JPS61236814A - アンチトロンボゲン性医療用材料およびその製造法 - Google Patents

アンチトロンボゲン性医療用材料およびその製造法

Info

Publication number
JPS61236814A
JPS61236814A JP61034013A JP3401386A JPS61236814A JP S61236814 A JPS61236814 A JP S61236814A JP 61034013 A JP61034013 A JP 61034013A JP 3401386 A JP3401386 A JP 3401386A JP S61236814 A JPS61236814 A JP S61236814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antithrombogenic
polyurethaneurea
polyurethane
aldehyde
amine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61034013A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0441694B2 (ja
Inventor
ドナルド・デイー・ソロモン
チヤールズ・ダブリユー・マクゲーリー
ビンセント・ジエイ・パスカレラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Warner Lambert Co LLC
Original Assignee
Warner Lambert Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24886979&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61236814(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Warner Lambert Co LLC filed Critical Warner Lambert Co LLC
Publication of JPS61236814A publication Critical patent/JPS61236814A/ja
Publication of JPH0441694B2 publication Critical patent/JPH0441694B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/83Chemically modified polymers
    • C08G18/84Chemically modified polymers by aldehydes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L33/00Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
    • A61L33/0005Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L33/0011Anticoagulant, e.g. heparin, platelet aggregation inhibitor, fibrinolytic agent, other than enzymes, attached to the substrate
    • A61L33/0023Anticoagulant, e.g. heparin, platelet aggregation inhibitor, fibrinolytic agent, other than enzymes, attached to the substrate using a quaternized group or a protonated amine group of the substrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L33/00Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
    • A61L33/0005Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L33/0011Anticoagulant, e.g. heparin, platelet aggregation inhibitor, fibrinolytic agent, other than enzymes, attached to the substrate
    • A61L33/0029Anticoagulant, e.g. heparin, platelet aggregation inhibitor, fibrinolytic agent, other than enzymes, attached to the substrate using an intermediate layer of polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0809Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing cationic or cationogenic groups
    • C08G18/0814Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing cationic or cationogenic groups containing ammonium groups or groups forming them
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31554Next to second layer of polyamidoester

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なアンチトロンボゲン性ポリウレタンポリ
マーおよびその製法に関する。より詳しくは本発明はア
ンチトロンボゲン性物質が共有結合されており従ってそ
の物質が永久的にポリマーに付着されていて反応生成物
から作られた製品が使用される場合に笑際上非浸出性の
ままであるポリウレタンポリマーに関する。
体液に対して生物学的および化学的に安定である物質を
見出すための広範な研究が多年にわた9行われてきた。
この研究領域は人工臓器。
血管移植片、プローブ、カニユーレ、カテーテル等のよ
うな血液と接触しうる種々の物体および物品の発達に伴
いますます重要になってきている。
人工物質は血液と接触する装置としてますます使用され
てきておシそして血栓の生成を起こしうる。血液が異種
物質と接触すると、複雑な系列の事象が起る。これらに
は蛋白沈着、細胞付着および集合、および血液凝固機構
の活性化が包含される。かなシの研究努力が最近20年
間この血液−物質相互作用に集中されてきた。
これら研究の全体的目的は装置のような異種物質が身体
中に導入されて血液と接触された場合の血栓形成可能性
