JPS61238712A - 皮膚化粧料 - Google Patents

皮膚化粧料

Info

Publication number
JPS61238712A
JPS61238712A JP8206485A JP8206485A JPS61238712A JP S61238712 A JPS61238712 A JP S61238712A JP 8206485 A JP8206485 A JP 8206485A JP 8206485 A JP8206485 A JP 8206485A JP S61238712 A JPS61238712 A JP S61238712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell adhesion
cosmetic
adhesion promoting
fibronectin
laminin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8206485A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Tsutsumi
堤 謙治
Takaya Okuda
隆弥 奥田
Seiichi Kita
誠一 喜多
Makoto Uzuka
宇塚 誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP8206485A priority Critical patent/JPS61238712A/ja
Publication of JPS61238712A publication Critical patent/JPS61238712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/735Mucopolysaccharides, e.g. hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は生体中の細胞接着促進物質とムコ多糖とを配合
した使用性の優れた化粧料に関する。
[従来の技術] 従来、皮膚賦活効果を有するムコ多糖を化粧水、クリー
ムなどの化粧品に配合する技術的手段は知られている。
また、細胞接着性物質を化粧品に配合することも、特開
昭59−76007などに見られるがこれらのものを配
合した化粧品は安定性が悪いものであった。
[発明が解決しようとする問題点コ 細胞接着促進物質を化粧水等の化粧品に配合する技術手
段は、上述のように公知であるが、化粧水に細胞接着促
進物質を配合した場合、安定性、変色などで問題があっ
た。特に低温における安定性に問題があり、低温で細胞
接着促進物質が析出してしまい、これを防止するために
は、保湿剤等を大量に配合しなければならなかった。し
かしながら大量の保湿剤の配合は、化粧品としての製品
特゛性をも失わせしめ、これを解決するための手段が一
望まれていた。
そこで本発明らは、細胞接着促進物質の析出を防ぐ物質
について鋭意検討を重ねた結果、所定量のムコ多糖類を
細胞接着促進物質が含まれる1ヒ粧料に配合することに
より析出が防げることを発見し、本発明を完成するに至
った。
[問題を解決するための手段] すなわち本発明は生体中の細胞接着促進物質とムコ多糖
とを配合した使用性の優れた化粧料を提供するものであ
る。
以下本発明について詳述する。本発明で用いられるムコ
多糖はグルコサミンなどの中性多糖と、ヒアルロン酸な
どの酸性ムコ多糖で、その配合量は00001〜5.0
重量%、好ましくは0.05〜0.5重量%である。
細胞接着促進物鍵には、フィブロネクチン、ラミニン、
コンドロネクチンなどを例示することができる。そして
、これらの配合量は一般的に0.0001〜1.0重量
%である。
フィブロネクチン(fibronectin )は、生
体中から抽出される糖タンパクの一種で、別名、寒冷不
溶性グロブリンとも呼ばれる。これまではトリプシン感
受性タンパク、細胞表面タンパク、細胞粘着面子と呼ば
れていた。
フィブロネクチンは、血漿の他、繊維芽細胞などの間葉
