JPS61241594A - 真空断熱材 - Google Patents

真空断熱材

Info

Publication number
JPS61241594A
JPS61241594A JP60083716A JP8371685A JPS61241594A JP S61241594 A JPS61241594 A JP S61241594A JP 60083716 A JP60083716 A JP 60083716A JP 8371685 A JP8371685 A JP 8371685A JP S61241594 A JPS61241594 A JP S61241594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
vacuum
flexible
insulating material
insulating space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60083716A
Other languages
English (en)
Inventor
山下 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60083716A priority Critical patent/JPS61241594A/ja
Publication of JPS61241594A publication Critical patent/JPS61241594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermal Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、身体採暖装置等に用いる断熱材に関する。
従来の技術 従来より身体採暖装置には、可撓性を有する軟質発泡ポ
リウレタンが主として用いられていた。
しかるに、この断熱材で装置を断熱するためには、断熱
材の厚みを厚くしなければ充分な断熱が得られない。厚
みを厚くすると装置全体が嵩張ってしまうという課題が
あった。前記課題を解決するために、真空断熱材を用い
ることが、本発明に先立ち考えられた従来例である。真
空断熱材は空間保持材を適切に選択することにより、熱
伝導率0.005 Kcad/mh ℃以下にすること
ができ、軟質発泡ウレタンの0.03 Kc a n/
mh ’Cに比し、6倍以北の高性能が得られる。第5
図に従い従来例を説明する。断熱材1はプラスチックフ
ィルムと金属箔とをラミネートしたフィルムからなる容
器2に真空時において、断熱間隙を保持するだめの、け
い酸カルシウム等の微粉末、ガラスまだはセラミック繊
維、あるいは、バルーン等よりなる断熱性空間保持材a
を挿入し、真空引きした後、容器2を密封して得られる
発明が解決しようとする問題点 前記構成による真空断熱材は、断熱性空間保持材が、た
とえ常圧で可撓性があったとしても、真空中では圧縮さ
れ固化し可撓性を失なう。したがって、前記真空断熱材
を身体採暖暖房器に用いると、可撓性がないため、異和
感を感じ実用的でないとの課題があった。
本発明は真空断熱材に機械的強度と可撓性を付3 ・\
− 与し、採暖時に異和感を感じないようにしようとするも
のである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するために、可撓性を付与し
た断熱材を空間保持材として使用すると共に、この空間
保持材の間に可撓性薄葉物を設け、これ等を真空封入し
たものである。
作  用 本発明は1記構成により、採暖装置に用いた場合、前記
断熱性空間保持材が可撓性を有するため、容易に外部応
力に追従することができると共に、前記可撓性薄葉物を
使用しているため、機械的強度が高まり、繰返えし応力
に対して前記断熱性空間保持材の損傷を少なくすること
ができる。すなわち、実用的な可撓性を有する真空断熱
材を得ることができる。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面にもとづいて説明する
。第1図において、1は真空断熱材でプラスチックフィ
ルムからなる容器2に、可撓性を有する断熱性空間保持
材3および可撓性薄葉物4を挿入し真空封入しだ構成と
なっている。可撓性を有する断熱性空間保持材3は断熱
性空間保持材をあらかじめ、加圧または折り曲げ等によ
り筋目5を形成するか、または、真空封入後に加圧まだ
は折り曲げ等によシ筋目5を形成するかしている。
第2図は第1図のx−x’線断面を示したものである。
上記構成において、外力Fが第2図aのように真空断熱
材1に加わると、真空断熱材1を構成する断熱性空間保
持材自体は固く変形しないが、第2図すのように筋目5
を中心として容易に変形することができる。すなわち外
力Fに対して実質的な可撓性を有するという効果がある
断熱性空間保持材の凹みd′と可撓性との間には相関関
係があり、d’−00時筋目がなく曲げ応力に対する抵
抗が強い。d′が大きくなるにしだがい曲げ応力に対す
る抵抗が減少する。すなわち、可撓性が大きくなってく
る。断熱性空間保持材3の厚みをdとすると、d’(1
/2d の範囲内でd′は5 ・\ 大きい方が可撓性の面からは優れている。勿論、可撓性
は凹みの巾lの影響を受ける。4)2dが可撓性の面か
らは優れ実用的であった。
一方、断熱性能からみると、d′が大きくなるにしたが
い断熱性能は低下する。d’w j / 2 dになる
と、容器2上面と下面とが接触に近い状態とな。
る。この状態では熱伝導が大きくなり、断熱性能は大巾
に低下する。第3図は、断熱性空間保持材の筋目中e=
2d、d’の大きさを変えた時の断熱性能の相対比較を
示したものである。封入真空度は0.1 mm H,j
9である。d’)d/4になると、断熱性能は急速に低
下してくる。これはd′が大きくなると空間部分が生じ
、その対流により熱損失が大きくなるためと考えられる
。したがって、真空度をさらに高くすると、性能の向上
は考えられるが、真空度の維持方法等に問題があり、実
用的でない。
したがって、o、1(d’/a (0,3の範囲に断熱
性空間保持材の凹みの大きさを定めると、断熱性能が高
く、かつ、可撓性を有する真空断熱材とすることができ
る。
また、断熱性能は断熱性空間保持材3の占める面@Sと
筋目部分の占める部分の面積S′との間にも関係がある
。第4図はS’/ Sと断熱性能との相対比較を示した
ものである。d’−d/4の場合、S′/Sが0.5付
近で断熱性能が急速に低下してくる。これは0.5以上
になると、実質的にd’=d/4の部分の面積が多くな
るからである。またS/S’<0.1では可撓性を付与
するために必要な凹み巾lを充分に取ることができない