を最小限に抑えることであった。
R,1,Leininger氏他の米国特許第3.1?
57,344号に記載された早期の研究は四級アミンを
ポリマー表面に結合させそして次にこれにヘパリンをイ
オン結合させることに基づくものであった。
これと対照的にH,M、 Grotta氏の米国特許第
3.84(S、353号にはヘパリンをポリマー表面上
で四級アミンと複合体形成させる方法が開示され−てい
る。
Leininger氏他およびGrotta氏法のいず
れも非永久的であるかまたは浸出されつるシステムであ
るという欠点を有する。一般に、イオン結合されたシス
テムはそれらの固有の浸出性ゆえに限定された可能性し
か有していない。J、 Li0Vf3氏他の米国特許第
3,616,935号においてはセルロース、セルロ→
スエステル、シリコーンゴム、ホリプロピレン、ポリカ
ーボネートおよびガラスにイオン結合の形成によってア
ンチトロンボゲン性化合物を不可逆的に吸収させるため
にポリアルキレンイミンが使用されることからなるアン
チトロンボゲン性表面の製法が開示されている。しかし
ながらLove氏他の技法は従来技術の欠陥、特にアン
チトロンボゲン性物質が浸出されてそのシステムを非永
久的なものとましそして身体内部における長期間使用に
とって有効でないものとなすという欠陥を克服できなか
った。
A、S、Hoffman氏他の米国特許第3,826,
678号は不活性重合体状基質上の重合体および共重合
体からなる群から選択される反応性化合物を用いて放射
線グラフト化を行い、然るのち生物学的に活性な化合物
が反応性化合物に化学的に結合されることからなる「軟
質」ヒドロゲル表面の使用を包含する共有結合法に関す
るものである。「軟質」のゲル様表面は「軟質」のポリ
マー表面を必要とするカテーテルまたはその他の医学装
置のような装置にとっては適切でない。
Hoffman氏他の特許の「軟質」ヒドロゲルまたは
親水性表面はカテーテルやそして他の血液と接触する装
置の場合にははぎ取られ易く必要とされる機械的性質を
欠くものである。「軟質」ポリマーはかかる適用に必要
とされる機械的強度を提供しよう。
Hammar氏の米国特許第4,326,552号には
天然または合成の重合体状物質をキトサンと反応させそ
して次にアンチトロンポケ゛ンをキトサンに結合させる
ことからなるアンチトロンボゲン性表面を有する成層性
医学的物品が開示されている。Hammar氏他は前記
特許の第3欄、第10〜49行においてアンチトロンボ
ゲン性物質はキトサンにイオン結合されるかまたは水素
化硼素を用いて共有結合されうろことを開示している。
前記した技法と対照高に、Larm氏他は[Bioma
t。
Med、Dev、Art、Org、 J283 161
〜173 (1983)のe修飾された還元性末端基に
よるヘパリンの選択的共有結合によシ調製される新しい
非トロンボゲン性表面1において人工的な表面へのヘパ
リンの新結合法を開示している。そこに記載される方法
には部分的にヘパリンを減収させそしてそれらの還元性
末端ユニットを介する断片の結合が包含される。次にヘ
パリンが種々の表面にイオン的および共有により結合さ
れ、第一、第二および第三アミノ基を含有するポリエチ
レンイミンを用いて最良の結果が達成される。
体液、すなわち血液に対し優れた生物学的および化学的
安定性を有し、そして血液と接触した場合にそのアンチ
トロンボゲン剤を永久的且つ浸出されな、い様式で保有
する物質を提供することが所望される。生物学的適合性
を有する一方で二官能性でもある物質、すなわち種々の
官能における生物学的活性を有する物質を提供すること
も所望される。
本発明は固形支持体に特異的に共有結合したアンチトロ
ンボゲン剤を用いることによシこれらすべての要求を達
成するものである。よシ詳しくは本発明は a)支持体基質、 b)前記支持体基質に結合した。プロトン化されたアミ
ンに富んだポリウレタン尿素、およびC)前記ポリウレ
タン尿素のアミン官能基と反応して共有結合したアンチ
トロンボゲン性物質を形成するところのアルデヒド含有
アンチトロンボゲン輝り を有するアンチトロンボゲン性ポリウレタンポリマーに
関する。
もう一つの態様においては1本発明は a)固形支持体の表面をプロトン化されたアミンに富ん
だポリウレタン尿素の溶液で処理してポリウレタン尿素
を支持体基質に結合させ、b)処理された基質から溶媒
を除去して支持体基質上にポリウレタン尿素の層を形成
させ。
C)ポリウレタン尿素上のアミン官能基をアルカリ性緩
衝液を用いて活性化して遊離アミン基を形成させ、そし
て d)還元剤の存在下に遊離アミン基をアルデヒド含有ア
ンチトロンボゲン剤と反応させてアンチトロンボゲン剤
をポリウレタン尿素に共有結合させる、 ことからなるポリウレタンポリマー物質にアンチトロン
ボゲン活性を付与する方法に関する。
ここで使用されるアンチトロンボゲン剤または物質なる
用語は例えば血小板集合の減少、フィブリンの溶解、不
動態化された蛋白沈着の増大、または凝固カスケード内
の1種類またはそれ以上の過程の阻害によ)その表面上
の血栓形成を阻害する任意の物質を指す。アンチトロン
ボゲン性物質は例えばヘパリン、プロスタグランジン、
ウロキナーゼ、ストレフトキナーゼ、硫酸化多糖類、ア
ルブミンおよびそれらの混合物からなる群から選択され
うる。アンチトロンボゲン性物質は使用される個々の物
質および究極の所望される効果に応じ量を変動させて使
用されうる。好ましい量は一般に最終生成物の約5重量
%よシタないことが判明しそして約0.2〜約5重量%
でありうる。
本発明において使用される支持体構造物は限定的なもの
ではなくそしてポリウレタン尿素配合物と適合しうる広
い種類の物質から選択されうる0例えば支持体表面は熱
可塑性ポリウレタン、熱硬化性ポリウレタン、ビニルポ
リマー、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリカルボネ
ート、ポリス、テレン、ポリテト2フルオロエチレン、
ポリエステル、ポリ塩化ビニル等から調製されうる。個
々の構造物はアンチトロンボゲン剤にとっての支持体基
質として作用する以外は本発明の決定的に重要な局面を
構成するわけではない。支持体は本発明による処置に先
立ち個々の適用に所望される形状または構造となされる
ことが好ましい。支持体が修飾されたポリウレタン尿素
化合物をアンチトロンポケ゛ン剤と結合させて不可逆的
結合させる能力があることが相当に重要である。結合性
複合体の形成に使用されるポリウレタン尿素化合物とは
異なる平均分子量を有し且つ複合体用の有機溶媒に溶解
しない任意の支持体が使用されうろことが見出された。
この区別はポリウレタンカッ、プラーの層が支持体構造
物に結合されるのを許容する一方で変形を伴うことなく
予め形成された支持体が結合しうるためには決定的に重
要である。この方法で。
使用に際して容易には分離しないであろう一体となった
ユニットが形成される。
本発明方法の第1工程には固形支持体の表面をプロトン
化されたアミンに富んだポリウレタン尿素の溶液で処理
してポリウレタン尿素物質を支持体基質に結合させるこ
とが包含される。
本発明のポリウレタン尿素物質はポリウレタンプレポリ
マーとジアミンとを反応させることによ)広い種類の化
合物から選択されうる。
ポリウレタン尿素は画業上知られている。これらは一般
