JPS61243145A - 熱交換器用ダイカストアルミニウム合金 - Google Patents

熱交換器用ダイカストアルミニウム合金

Info

Publication number
JPS61243145A
JPS61243145A JP8330085A JP8330085A JPS61243145A JP S61243145 A JPS61243145 A JP S61243145A JP 8330085 A JP8330085 A JP 8330085A JP 8330085 A JP8330085 A JP 8330085A JP S61243145 A JPS61243145 A JP S61243145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
aluminum alloy
parts
die casting
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8330085A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Yumita
弓田 泰男
Akira Motoryo
本領 晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Radiator Co Ltd
Original Assignee
Toyo Radiator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Radiator Co Ltd filed Critical Toyo Radiator Co Ltd
Priority to JP8330085A priority Critical patent/JPS61243145A/ja
Publication of JPS61243145A publication Critical patent/JPS61243145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野) 本発明はアルミニウム熱交換器のパイプ取付は用口金等
のダイカスト部品に用いられるアルミニウム合金にかか
り、特に真空ろう付け゛の際に表面が溶融することがな
いと共に、ダイカストにより寸法精度の優れた部品を製
造し得るアルミニウム合金に関する。
〔従来技術及びその問題点〕
従来、アルミニウム製熱交換器における口金等の部品は
、純アルミニウム若しくはアルミニウム合金鍛造品(H
7075FH等)からなり、それを機械加工して用いて
いた。前者の純アルミニウムはその融点が高いため、そ
れを鋳型に鋳込む時点で表面に微細な気泡その他が生じ
、肌荒れを起こしやすい。しかも、不純物混入防止のた
めに溶融装置自体にセラミック等の坩堝を使用する等の
必要があった。又、後者のアルミニウム合金鍛造品の場
合には純アルミニウムに比較して融点が低いので、鋳込
みが比較的容易である反面、それを熱交換器の部品とし
て用いると、熱交換器製造過程において真空炉内で部品
表面が溶融してしまう不具合があった。さらに、従来知
られているダイカストアルミニウム合金においても、真
空炉内で熔融する不具合があったり、部品精度その他に
問題があった。
〔発明の概要〕
そこで、本発明は以上の問題点を改善して部品精度が高
く、真空炉内で表面が溶融することのない商品価値の高
いダイカストアルミニウム合金を提供することを目的と
し、その要旨とするところは次の通りである。
即ち、本発明は真空ろう付けで組み立てられる熱交換器
の構成部品に用いられるダイカストアルミニウム合金で
ある。そして、その化学成分がSt 0.03〜0.1
5%、Cu 0.05%以下、Fe0.2〜0.9%、
Mg 0.01%以下、Mn 2.0〜2゜5%、Ni
 0.01%以下、残部A7!及び不可避成分からなる
ものである。
実験によれば、上記構成のダイカストアルミニウム合金
は、いわゆるダイカスト性がよい。
即ち、型内での湯流れがよく、部品の寸法精度が高いと
共に、型離れがよい。そして、耐蝕性及び耐久性がよい
。しかも、真空ろう付けにおいて、通常使用される炉内
温度の605℃〜615℃で部品表面が溶融しないと共
に、炉内に合金成分が蒸発することが殆どなく、炉内を
汚損する虞れがない理想的なダイカストアルミニウム合
金である。
ここにおいて、各化学成分を上記のように設定したのは
次の理由による。
Siが0.03%以下であると溶融温度が高くなりすぎ
、型内での湯流れが悪くなるからである。
そして、Siが0.15%以上となると、真空ろう付げ
において、異常拡散を呈し、合金特性を失うおそれがあ
る。それと共に、溶融温度が低くなり過ぎ、ろう付は用
炉内で部品表面が溶融するからである。次に、Feが0
.2%以下であると型離れが悪くなる。そして、0.9
%以上となると、脆くなり、熱交換器の部品としての耐
振性を失うからである。又、Feがこの範囲においては
合金の溶融温度を比較的低く抑え、湯流れを良くすると
共に、炉内で溶融することがない。さらに、Mnを2%
以下とすると、型内で焼き付きが起こり、型離れが悪く
なると共に、湯流れが悪くなる。又、Mnが2.5%以
上となると脆くなるからである。又、Cu、Mg、Ni
に夫々前記の上限を定めたのは耐蝕性及び耐振性を向上
させるためである。
〔発明の実施例〕
次に本発明材料と比較材料との夫々の化学成分並びに夫
々の材料による性能試験の結果を次の表に示す。
二 二 じ下余白) 上記表において、ダイカスト製品の良否の判定は、湯流
れ性や型離れの良し悪しの他に、製品表面の状態及び寸
法精度から判断した。上記結果において比較材料rlh
3は純アルミニウムであって、型に流す時点で表面に微
細な気泡等による肌荒れが生じてしまい、商品価値を失
っていた。次に、同表において真空炉挿入後のダイカス
ト製品の良否状態の判定は、炉内温度を610℃、真空
度10’ Toor且つ処理時間約10分とし、真空炉
から取り出した後の表面状態を目視による観察とブレー
ジング後の接合断面ミクロ観察で判定した。その結果、
上記材料のサンプル磁4及びl1h5は夫々上記表に示
すようにブリスターが発生し、商品価値を失っていた。
なお、真空炉内を上記条件に設定したのはプレージング
シートを用いた通常のろう付は条件に合致するように設
定したものである。
以上の表に示す結果から、熱交換器用ダイカストアルミ
ニウム合金として適当な化学成分はSi 0.03〜0
.15%、Cu 0.05%以下、Fe0.2〜0.9
%、Mg 0.OL%以下、Mn 2.0〜2.5%N
i 0.01%以下残部Aβ及び不可避成分からなるも
のが好ましい。
〔発明の効果〕
本発明の熱交換器用ダイカストアルミニウム合金は真空
ろう付けで組み立てられる熱交換器の構成部品に用いら
れるものであって、Si0゜03〜0.15%、Cu 
0.05%以下、Fe 0.2〜0.9%、Mg 0.
01%以下、Mn 2.0〜2.5%、Ni0.01%
以下、残部Affi及び不可避的成分からなるものであ
る。そして、上記成分からなるが故にろう付けのため、
真空炉内に挿入してもろう付は温度において表面が溶融
することがなく、商品価値の高いダイカストアルミニウ
ム合金の部品を提供し得る効果がある。
さらに、純アルミニウム製品に比較して融点が低く、寸
法精度の高いダイカスト製品を提供し得る効果がある。
即ち、型内での渦流れがよいと共に、型離れがよく、耐
蝕性のある部品を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のダイカストアルミニウム合金よりなる
熱交換器の構成部品の一例を示す口金の縦断面図、第2
図は同部品を有する熱交換器の要部立面図、第3図は同
右側面図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 真空ろう付けで組み立てられる熱交換器の部品に用いら
    れ、Si0.03〜0.15%、Cu0.05%以下、
    Fe0.2〜0.9%、Mg0.01%以下、Mn2.
    0〜2.5%、Ni0.01%以下、残部Al及び不可
    避成分からなる熱交換器用ダイカストアルミニウム合金
JP8330085A 1985-04-18 1985-04-18 熱交換器用ダイカストアルミニウム合金 Pending JPS61243145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8330085A JPS61243145A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 熱交換器用ダイカストアルミニウム合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8330085A JPS61243145A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 熱交換器用ダイカストアルミニウム合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61243145A true JPS61243145A (ja) 1986-10-29

