲内
に入るすべての変更例は、特許請求の範囲内に入るよう
になっている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、所定位置に配置された本発明の好ましい実施
態様のフィルタカートリッジを示す変速機のサンプのハ
ウジングの断面図、第2図は第1図のフィルタカートリ
ッジの斜視図、第3図は第2図のカートリッジ内のフィ
ルタ部材の分解斜視図、第4図は第1図のフィルタカー
トリッジの拡大断面図、第5図は第4図の5−5線に沿
った断面図、第6図は第4図の6−6線に沿った断面図
、第7図は第4図の7−7線に沿った端面図、第8図は
、第4図のカートリッジのうちの内側フィルタ部材の構
造の別の実施態様の断面図である。 5・・・サンプハウジング、 6・・・流体、 10・・・フィルタカートリッジ、 12.14・・・0リングシール、 20・・・カートリッジハウジング、 22・・・入口、 24・・・出口チューブ、 30.40・・・フィルタ部材、 34.44・・・フィルタ材料。

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一部に流体循環システムのサンプハウジングのう
    ちの別々に交換可能な部分を含む流体フィルタアセンブ
    リであって、 (a)(i)流体入口、 (ii)流体出口、 (iii)一方が他方の内に配置され、各々がフィルタ
    材料を支持する複数のフィルタ部材と、 (iv)流体入口と流体出口の間でフィルタ部材の少な
    くとも一方のフィルタ材料を通過する流体のチャンネル
    を形成する流路画定手段、 (v)サンプハウジングの部分として働く部分から成る
    フィルタカートリッジと、 (b)サンプハウジングの部分として働くフィルタカー
    トリッジの部分とサンプハウジングの他の部分との間で
    流体循環システムから流体が逃げないように防止するた
    めの手段と、 (c)流体循環システムを通って循環するすべての流体
    フィルタカートリッジを通過するよう保証するための手
    段とから成る流体フィルタアセンブリ。
  2. (2)流体出口環状の出口チューブから成り、保証手段
    は出口チューブに設けられたOリングシールから成る特
    許請求の範囲第1項記載のアセンブリ。
  3. (3)サンプのハウジング部分として働くカートリッジ
    部分は、横断面が円形であり、防止手段はサンプのハウ
    ジング部分として働くカートリッジ部分とハウジングの
    他の部分との間に設けられたOリングシールから成る特
    許請求の範囲第1項記載のアセンブリ。
  4. (4)複数のフィルタ部材は第1および第2の円筒形フ
    ィルタ部材から成り、前記第2フィルタ部材は前記第1
    フィルタ部材内に同心状に配置され、両部材の間に環状
    の自由空間を形成する特許請求の範囲第1項記載のアセ
    ンブリ。
  5. (5)(a)第2フィルタ部材は更に端部フィルタエレ
    メントを含み、 (b)流路画定手段はフィルタ部材と協働して、(i)
    入口から前記第1フィルタ部材の外側および前記第2フ
    ィルタ部材の内側の双方へ流路を形成し、 (ii)第1フィルタ部材と第2フィルタ部材との間の
    環状自由空間の一端をシールし、 (iii)環状自由空間および端部フィルタエレメント
    の双方から出口まで流路を形成し、 (c)よって、入口と出口の間を流れる流体が、(i)
    第1フィルタ部材の外側から環状自由空間内への経路、 (ii)第2フィルタ部材の内側から環状自由空間内へ
    の経路、 (iii)第2フィルタ部材の内側から端部フィルタエ
    レメントを通る経路のいずれかを通る特許請求の範囲第
    4項記載のアセンブリ。
  6. (6)各フィルタ部材に支持されたフィルタ材料は、同
    じろ過容量を有する特許請求の範囲第1項記載のアセン
    ブリ。
  7. (7)フィルタ材料は織られたポリエステルモノフィラ
    メント材料であって、80ミクロン以上の寸法の粒子を
    保留する特許請求の範囲第6項記載のアセンブリ。
  8. (8)フィルタ材料の組織は2.54cm(1インチ)
    あたり約200本の糸である特許請求の範囲第7項記載
    のアセンブリ。
  9. (9)複数のフィルタ部材によって支持されたフィルタ
    材料は、ろ過能力の異なる複数の材料から成る特許請求
    の範囲第1項記載のアセンブリ。
  10. (10)(a)(i)本体の外周面に長手方向に延長す
    る入口孔を有する円筒形本体、 (ii)本体の一端をシールする係留端、 (iii)開いた出口端から成るハウジングと、(b)
    (i)第1フィルタ部材の円筒形外周面のまわりに隔置