にジインシアネートと高分子量グリコールとの反応生成
物(ウレタンプレポリマー)をジアミンを用いて鎖を延
張させることによシ製造されうる。それに限定されるわ
けではないが、本発明の特に好ましい操作の一つには、
ジアミンを過剰、すなわちプレポリマー中の各遊離イン
シアネート基当シ約0.6〜1モル好ましくは0.75
〜1モルのジアミンを添加して第一アミン末端基を有す
るポリウレタン尿素を生成させることが包含される。0
.6よシ低い比率で用いるとアンチトロンボゲン剤と充
分に反応しうるアミンに富んだポリウレタン尿素化合物
の調製には不適当であることが判明した。約1.0よシ
大きい比率では未反応の過剰のジアミンの存在を来し、
これは適切に加工するには溶液から除去されねば表らな
い。
ウレタンプレポリマーは種々のジインシアネートに基づ
きうる。適当なジイソシアネートには、1,4−シクロ
ヘキサンジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタン4
,4′−ジイソシアネート1キシレンジイソシアネート
、1−イソシアネート−5−インシアナトメチル−5,
5,5−トリメチルシクロヘキサン、ヘキサメチレンジ
イソシアネート% 1,4−ジメチルシクロヘキシルジ
イソシアネー)、 2,4.4−トリメチルへキサメチ
レンジイソシアネート、m−フェニレンジインシアネー
トのようなインシアネート、2,4−および2,6−ヘ
キサメチレン−1,5−ジイソシアネートの混合物、ヘ
キサヒドロトリレンジイソシアネート(および異性体)
、ナフタレン−1,5−ジインシアネート、1−メトキ
シフェニル−2,4−ジイソシアネート、ジフェニルメ
タン4,4′−ジインシアネート、  4.4’−ビフ
ェニレンジイソシアネート%3,3′−ジメトキシ−4
,4′−ビフェニルジイソシアネート、  S、3’−
ジメチル−4,4′−ビフェニルジイソシアネート、お
よび3,3′−ジメチルジフェニルメタン−4,4′−
ジイソシアネートおよびそれらの混合物が包含される。
本発明方法で使用される脂肪族および脂環式ジイソシア
ネート、およびそれらから製造される生成物は一般に紫
外線による劣化作用に対し良好な抵抗性を示す。
本発明において有用な高分子量グリコールはポリエーテ
ルジオールまたはポリエステルジオールであることがで
きそして平均分子量約400〜約5000好ましくは約
500〜約2000であシうる。約2〜10個の炭素原
子を有しうる低分子量グリコールもまたプレポリマーの
調製に使用されうる。ポリエステルポリオールの調製に
使用されうる低分子量グリコールの例は1,6−ヘキサ
ンジオール、ネオはンチルグリコール、トリメチロール
プロパン、エチレンクリコール、ジエチレングリコール
、トリエチレングリコール、 、1,4−−II’ンリ
オール、1,4−シクロヘキサンジオール、、 1.2
−プロパンジオール、1,3−フロパンジオール% 1
.3−−Ifレンクリコー/I/、1.4−シクロへ牛
サンジメタツール11t6−ヘキサンジオール等および
それらの混合物である。
本発明によシ使用される少くとも2個のヒドロキシル基
を含有するポリエーテルもまたそれ自体知られてお夛そ
して例えばエチレンオキサイド、プロピレンオキサイド
、ブチレンオキサイド、テトラヒドロフラン、スチレン
オキサイドまたはエビクロロヒドリンのようなエポキシ
ドを例えばBF5の存在下にそれら自身で重合させるこ
とによるか、またはこれらエポキシドを場合によシ混合
してまたは逐次的に、水、アルコールまたはアミンのよ
うな反応性水素原子を含有する出発成分1例えばエチレ
ングリコール、1.5−1たは1,2−プロピレングリ
コール、4.4’−ジヒドロキシジフエニルプロパン、
アニリン、アンモニア、エタノールアミンまたはエチレ
ンジアミンに添加することによシ得られる。最も好まし
いポリエーテルジオールはポリ(テトラメチレンエーテ
ル)グリコールである。
三価アルコールは被覆性質を改良するために分枝したポ
リマーが所望される場合に使用されうる。それらの例に
はグリセリン、トリメチロールプロパン、トリメチロー
ルプロパンまたはグリセリンとエチレンオキサイドまた
はe−カプロツクトンとの付加物、トリメチロールエタ
ン、ヘキサントリオ−ルー(1,2,6)、ブタントリ
オール(1,2,4)およびはンタエリトリトールがあ
げられる。
例としてあげられるポリエステルはヒドロキシル基を含
有しうる、例えば二価カルボン酸と反応した多価アルコ
ールの反応生成物であシうる。ポリエステルの調製に相
当するポリカルボン酸無水物または低級アルコールの相
当するポリカルボン酸エステルまたはそれらの混合物を
使用することも可能である。ポリカルボン酸は脂肪族、
環状脂肪族、芳香族および/または複素環式であること
ができそして場合によシ例えばハロゲン原子により置換
されるかそして/または不飽和であることができる。こ
の種類のポリカルボン酸の例にはコハク酸、アジピン酸
、スペリン酸、アゼ2イン酸、セパシン酸、フタル酸、
無水7タル酸、テトラクロロフタル酸無水物、エンドメ
チレンテトラヒドロフタル酸無水物、無水グルタル酸、
マレイン酸、無水マレイン酸、7マル酸、場合により単
食体脂肪酸と混合したオレイン酸のような二量体および
三量体脂肪酸、テレフタル酸ジメチルエステルオヨびテ
レフタル酸ビスグリコールエステルが包含される。適当
な多価アルコールの例はエチレングリコール、1,2−
および1,3−プロピレングリコール、1,4−および
2,3−ブチレングリコール、1,6−へ、キサンジオ
ール、オクタンジオール、ネオはメチルグリコール、シ
クロヘキサンジメタツール(1,4−ビス−ヒドロキシ
メチルシクロヘキサン)、2−メチル−1,3−−/ロ
パンジオール、およびまたジエチレングリコ−/L’s
  ) I7エチレンクリコール、テトラエチレンクリ
コール、ホリエチレングリコール、’/;lロピレング
リコール、ホIJフロピレンクリコール、ジエチレング
リコールおよびポリブチレングリコールである。ラクト
ン例えばε−カプロラクトンまたはヒドロキシカルボン
酸例えばω−ヒドロキシカプロン酸のポリエステルも使
用されうる。
プレポリマーはポリオールおよびジイソシアネートを不
活性雰囲気の下溶媒中棲拌しながら60〜100℃に加
熱することによシ調製される。
プレポリマー中におけるNOO対ヒ対口ドロキシルH)
基の比率は15〜2:1で6.B:1が好ましい。
Neo:(E比がよシ高いとプレポリマーの分子量が制
限されそして抜根ジアミン反応からのアミン官能度レベ
ルがよシ高くなる。
ジオール分子量は400〜30000間を変動しうる。
分子量約800〜約1500で反応順序の終シに良好な
膜形成と適切なアミン官能度レベルの組み合せが得られ
る。触媒が使用されうるが必要ではない。反応体は全部
のヒドロキシル基を反応させるに充分な時間加熱される
。反応時間は一般VC2〜6時間であるが、しかしなが
ら触媒により反応時間が5分間という短時間に短縮され
うる。適当な触媒にはスズ塩1例えばジブチルスズジラ
ウレート、オクタン酸第−スズ。
または第三アミンが包含される。
プレポリマー反応は好ましくはNeoに対し非反応性で
ある溶媒中で実施される。あるいはまた、プレポリマー
は混合物なしで形成されそしてプレポリマーが形成され
