JPS61242798A - 加圧プレスの制御装置 - Google Patents

加圧プレスの制御装置

Info

Publication number
JPS61242798A
JPS61242798A JP8563085A JP8563085A JPS61242798A JP S61242798 A JPS61242798 A JP S61242798A JP 8563085 A JP8563085 A JP 8563085A JP 8563085 A JP8563085 A JP 8563085A JP S61242798 A JPS61242798 A JP S61242798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
electric motor
motor
control
torque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8563085A
Other languages
English (en)
Inventor
Sukehisa Noda
祐久 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8563085A priority Critical patent/JPS61242798A/ja
Publication of JPS61242798A publication Critical patent/JPS61242798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 仁の発明は加圧プレスの制御装置の改良に関するもので
ある。
〔従来技術〕
第2図は従来の例えば油圧駆動方式樹脂成形プレス装置
の構1況図であり、Illは長方形又は正方形のペース
、+2!14−jこのベースIllの角に立てられた4
木の支柱、(31はこの支柱(2)の上部に固着された
上部テーブル、(伯は支柱+21に沿って移動する移動
テーブル、(5)は上部テーブル(3)に固着され、設
定温度に保持された上部金型、+81は移動テーブル(
4)に固着され、設定温度に保持された移動金型、(7
)は移動テーブル(4)を低圧力で高速移動させる移動
シリンダ、(8)は上部4を型(5)と移動金型(6)
を圧着させる高圧力で且つ低速度の圧接シリンダ、+9
1f!01は移動シリンダ(7)のピストンを上昇さす
場合に油を供給する配管、(Ill(l乃は移動シリン
ダ(7)のピストン全下降させる場合に油を供給する配
管、(I3)TJ41は圧接シリング(8)を上昇さす
場合に油を供給する配管、Q1樽μ圧接シリンダ(8)
を下降さす場合に油を供給する配管、0ηQ81 il
l翰μ電動三方向弁、?幻は電磁弁、(イ)圏2(@は
油廃出用配管、畑は低圧力、多流量油圧ポンプ、(財)
は高圧力、少#、量油圧ポンプ、四は電助三方回弁II
ηQIQICi’l、電磁弁3υ油圧ポンプ層(財)に
電力を供給して制御する111@装置、(3Ian w
は配管である。
従来の油圧駆動方式樹脂成形装置は上記のように構成さ
れ、たとえば、成形するに当って移動金型(6)を上昇
させ、固定金型(5)に圧接する為に、移動時は油圧ポ
ンプ例から配管(9)、三方弁−、配管(1αを介して
油をシリンダ(7)に供給し、移動テーブル(4)を高
速上昇させる。この際、圧接シリンダ(8)のピストン
は移動テーブル(4)によって持ち上げられ、油は配管
図、電磁弁侃υ、配管(I′4電動三方弁04、配管H
を介して圧接シリンダ(8)の下部に吸入される。移動
金型(6)が上部金型(6)に接するやや前の位置を検
出器(図示せず)で検出し、駆動系を制御装置端によっ
て移動シリンダ(7)から圧接シリンダ(8)に切換え
る。すなわち、油圧ポンプ額配管圓電劫三方弁11s配
管α41t″介して、高圧、低流量の油が供給される。
したがってピストンは低速で移動し、金型が接した後は
上部金型(61と移動金型(6)は高圧で圧接される。
この状態で両金型内部151 fi+に図示されていな
い樹脂注入装置によってI#脂が注入され成形される。
成形樹脂の取出し、新樹脂の挿入に際して、移動金型(
6)を下降さす場合は上記上昇工程と逆の操作を行う。
ところで、移動テーブル14)全移動させる移動シリン
ダ+7)と、加圧用の圧接シリンダ18) riともに
移動テーブル(4)の下部においてペースIIJ上に設
置されており、移動テーブル(4)の移動時には移動シ
リンダ(71のピストンによって移動テーブル(41が
駆動されると共に、この移動テーブル(4)の移動に応
じて圧接シリンダ(8)のピストンも変位されることに
なる口 つまり、上部金型(6)と移動金型(7)との加圧時に
は圧接シリ、ンダ(8)のピストンは予め大きく変位し
た位置から加圧動作を開始することになる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の半導体素子用樹脂封止装置*rj以上のように構