ため実用的でなく々る。したがって実用的な範囲として
、0.1〈S’/ S (0,4が好ましい。この傾向
はd場d′/4でも同様である。
また筋目5部分には種々の方向の応力が繰返えし集中す
る。したがって筋目部分は機械的強度が強くないと繰返
えし応力で断熱性空間保持材は破断し変形し容器の上下
が接触し、接触点での熱伝導が増加し全体の断熱性能の
低下をきたしたり、あるいは、変形により厚みの均一性
が失なわれ、厚みの低減した部分での熱伝導が増加し前
記と同様に断熱性能が低下したりする。本発明の他の特
徴は可撓性を有する空間保持材3の間にプラヌチックフ
ィルム、織布または不織布等の機械的強度を有する可撓
性薄葉物4を挿入したことである。
これにより、機械的強度が増加するため、前記種々の応
力が繰返えし印加されても、これらの応力を前記可撓性
薄葉物が受けるため、前記変形等による断熱性能の低下
はない。
さらに、前記可撓性薄葉物に輻射反射膜例えばアルミフ
ィルムをラミネートしたす、アルミ蒸着膜を設けたりす
ることにより、断熱性能を向上させることができる。
次に本発明の他の実施例として、潜熱蓄熱材を用いたコ
ードレス採暖装置に本発明の断熱材を使用した場合の説
明をする。潜熱蓄熱材を小形の可撓性容器に封入し、前
記小形可撓性容器を縦横に配列した蓄熱マットを設ける
。潜熱蓄熱材、例えば、チオ硫酸ナトリウム・5水塩(
融点48℃、潜熱48cal/g)、酢酸す) IJウ
ム・3水塩(融点58℃、潜熱60 ca(27g)等
は融点において固体から液体に、また、液体から固体に
相変化する場合に多量の熱の吸収または放出することが
できる。したがって、潜熱蓄熱材を採暖装置に用いると
、蓄熱(融解状態)後長時間にわたって熱を放出するこ
とができるため、コードレスの採暖装置とすることがで
きる。採暖装置は前記蓄熱マットに潜熱蓄熱材に熱を蓄
熱するためのヒータと断熱材とを設けることにより得ら
れる。本実施例の特徴は、前記断熱材に実施例1で説明
しだ可撓性を有する真空断熱材を用いた点にある。外気
側は熱放出を防ぐため断熱材の厚みはできるだけ厚い方
が好ましく、したがって断熱性空間保持材3の厚みは厚
くなる。一方、人体側は低温やけどを行さない程度の熱
放出が必要なため、断熱性空間保持材の厚みは外気側に
比べて薄くなる。フィルムからなる可撓性薄葉物4の丑
下に可撓性を有する断熱性空間保持材3に中3mm、凹
みL5mmの筋目5を間隙30 mmで縦横に配列し、
lmmHgの真空度で真空封入した真空断熱材の熱伝導
率は0.015 Kc a l/mh ’Cであり、通
常用いられる発泡ポリウレタンよりも約2倍の断熱性を
有してい9へ− る。
いま、前記厚み6mmの真空断熱材1を外気側に、3m
mの真空断熱材1を人体側に配し、採暖装置を作成した
場合、放熱特性は従来の発泡ウレタンを用いた場合とほ
ぼ同一の特性が得られた。
また、真空断熱材1は前記筋目5を有しているため、着
用し、行動しても可撓性があり異和感は感じなかった。
また、可撓性を有する断熱性空間保持材3の中央に機械
的強度を有する可撓性フィルムを用いたため、180度
の耐折試験5000回   □前後の断熱性能はほとん
ど変わらなかった。これにより、従来断熱材の外気側1
2’mm、人体側6mm合計18 mmの厚みが半分の
9mmになり、採暖装置を薄肉化することができた。ま
た、断熱層全体の厚みを従来と同じにするため、外気側
15mm、人体側3 m mの真空断熱材を用いて採暖
装置を作製した場合、放熱時間は従来の4時間を7時間
にすることができだ。すなわち、同一寸法の採暖装置の
場合、可使時間を約2倍にすることができた。
10 、 なお、本実施例では断熱性空間保持材に可撓性を付与す
る方法として、断熱性空間保持材に外力により筋目を設
ける方法を記したが、小形の断熱性空間保持材を複数箇
作製し、前記で説明したように、断熱性空間保持材の厚
みを考慮した適当な間隙(筋目)を設けて縦横に配列し
真空封入してもよい。また、筋目は四辺形に限定される
ものでなく、三角形、円形等であってもよい。
発明の効果 以北のように本発明の断熱材によれば次の効果が得られ
る。
本発明の断熱材は筋目が設けられた可撓性を有する断熱
性空間保持材と機械的強度の強い可撓性薄葉物より構成
されているので、曲げ応力がくわわっても、筋目を中心
として容易に曲げることができると共に、繰り返えし応
力がくわわっても変形し断熱性能が低下することがない
。したがって身体採暖装置の断熱材として使用した場合
、可撓性を有するため異和感を感じることがない。さら
に、断熱性能が高いため、従来と同一断熱性能を11 
・\−1 必要とする場合は、断熱材の厚みを薄くすることができ
、装置を小形化することができる。また、断熱材を同一
厚みで使用する場合は、保温効果を高めることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の真空断熱材の′一部破欠斜
視図、第2図a、bはそれぞれ第1図のX−x’線断面
図、第3図、第4図は本発明の構成と断熱性能との関係
を示す特性図、第5図は従来の真空断熱材の一部破欠斜
視図である。 1・・・・・・真空断熱材、2・・・・・・容器、3・
・・・・・可撓性を有する断熱性空間保持材、4・・・
・・・可撓性薄葉物、6・・・・・・筋目。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名口 ψ 図 曽     勺          −第3図 凹みd′ 第4図 s7.3 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可撓性を有する断熱性空間保持材と、前記断熱性空間保
    持材の間に挿入された可撓性薄葉物と、前記断熱性空間
    保持材を包含する可撓性容器とからなる真空断熱材。
JP60083716A 1985-04-19 1985-04-19 真空断熱材 Pending JPS61241594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60083716A JPS61241594A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 真空断熱材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60083716A JPS61241594A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 真空断熱材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61241594A true JPS61241594A (ja) 1986-10-27