たのちに溶媒が添加されることもできる。プレポリマー
の調製に使用される好都合な溶媒は芳香族炭化水素、ケ
トン、エステル、メチレンクロライドまたはテトラヒド
ロフランである。ある種の溶媒はアミンとの潜在的反応
性を有しておシそしてそれゆえアミンの添加に先立ち蒸
発させねばならない。
かかる溶媒の例にはケトンおよびメチレンクロ2イドが
包含される。
ジアミン溶液はアミンを適当な溶媒中に溶解させること
によシ調製される。ジアミンがその中に容易に溶解(ま
たは分散)しそして利用しうるNeo基に対してアミノ
基と競合する確率が低い第二アルコールであるゆえにイ
ソプロア2ノールが選択された。特に好ましい最終的な
溶媒混合物の一つであるトルエン−イソプロ/セノール
(重量比2:1)は極性の高いポリウレタン尿素を溶媒
和しうる。
イソプロア4ノールに加え、メタノール、エタノール、
プロパツール、ブタノール、インブタノール、第三ブタ
ノールおよびジアセトンアルコールまたはアルコール類
の混合物も使用されうる。
本発明に有用なアミンをあげれば、エチレンジアミン、
1.6−プロピレンジアミン、1,4−ブタンジアミン
、1,6−ヘキサンジアミン%1.7−へブタンジアミ
ン% 1,8−オクタンジアミン、1.9−ノナンジア
ミン、  1.10−デカンジアミン。
1.12−ドデカンジアミン、ピはラジン、フェニレン
ジアミン、トリレンジアミン、ヒドラジン、メチレンビ
スアニリン、メチレンビス4−アミノシクロヘキサン、
イソホロンジアミン、 2,2.4−トリメチル−1,
6−ヘキサンジアミン、メタンジアミン、ホリオキシプ
ロピレンジアミンおよびポリオキシエチレンジアミン(
米国JefferaonChemica1社の「J e
ffamines J として知られる)である。
プレポリマー溶液は10〜60重量%の濃度で調製され
、60〜40チが好ましい。ジアミンおよび溶媒例えば
イソゾロパノールの溶液は1〜30%(正味)で調製さ
れ、5〜15%が好ましい。プレポリマーは窒素環境の
下で温度を60℃に保持して良く攪拌しなからジアミン
溶液中に徐々に添加される。反応溶液がよく混合されそ
して反応が完結したのち、好ましい所望の操作にはアミ
ンに富んだポリウレタン尿素溶液中に徐々に酸を添加す
ることが包含される。アミンに富んだポリウレタン尿素
のアミン官能基ヲプロトン化させるに充分な景の酸が添
加される。
溶液の濃度は5〜50重量係の適切な濃度に調整され%
 10〜30%が好ましくそして15〜25チが最も好
ましい。
本発明によシ用いられる好ましい酸付加技法によυ遊離
のアミン基と二酸化炭素および反応中に存在する他の酸
化剤との時期尚早の反応が阻止される。これはアミン基
をプロトン(1,の酸と反応させることによシ塩ラジカ
ルに変換することにより達成される。適当な酸には酢酸
、塩酸、燐酸、蟻酸、クエン酸、酪酸、トルエンスルホ
ン酸、メタンスルホン酸等が包含さレル。
この反応によシアミンに富んだポリウレタン尿素化合物
が長期間保存されうる。この保護工程が用いられない場
合は、ポリウレタンへのアンチトロンボゲン性物質結合
の量が変動しそしてその量がしばしば比較的低いゆえに
成果における鮮明な変動が明らかであることが予想外に
見出された。
基質の被覆にとってポリウレタン尿素溶媒の選択は重要
な因子である。前記した溶媒の多くの組み合わせが溶解
度パラメーター理論の利用に熟達した被覆に関する化学
者によシ用いられうることが見出された。トルエンとイ
ソプロパツールの溶媒混合物が適正な特性を有するが。
多くの他の組み合せも使用できる。
もとの反応溶媒を揮発させそして5〜40重量%好まし
くは15〜25チに再構成させることによシ他の溶媒と
置換できる。溶媒例をあげればトルエン、メタノール、
エタノール、プロパツール、インプロパツール、アセト
ニトリル等である。溶媒系は本発明にとって重要である
が決定的に重!!または限定的なものでは力い。
一旦調製されると、プロトン化されたポリウレタン尿素
は溶媒中に約5〜約40係の適当なm度で分散または溶
解されそして慣用の流れ塗または浸漬被覆工程によシ基
質上に層を形戊させるために接触される。一旦接触が完
了すると。
構造物を気体環境、好ましくは窒素中に置いて溶媒を除
去する。そこで構造物はアンチトロンボゲン剤とすぐ反
応しうる。プロトン化されたアミン基をアンチトロンボ
ゲン剤と反応させるに先立ち、ポリウレタン尿素上のア
ミン官能基を活性化することが必要であろう。この活性
化はアルカリ性緩衝液を用いて好都合に遂行されうる。
緩衝液の−が約8.0よシ大きいことが好ましいとして
も特定の緩衝液が限定されるわけではない。それらに限
定されるものではないが適当な緩衝液には硼酸ナトリウ
ム、5,5−ジエチルバルビッール酸ナトリウム−HC
β、クラーク−2ブス緩衝液(NaOH,Kojiおよ
びH5BO5)、および重炭酸ナトリウムが包含される
本発明によればカップリングが完了した場合にアンチト
ロ、ンボゲン剤の生物学的活性を阻害しない反応性のア
ルデヒド部分を含有するようにアンチトロンボゲン剤が
修飾されることが必須要件である。
アルデヒドを含有する試薬の形成は慣用の方法によシ達
成されうる。例えば、ヘパリンがアンチトロンボゲン剤
として用いられる場合は。
過沃素酸ナトリウムおよび亜硝酸のようなアルデヒド誘
発化合物を用いる脱アミン的開裂によシヘ/ぞリンが部
分的に解重合されうる。この開裂によシアミン担持性炭
水化物残基が2,5−アンヒドロ−D−マンノース残基
に変換される。
アルデヒドで修飾されたヘパリンの好ましい製造法の一
つには…3〜7好ましくは−4〜5でのへバリンナトリ
ウムと過沃素酸ナトリウムの反応が包含される。反応混
合物の−は適当な緩衝液によシ保持される。反応は光線
から保護された反応容器を用い一定して攪拌しながら行
われる。
反応完結後、過剰のグリセリンを添加して残存する未反
応の過沃素酸塩を中和する。次にアルデヒドで修飾され
たヘパリンを窒素環境中で場合によシ乾燥する0次に乾
燥されたアルデヒド修飾されたヘパリンは−3,0〜8
.0好ましくは≠4〜7の適当な酸性緩衝液中で簡単に
再構成でき、そして水素化硼素シアノナトリウムのよう
な還元剤を1〜40重責%%好ましくは5〜30s1そ
して最も好ましくは5〜15%添加する。次にこの溶液
をアミンに富んだポリウレタン尿素で被覆された基質に
露出させる。ヘパリン上のアルデヒド官能基がそこで遊
離のアミン基と反応してシック塩基を形成し、これが還
元されて安定な第二アミンを提供しうる。還元剤の例に
は水素化硼素ナトリウム、水素化硼素シアノナトリウム
、およびテトラヒドロフラン−ボランが包含される。こ
の反応によシポリウレタン尿素へのアンチトロンボメン
剤の共有結合が生成する。
アンチトロンポゲン結合反応完結後1表面を水洗してゆ
るく結合するかまたは未反応のアンチトロンボメン剤を
除去する。場合により等張溶液を用いて洗浄が行われて
もよい。得られる共有結合したヘパリンは高いアンチト
ロンボメン剤性ならびに永久性および非浸出性を示す。
本発明を下記の非限定的実施例によシさらに説明する。
すべての部およびチは別に断わシなければ重量によるも
のとする。
実施例 1 本実施例は好ましいアミンに富んだポリウレタン尿素の
合成について説明する。
トリメチロールプロアミン29.619および低分子量
