JPS6124165B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6124165B2
JPS6124165B2 JP57182097A JP18209782A JPS6124165B2 JP S6124165 B2 JPS6124165 B2 JP S6124165B2 JP 57182097 A JP57182097 A JP 57182097A JP 18209782 A JP18209782 A JP 18209782A JP S6124165 B2 JPS6124165 B2 JP S6124165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parison
paint
coating film
film
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57182097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5971832A (ja
Inventor
Takao Kameoka
Hiroshi Noma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP57182097A priority Critical patent/JPS5971832A/ja
Publication of JPS5971832A publication Critical patent/JPS5971832A/ja
Publication of JPS6124165B2 publication Critical patent/JPS6124165B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/22Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor using multilayered preforms or parisons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/22Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at neck portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/20Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer
    • B29C2949/24Preforms or parisons whereby a specific part is made of only one component, e.g. only one layer at flange portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3016Preforms or parisons made of several components at body portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/302Preforms or parisons made of several components at bottom portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/30Preforms or parisons made of several components
    • B29C2949/3024Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique
    • B29C2949/3026Preforms or parisons made of several components characterised by the number of components or by the manufacturing technique having two or more components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は塗膜が被覆されたパリソンの製造方法
に関し、さらに詳しくはガスバリヤー性塗膜が少
なくとも内面に形成された、吹込成形ボトル、も
しくは延伸吹込成形ボトルを形成するためのプラ
スチツクパリソンの製造方法に関する。
有底プラスチツクパリソンより、延伸成形もし
くは延伸―吹込成形により形成されたボトル、例
えばポリエチレンテレフタレートボトルは、ガス
バリヤー性,透明性,耐衝撃性等の容器特性に優
れており、最近各種の内容品の収納用に実用化さ
れつつある。しかしビールや炭酸飲料等の加圧炭
酸ガスを含有する内容物を充填,密封した場合、
経時につれて炭酸ガスが、若干ではあるが壁部を
透過して失われ、一方酸素が、若干ではあるが壁
部を透過して侵入して、内容物のフレーバが損せ
られ易い。
その対策としてボルトの内面および/または外
面に炭酸ガスおよび酸素に対するバリヤー性の優
れた塗膜例えば塩化ビニリデン共重合体よりなる
塗膜を形成する方法が提案されているが、ボトル
の形状によつては(例えばエンボス又はビード等
が形成されている場合)、未塗布部分もしくは塗
膜のごく薄い部分を生じて、ボトル全体としての
バリヤー性が不十分であつたり、あるいは塗膜の
密着性が満足でなく、充填密封後の経時につれ
て、塗膜の膨れや、亀裂を生じ易いという問題が
生ずる。
パリソンに上記塗膜を形成する場合は、パリソ
ンの形状が一般に単調であること、、および吹込
成形、又は延伸―吹込成形前に、例えば100℃近
くまで(ポリエチレンテレフタレートの場合)加
熱することによる密着性の向上が起ることによる
と推測されるが、上記の問題は生じ難い。
有底パリソンの内面に塗膜を形成する方法とし
て、口部が下向きになるようにパリソンを倒立
し、パリソン内部にノズルを挿入して塗料を噴射
した後、暫らく放置して内面に附着した塗料を流
下させて排出し、その後パリソン内部に加熱エア
を吹込んで内面に附着残留した塗料の膜を乾燥す
る方法が提案されている。しかしながらこの場
合、流下した塗料が口部近傍、特に口部端面に、
波状に、すなわち厚い部分と薄い部分を斑らに形
成して残つて、乾燥後も口部近傍、特に口部端面
に凹凸部を生じ、そのためキヤツプを打栓した後
の密封性が損われ易いという問題を生ずる。
本発明は以上に述べた従来技術の問題点の解消