細胞や表皮などの基底膜に存在する。血漿中に存在する
ものは、分子量20万〜25万の分子量を持つ単量体が
二つ付いた二量体の構造をなしており、血漿中に0゜3
mg/cc程度含まれている。
間葉細胞や基底膜に存在するものは、20万〜25万の
分子量をなした構造をしている。前者は通称、血漿フィ
ブロネクチン、後者は通称細胞性フィブロネクチンと呼
ばれている。フィブロネクチンについて他に知られてい
る物理化学的性状としては、移動度がα2グロブリンで
あり、等電点は5.0、分子吸光係数A1%1cm28
0 nmが12.9〜13.0、S、)、Wが11〜1
4S、糖含量が5%、などをあげることができる。また
、その単量体部はいくつかのドメインからなり、細胞、
ヘパリン、フィブリン、コラーゲン、アクチンなどと接
着する性質を持つ。抽出は常法に従って行えばよい。
たとえば血漿フィブロネクチンの場合、ゼラチン変性ア
フィニティーカラムで処理すれば抽出され、また細胞性
フィブロネクチンの場合、0.2Mの尿素で培養細胞を
処理すれば5〜10%のフィブロネクチン溶液が得られ
る。
次にラミニンについては以下簡単にその性質を述べる。
ラミニンは腎臓、角膜などの基底膜にある巨大な糖タン
パク質で、フィブロネクチンと同じように低濃度で細胞
接着を促進し、また赤血球凝集能を持つ。但しフィブロ
ネクチンと異なり、■型コラーゲンと上皮細胞に特異的
である。ラミニンは12〜15%の糖を含む分子量約8
0万の糖タンパク質で十字形の構造をしている。還元す
ると分子量20万のαサブユニット2つと分子量40万
のβサブユニツト1つに別れる。αサブユニットが細胞
と■型コラーゲンへ結合部位を持つ。
βサブユニットはαトロンビンによって特異的に消化さ
れる。ラミニンはマウス皮下に増殖させたEMS肉腫か
らホモジナイズ−遠心−抽出−遠心→DEAEセルロー
スカラムによって精製される。湿重量1 kgO内腫か
ら0.5〜1gのラミニンがとれる。線維芽細胞、軟骨
細胞、筋芽細胞はラミニンを合成しないが、上皮細胞、
内皮細胞平滑筋細胞といくつかのかん細胞が合成し分泌
する。
これらの培養細胞を出発材料にすれば■単位のラミニン
がとれる。
最後にコンドロネクチンは血清、軟骨組織、軟骨細胞に
ある糖蛋白質でフィブロネクチンやラミニンと同じよう
に細胞接着を促進する。
フィブロネクチンやラミニンと異なる点は、作用が■型
コラーゲンと軟骨組織に特異なこと、活性の中点が10
00倍も活性が強いこと、細胞の結合に約3倍の時間が
かかることである。分子量は18万で還元すると7万と
なる。抽出法は血清の25〜35%飽和硫安分画→DE
AEセルロースカラムの活性部分→cibacron 
blue F3GA (Pierce社)カラムの素通
り分画→WGAレクチンカラムの結合分画でニワトリ血
清21から5■のコンドロネクチンが精製される。
本発明の化粧料は上記成分に加えて必要に応じて界面活
性剤、顔料、香料、酸化防止剤、防腐剤等が配合される
。もちろんこれらは本発明の目的を損わない質的量的条
件下で使用されなければならない。
[実施例] 次に実施例によって本発明をさらに詳細に説明する。本
発明はこれにより限定されるものではない。配合量は重
量%である。
実施例1  エモリエントローション ■ フィブロネクチン       0.5■ ヒアル
ロン酸          0.5■ ミクロクリスタ
リンワックス   1.0■ ミツロウ       
     2゜0■ ラノリン           
 2゜0■ 流動パラフィン        20゜O
■ ソルビタンセスキオレート4.0 ■ POE(20モル)ソルビタン モノオレート          1゜O■ ステアリ
ン酸アルミニウム    0.2[相]香料     
 0.4 0 エチルパラベン         0.20 ビタ
ミンE             O,10グリセリン
         8.00 精製水        
    残余(製法) ■〜@を加熱溶解し、これにOoを混合溶解加熱したも