ポリエーテルポリオール例えばテラコール(Tsrac
ol) 650 (ポリ(オキシテトラメチレン)グリ
コール)215.14jlを一緒に混合容器中に入れ(
各to当量)そして70tで加熱した。
平衡に達したのち、水素化されたジフェニルメチレンジ
イソシアネー) 546.9011 (4,0当貴)を
加えて混合を継続した。ジブチルスズジ2ウレー) 0
.01(0,015チ)を混合されている溶液中に加え
た。少くとも5分間混合したのち反応体を90℃のオー
プン中に移し60分間加熱した。1時間後プレポリマー
をと)出しそして遊離Neo基俤を滴定および計算した
。代表的な値は8.0〜95チであった。次にこのプレ
ポリマーを窒素ガスで洗いそして保存した。
予め調製されたプレポリマー(Neo含量8.46%)
60jlをトルエン1209中に添加して33%w/w
溶液となした。ジアミン溶液は1,6−ヘキサンジアミ
ン14.72jlをイソプロ/ぞノール80jllおよ
びトルエンAC1中に添加することによシ調製された。
こΩジアミン溶液を磁気撹拌棒ではげしく攪拌した。次
にプレポリマー溶液をジアミン溶液中に2時間かかつて
滴下した。反応混合物をさらに2時間攪拌した6次に氷
酢酸(10P)を反応混合物に滴下した。生成するアミ
ンに富んだポリウレタン尿素ポリマーを次に窒素ガスを
用い且つ最終的には真空下に乾燥させた。
次にアミンに富んだポリウレタン尿素ポリマーをメタノ
ール中に溶解させて20 elb w/w溶液となし被
覆に用いる。
実施例 2 この実施例によ)アルデヒドで修飾されたへ/セリンの
調製について説明する。
蒸留水300mt中に酢酸ナトリウム0.52を溶解さ
せることによシ調製された酢酸ナトリウム緩衝液にへ/
’! IJン(1,Op)を添加した。次にこの溶液の
−を氷酢酸を用いて4.5に調整した。
過沃素酸ナトリウム(Na工04) 0.19を添加し
そしてこの溶液を一定して攪拌しながら光線から保護さ
れた反応容器中20分間反応させた。
然るのち、グリセリン3.09を添加して残留する過沃
素酸塩を中和した。この溶液を素案ガスの下乾燥させる
ことによシ濃縮した。最終的な溶液を1チη〜に再構成
させた。
実施例 3 本実施例によシ本発明によるアンチトロンボゲン性表面
の調製について説明する。
実施例1記載のアミンに富んだポリウレタン尿素ポリマ
ーをメタノール中に溶解させて204 w/w溶液とな
した。ポリウレタン基質をアミンに富んだポリウレタン
尿素で被覆した。被覆後、基質を窒素雰囲気の下周囲温
度に60分分間−た。次に試料を、蒸留水15β中に硼
酸ナトリウム57.2111を溶解させることにょシ調
製される−92の硼酸す) IJウム緩衝液中に入れ、
そしてヘパリンと反応させるまで保存した。
次に試料を混合容器中に入れそして実施例2記載のアル
デヒドで修飾されたヘパリンを濃度196となるまで加
えた。反応はpH4,5の酢酸ナトリウム緩衝液中50
℃で遂行された。水素化硼素シアノナトリウム(0,0
5り)を還元剤として加えた。2時間後試料をとシ出し
そして3M食塩溶液中に入れてゆるく結合するかまたは
吸着されたヘノ4リンを除去した。当初の放射性標識検
定では表面積1CM12当シ11z2μp±3.4μP
のヘノリンが結合されていることが示された。流動する
5M食塩溶液中384時間洗浄後で、実質上何らのヘパ
リンも浸出または喪失されていなかった。放射性標識検
定では112.5μP±6μP/iのへ/J IJンが
なお結合されていることが示された。このことは本発明
の共有結合されたへ、Jリンの永久性を示している。
実施例 4 種々の長さのジアミンがジアミンに富んだポリウレタン
尿素の合成に使用されうる。この実施例は炭素原子8個
のジアミンの使用について説明するものである。
トリメチロールプロパン29.61jlおよび低分子量
ポリエーテルポリオール例えばテラコール650〔ポリ
(オキシテトラメチレン)グリコール)215.14j
lを一緒に混合容器中に入れ(各1.0当量)そして7
0℃で加熱した。次に、水素化されたジフェニルメチレ
ンジイソシアネー) 346.90 jl (4,0当
量)を加えた。触媒であるジブチルスズジラウレート0
.099(0,015俤)を混合溶液中に添刀口した。
少くとも5分間混合したのち反応体を90℃のオープン
中に60分間移した。1時間後プレポリマーをとシ出し
そして遊離NOO基チを滴定および計算した。代表的な
値は8.0〜’q、stsであった。次にプレポリマー
を窒素ガスですすぎそして保存した。
予め調製されたプレポリマー(NOO含量8.16s>
1stをトルエンsap中に添加して33チψ溶液を調
製した。イソプロパツール/トルエン(重量2:1)混
合物45jl中に1,8−オク、タンジアミン5.09
pを添加することにょシジアミン溶液を調製した。ジア
ミン溶液を磁気撹拌棒ではげしく攪拌した。次にプレポ
リマー溶液をジアミン溶液中に2時間かかって滴下した
。との反応混合物をさらに2時間攪拌した。
次に氷酢酸2.239を滴下した。生成するアミンに富
んだポリウレタン尿素を次に窒素ガスを用い且つ最終的
には真空下に乾燥した。
次にアミンに富んだポリウレタン尿素ポリマーをプロパ
ツール中に溶解させて15 % w/w溶液となして被
覆に用いた。
実施例 5 この実施例はアミンに富んだポリウレタン尿素中におけ
る要領ジアミンの使用および続くアンチトロンボゲン剤
の結合における本発明の有効性を示す。
実施例4のアミンに富んだポリウレタン尿素ポリマーを
プロ/ぞノール中に溶解させて15チψ溶液となした。
ポリウレタン基質をアミ/に富んだポリウレタン尿素で
被覆した。被覆後。
基質を窒素雰囲気の下に周囲温度で60分分間−た。次
に試料を−92の硼酸ナトリウム緩衝液中に入れセして
へ/でリンと反応させるまで保存した。
次に試料を混合容器中に入れそして実施例2の記載と同
様のアルデヒド修飾されたヘパリン會濃度196となる
まで添加した。反応はpH4,5の酢酸ナトリウム緩衝
液中50℃で遂行された。
水素化硼素シアノナトリウム(0.o5jl)を還元剤
として添加した。2時間後試料をとシ出しそして3M食
塩溶液中に入れてゆるく結合したかまたは吸着されたヘ
パリンを除去した。尚初の放射性標識検定では表面積1
1yIT2当シー15.6μP±8.2μ2のヘパリン
が結合されたことが示された。流動する水中で24時間
洗浄後で、放射性標識検定では90.7μP±4,9μ
9/cm2のヘパリンがなお結々 合されていることが示された。このことは本発明の共有
結合されたヘパリンの永久性を示している。
かくの如く記載された本発明は多くのやシ方で変えうる
ことが明白であろう。かかる変更は本発明の範囲または
精神から逸脱するものと見做されるべきではなくそして
かかる変更のすべては本発明の範囲内に包含されること
が意図される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)a)支持体基質、 b)前記支持体基質に結合した、プロトン化されたアミ
    ンに富んだポリウレタン尿素、 c)そのアルデヒド基を介して前記ポリウレタン尿素の
    アミン官能基と反応して共有結合したアンチトロンボゲ
    ン性物質を形成するところのアルデヒド含有アンチトロ
    ンボゲン剤、からなるアンチトロンボゲン性ポリウレタ
