JPS61237166A - 個人認証方式 - Google Patents

個人認証方式

Info

Publication number
JPS61237166A
JPS61237166A JP60079860A JP7986085A JPS61237166A JP S61237166 A JPS61237166 A JP S61237166A JP 60079860 A JP60079860 A JP 60079860A JP 7986085 A JP7986085 A JP 7986085A JP S61237166 A JPS61237166 A JP S61237166A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
signature
data
input device
signature data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60079860A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Shigenaga
重永 佳己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP60079860A priority Critical patent/JPS61237166A/ja
Publication of JPS61237166A publication Critical patent/JPS61237166A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明はICカード所有者の本人照合を行なう個人認証
方式に関する。
[従来技術とその問題点] 近年はキャッシュレス時代と呼ばれており、クレジット
カード会社等により発行された例えば磁気カード、IC
カード等のカードを使用することにより、現金の取扱い
をせずに商品の購入が可能になっている。この際、商店
はカード所有者が本人かどうか、すなわち盗難によるカ
ードではないか等の確認を行なった後、商品の販売を行
なうようにしている。しかして、上記のようにカード使
用者が本人であるか否か等の認証を行なう場合、従来で
は暗証番号あるいは署名による方法が一般的である。し
かしながら、上記暗証番号による方法は、個人の記憶力
に負う部分が多く、このため暗証番号は生年月日、住所
、電話番号等個人に関連のある番号にしている人が大部
分であり、一般的に安全性が低い。また、署名による方
法は、従来では目視にてチェックを行なっており、この
ため細部まで照合がなされず、高い安全性が得られない
という問題がある。
[発明の目的] 本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、ICカード
使用者が本人であるか否かを確実に認証でき、また、カ
ードの盗難によるカードの不正使用及びカードの偽造の
困難な個人認証方式を提供することを目的とする。
[発明の要点] 本発明は、ICカード所有者がカード登録時に所有者自
身の署名をペン型文字入力装置により行なってICカー
ド内に記憶し、利用時に上記と同様のペン型文字入力装
置により署名を行なうことにより、ICカード内部の署
名データと比較して本人照合を行なうようにしたもので
ある。
[発明の実施例コ 以下図面を参照して本発明の一実施例を説明する。まず
、第1図によりペン型入力装置1の構成について説明す
る。第1図(a)はペン型入力装置1の正面図、第1図
(b)は同図(a)の八−へ′線矢視断面図、第1図(
C)は同図(a>のB−B’線矢視断面図である。上記
ペン型入力装置1は、ボールペンを用いて構成した場合
の例を示したもので、ケース2の中心軸に沿ってボール
ペン芯3が設けられている。上記ボールペン芯3は、そ
の先端がケース2の先端に形成された開口部2aから外
部に導出される。そして、上記ボールペン芯3は、ケー
ス2内に設けられたバネ4によりケース2の中心部に保
持されている。また、上記ボールペン芯3とケース2ど
の間には、例えば半導体歪みゲージを用いた4つの圧力
センサー5a〜5dが等角度、つまり、それぞれ90度
の角度を保って装着される。上記圧力センサー58〜5
dは、信号線6を介して第2図に示すカードリーダータ
ーミナル10へ送られる。
次に第2図により上記カードリーダーターミナル10及
びこのカードリーダーターミナル10に装着されるIC
カード20の回路構成について説明する。
上記ペン型入力装置1の圧力センサー5a〜5dから信
号線6を介してカードリーダーターミナル1Gに送られ
てくる信号は、A/Dコンバータ11に入力される。こ
のA/Dコンバータ11は、タイミング制御部12から
与えられるタイミングクロックφに同期してアナログ信
号入力をデジタル信号に変換し、そのデジタル変換信号
を圧力データ分離部13、速度データ分離部14、方向
データ分離部15に入力する。そして、上記圧力データ
分離部13、速度データ分離部14、方向データ分離部
15は、A/Dコンバータ11から与えられる信号から
圧力データ、速度データ、方向データをそれぞれ分離し
、ICカードI / F 1Bに入力する。このICカ
ードI/F16は、タイミング制御部12がらのタイミ
ングクロックφに同期して動作し、ICカード2oとの
間におけるデータの送受信を行なう。なお、上記カード
リーダーターミナル10は、ペン型入′力装置1からの
信号入力に対する解析及びICカード20の制御と共に
、ホストコンピュータI/Fとしての機能を有するもの
であるが、このホストコンピュータI/F機能について
は本発明とは関連する要素がないので説明を省略する。
一方、ICカード20は、外部I/F21を備えており
、カードリーダーターミナル10に装着されると、信号
ライン17を介して上記ICカードI/F16に接続さ
れる。また、上記ICカード2oにはCPU22が設け
られており、このCP U 22に上記外部I/F21
が接続される。更に、上記CP U 22には、EP−
ROM23が接続されると共に、信号ライン22aを介
して比較器24の一方の入力端が接続される。上記EP
−ROM23は、カード所有者の署名゛データを記憶す
るためのもので、その記憶データは比較器24の他方の
入力端に入力される。この比較器24は、EP−ROM
23に記憶されている署名データとCP U 22から
信号ライン22aに出力される筆記入力データとを一致
比較し、その比較結果をCP U 22へ出力する。上
記ICカード20は、図示しないが内部にバックアップ
用電池を備えるか、あるいはカードリーダーターミナル
10に装着した時にターミナル10から動作電源が供給
されるように構成される。また、上記ICカード20は
、その他例えば商品の購入等に関する通常の処理機能を
有するものであるが、特に本発明と関連する要素がない
ので、カードリーダーターミナル10と同様に説明は省
略する。
次に上記実施例の動作を説明する。ICカード20を発
行する際、カード発行会社あるいは銀行等に設置されて
いるカードリーダーターミナル10あるいはこのターミ
ナル10と同様に構成された登録装置により、カード所
有者の署名データをEP−ROM23に予め登録する。
すなわち、署名データを登録する場合には、EP−RO
M23に何も書込まれていないICカード20をカード
リーダーターミナル10あるいは上記登録装置に装着し
、カード使用者がペン型入力装置1により署名操作を行
