JPS61243398A - 原子炉燃料の移送装置 - Google Patents

原子炉燃料の移送装置

Info

Publication number
JPS61243398A
JPS61243398A JP60084275A JP8427585A JPS61243398A JP S61243398 A JPS61243398 A JP S61243398A JP 60084275 A JP60084275 A JP 60084275A JP 8427585 A JP8427585 A JP 8427585A JP S61243398 A JPS61243398 A JP S61243398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
chute
reactor
packet
guide rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60084275A
Other languages
English (en)
Inventor
近藤 元恵
今竹 滋典
浜田 勝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP60084275A priority Critical patent/JPS61243398A/ja
Publication of JPS61243398A publication Critical patent/JPS61243398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Flexible Shafts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術の分野) 本発明は、原子炉燃料を原子炉容器に出し入れする装置
に関し、特に上部蓋が閉じられたま\の原子炉容器に好
適に適用されるものである。
(従来の技術) 現在、実用に供されている軽水冷却型原子炉では、原子
炉燃料の出入れは、原子炉容器の上部蓋を除去して行わ
れているが、ナトリウムのような液体金属を冷却材とす
る高速増殖炉では、蓋体として作用する遮へいプラグは
取りつけられた′!\であるので、前述のような原子炉
燃料の出入れは不可能である。
かかる型式の原子炉では、従来広のような構造の原子炉
燃料の出し入れ、もしくは移送装置が設けられていた。
すなわち、原子炉容器とはy同じ高さレベルに、炉外燃
料貯蔵槽が設置され、その貯蔵槽と原子炉容器との間の
上部に、燃料移送車が動く移送セルが設けられて℃・る
貯蔵槽から移送セルに斜めの炉外シュートがのび、他方
原子炉容器から同様に斜めに炉側ンユートが移送セルに
のびている。
以上のような従来の原子炉燃料出入・移送装置の操作を
更に、模式図を用いて説明する。
第す図において、まず原子炉内から原子炉外へ原子炉燃
料すなわち燃料集合体を搬出する場合、燃料交換機値へ
〜・プラグに設けられる)によって燃料集合体は、炉心
から原子炉容器内に設けられた燃料受は渡しラックに運
ばれる。そこで、燃料集合体は、燃料出入れ用のパケッ
トに入れられ、傾斜して設置された炉側シュートを通し
て、上部にある燃料移送セルに運び込まれる。そして、
キャリッジ039によって炉外シュートの上部まで運ば
れた燃料集合体は、炉外シュートを通り炉外燃料貯蔵槽
に運び込まれる。
燃料パケット030は、パケット本体036、アーム0
40、ガイドローラ041 、042 、043及びチ
ェーン045から構成されている。炉側シュートハ、シ
ュートレール037、ガイドレール038及びそれらを
接続するガイドレール接続機構044より構成され、ガ
イドレール038は、ガイドレールスイング機構046
で、シュートレール037と切り離すことができる。シ
ュートレール037と切り離されたガイドレール038
は、ガイドレールスイング機構046によって傾斜状態
から鉛直状態へ、または逆に鉛直状態から傾斜状態へ姿
勢を変えることができる。まず、パケット本体036に
、燃料集合体が入れられると、アーム040に取付けら
れたチェーン045が引き上げられ、燃料パケット03
0は、炉側シュート内を上昇していく。燃料パケット0
30が、ガイドレール038まで引き上げられると、ガ
イドレール接続機構044の所でガイドレール038と
シュートレール037が切り離される。そして、燃料パ
ケット030を保持したガイドレール038の姿勢は、
ガイドレールスイング機構046によって傾斜状態から
鉛直状態に移る。燃料バケツ) 030とガイドレール
038は、鉛直の姿勢のままキャリッジ039によって
燃料移送セル内を炉外シュートの上部入口まで運ばれる
。そこで、再びガイドレールスイング機構046によっ
て鉛直姿勢から傾斜姿勢に変えられ、ガイドレール接続
機構(4)によって炉外シュートのシュートレー# 0