成されてiるので、高精f’を要する移動シリンダと圧
接シリンダはいずれも大きなストロークを要することに
なり、各シリンダが大型化するばかりでなく、移動テー
ブル全圧接シリンダと移動シリンダが異なる位置で押圧
することになり、少なくとも一方t/−1移動テーブル
の底面において片寄った位置で押圧することになり、移
動テーブルの移動時、又は加圧時に%移動テーブルと支
柱との間に大きな摩擦が生じ長期の使用によって、支柱
に摩耗が発生すると−う問題点があるばかりでなく、樹
脂を注入する油圧シリンダと移動シリンダ、圧接シリン
ダが横方向に配列されるため、装置が横方向に犬となり
、設置スペースも犬となり、油圧系統も複雑となり、ま
た、油漏れの発生が生ずる問題点があった。
この発明は、かかる欠点を除去するためになされたもの
で、高精度を要するシリンダを小形化でき、しかも長期
に亘って偏傾性を向上でき、構造的にも間車化できる加
圧プレス?提供することを目的としている。
〔問題点全解決するだめの手段〕
この発明に係る加圧プレスの制御装置は、移動テーブル
、この移動テーブルを直線駆動させる駆動手段、この駆
動手段を駆動する第1の電動機、この第1の電動機を制
御する第1の制御手段、上記駆動手段を駆動する第2の
電動機、この第2の電動機を制御する第3の制御手段、
この第2の制御手段と上記第2の制御手段とを切換制御
する第1の切換手段、加圧装置の設定トルクを予め設定
するトルク設定手段、及び第2の制御手段の出力を上記
トルク設定手段の出力に切換制御する第2の切換手段を
備えたものである。
〔作用〕 この発明における加圧プレスの制御装置は、移動テーブ
ルを駆動する駆動手段は第1の電動機と第2の電動機の
いずれかで駆動され、これら電動機は夫々用1の制御手
段と第2の制御手段のいずれかで制御され、この2つの
制御手段の選択は切換手段でなされ、第2の制御手段で
の制御出力は、予め設定されたトルク値を出力するトル
ク設定手段の出力姉弟2の切換手段で切換される。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を第2図で説男する。図にお
いて、(la)はベース(1)に一体に設けられ、ベー
スIl+と離間した位置に軸受部(xb)を有する軸受
部材、(7)は一対のラジアル軸受(至)を介して軸受
部材(la)に支承されたスクリューネジ軸で、上部に
ねじ部(asa) を何している。(ロ)は一対のラジ
アル軸受(至)を位置決めする一対の止めナツト、@は
スクリューネジ軸(至)のねじ部(85a)に螺合され
たナツトで、上方にはねじ部(srta)を囲む筒状の
ハクジング(88a)を何しており、このハクジング(
88a)の上端は移動テーブル(41と相対回動不能に
連結されている。つまり、ハクジング(88a)の上端
には、移動テーブル141の保合穴(4a)と係合する
一対の回り止め軸(asb)が形成されている。(2)
はベース(1)に結合された電動機、(89a)は電動
機(至)の軸に結合された速度発電機、(至)はこの電
動機(至)の出力側に設けられたクラッチ、(財)はク
ラッチ(7)の出力軸に形成された第1歯車、(6)は
この第1歯車(財)と噛合する第2歯車、−はスクリュ
ーネジ軸(2)に結合され上記第2歯車に)と噛合する
第2歯車、■はベースIl+に結合された電動機、(4
4a)は電動機−の軸に結合された速度発電機、(ハ)
は′d!fiE!I機−に連結されたクラッチ、■はこ
のクラッチに)の出力軸に形成された第4歯車、(ロ)
はこの第4歯車員と噛合する第5歯車、晴はこの第5歯
車(ロ)と結合された第6歯車であり、上記第2歯車−
と噛合している。
なお、上記第1歯車(6)と第2歯車−は第1の歯車系
−を構成しており、また、第4歯車顛と第5歯車(ロ)
と第6歯車−は第2の歯車系…を構成しており、電動機
(2)と第1の歯車系(6)に対し、電動機(ロ)と第
2の歯車系団は、低速且つ高トルクを第2歯車−に伝達
している。15υはスクリューネジ(7)のスラスト力
を受けるスラスト軸受、15カは支柱(′11と移動テ
ーブル(4)の相対位置を検出する位置検出器、碍は電
動機(至)の制御系と電動機@Qの制御系とを切換える
切換スイッチ、図は位置検出器、ili’ZIからの信
号に応じて速度指令値を電動機(2)の制御系に発する
速度パターン発生器、・5りは電動機−に速度指令を発
する前記図と同様な速度パターン発生器、i51 i5
ηはそれぞれ速度パターン発生器掴、州の信号から速度
発電機、51167)の信号を差し引いた差を出力する
差動器。
晴−はそれぞれ差動器瀾、圀からの信号を信号増巾する
増巾器、、61i6υはそれぞれ増巾6趨−の信号をそ
の大きさに比例して電力に変換する電力変換器である。
なお、速度パターン発生器、A、差動器−1増巾器・州
、電力変換器、61、電動機(至)、速度発電機(89