なう。このペン型入力装置1により任意の署名文字を筆
記すると、その筆記操作に応じてボールペン芯3が前後
左右に微少変動する。この動きによって4つの圧力セン
サー5a〜5dのうち1つ又は2つにボールペン芯3の
圧力が加わり、その圧力に応じてセンサー58〜5dか
ら信号線6を介してカードリーダーターミナル10へ信
号が送られ、A/Dコンバータ11に入力される。
上記A/Dコンバータ11は、圧力センサー5a〜5d
から信号が送られてくると、タイミング制御部12から
与えられるタイミングクロックφに同期してデジタル信
号に変換し、圧力データ分離部13、速度データ分離部
14、方向データ分離部15に入力する。上記圧力デー
タ分離部13、速度データ分離部14、方向データ分離
部15は、A/Dコンバータ11によりデジタル変換さ
れた信号が入力されると、その信号を圧力、速度、方向
のデータとしてそれぞれ正規化し、ICカードI/F1
Bへ出力する。上記圧力、速度、方向の3つのデータは
、筆圧、署名時間、署名の形をそれぞれ代表しているが
、実際の署名はこれらが同一時間内に起こっているので
、相互に関連している。そして、上記のようにして圧力
データ分離部13、速度データ分離部14、方向データ
分離部15で分離、正規化された署名データは、ICカ
ードI/FIBより信号ライン17を介してICカード
20へ送出される。
ICカード20は、ICカードI/FIBから送られて
きた署名データを外部I/F21においてICカード用
の内部形式に変えた後、CP tJ 22へ出力してE
P−ROM23に書込む。このEP−ROM23に1度
署名データが書込まれると、その後は署名データの書換
えは行なわれない。以上でEP−ROM23への署名デ
ータの登録を終了する。
上記のようにしてEP−ROM23への署名データの登
録を終了すると、それ以後はICカード20の実際の使
用が可能になる。そして、上記ICカード20を例えば
商品購入等に際して実際に使用する場合には、商店等に
設置されているカードリーダーターミナル10に装着し
、カード所有者がICカード20に予め登録しである署
名と同じ署名をペン型入力装置1を使用して行なう。こ
のペン型入力装置1を使用して署名すると、上記署名登
録時と同様にしてカードリーダーターミナル10の圧力
データ分離部13、速度データ分離部14、方向データ
分離部15により分離、正規化された署名データがIC
カードI / F 16から信号ライン17を介してI
Cカード20へ送られ、外部I/F21をへ入力される
。そして、この外部I/F21において、上記ICカー
ドI/F16からの署名データがICカード用の内部形
式に変えられてCPU22へ送られ、更にこのCP U
 22から出力ライン22aを介して比較器24に入力
される。また、このときCP U 22はEP−ROM
23に署名データが登録されているか否かをチェックし
、登録されていれば、その署名データを読出して比較器
24に入力する。この比較器24は、CP U 22か
ら与えられた署名データとEP−ROM23に登録され
ている署名データとを一致比較し、その比較結果をCP
 U 22へ出力する。
CP U 22は、比較器24の出力結果から正しい署
名か否か、つまり、その時のカード所有者が本人か否か
を判断する。この場合、署名データはあるサンプリング
周期で変換、正規化されたデータの集合体であるため、
CP U 22はそのデータの要素数分の回数だけ比較
器24の比較出力を受取ることになるが、正しい署名で
あっても全ての回数に厘って一致していることは希であ
る。このためCPU22は、ある比率例えば90%以上
で一致を検出した場合に本人の署名と認めるように設定
されている。しかして、CP U 22は上記のように
して署名データの正否を判断し、その判断結果をカード
リーダーターミナル10に知らせる。カードリーダータ
ーミナル10は、ICカード20からOKの認証結果が
送られてくれば、そのまま取引処理を開始するが、NO
の認証結果が送られてきた場合は直ちに取引を中止する
なお、このように、上記実施例では署名データの照合を
ICカード20の内部にて行うようにしており、カード
リーダーターミナル10は、その照合結果(認証結果)
を受けつけて判断することにより署名データの正当性を
チェックしているので、カード使用者が本人か否かが確
実に認証できる。
しかも、ICカード20からは署名データが読み出され
ないので、カードを盗難した不正使用者がカード内部に
記憶された署名データを盗む事は不可能であり、カード
盗難による不正使用を確実に防止し得る。
[発明の効果] 以上詳記したように本発明によれば、カード所有者がカ
ード登録時に所有者自身の署名をペン型文字入力装置に
より行なってICカード内に記憶し、利用時に上記と同
様のペン型文字入力装置により署名を行なうことにより
、ICカード内部の署名データと比較して本人照合を行
なうようにしたので、カード使用者が本人であるか否か
を確実に認証できる。すなわち、他人がその署名を真似
た場合、筆圧、署名時間、署名の形の各条件を満足させ
る事は非常に困難であり、カードの盗難による不正使用
及び偽造等を確実に防止し得るものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図(a>は
ペン型入力装置の正面図、第1図(b)は同図(a)の
A−A’線矢視断面図、第1図(c)は同図(a>のB
−8’線矢視断面図、第2図はペン型入力装置、カード
リーダーターミナル、ICカードの回路構成を示すブロ
ック図でおる。 1・・・ペン型入力装置、2・・・ケース、3・・・ボ
ールペン芯、4・・・バネ、5a〜5d・・・圧力セン
サー、6・・・信号線、10・・・カードリーダーター
ミナル、11・・・A/Dコンバータ、12・・・タイ
ミング制御部、13・・・圧力データ分離部、14・・
・速度データ分離部、15・・・方向データ分離部、1
6・・・ICカードI/F、11・・・信号ライン、2
0・・・ICカード、21・・・外部I/F122・・
・CPU、23・・・EP−ROM、24・・・比較器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ICカード内のメモリにペン型文字入力装置による署
    名データを予め登録する手段と、上記ICカードの使用
    時にペン型入力装置により入力される署名データと上記
    ICカードのメモリに登録されている署名データとを比
    較して本人照合を行なう手段とを具備したことを特徴と
    する個人認証方式。
JP60079860A 1985-04-15 1985-04-15 個人認証方式 Pending JPS61237166A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60079860A JPS61237166A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 個人認証方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60079860A JPS61237166A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 個人認証方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61237166A true JPS61237166A (ja) 1986-10-22