47と接続される。接続が終ると、燃料パケット030
は、炉外シュート内を通り、炉外燃料貯蔵槽に降される
。燃料を炉外から炉内に搬入する場合は、上記に示した
搬出経路と逆の経路を通り運ばれる。
(発明が解決しようとする問題点) 前記した従来のものにおいては、原子炉容器の斜め上方
に移送セルを設け、原子炉容器内からシュートを直接移
送セルに連絡している。このため、シュートは傾斜して
設けられるため、必然的に原子炉容器の外径が大きくな
り大型化する。原子炉容器は、核分裂性物質をもつ炉心
を内蔵し、極めて重要な機器であるので、これが大型化
すると、材料費、製作費等が加速度的に大きくなると(
・う問題があった。
(問題点を解決するための手段及び作用)本発明は、前
記した問題点になされたものである。本発明によれば、
原子炉容器の上部開口を閉じる遮蔽プラグに、原子炉燃
料を出し入れをする炉内シュートが鉛直に貫ぬいており
、下端は炉心の外側に臨んで開口している。更に、炉内
シュートの上部開口に臨んで、燃料出入機が立設されて
おり、その中の回転受容体が反転する。原子炉容器に比
較的接近して立設された中継ポートから、傾斜した炉外
シュートが燃料出入機の下方に延びている。炉心から取
り出された原子炉燃料すなわち燃料集合体は、炉内シュ
ートの下部で、パケットの中に入れられ、そのパケット
は出入機によって炉内シュート内を引き上げられ、回転
受容体に引きこまれる。回転受容体は、反転され、傾斜
した炉外シュートを通ってパケットが下ろされ、中継ポ
ートへ入れられる。新しい燃料集合体は、前述の操作を
逆にして、中継ポートから原子炉容器内へ持ちこまれる
。中継ポートは、炉外燃料貯蔵槽の1部として設けても
よく、離れて設置された場合は、炉外燃料貯蔵槽と中継
ポートの間には、走行自在の燃料移送機が設けられる。
(実施例) 以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図において、図示しない炉心支持構造物を介して炉
心1を支持して内蔵する原子炉容器3の上部は、多重回
転プラグをもつ遮蔽プラグ5で閉じられている。原子炉
容器3には、図示しない配管を介して冷却材すなわち液
体ナトリウムが流入し、炉心1を通った後、流出する。
炉心lでは、多数の原子炉燃料すなわち燃料集合体が互
いに隣接して設けられている。遮蔽プラグ5に設けられ
た上部炉心構造7から出退される制御棒によって炉心1
の反応は、制御されるが、所定の燃焼を終えた燃料集合
体いわゆる使用済燃料は、燃料交換機9によって炉心1
から取り出され、原子炉容器3の内部周辺へ移動される
。除去された使用済燃料の後には、燃料交換機9によっ
て新しい燃料集合体いわゆる新燃料が装荷されたり、場
合によっては、炉心工の別の位置にあった燃料集合体が
おかれる。
燃料交換機9に隣接して燃料出入機10が遮蔽プラグ5
の上に立設されており、その下部に開口する鉛直炉内シ
ュート40が遮蔽プラグ5を貫ぬいて設けられている。
第2図及び第3図に、燃料交換機10の詳細を示す。
第2図及び第3図において、ケーシング11には、回転
受容体13が軸受15を介して回転自在に設けられ、受
容体すなわちコフィン13は、モータ17によって回転
させられる。コフィン13には、2個のキャビティ18
 、19が形成されており、傾斜自在のガイドレール2
1がキャビティ18に設けられている。ガイドレール2
1は、アクチュエータ23で傾けられるが、他方キャピ
テイ18の上に設けたモータ25によりドラム27をま
わし、チェー729の先端に取りつけた燃料パケット3
1を吊り上げ、又は下す。
キャビティ19の上に位置するモータ33は、巻き取り
ドラム35に連結し、そのチェーン37はグリッパ38
を介してダミープラグ39を保持する。
キャビティis 、 19の下方入口は、バルブ32 
、34で開閉される。
燃料の出し入れ、移送を行なわない通常運転時、ダミー
プラグ39は、ドアパルプ32を通して下方へ降され、
炉内シュート40の上部に挿着されて(・る。ダミープ
ラグ39は、通常運転時、熱遮蔽機能を呈する。
次に、第4図を用いて、炉内シュート40の下部及び燃
料パケット31の詳細を説明する。
炉内シュート40内からガイドレール41 、43 、
45が下方へのびており、ガイドレール45の下部は、
図示のように右側(図において)へ傾斜している。パケ
ット31は、本体31a、上部アーム31b1下部アー
ム31C1ガイドローラ31d 、31e、31fから
なり、チェーン29の下端が上部アーム31bに連結さ
れている。ガイドローラ31eは、ガイドレール41に
案内され、ガイドローラ31fはガイドレール45に案
内される。炉内シュート40を下りてきた燃料パケット
31は、ガイドローラ31f及びガイドレール45の協
同作用により、図において右方へ動き、最下位置で図示
のように立つ。
パケット本体31aは、上部が開口した筒体であり、燃