a) 、差動諸州は第1の速度制御手段−及び速度パタ
ーン発生器側、差動器(6カ、増巾器■、電力変換器■
、差動器(51は第2の制御手段ヴ0を構成している。
圀は上記第1.第2速度制御系、クラッチ(7)に)及
び全体′ftfli制御する制御装置、鏝は電動機■の
トルクを予め設定するトルク設定手段、例は速度パター
ン発生器図の出力をトルク設定器、晴の出力へ切換する
切換手段である。
上記のように構成され友ものにおいて、まず、制御装置
藺により、クラッチ■を連結すると共にクラッチ(至)
を開放して切換スイッチ、51ヲ第1の制御手段側へ接
続し、電動機(至)を駆動すると、第1の歯車系…、第
2の歯車−全弁してスクリューネジ軸(至)が回動する
。このため、ねじ部(35a)に螺合したナツト(至)
が上方に移動し、移動テーブル(4)、つまり移動金型
(6)全上方へ移動させる。即ち、ナツト(至)の回り
止め軸(88a)が移動テーブル(4]の保合穴(4a
)に係合しているので、ナツト@は回り止めされており
、スクリューネジ軸(至)の[−動に応じて、ナツト(
7)、移動テーブル(411移動金型(6)が上方へ移
動する。移動金型(61が上部金型tlllに近接した
位置で電動機rAt停止させ、ここで、クラッチ(ト)
を開放すると共にクラッチ−全連結させて切換スイッチ
畷を第2速度制御手段劇に接続し、電動機■を駆動させ
ると、第2の歯車系□と第2歯車−を介してスクリュー
ネジ軸(至)に回転力が伝達され、この回転力に応じて
ナツト(至)は移動テーブル(4)を上方へ押圧する。
従って、上部金型(5)と移動金型(6)との間の被成
形物が成形される。
その後、電動機−によりスクリューネジ軸(至)に逆方
向の回転力を与えると、移動金型(6)の押王力が解か
れる・次に、電動機(至)を逆転させると両金型[tl
 +61が離間し、作業を終了することになる。
1 ここで、上記説明における電動機の運転全詳細に説
明する。始動スイッチをONすることにより位置検出器
′S2からの位置信号は制御装置欄を介して、速度パタ
ーン発生器1541に供給され、その信号に応じて、あ
らかじめ設定された速度指令が継続的に発せられ、1i
J動機働はこの速度指令値に応じて回転する。lll’
lJえば始動時は低速度で徐々に速度を上げ高速運転す
る。移動金型(6)が上部金型(5)K近接した位置で
徐々に速度を下げ、電動機−の最高速度(出力軸回転数
で)と一致した時点で、制御系を第二の速度制御手段に
切換える。第2の速度制御手段も第1の速度制御手段と
同様に動作し、さらに速度を下げ両金型が接する寸前で
は速度をほぼ零に運転できる。
なお、上記では電動機の運転をフィードバック閉ループ
制御系で構成したが、インバータ等のオープンルーズ制
御、誘導電動機の極数変換、簡易なものでは速度制御の
ない電機機で構成できる。また第一の制御系から第2の
制御系への切換を位置検出器によったが、移動金型(6
)と上部金型(5)が近接したことを検出できる時間等
でも構成できる。
筐た、電動機−を低速運転後、移動金型(61が上部金
型tlslに接した直後、切換手段61−)ルク設定手
段四側に切換えると、電動機■はトルク制御系に切換え
られたことになり、金型+51 illの加圧力を一定
に保持する。なお、この場合、トルク制御系は、トルク
設定手段(al、切換手段、図、増巾器−1電力変換器
′139、電動機(財)で構成することになる。なお、
速度制有系からトルク制御系への切換時点は、例えば、
位置検出55fiで金型(6)の位置を検出することに
より実行される。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、移動テーブル、この移
動テーブルを直線駆動させる駆動手段、この駆動手段を
駆動する第1の電動機、この第1の電動機を制御する第
1の制御手段、上記駆動手段を駆動する第2の電動機、
この第2の電動機を制御する第2の制御手段、この第2
の制御手段と上記第2の制御手段とを切換制御する切換
手段、加圧装置の設定トルクを予め設′fするトルク設
定手段、及び@2の制御手段の出力を上記トルク設定手
段の出力に切換制御する第2の切換手段全備えたので、
簡単な構成で、移動時は高速で円滑に加速・減速運転が
でき、締付時は高子力で締付でき、しかも、トルク制御
系により加圧力全任意に設定でき、加圧制御の精度を向
上できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図。 第3図は従来装置の構成図である。図中、(4)は移動
テーブル、(至)はスクリューネジ軸、(至)はナツト
、(至)■は電動機、四はトルク設定手段、図は切換手
段、qlは第1の速度制御手段、Cυは第2の速度制御
手段である。 なお各図中同一符号は同−又は相当部分金示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 移動テーブル、この移動テーブルを直線駆動させる駆動
