JPS61244504A - しぼり丸太の製造方法 - Google Patents

しぼり丸太の製造方法

Info

Publication number
JPS61244504A
JPS61244504A JP8806885A JP8806885A JPS61244504A JP S61244504 A JPS61244504 A JP S61244504A JP 8806885 A JP8806885 A JP 8806885A JP 8806885 A JP8806885 A JP 8806885A JP S61244504 A JPS61244504 A JP S61244504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
log
bark
steam
logs
woody
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8806885A
Other languages
English (en)
Inventor
宮崎 朝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8806885A priority Critical patent/JPS61244504A/ja
Publication of JPS61244504A publication Critical patent/JPS61244504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明はしぼり丸太の製造方法に関するものである。
従来の技術 従来、住宅の床柱、玄関ポーチ用柱に用いるしぼり丸太
は、生育中の檜や杉の原木の外周面に金属棒や凹凸枠を
巻着させて原木の外周面に多数の凹溝を賦型しながら成
育させ、該原木を伐採した後に木質部の外周面の樹皮を
剥離する場合には、生の原木をノミを用いたり、或いは
焼成した後に手作業で剥離しているもので手間を要する
と共に木質部を損傷する場合もあり、近年では水圧を用
いて樹皮を剥離したり、温水(約80’C位)に一定時
間浸漬けした後に樹皮を剥離したりなしているものであ
る。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、外皮、内皮、木質形成層の三層よりなる
樹皮は水圧剥離や温水剥離を用いた場合、外皮と内皮は
容易に剥離するが、木質形成層の剥離をなし得す、木質
形成層を除去しないと充分な光沢が得られないためにブ
ラシングやザンドペーパーでもって木質形成層を除去し
ているものである。従って、しぼり丸太においては、凹
溝の賦型から樹皮の剥離、研磨に手間を要して高価にな
り易いものであった。
この様な問題点を解消する目的において、本発明は生育
中の檜や杉の原木に凹溝を賦型することガく、伐採した
生の原木を高温蒸気で蒸煮して内部の木質部捷で加温す
ることにより樹皮の剥離を手作業で木質部を損傷するこ
となく容易になし得ると共に樹皮を剥離した後の丸太の
木質部の外周面を蒸煮後の冷却によって自動的にしわ寄
りさせてしぼり丸太となすもので、しぼり丸太を手間を
要することなく、しかも安価に製造し得ることを特徴と
するものである。
問題点を解決するだめの手段 以下、実施例を倒起して本発明の詳細な説明する。
檜や杉の様な原木を密閉した蒸気室内に挿入し、該蒸気
室内で原木を回転させながら高温蒸気で原木を蒸煮しく
この時の蒸気室の温度は約120〜130°C)、原木
の樹皮より木質部内寸で蒸気が浸透する時間(約1.5
〜2.0時間)蒸煮した後に原木を蒸気室内より取出し
て樹皮を剥離し、露出した木質部の外周面を布や仕上プ
ランでもって研磨すると共に木質部の冷却により木質部
が収縮して表面に凹凸溝が賦型されるべくなして成るも
のである。
作用、効果 原木の樹皮は、外皮、内皮、木質形成層の三層より構成
されているもので、水圧や温水による加温では外皮と内
皮までは容易に剥離をなし得るが、木質形成層の剥離は
困難で、特にしぼり丸太を製造するために成育中の原木
に金属棒や凹凸枠を巻着させて凹溝を賦型した原木にお
いては、木質形成層の剥離に手間を要し、二人の作業者
で1日に1本位の製造しか出来なか′つたものである。
そこで、出願人は原木を高温で蒸煮すると木質形成層が
溶解して樹皮を簡易に剥離し、溶解した木質形成層の除
去も布や仕上ブラシで数回研磨すると可能であり、しか
も木質層の周縁部首で蒸気を浸透させて膨化させると、
木質層が冷却時に収縮して凹溝が自動的に賦型されるこ
とに着目し、しぼり丸太を手間を要することなく安価に
製造し得たものである。原木が杉の場合は蒸煮時間は1
.5時間、檜の場合は2時間を要し、丑だ、成長率の速
い原木は蒸煮時間は短時間に、成長率の遅い原木は逆に
蒸煮時間は長時間に調節するものである。そして加工し
た表面はやや薄褐色に着色され、杉の場合でも檜の様な
しぼり丸太となるものである。原木を蒸気室で回転させ
るのは原木が均等に蒸煮されるだめであり、蒸煮中に一
時回転を止めると、蒸気示当った部分の色彩が強くなっ
て線条模様を表出させ得るものである。丑だ、蒸煮の途
中で樹皮が剥離するまで蒸煮して蒸気室より取り出し、
樹皮を剥離した後に再び蒸気室に挿入して蒸煮すると、
木質部表面の色彩はより濃くなり、その色彩の濃度を蒸
煮時間によって調節し得るものであり、しぼり丸太の製
造を能率化してコストダウンを企図し得る等、前記した
様な顕著な諸効果を奏するものである。
−5=