のを加えて乳化し、エモリエントローションを得た。
(試験方法) 上記製法で得たエモリエントローションを10℃、5°
C10°C1−5℃、−10℃の恒温槽に一昼夜放置し
た後、析出の程度を観察した。
(評価方法) パネル10人を選択し、析出の程度を肉眼で観察し、5
Å以上が析出したと認めた時を×、5Å以上が析出しな
かったと認めた時を○として析出程度を評価した。
(結果) 評価結果は表1に示した通りすべての温度において全く
析出は生じなかった。
実施例2 実施例1のフィブロネクチンをラミニンに、またヒアル
ロン酸をコンドロイチン硫酸に各々置き換えたものを実
施例2として作成した。
(結果) 評価結果は表1に示した通りすべての温度において全く
析出は生じなかった。
比較例1 実施例1のヒアルロン酸を精製水に置き換えたものを比
較例1として作成した。
(結果) 表1に示した通り実施例1のヒアルロン酸を精製水に置
き換えた比較例1は一5℃と一10″Cで析出した。
(以下余白) 表1析出の判定 1    温   度  (℃)1 1試料  +  101 5 1 0 1 −51−1
011実施例110 10  to  IQ  101
1実施例210101010 to  +1比較例11
010 IQ  IX  IX  l×:析出したと判
断されると々 O:析出していないと判断されるとき (以下余白) 実施例3  スキンローション ■ グリセリン           3.0%■ プ
ロピレングリコール     4.0■ エラ。ノール
           8.0■ ポリオキシエチレン
(20モル)  0.5 −オレイルアルコール ■ フィブロネクチン       0.1■ コンド
ロイチン硫酸       0.1■ メチルパラベン
         O01■ クエン酸       
     0801■ クエン酸ソーダ       
  O0■[相]香料      0.05 0 精製水            残余(結果) コンドロイチン硫酸を0.1重量%配合した上記実施例
2のスキンローションはすべての温度条件でフィブロネ
クチンは全く析出を示さず良好な成績を示した。
実施例4透明バンク ■ ポリビニル゛アルコール     15oO■ ポ
リエチレングリコール    3゜0■ プロピレング
リコール     7.0■ エタノール      
    1050■ メチルパラベン        
 0,1■ ラミニン           0.05
■ ヒアルロン酸          0905■香料
      0.1 ■ 精製水            残余(結果) ヒアルロン酸を0.05重量%配合した上記実施例の透
明バンクは、すべての温度条件でラミニンが全く析出せ
ず、良好な結果を示した。
(以下余白) [発明の効果] 細胞接着促進物質を含有する化粧料において、0.00
1〜5重量%のムコ多糖を配合することにより、効果的
に化粧料における細胞接着促進物質の析出を押さえるこ
とができ、安定性に優れた化粧料を提供することができ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 細胞接着促進物質を含有する化粧料において0.01〜
    5重量%のムコ多糖を配合することを特徴とする化粧料
JP8206485A 1985-04-17 1985-04-17 皮膚化粧料 Pending JPS61238712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8206485A JPS61238712A (ja) 1985-04-17 1985-04-17 皮膚化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8206485A JPS61238712A (ja) 1985-04-17 1985-04-17 皮膚化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61238712A true JPS61238712A (ja) 1986-10-24