    されたリブによって支持されたフィルタ材料、 (ii)フランジ付出口端、 (iii)開いた支持端および (iv)フランジ付出口端に接続された出口チューブか
    ら成り、ハウジング内に同心状に配置された第1円筒形
    フィルタ部材と、 (c)(i)第2フィルタ部材の円筒形外周面まわりに
    隔置されたリブによって支持さ れたフィルタ材料、 (ii)開いたフランジ付入口端および (iii)端部フィルタエレメントを画定する出口端支
    持フィルタ材料から成り、第1円筒形フィルタ部材内に
    同心状に配置された第2円筒形フィルタ部材とから成り
    、 (d)本体と第1フィルタ部材は両者の間に第1環状自
    由空間を画定し、第1フィルタ部材の出口端に接続され
    たフランジはハウジング本体と協働して出口にチューブ
    に最も近い第1環状自由空間の端部をシールし、 (e)第1および第2フィルタ部材は両者の間に第2環
    状自由空間を画定し、第1フィルタ部材の支持端は第2
    フィルタ部材の入口端のフランジと協働して出口チュー
    ブから最も遠い第2環状自由空間の端部をシールするフ
    ィルタカートリッジ。
  11. (11)本体の入口孔を通ってカートリッジに進入する
    流体は自由に第1環状自由空間および第2フィルタ部材
    の中へ流入できるが、第2環状自由空間に進入するには
    フィルタ材料を通過しなければならなく、出口チューブ
    に達するには第2フィルタ部材の端部フィルタエレメン
    トまたは第2環状自由空間のいずれを通過しなければな
    らない特許請求の範囲第10項記載のカートリッジ。
  12. (12)変速機流体循環システムから別個に取外しでき
    る、ポンプの吸込み入口側にて自動変速機の流体循環シ
    ステム内で使用するためのフィルタであって、 (a)(i)流体入口開口を有する円筒形本体、(ii
    )取付けられた出口チューブを有する円形出口端、 (iii)円形係留端から成るハウジングと、(b)本
    体内に配置された第1円筒形フィルタ部材と、 (c)第1フィルタ部材内に配置され、出口チューブに
    最も近い端部をカバーする端部フィルタエレメントを有
    する第2円筒形フィルタ部材とから成り、 (d)第2フィルタ部材は第1フィルタ部材と協働して
    両者の間に環状自由空間を形成し、 (e)本体とフィルタ部材は協働して流体入口開口と出
    口チューブの間に流体ろ過流路を形成し、前記流路は (i)第1フィルタ部材、 (ii)第2フィルタ部材または (iii)端部フィルタエレメントのいずれか一つを通
    過するフィルタ。
  13. (13)(a)自動変速機の流体循環システムからの流
    体の漏れを防止するよう変速機のサンプパンと円形係留
    端との間にシールを形成するための手段と、 (b)流体ろ過流路での通過を除き自動変速機のポンプ
    吸込み入口まで流体が通過しないよう変速機のサンプパ
    ンと出口チューブとの間にシールを形成する手段を更に
    含む、 特許請求の範囲第12項記載のフィルタ。
  14. (14)端部フィルタエレメントは円形である特許請求
    の範囲第12項記載のフィルタ。
  15. (15)端部フィルタエレメントは円錐形である特許請
    求の範囲第12項記載のフィルタ。
  16. (16)流体入口開口は本体の外周面にて長手方向に延
    長する孔から成り、この孔はフィルタハウジングの短い
    円弧上で外周方向に開いている特許請求の範囲第12項
    記載のフィルタ。
  17. (17)円形係留端は変速機のサンプパンの底部に対す
    る流体入口開口の位置を変速機の外側から識別できるよ
    うにするマークを含む特許請求の範囲第12項記載のフ
    ィルタ。
  18. (18)円形係留端は更にハンドルを含む特許請求の範
    囲第12項記載のフィルタ。
JP61029844A 1985-02-15 1986-02-13 流体フイルタアセンブリ Pending JPS61245809A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US70201285A 1985-02-15 1985-02-15
US702012 2000-10-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61245809A true JPS61245809A (ja) 1986-11-01

Family

ID=24819540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61029844A Pending JPS61245809A (ja) 1985-02-15 1986-02-13 流体フイルタアセンブリ