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 原木を密閉した蒸気室内に挿入し、該蒸気室内で原
    木を回転させながら高温蒸気で原木を蒸煮し、原木の樹
    皮より木質部内まで蒸気が浸透するまで蒸煮した後に原
    木を蒸気室内より取出して樹皮を剥離し、露出した木質
    部の外周面を布や仕上ブラシで研磨すると共に原木の冷
    却により木質部が収縮して凹凸溝によるしぼり模様が賦
    型されることを特徴として成る、しぼり丸太の製造方法
JP8806885A 1985-04-23 1985-04-23 しぼり丸太の製造方法 Pending JPS61244504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8806885A JPS61244504A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 しぼり丸太の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8806885A JPS61244504A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 しぼり丸太の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61244504A true JPS61244504A (ja) 1986-10-30

Family

ID=13932534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8806885A Pending JPS61244504A (ja) 1985-04-23 1985-04-23 しぼり丸太の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61244504A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5309020A (en) * 1990-10-30 1994-05-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Packaged semiconductor device assembly including two interconnected packaged semiconductor devices mounted on a common substrate

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS545008A (en) * 1977-06-10 1979-01-16 Masanori Izumi Apparatus for producing polised log

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS545008A (en) * 1977-06-10 1979-01-16 Masanori Izumi Apparatus for producing polised log

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5309020A (en) * 1990-10-30 1994-05-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Packaged semiconductor device assembly including two interconnected packaged semiconductor devices mounted on a common substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100750789B1 (ko) 흑삼정과(黑蔘正果)제조방법
CN103878839A (zh) 一种竹篾重组竹材制造刨切竹单板的生产方法
JPS61244504A (ja) しぼり丸太の製造方法
KR101472841B1 (ko) 자연소재 유래의 입체문양 한지 제조방법
CN109176785A (zh) 一种保留木皮里筋的木皮染色工艺
JPH08309712A (ja) 建築用木材の処理方法
KR100834353B1 (ko) 홍삼제조방법
CN1919624B (zh) 利用水生动物肢体制作装饰画的工艺
CN108146132A (zh) 一种葫芦制品的制作方法
US4233753A (en) Method for preventing the splitting of logs during drying
KR100570790B1 (ko) 원형홍삼제조방법
CN109835098A (zh) 防腐彩色木雕制作工艺
JPS61244503A (ja) 原木の皮剥ぎ方法
KR100419714B1 (ko) 네잎클로버를 이용한 장신구 제조방법
CN113942090B (zh) 一种仿半烟熏木重组装饰单板及其制作方法
KR100941911B1 (ko) 목재 장식용품 발색방법 및 그 장식품
US3057733A (en) Method of coloring and treating nuts
KR102644905B1 (ko) 고열처리를 이용한 건조 죽재 제조 방법 및 이에 의해 제조된 건조 죽재
CN108081423A (zh) 一种木皮制作工艺
JPH04210601A (ja) 生花の形状保持処理方法
JPS6161803A (ja) 間伐材等木材の着色加工方法
JPH06261680A (ja) 糖液浸透果実類の製造方法
JPS6250282B2 (ja)
CN110877498A (zh) 一种竹木艺术品的加工方法
SU862891A1 (ru) Способ получени коптильной среды