    ンポリマー。 2)アンチトロンボゲン剤がアルデヒドで修飾されたヘ
    パリン、プロスタグランジン類、ウロキナーゼ、ストレ
    フトキナーゼ、硫酸化多糖類、アルブミンおよびそれら
    の混合物からなる群から選択される前記特許請求の範囲
    第1項記載のアンチトロンボゲン性ポリウレタンポリマ
    ー。 3)ポリウレタンポリマーが熱硬化性ポリウレタンポリ
    マーおよび熱可塑性ポリウレタンポリマーからなる群か
    ら選択される前記特許請求の範囲第1項記載のアンチト
    ロンボゲン性ポリウレタンポリマー。 4)プロトン化されたアミンに富んだポリウレタン尿素
    がポリウレタンプレポリマーおよびジアミンから調製さ
    れる前記特許請求の範囲第1項記載のアンチトロンボゲ
    ン性ポリウレタンポリマー。 5)プレポリマー中におけるジアミンと遊離イソシアネ
    ート基のモル比が約0.6:1〜1:1である前記特許
    請求の範囲第4項記載のアンチトロンボゲン性ポリウレ
    タンポリマー。 6)アルデヒド含有アンチトロンボゲン剤が、プロトン
    化されたアミンに富んだポリウレタン尿素表面上のアミ
    ノ基の活性化を経て支持体基質に共有結合されている前
    記特許請求の範囲第1項記載のアンチトロンボゲン性ポ
    リウレタンポリマー。 7)プロトン化されたアミンがアルカリ性緩衝液で活性
    化されて還元剤の存在下にアンチトロンボゲン剤に共有
    結合されうる前記特許請求の範囲第1項記載のアンチト
    ロンボゲン性ポリウレタンポリマー。 8)a)固形支持体の表面をプロトン化されたアミンに
    富んだポリウレタン尿素の溶液で処理してポリウレタン
    尿素を支持体基質に結合させ、 b)処理された基質から溶媒を除去して支持体基質上に
    ポリウレタン尿素の層を形成させ、c)ポリウレタン尿
    素上のアミン官能基をアルカリ性緩衝液を用いて活性化
    して遊離アミン基を形成させ、そして d)還元剤の存在下に遊離アミン基をアルデヒド含有ア
    ンチトロンボゲン剤と反応させてアンチトロンボゲン剤
    をポリウレタン尿素に共有結合させる、 ことからなるポリウレタンポリマー物質にアンチトロン
    ボゲン活性を付与する方法。 9)プロトン化されたアミンに富んだポリウレタン尿素
    がポリウレタンプレポリマーおよびジアミンから調製さ
    れる前記特許請求の範囲第8項記載の方法。 10)プレポリマー中のジアミン対遊離イソシアネート
    基のモル比が約0.6:1〜1:1である前記特許請求
    の範囲第9項記載の方法。 11)アンチトロンボゲン剤がアルデヒドを誘導する化
    合物と反応してアルデヒドで修飾されたヘパリンを形成
    するヘパリンである前記特許請求の範囲第8項記載の方
    法。 12)アルデヒドを誘導する化合物が過沃素酸ナトリウ
    ムおよび亜硝酸からなる群から選択される前記特許請求
    の範囲第11項記載の方法。 15)アルカリ性緩衝液が約8.0より大きいpHを有
    する前記特許請求の範囲第8項記載の方法。 14)ポリウレタンポリマーが熱硬化性ポリウレタンポ
    リマーおよび熱可塑性ポリウレタンポリマーからなる群
    から選択される前記特許請求の範囲第8項記載の方法。
JP61034013A 1985-04-01 1986-02-20 アンチトロンボゲン性医療用材料およびその製造法 Granted JPS61236814A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US718664 1985-04-01
US06/718,664 US4600652A (en) 1985-04-01 1985-04-01 Permanently bonded antithrombogenic polyurethane surface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61236814A true JPS61236814A (ja) 1986-10-22
JPH0441694B2 JPH0441694B2 (ja) 1992-07-09

Family

ID=24886979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61034013A Granted JPS61236814A (ja) 1985-04-01 1986-02-20 アンチトロンボゲン性医療用材料およびその製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4600652A (ja)
EP (1) EP0200295B1 (ja)
JP (1) JPS61236814A (ja)
AU (1) AU584389B2 (ja)
CA (1) CA1267576A (ja)
DE (1) DE3670952D1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0370725A (ja) * 1989-06-19 1991-03-26 Becton Dickinson & Co アミン富裕の弗素化ポリウレタン尿素及び装置表面に抗トロンボゲン剤を固定化する為の方法におけるその使用
JP2019508557A (ja) * 2016-05-10 2019-03-28 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 熱硬化性ポリイソブチレン−ポリウレタンおよびその製造方法
US11174336B2 (en) 2009-01-12 2021-11-16 University Of Massachusetts Lowell Polyisobutylene-based polyurethanes
US11851522B2 (en) 2018-01-17 2023-12-26 Cardiac Pacemakers, Inc. End-capped polyisobutylene polyurethane

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4678660A (en) * 1984-12-07 1987-07-07 Deseret Medical, Inc. Thermoplastic polyurethane anticoagulant alloy coating
DE3519011A1 (de) * 1985-05-25 1986-11-27 Behringwerke Ag, 3550 Marburg Verfahren zur herstellung eines materials zur affinitaetschromatographie
DE3541478A1 (de) * 1985-11-23 1987-05-27 Beiersdorf Ag Herzklappenprothese und verfahren zu deren herstellung
US5078995A (en) * 1986-05-15 1992-01-07 Emory University Fibrionolytic composition