料交換機9により所定の燃料集合体が入れられる。
しかる後、チェーン29を巻き上げれば、本体31aは
、上部アーム31bを介して引き上げられ、シュート4
0内に入り、第2図に示す位置まで上げられる。
第1図に戻って、原子炉容器3の外方に、これに隣接し
て設けられた炉外中継ポート50から、斜めに炉外シュ
ート60が燃料出入機10の下方へのびている。炉外シ
ュート60の上部開口、炉内シュート40の上部開口及
び燃料出入機10の関係は、第2図により明瞭に示され
ている。
中継ポート50の上部には、図示しない炉外燃料貯蔵槽
との間を往復する燃料移送機55が設けらねでいる。
炉外シュート60の下部及び中継ポート50内における
燃料パケット31の状態を次に説明する。
第5図にお(・て、パケット31は、第4図のものと同
じであり、ガイドローラ31fは、炉外シュート60か
らのびたガイドレール61に案内される。又、各アーム
31b 、 31Cの先端のガイドローラ31eは、同
様のガイドレール63に案内されて、その最下位置でパ
ケット本体31aは燃料集合体の取り出し、及び挿入が
可能な鉛直姿勢をとる。
以上のような構成の実施例において、燃料を移送する一
連の手順を追って説明する。
ア炉内から炉外へ燃料を搬出する場合 燃料交換機9によって、燃料パケット本体31a内に使
用済燃料が収納され、次に、燃料出入機10に装設され
たパケット昇降用モータ25を駆動させると、チェーン
29によりアーム311)が引きとげられるので、パケ
ット本体31aも引き上げられる。このとき、燃料パケ
ット31に取付けであるガイドローラ31d 、 31
e 。
31fが、ガイドレール41 、43 、45に沿って
動くので、パケット本体31&は、垂直姿勢のまま、第
4図で左方に引き寄せられながら上昇していく。炉内シ
ュート40の下方で所定の位置まで、パケット本体31
aが引き寄せられた後、燃料パケット31は、炉内シュ
ート40内を通り、燃料出入機10まで引き上げられる
。尚、燃料パケット31が、炉内シュート40内を通過
時に、ガイドローラ31fは、ガイドレール45に、ガ
イドローラ31dは、ガイドレール43に、ガイドロー
ラ31eは、ガイドレール41にそれぞれ沿って動く。
このときガイドローラ31d。
31fが、別々のガイドレールに沿って動くのは、燃料
パケット31の下降時に、炉内シュート40の下部での
燃料パケット31の動きを滑らかにするために、上下ア
ーム31b 、 310を前方へ少し傾ける必要がある
からである。燃料出入機10内には、炉内シュート40
内にあるガイドレール41 、43 、45と同じもの
が設置されている。そのため燃料パケット31は、炉内
シュート40を上昇してきたときと同じ姿勢のまま、燃
料出入機10内に収納される。そして、燃料出入機10
のコフィン13が回転して、燃料パケット31は、炉外
シュート60側に移動する。
(第2図参照)炉外シュート60には、炉内シュート4
0のガイドレール41 、45と同じ間隔で、ガイドレ
ール61.63が設置されている。したがって燃料パケ
ット31が、炉外ンユー) 60に入れられると、ガイ
ドローラ31fは、ガイドレール61に沿(・、ガイド
ローラ31eは、ガイドレール63の内側に沿いガイド
ローラ31dは、ガイドレール63外側の上に乗った形
で動く。
燃料パケット31が、炉外シュート60内を降下してい
き、炉外中継ポート50に入ると下部アーム31Gが後
方に引かれるので、パケット本体3]、aは、傾斜した
姿勢から垂直に立った姿勢に移り、床面に置かれる。尚
、炉外中継ポート50内で使用済燃料は、燃料移送機に
よって取り出される。
イ、炉外から炉内へ新燃料を搬入する場合前述の経路と
逆の経路を通って、炉外から炉内へ運び込まれる。
(発明の効果) 以上の本発明によれば、原子炉容器の内部から燃料集合
体を取り出し、又は原子炉容器の外部から内部へ燃料集
合体を挿入するための炉内シュートを鉛直方向に設けて
いるので、原子炉容器の外径を最小にすることができ、
大型化に付ずいしていた製作コスト増の問題を解消する
ことができる。
前記実施例では、炉外中継ポートを用いていたが、これ
を燃料貯蔵槽と一体化すれば、燃料移送機の割愛、原子
炉容器を取り囲む格納容器自体の小型化も可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の全体概念図、第2図は、
第1図の部分拡大断面図、第3図は、第2図の■−■線
に沿った平断面図、第4図及び第5図はそれぞれ第1図
のものの部分拡大図、第6図は従来のものの概念図であ
る。 3・・・原子炉容器、5・・・プラグ、10・・・燃料
出入機、40・・・炉内シュート、50・・・中継ポー
ト、60・・・炉外シュート 第17

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上部が遮蔽プラグで閉じられた原子炉容器に燃料を出し