Family

ID=13764068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8206485A Pending JPS61238712A (ja) 1985-04-17 1985-04-17 皮膚化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61238712A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197419A (ja) * 1987-12-30 1989-08-09 Pacific Chem Ind Co リポソームを含む化粧料の製造法
JPH0334908A (ja) * 1989-06-29 1991-02-14 Pola Chem Ind Inc 皮膚外用剤
JPH0334912A (ja) * 1989-06-29 1991-02-14 Pola Chem Ind Inc メークアップ化粧料
FR2706295A1 (fr) * 1993-06-10 1994-12-23 Rocher Yves Biolog Vegetale Compositions cosmétique et pharmaceutique à usage topique comprenant de la Kalinine et procédé pour s'opposer au vieillissement de la peau.
JPH07291850A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
WO1999045894A3 (en) * 1998-03-09 1999-10-21 Burt D Ensley Cosmetic compositions
FR2827174A1 (fr) * 2001-07-13 2003-01-17 Soc Extraction Principes Actif Utilisation de peptides pour augmenter l'adhesion cellulaire
FR2837098A1 (fr) * 2002-03-18 2003-09-19 Vincience Composition cosmetique ou pharmaceutique comprenant des peptides, procedes de traitement et utilisations

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01197419A (ja) * 1987-12-30 1989-08-09 Pacific Chem Ind Co リポソームを含む化粧料の製造法
JPH0567605B2 (ja) * 1987-12-30 1993-09-27 Taiheiyo Kagaku Kk
JPH0334908A (ja) * 1989-06-29 1991-02-14 Pola Chem Ind Inc 皮膚外用剤
JPH0334912A (ja) * 1989-06-29 1991-02-14 Pola Chem Ind Inc メークアップ化粧料
FR2706295A1 (fr) * 1993-06-10 1994-12-23 Rocher Yves Biolog Vegetale Compositions cosmétique et pharmaceutique à usage topique comprenant de la Kalinine et procédé pour s'opposer au vieillissement de la peau.
JPH07291850A (ja) * 1994-04-26 1995-11-07 Kanebo Ltd 皮膚化粧料
WO1999045894A3 (en) * 1998-03-09 1999-10-21 Burt D Ensley Cosmetic compositions
FR2827174A1 (fr) * 2001-07-13 2003-01-17 Soc Extraction Principes Actif Utilisation de peptides pour augmenter l'adhesion cellulaire
WO2003008438A3 (fr) * 2001-07-13 2004-02-12 Extraction Des Pricipes Actifs Peptides et leur utilisation cosmetique ou dermatologique pour augmenter l'adhesion entre les cellules cutanees
FR2837098A1 (fr) * 2002-03-18 2003-09-19 Vincience Composition cosmetique ou pharmaceutique comprenant des peptides, procedes de traitement et utilisations
WO2003077936A1 (fr) * 2002-03-18 2003-09-25 Societe D'extraction Des Principes Actifs (Vincience Sa) Composition cosmetique ou pharmaceutique comprenant des peptides

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60015807T2 (de) Lösliches keratinpeptid
EP2460815B1 (en) Plant-derived elastin binding protein ligands and their uses
JPH03128310A (ja) 育毛組成物
JPS62205008A (ja) 化粧品等の添加剤
Miyahara et al. Age-related differences in human skin collagen: solubility in solvent, susceptibility to pepsin digestion, and the spectrum of the solubilized polymeric collagen molecules
JPS61238712A (ja) 皮膚化粧料
WO1990010456A1 (fr) Compositions stabilisees a base de fgf
JP2013540715A (ja) 皮膚弾力改善用化粧料組成物
JP2997063B2 (ja) ヒドロキシプロリンに富んだタンパク質、並びにそれらを含んでいる医薬製剤及び化粧的調製物
JP2001139448A (ja) 水溶性i型コラーゲンおよび水溶性高分子を配合した皮膚化粧料
CN111632002A (zh) 一种美白抗炎组合物及其应用和制备方法
SE443509B (sv) Forfarande for framstellning av en isomaltooligosackaridprodukt
JPS62178505A (ja) 化粧料
JP2021505664A (ja) 肌角質剥離促進用化粧用組成物
CN110627863B (zh) 蛋白多糖提取方法、提取物及其应用和化妆品
EP0179070A1 (en) Hyaluronic acid/hyaluronate based fragrance products
JPH08217688A (ja) ヒアルロニターゼ阻害剤
JPS62149629A (ja) 保湿性皮膚用剤
JPH02115112A (ja) 化粧料
KR100702330B1 (ko) 빈랑자 추출물 및 합성 팔미토일펜타펩타이드를유효성분으로 함유하는 피부 노화 억제용 화장료 조성물
JP2006232787A (ja) 水溶性シルクタンパク質を含有する含水組成物
JPS62148414A (ja) 皮膚化粧料
CN113679824B (zh) 具有抗氧化和抗炎功能的组合物
JPS63141909A (ja) 乳化型化粧料
JPH10245316A (ja) 皮膚老化予防及び改善剤