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS61245809A (ja)
DE (1) DE3603901A1 (ja)
FR (1) FR2577435A1 (ja)
GB (1) GB2171024A (ja)
IT (1) IT1190494B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010533068A (ja) * 2007-07-11 2010-10-21 ボールドウィン・フィルターズ・インコーポレーテッド 成形フィルタ端部キャップと製造方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60220733T2 (de) * 2001-03-02 2007-10-18 Filtertek, Inc., Hebron Ölwannenfilter mit Filterpatrone
US7282140B2 (en) 2001-03-02 2007-10-16 Filtertek Inc. Sump filter with filter element cartridge
ES1066203Y (es) * 2007-10-16 2008-03-16 Astral Pool Group S L U Filtro para piscinas
US10485915B2 (en) * 2010-12-14 2019-11-26 Illinois Tool Works Inc. Coaxial double filter with integrated filter support
GB2550356B (en) * 2016-05-16 2021-11-17 Bitfury Group Ltd Filter for immersion cooling apparatus
CN106731188B (zh) * 2016-12-28 2023-05-30 烟台齐盛石油化工有限公司 一种精滤油装置
GB2560721B (en) * 2017-03-21 2021-01-06 Bamford Excavators Ltd An oil filter assembly
ES2913062T3 (es) 2018-01-16 2022-05-31 Volvo Truck Corp Un sistema de aceite de motor y una tapa
CN113074238A (zh) * 2021-03-19 2021-07-06 杭州誉球机械有限公司 一种多功能铝合金蜗轮蜗杆减速机及其使用方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1759447A (en) * 1927-05-31 1930-05-20 Willys Overland Co Internal-combustion-engine oil strainer
US2427320A (en) * 1944-01-06 1947-09-09 Ind Wire Cloth Products Corp Fluid strainer construction
US2619231A (en) * 1947-06-19 1952-11-25 Colonial Broach Co Universal oil filter mounting for hydraulic machine tools
US2633245A (en) * 1948-01-14 1953-03-31 Allis Chalmers Mfg Co Fuel tank and filter assembly
US3503509A (en) * 1968-05-29 1970-03-31 Marvel Eng Co Filtering assembly
FR2049029A1 (en) * 1969-06-11 1971-03-26 Tord Gustav Fuel filter
US3667603A (en) * 1970-06-08 1972-06-06 Almo Manifold And Tool Co Hydraulic manifold system
DE2242199A1 (de) * 1972-08-28 1974-03-21 Ford Werke Ag Oelfilter fuer verbrennungsmotoren
PL91312B1 (ja) * 1972-11-16 1977-02-28
US3886072A (en) * 1973-04-30 1975-05-27 Caterpillar Tractor Co Filter retainer and bypass valve assembly
US4035300A (en) * 1976-08-30 1977-07-12 Caterpillar Tractor Co. Filter arrangement with allowances for manufacturing tolerances
GB2115484B (en) * 1982-02-25 1985-01-16 Massey Ferguson Perkins Ltd The sump

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010533068A (ja) * 2007-07-11 2010-10-21 ボールドウィン・フィルターズ・インコーポレーテッド 成形フィルタ端部キャップと製造方法
US8709248B2 (en) 2007-07-11 2014-04-29 Baldwin Filters, Inc. Molded filter end cap and method of manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
GB2171024A (en) 1986-08-20
DE3603901A1 (de) 1986-08-21
IT8647645A0 (it) 1986-02-12
GB8602938D0 (en) 1986-03-12
FR2577435A1 (fr) 1986-08-22
IT1190494B (it) 1988-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4668393A (en) Semipermeable baffle fuel filter
US4740299A (en) Filter assembly with threaded collection bowl
KR100743532B1 (ko) 교체가능한 카트리지를 갖는 재충전 및 필터 조립체
US3529722A (en) Combined anti-drain back valve and by-pass valve
EP2192964B1 (en) Filter cartridge housing attachment system
US7147110B2 (en) Filter assembly with vented filter element
US3370708A (en) Dual element, dual valve, twist-on type filter assembly
US5766463A (en) Fuel filter cartridge
US7494017B2 (en) Filter element with off-axis end cap
US8119002B2 (en) Liquid filter assembly; and methods
US5645718A (en) Reversible filter element
EP3855013B1 (en) No filter no run filter assembly with air vent
US3390778A (en) Two-stage, twist-on type filter assembly
US5382357A (en) Septic tank outlet filter
US3209917A (en) Filter cartridge
US4626348A (en) End cap which will accommodate flow reversal
JPS61245809A (ja) 流体フイルタアセンブリ
AU585208B2 (en) Filters
US4352735A (en) Filter-purifier cartridge
US4297212A (en) Oil filter unit
US6126823A (en) Spin-on coolant filter
EP0375373A2 (en) Filter element assembly
US3167507A (en) Filter
US3456800A (en) Filter structure with alternative inlet and outlet housing openings
US4401563A (en) Oil filter cartridge for motorcycles