US5030448A (en) * 1986-05-15 1991-07-09 Emory University Method of delivering drugs to damaged or diseased tissue
US5017370A (en) * 1986-05-15 1991-05-21 Emory University Improved method of performing angioplasty procedures
US5152979A (en) * 1986-05-15 1992-10-06 Emory University Method for treating vascular obstructions caused by abnormal cells
US5089260A (en) * 1986-05-15 1992-02-18 Emory University Method of treating ischemic tissue
US5648071A (en) * 1986-05-15 1997-07-15 Emory University Method of treating tumors
US5032394A (en) * 1986-05-15 1991-07-16 Emory University Method of treating burns
US5198211A (en) * 1986-05-15 1993-03-30 Emory University Method of treating myocardial damage
US5080894A (en) * 1986-05-15 1992-01-14 Emory University Method and composition for reducing tissue damage
US5028599A (en) * 1986-05-15 1991-07-02 Emory University Method of treating mycardial damage
US5047236A (en) * 1986-05-15 1991-09-10 Emory University Method of treating stroke
US5071649A (en) * 1986-05-15 1991-12-10 Emory University Method of preventing blockage in catheters
US4801452A (en) * 1986-05-15 1989-01-31 Hunter Robert L Fibrinolytic composition
US5182106A (en) * 1986-05-15 1993-01-26 Emory University Method for treating hypothermia
US4937070A (en) * 1986-05-15 1990-06-26 Emory University Methods and compositions for treatment of pathological hydrophobic interactions in biological fluids
US4997644A (en) * 1986-05-15 1991-03-05 Emory University Method of treating adult respiratory distress syndrome
US5064643A (en) * 1986-05-15 1991-11-12 Emory University Method for treating sickle cell disease
AU6334586A (en) * 1986-05-15 1987-12-01 Emory University Composition and method for treating a thrombus and embolus
US5039520A (en) * 1986-05-15 1991-08-13 Emory University Plasma extender
US5240701A (en) * 1986-05-15 1993-08-31 Emory University Method of performing angioplasty procedures
US5041288A (en) * 1986-05-15 1991-08-20 Emory University Method of treating tissue damaged by reperfusion injury
SE452551B (sv) * 1986-05-27 1987-12-07 Camurus Ab Artikel belagd med heparinbaserat material samt forfarande for dess framstellning
US5674911A (en) * 1987-02-20 1997-10-07 Cytrx Corporation Antiinfective polyoxypropylene/polyoxyethylene copolymers and methods of use
US5263984A (en) * 1987-07-20 1993-11-23 Regen Biologics, Inc. Prosthetic ligaments
US5342693A (en) * 1988-06-08 1994-08-30 Cardiopulmonics, Inc. Multifunctional thrombo-resistant coating and methods of manufacture
US5182317A (en) * 1988-06-08 1993-01-26 Cardiopulmonics, Inc. Multifunctional thrombo-resistant coatings and methods of manufacture
US5262451A (en) * 1988-06-08 1993-11-16 Cardiopulmonics, Inc. Multifunctional thrombo-resistant coatings and methods of manufacture
US5338770A (en) * 1988-06-08 1994-08-16 Cardiopulmonics, Inc. Gas permeable thrombo-resistant coatings and methods of manufacture
US5281662A (en) * 1988-08-03 1994-01-25 New England Deaconess Hospital Corporation Anthraquinone dye treated materials
US5167960A (en) * 1988-08-03 1992-12-01 New England Deaconess Hospital Corporation Hirudin-coated biocompatible substance
US5019393A (en) * 1988-08-03 1991-05-28 New England Deaconess Hospital Corporation Biocompatible substance with thromboresistance