を図ることを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は、吹込成形
もしくは延伸―吹込成形ボトルを形成するため
の、塗膜が被覆されたプラスチツク有底パリソン
の製造方法であつて、有底パリソンの口部を上向
きにした状態で、乾燥塗膜がガスバリヤー性を有
する水ベース塗料を、(イ)少なくとも支持リングの
レベルまで該パリソン内に充填し、充填された該
塗料を吸上げた後、もしくは(ロ)塗料ノズルを軸方
向に該パリソンに対し相対的に移動しながら、少
なくとも支持リングのレベルまで該パリソンの内
面に被覆し、該被覆後該パリソン内に貯つた該塗
料を吸上げた後、上記状態で加熱エアを該パリソ
ン内に吹込んで、該パリソン内面に附着残留した
該塗料の膜を乾燥することを特徴とする、該レベ
ルの高さまで内面塗膜が被覆されたパリソンの製
造方法を提供するものである。
以下図面を参照しながら本発明について説明す
る。
第1図、第2図、第3図、第4図において、1
は有底パリソンであつて、例えばポリエチレンテ
レフタレートのような飽和ポリエステル、あるい
はポロプロピレン等よりなり、通常は射出成形法
によつて形成される。2は口部、3はねじ部、4
は支持リングであつて、これらは吹込成形、ある
いは延伸―吹込成形によつてボトル(図示されな
い)に形成された後も、原形状と原厚を保持す
る。なお支持リング4はキヤツプをねじ部3に打
栓するさい、支持体(図示されない)と係合し
て、打栓による軸方向の力が強度の比較的小さい
ボトルの胴部および底部に作用するのを防止する
ため、通常設けられるものである。
パリソン1の支持リング4の下方のほぼ垂下す
る部分、すなわち胴部4が主として、形成された
ボトルの比較的薄肉の肩部および胴部となる。ま
たパリソン1の底部6が主として、形成されたボ
トルの底部となる。従つて形成されたボトルの耐
ガスバリヤー性を向上するためには、パリソン1
の胴部5および底部6の内面を(必要に応じ外面
も)、ガスバリヤー性塗膜で被覆すればよい。
支持リング4より上方の部分は、ボトルに形成
された後も厚肉(例えば約1〜4mm)であるの
で、ガスバリヤー性塗膜の被覆は必ずしも必要と
しない。寧ろこの被覆作業のさい、口部2の端面
2aに屡々塗料が不均一に附着して、前述の如く
密封不良を招き易いので、上記上方の部分の被覆
は行なわないことが望ましい。
第1図に示すように、パリソン1は口部2を上
向きにした状態、つまり正立の状態でノズル7よ
り、乾燥塗膜がガス(酸素,窒素,炭酸ガス等
の)バリヤー性を有する水ベース塗料8を、少な
くとも支持リング4のレベルまで充填される。こ
の種の塗料としては、塩化ビニリデン単量体およ
びアクリル系単量体又はメタクリル系単量体から
なる共重合体、あるいは塩化ビニリデン単量体、
アクリル系又はメタクリル系単量体、およびエチ
レン系不飽和単量体よりなる共重合体の水性ラテ
ツクス等が例示される。
次に第2図に示すように正立のまま、吸上げパ
イプ9を底部6近傍までパリソン1内に挿入し
て、充填された塗料8を吸上げて、パリソン1か
ら大部分の塗料8を除去する。一たん吸上げた後
も、胴部5の内面5aを伝わつて塗料が流下し、
若干の塗料が底部6近傍に貯るので、第1回目の
吸上げ後、約15〜30秒経過してから、この貯つた
塗料8をほぼ全部、第3図に示すように、再び吸
上げパイプ10によつて吸上げる。かくすること
によつてパリソン1の胴部5と底部6の内面に沿
つて比較的均一な厚さの塗料膜8aが形成され
る。
次に同じ正立状態のまゝ第4図に示すように、
エアノズル11をパリソン1内に挿入して、約
100℃の加熱エア12をパリソン1内に吹込んで
塗料膜8aを乾燥して、乾燥塗膜13が内面に形
成されたパリソン1を得る。1回の操作で得られ
た塗膜13の厚さは通常約10〜20μmであるの
で、より厚い塗膜を得たい場合は、上記操作を繰
返せばよい。
吸上げられた塗料は循環されて、次のパリソン
の被覆に再使用される。
第5図は、塗料8を充填する代りに、塗料ノズ
ル14の先端に設けられた孔部14aから塗料を
噴射して、胴部5の内面5aに被覆する方式の例
を示したものである。塗料ノズル14が上昇し
て、孔部14aがほぼ支持リング4のレベルに達
した時点で、噴射を停止する。内面5aに附着し
た塗料8は流下して底部6近傍に貯るので、これ
を前記と同様にして、吸上げパイプ9および/ま
たは10によつて吸上げる。以降の操作は充填の
場合と同様である。
必要に応じ、上記内面被覆の前もしくは後に、
パリソンの外面に浸漬法、スプレーー法等によつ
てガスバリヤー性塗膜を形成してもよい。
以上のようにして、ガスバリヤー性塗膜が被覆
されたパリソンを、所定温度に加熱した後、吹込
成形もしくは2軸延伸―吹込成形することによつ
て、ガスバリヤー性の改善されたボトルを得るこ
とができる。
本発明の方法により製造されたパリソンは、少
なくとも内面の支持リングより底部側の部分にガ
スバリヤー性塗膜が形成されているので、このパ
リソンより形成されたボルトはガスバリヤー性に
優れているという効果を奏する。
また塗料の充填又は被覆レベルによつて、内面
塗膜の形成されるレベルが定まるので、ガスバリ
ヤー性を必ずしも必要としない支持リングのレベ
ルより上方の口頚部内面および口部端面に塗膜を
形成しないようにすることが容易に可能である。
従つて口部端面に凹凸のある塗膜が形成されるの
を容易に防止でき、この凹凸にもとづいて、ボト
ルのキヤツプでシール後の密封性が損なわれるお
それがないという効果を奏する。
さらに前記のように支持リングのレベルより上
方の口頚部内面に塗膜を形成しないようにするこ
とが可能であり、また吸上げられた塗料は再使用
が可能であるので、塗料ロスが少なく、全体とし
て塗料コストが低減されるというメリツトを有す
る。
また充填ないし被覆された塗料の大部分は吸上
げられ、内面に附着残留した塗料の膜の乾燥によ
つて塗膜が形成されるので、塗膜の厚さが比較的
均一であるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はパリソン内に塗料を充填した状態を示
す縦断面図、第2図は充填された塗料を吸上げて
いる状態を示す縦断面図、第3図はパリソンの底
部に流下して貯つた塗料を吸上げている状態を示
す縦断面図、第4図はパリソン内面に附着残留し
た塗料の膜を乾燥する状態を示す縦断面図、第5
図はパリソンの内面に塗料を噴射により被覆して
いる状態を示す縦断面図である。 1…有底パリソン、2a…口部端面、4…支持
リング、6…底部、8…塗料、8a…塗料の膜、