Family

ID=13798554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8330085A Pending JPS61243145A (ja) 1985-04-18 1985-04-18 熱交換器用ダイカストアルミニウム合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61243145A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5595094A (en) * 1979-01-16 1980-07-18 Sumitomo Light Metal Ind Ltd Core of heat-exchanger made of aluminum alloy
JPS6119753A (ja) * 1984-07-07 1986-01-28 Toyota Motor Corp ダイカスト用アルミニウム合金

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5595094A (en) * 1979-01-16 1980-07-18 Sumitomo Light Metal Ind Ltd Core of heat-exchanger made of aluminum alloy
JPS6119753A (ja) * 1984-07-07 1986-01-28 Toyota Motor Corp ダイカスト用アルミニウム合金

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kumari et al. Effects of individual and combined additions of Be, Mn, Ca and Sr on the solidification behaviour, structure and mechanical properties of Al–7Si–0.3 Mg–0.8 Fe alloy
KR102597784B1 (ko) 다이캐스팅용 알루미늄 합금 및 그 제조방법, 다이캐스팅 방법
AU2016343539B2 (en) Aluminum alloy
EP1777307A1 (en) Sn-CONTAINING COPPER ALLOY AND METHOD FOR PRODUCTION THEREOF
EP0672760A1 (en) Wear resistant cast aluminum alloy and process of producing same
PT2208802E (pt) Liga de bronze-alumínio de corte rápido isenta de chumbo e seu método de fabrico
US5630984A (en) Brass alloy
EP0297906B1 (en) High-strength zinc base alloy
JPS5842748A (ja) ダイカスト用アルミニウム合金
KR100191702B1 (ko) 황동 합금
US10507520B2 (en) Copper-based alloys, processes for producing the same, and products formed therefrom
RU1831510C (ru) Дисперсионно-твердеющий сплав на основе меди
US20210025030A1 (en) Low silicon copper alloy piping components and articles
JPS61243145A (ja) 熱交換器用ダイカストアルミニウム合金
JP2003027169A (ja) アルミニウム合金およびアルミニウム合金鋳物品
US4121926A (en) Squirrel-cage rotor
WO1994004712A1 (en) Lead-free copper base alloys
US4732602A (en) Bronze alloy for glass container molds
US6344095B1 (en) Low-thermal expansion cast steel with excellent machinability
US3836358A (en) Addition agent
CN1890392B (zh) 铜基合金以及采用该合金的铸锭和接触液体部件
US2226594A (en) Aluminum alloy
JPH04246141A (ja) 熱交換器用銅基合金
CA1057535A (en) Copper base materials having an improved erosion-corrosion resistance
JPH0788551B2 (ja) 鋳造用亜鉛基合金