Family

ID=13701952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60079860A Pending JPS61237166A (ja) 1985-04-15 1985-04-15 個人認証方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61237166A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63238691A (ja) * 1987-03-26 1988-10-04 Toyo Commun Equip Co Ltd カ−ドのid確認方式
JPH01224888A (ja) * 1988-03-04 1989-09-07 Nec Corp サイン確認ターミナル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63238691A (ja) * 1987-03-26 1988-10-04 Toyo Commun Equip Co Ltd カ−ドのid確認方式
JPH01224888A (ja) * 1988-03-04 1989-09-07 Nec Corp サイン確認ターミナル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7128273B2 (en) Secure credit card adapter
US5892824A (en) Signature capture/verification systems and methods
US4357529A (en) Multilevel security apparatus and method
US5351303A (en) Infra-red imaging and pattern recognition system
US4983036A (en) Secure identification system
US20020163421A1 (en) Personal fingerprint authentication method of bank card and credit card
CN101093554A (zh) 一种具有实时生物识别系统的卡
JPH0762862B2 (ja) Icカ−ドシステムにおける認証方式
JPH0335708B2 (ja)
JPS58146967A (ja) 個人識別方式
JPS61237166A (ja) 個人認証方式
JPH01224888A (ja) サイン確認ターミナル
JPH0358174A (ja) 窓口端末利用者の個人識別方式
JPH11312247A (ja) 手書きによる筆者認証方法と電子ペン認証装置
JPH11167553A (ja) オンラインシステムでの本人確認システム
JPH1115978A (ja) 指紋認識装置付きクレジットカード認証装置
JPH0729005A (ja) 本人認証システム
JPH02278460A (ja) 現金自動取引き機
KR20010106754A (ko) 전자펜을 이용한 온라인 서명확인 시스템
JPH02173869A (ja) Icカードを用いた個人認証システム
JPH0240781A (ja) 個人識別システム
JPS60220462A (ja) 暗証番号参照方法
JPS61170878A (ja) Icカ−ドの記録方法
JPH0924685A (ja) カ−ド
JP2003044435A (ja) 本人確認方法及び本人確認装置