12…加熱エア、13…乾燥塗膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 吹込成形もしくは延伸―吹込成形ボルトを形
    成するための、塗膜が被覆されたプラスチツク有
    底パリソンの製造方法であつて、有底パリソンの
    口部を上向きにした状態で、乾燥塗膜がガスバリ
    ヤー性を有する水ベース塗料を、少なくとも支持
    リングのレベルまで該パリソン内に充填し、充填
    された該塗料を吸上げた後、上記状態で加熱エア
    を該パリソン内に吹込んで、該パリソン内面に附
    着残留した該塗料の膜を乾燥することを特徴とす
    る、該レベルの高さまで内面塗膜が被覆されたパ
    リソンの製造方法。 2 吹込成形もしくは延伸―吹込成形ボトルを形
    成するための、塗膜が被覆されたプラスチツク有
    底パリソンの製造方法であつて、有底パリソンの
    口部を上向きにした状態で、乾燥塗膜がガスバリ
    ヤー性を有する水ベース塗料を、塗料ノズルを軸
    方向に該パリソンに対し相対的に移動しながら、
    少なくとも支持リングのレベルまで該パリソンの
    内面を被覆し、該被覆後該パリソン内に貯つた該
    塗料を吸上げた後、上記状態で加熱エアを該パリ
    ソン内に吹込んで、該パリソン内面に附着残留し
    た該塗料の膜を乾燥することを特徴とする、該レ
    ベルの高さまで内面塗膜が被覆されたパリソンの
    製造方法。
JP57182097A 1982-10-19 1982-10-19 塗膜が被覆されたパリソンの製造方法 Granted JPS5971832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57182097A JPS5971832A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 塗膜が被覆されたパリソンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57182097A JPS5971832A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 塗膜が被覆されたパリソンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5971832A JPS5971832A (ja) 1984-04-23
JPS6124165B2 true JPS6124165B2 (ja) 1986-06-10

Family

ID=16112291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57182097A Granted JPS5971832A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 塗膜が被覆されたパリソンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5971832A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5571470A (en) * 1994-02-18 1996-11-05 The Coca-Cola Company Method for fabricating a thin inner barrier layer within a preform
CN102989634B (zh) * 2012-12-02 2015-07-15 江苏埃尔贝勒汽车电子有限公司 一种氧传感器内部催化层的涂覆装置和方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5971832A (ja) 1984-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4515836A (en) Process for coating substrates with aqueous polymer dispersions
US4573429A (en) Process for coating substrates with aqueous polymer dispersions
US3722725A (en) Package for pressurized fluent materials a
US9145476B2 (en) Plastic containers with gas barrier coating and optionally hydrophilic inside coating
AU2009200632B2 (en) Biaxially drawn, blow-molded bottle and its preform
JPS625779B2 (ja)
US20010002662A1 (en) Plastic container having base with annular wall and method of making the same
EP0051443A1 (en) Laminated plastic container and process for preparation thereof
WO2003020600A1 (fr) Bouteille en polyester pour la biere
JP6867111B2 (ja) 二重構造容器成形用プリフォーム及び二重構造容器
JPS6129246B2 (ja)
US4662528A (en) Blow molded plastic container having plastic label
CA1217910A (en) Composite container and method of forming the same
JPS6124165B2 (ja)
JPS625778B2 (ja)
JPS5929130A (ja) 飽和ポリエスボトルの製造方法
CN212530645U (zh) 阻隔瓶
CN113365920B (zh) 装有内容液的瓶体的制造方法
JPS6334791B2 (ja)
AU746241B2 (en) Method for manufacturing tube container
JPH0270420A (ja) 二軸延伸ブロー成形壜体、その製造方法及びそれを用いた複合容器
US20190001548A1 (en) Preform for a blow molding operation
JPS6316178B2 (ja)
JP2007008526A (ja) 合成樹脂製容器
JP4017838B2 (ja) 容器の口部