    手段、この駆動手段を駆動する第1の電動機、この第1
    の電動機を制御する第1の制御手段、上記駆動手段を駆
    動する第2の電動機、この第2の電動機を制御する第2
    の制御手段、この第2の制御手段と上記第1の制御手段
    とを切換制御する第1の切換手段、加圧装置の設定トル
    クを予め設定するトルク設定手段、及び第2の制御手段
    の出力を上記トルク設定手段の出力に切換制御する第2
    の切換手段を備えた加圧プレスの制御装置。
JP8563085A 1985-04-22 1985-04-22 加圧プレスの制御装置 Pending JPS61242798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8563085A JPS61242798A (ja) 1985-04-22 1985-04-22 加圧プレスの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8563085A JPS61242798A (ja) 1985-04-22 1985-04-22 加圧プレスの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61242798A true JPS61242798A (ja) 1986-10-29

Family

ID=13864153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8563085A Pending JPS61242798A (ja) 1985-04-22 1985-04-22 加圧プレスの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61242798A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010089148A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Kawasaki Hydromechanics Corp サーボモータ駆動プレスおよびその成形方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010089148A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Kawasaki Hydromechanics Corp サーボモータ駆動プレスおよびその成形方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6246386B2 (ja) 内循環高速液圧システム、液圧プラットフォーム、及び液圧プラットフォーム組立体
EP0743167B1 (en) Compression molding apparatus
JPS61242798A (ja) 加圧プレスの制御装置
JPS61242793A (ja) 加圧プレスの制御装置
US5533336A (en) Hydroelectric cylinder for improved power amplification and control
JPS61242795A (ja) 加圧プレス制御装置
JPS61242796A (ja) 加圧プレス制御装置
JPS61242797A (ja) 加圧プレスの制御装置
US7010912B2 (en) Drive mechanism, particularly for a moveable part of a closing unit or the injection unit of a plastic injection moulding machine
JPS61242794A (ja) 加圧プレスの制御装置
CN203592643U (zh) 二板式注塑机及其合模结构
JPS61242792A (ja) 加圧プレスの制御装置
JPH0131458Y2 (ja)
JP2000254799A (ja) プレス機械
JPH0226575B2 (ja)
GB2250612A (en) Stroke control device
JPH04117718U (ja) 型締め装置
US2345318A (en) Radial precision tapping machine
JP3370831B2 (ja) 連続鋳造方法
JPH0777210A (ja) 電気−油圧サーボシリンダ
JP2668700B2 (ja) 油圧プレス等の駆動用油圧発生装置
JPH01156018A (ja) 熱硬化性樹脂成形用プレス
JPH0839639A (ja) 成形装置の型締装置
JP2004249309A (ja) ハイドロフォーミング装置
US3317186A (en) Alignment and support hydraulic jack