Family

ID=13810231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60083716A Pending JPS61241594A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 真空断熱材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61241594A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006009063A1 (ja) * 2004-07-16 2006-01-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 真空断熱材と、それを用いた保温保冷機器および冷凍冷蔵庫
JP2007056972A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Hitachi Appliances Inc 真空断熱材及びそれを用いた冷蔵庫
JP2007056974A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Hitachi Appliances Inc 真空断熱材及びそれを用いた冷蔵庫
JP2007263186A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Hitachi Appliances Inc 断熱パネル及びそれを用いた機器
JP2015094442A (ja) * 2013-11-13 2015-05-18 日立アプライアンス株式会社 真空断熱材およびそれを用いた機器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006009063A1 (ja) * 2004-07-16 2006-01-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 真空断熱材と、それを用いた保温保冷機器および冷凍冷蔵庫
JP2007056972A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Hitachi Appliances Inc 真空断熱材及びそれを用いた冷蔵庫
JP2007056974A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Hitachi Appliances Inc 真空断熱材及びそれを用いた冷蔵庫
JP4580844B2 (ja) * 2005-08-24 2010-11-17 日立アプライアンス株式会社 真空断熱材及びそれを用いた冷蔵庫
JP2007263186A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Hitachi Appliances Inc 断熱パネル及びそれを用いた機器
JP4671895B2 (ja) * 2006-03-28 2011-04-20 日立アプライアンス株式会社 断熱パネル、断熱箱体及び断熱パネルの製造方法
JP2015094442A (ja) * 2013-11-13 2015-05-18 日立アプライアンス株式会社 真空断熱材およびそれを用いた機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61241594A (ja) 真空断熱材
JP4474719B2 (ja) 蓄冷熱体及びこれを用いた柔軟性加温・冷却体
JPS61173928A (ja) 真空断熱材
JPH043902B2 (ja)
JPS61173927A (ja) 真空断熱材
JPH0638023B2 (ja) 断熱扉
JPS5854100Y2 (ja) 皮膚面冷却部材
JPS6137238A (ja) 採暖装置
JPH05280849A (ja) 冷却部材及び冷却部材固定体
JPS63231190A (ja) 断熱構造体
JPS58127084A (ja) 断熱箱体
JPS60240980A (ja) 断熱体パツクの製造方法
JPS5828965A (ja) シ−ト着離式冷却装置
JPH0353944B2 (ja)
JPS62172170A (ja) 断熱箱体
JPS63220075A (ja) 断熱箱体
JPS61265475A (ja) 断熱箱体
JPS60259213A (ja) 熱交換器
JPS63139544A (ja) 蓄熱採暖具
JPS60200072A (ja) 断熱箱体
JPS63204090A (ja) 断熱容器
JP3025665U (ja) 発熱性温湿布剤
JPS60215357A (ja) 蓄熱体
JPH09173193A (ja)
JPS5917094A (ja) 断熱材