JPS61239757A - 電話自動ダイヤル化用電話番号情報入りカ−ド - Google Patents

電話自動ダイヤル化用電話番号情報入りカ−ド

Info

Publication number
JPS61239757A
JPS61239757A JP60043478A JP4347885A JPS61239757A JP S61239757 A JPS61239757 A JP S61239757A JP 60043478 A JP60043478 A JP 60043478A JP 4347885 A JP4347885 A JP 4347885A JP S61239757 A JPS61239757 A JP S61239757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
cards
telephone
calling
person
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60043478A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Tomioka
冨岡 信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIKUCHI RYUSUKE
YAMAMOTO HEIKICHI
Original Assignee
KIKUCHI RYUSUKE
YAMAMOTO HEIKICHI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIKUCHI RYUSUKE, YAMAMOTO HEIKICHI filed Critical KIKUCHI RYUSUKE
Priority to JP60043478A priority Critical patent/JPS61239757A/ja
Publication of JPS61239757A publication Critical patent/JPS61239757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 電話機で相手先を呼出そうとする場合、高令者や身体不
自由者に限らず、一般の人々でも手動ダイヤルや手動ボ
タン方式では不便なことがあります。
各種カードにシンビル化されたバーコードタイプ(製図
8)又は、 OCRタイプ(製図9)の情報を書き込ん
であれば記憶や電話番号引出しの方法によらず、カード
による電話自動ダイヤル装置の活用によって、カードそ
のもので自動的に相手を呼出すことが出来ます。特に1
10番や119番への身体障害者や老令者からの通報や
急病時の担当病院への診察カード(第図5)での呼出し
ばかシでなく、保証カード(濃口7)によるサービスセ
ンターの呼出し、各種案内のダイレクトメールはかき(
第図2)による詳細の答合せにも使用できます。
老令者に対する大きな文字や図案との組合せ(第図4)
′盲人側の点字との組合せによるカード(濃口6)があ
れば、どんな方でも必要なカードの撫択により、簡単に
相手を呼出すことが出来ます。通信回線の平等な利用の
ためにもカードによる自動ダイヤル方式は回線の高度利
用の基本機能として活用されます。
【図面の簡単な説明】
第1図 ネームカード(名刺) 第2図 ポストカード(はがき) 第3図 インフォーメイションカード(案内)第4図 
インフォーメイションカード佳令者用)第5図 診察カ
ード 第6図 インフォーメイションカード(盲人用)第7図
 保証カード 第8図 バーコードタイプ    。 第9図 OCRタイプ 滓  城

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電話機によって相手呼出しのために使用するバーコード
    タイプやOCRタイプによるシンボル化された情報を入
    力手段として書き込まれたカード。
JP60043478A 1985-03-05 1985-03-05 電話自動ダイヤル化用電話番号情報入りカ−ド Pending JPS61239757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60043478A JPS61239757A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 電話自動ダイヤル化用電話番号情報入りカ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60043478A JPS61239757A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 電話自動ダイヤル化用電話番号情報入りカ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61239757A true JPS61239757A (ja) 1986-10-25

Family

ID=12664826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60043478A Pending JPS61239757A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 電話自動ダイヤル化用電話番号情報入りカ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61239757A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04167850A (ja) * 1990-10-31 1992-06-15 Toray Ind Inc 電話もしくはファクシミリ番号用バーコードフォーマット
JP2003051876A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Toppan Forms Co Ltd 入力媒体及びその入力媒体を用いた電話への情報入力方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04167850A (ja) * 1990-10-31 1992-06-15 Toray Ind Inc 電話もしくはファクシミリ番号用バーコードフォーマット
JP2003051876A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Toppan Forms Co Ltd 入力媒体及びその入力媒体を用いた電話への情報入力方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5608784A (en) Method of personnel verification using voice recognition
WO1997035440A3 (en) Private notification system for communicating 9-1-1 information
US20030226889A1 (en) ID card internet locating service
JPS61239757A (ja) 電話自動ダイヤル化用電話番号情報入りカ−ド
EP0570538A1 (en) Method and devices of communication by the sense of touch
WO2004006542A1 (en) Electronic personal device
ES2281423T3 (es) Procedimiento y dispositivo de gestion de puesta en conexion sin divulgacion del numero de telefono.
JP2001197189A (ja) 携帯電話による救急連絡代行サービス業務の方法並びに固定電話による救急連絡代行サービス業務の方法並びに携帯電話による情報検索サービス業務の方法並びに固定電話による情報検索サービス業務の方法
JPS6085654A (ja) 自動電話発信装置
JPH06337890A (ja) 呼び出しおよび案内システム
JP3020408U (ja) 旅行用テレホンカード
JP2835351B2 (ja) タイムレコーダ
US9363349B1 (en) Rescue messaging system
JPS62179254A (ja) 留守番電話装置
JPH08316970A (ja) 短文データ無線通信方式
JP3018564U (ja) 防災手帳
JPS5845077B2 (ja) コジンノ ユキサキヒヨウジシステム
Bass TIPS FOR ESTABLISHING PROFESSIONAL PRESENCE IN USING THE TELEPHONE: ESSENTIAL SKILLS TO ENHANCE COMMUNICATION IN THE BUSINESS ENVIRONMENT
JP3102967U (ja) 緊急連絡カード、緊急連絡用シール、緊急連絡システム
Stowe Sending out an SOS: This man's life was hanging by a phone line. What could I say to save him?
CN111861395A (zh) 一种校内学生请假管理系统
McFetridge et al. Assignment Five: Cumming, Cumming & Jones Ltd
JP3020409U (ja) セイフティアシストカード
JP2801705B2 (ja) 伝言通信方法
Tracey Their Place in After-Care