    入れするものにおいて、該プラグの外周部を貫ぬいて鉛
    直方向に延び炉心の外側に臨んで開口した鉛直シュート
    、該原子炉容器に隣接して設けられた移送中継ポート、
    該プラグの上面に立設された燃料出入機及び、該移送ポ
    ートから延びて該プラグの外周部を貫ぬくと共に該燃料
    出入機の下端に臨んで開口した傾斜シュートを有し、該
    燃料出入機の回転受容体の下部開口を該鉛直シュートの
    上部開口と該傾斜シュートの上部開口の一方に選択的に
    整列させることを特徴とする原子炉燃料の移送装置。
JP60084275A 1985-04-19 1985-04-19 原子炉燃料の移送装置 Pending JPS61243398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60084275A JPS61243398A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 原子炉燃料の移送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60084275A JPS61243398A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 原子炉燃料の移送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61243398A true JPS61243398A (ja) 1986-10-29

Family

ID=13825897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60084275A Pending JPS61243398A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 原子炉燃料の移送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61243398A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014219412A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 ジームペルカンプ・ヌクレアールテヒニーク・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 燃料要素の搬送の為の搬送装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014219412A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 ジームペルカンプ・ヌクレアールテヒニーク・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 燃料要素の搬送の為の搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61243398A (ja) 原子炉燃料の移送装置
JPS60159693A (ja) 核燃料集合体処理装置およびかかる装置に適合される核燃料集合体
JPS5937497A (ja) 原子炉の燃料移送設備
EP0240602A2 (en) Fuel transfer means
JPS5853799A (ja) 原子炉燃料移送設備
JP4022024B2 (ja) 原子炉用制御棒集合体の装荷方法および回転装置
JPH0540197A (ja) 原子炉内燃料交換方法
JPS6227918Y2 (ja)
JPS63243795A (ja) 原子炉の燃料交換出入装置
JPH0584879B2 (ja)
JPS63243794A (ja) 原子炉の燃料出入装置
JPS63120295A (ja) 原子炉用燃料交換装置
JPH0641990B2 (ja) 原子炉の燃料出入装置
JPS6122798B2 (ja)
JP2658420B2 (ja) 圧力管形原子炉の燃料交換機のセンタリングガイド構造
JPH04353798A (ja) 高速増殖炉
JPS60162995A (ja) 原子炉
JPS63157099A (ja) 原子炉の燃料出入装置
JPS5932893A (ja) シユ−ト型燃料出入装置
JPS62226097A (ja) 制御棒駆動機構内蔵燃料交換機
JPS59107296A (ja) 圧力管型原子炉の燃料交換設備
JPH03197900A (ja) 高速増殖炉用水中直接受渡式水中台車フロート機構
JPS6226720B2 (ja)
JPH0690304B2 (ja) 高速増殖炉の燃料出入装置
JPS63214690A (ja) 原子炉