US5112615A (en) * 1988-08-03 1992-05-12 New England Deaconess Hospital Corporation Soluble hirudin conjugates
US5126140A (en) * 1988-08-03 1992-06-30 New England Deaconess Hospital Corporation Thrombomodulin-coated bicompatible substance
US5053453A (en) * 1988-11-01 1991-10-01 Baxter International Inc. Thromboresistant materials and methods for making same
US5073171A (en) * 1989-01-12 1991-12-17 Eaton John W Biocompatible materials comprising albumin-binding dyes
US5165952A (en) * 1989-01-18 1992-11-24 Becton, Dickinson And Company Anti-infective and antithrombogenic medical articles and method for their preparation
US6261271B1 (en) 1989-01-18 2001-07-17 Becton Dickinson And Company Anti-infective and antithrombogenic medical articles and method for their preparation
NL194941C (nl) * 1990-02-15 2003-08-04 Cordis Corp Werkwijze voor het aanbrengen van een fysiologisch actieve verbinding op een substraatoppervlak.
US5250649A (en) * 1990-06-29 1993-10-05 Becton, Dickinson And Company Melt processable polyurethaneurea copolymers and method for their preparation
DK0576612T3 (da) * 1991-03-19 2000-05-22 Cytrx Corp Polyoxypropylen/polyoxyethylen-copolymerer med forbedret aktivitet
US5696298A (en) * 1991-03-19 1997-12-09 Cytrx Corporation Polyoxypropylene/polyoxyethylene copolymers with improved biological activity
USRE38558E1 (en) 1991-03-19 2004-07-20 Cytrx Corporation Polyoxypropylene/polyoxyethylene copolymers with improved biological activity
WO1993007217A1 (fr) * 1991-10-01 1993-04-15 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Resine, tube, film et revetement antithrombotiques
US5470568A (en) * 1992-02-13 1995-11-28 Arch Development Corporation Methods and compositions of a polymer (poloxamer) for cell repair
US5510077A (en) * 1992-03-19 1996-04-23 Dinh; Thomas Q. Method of making an intraluminal stent
US5599352A (en) * 1992-03-19 1997-02-04 Medtronic, Inc. Method of making a drug eluting stent
US5591224A (en) * 1992-03-19 1997-01-07 Medtronic, Inc. Bioelastomeric stent
US5571166A (en) * 1992-03-19 1996-11-05 Medtronic, Inc. Method of making an intraluminal stent
US5605687A (en) * 1992-05-15 1997-02-25 Arch Development Corporation Methods and compositions of a polymer (poloxamer) for repair of electrical injury
US5308641A (en) * 1993-01-19 1994-05-03 Medtronic, Inc. Biocompatibility of solid surfaces
DE69530928T2 (de) * 1994-08-22 2003-12-24 Zeon Corp., Tokio Gegenstand aus polyurethane in einer tubularen ballon form
US5532311A (en) * 1995-02-01 1996-07-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for modifying surfaces
US6558798B2 (en) 1995-02-22 2003-05-06 Scimed Life Systems, Inc. Hydrophilic coating and substrates coated therewith having enhanced durability and lubricity
US5869127A (en) * 1995-02-22 1999-02-09 Boston Scientific Corporation Method of providing a substrate with a bio-active/biocompatible coating
US5583213A (en) * 1995-05-12 1996-12-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process to activate sulfated polysaccharides
US5820917A (en) * 1995-06-07 1998-10-13 Medtronic, Inc. Blood-contacting medical device and method
US5607475A (en) * 1995-08-22 1997-03-04 Medtronic, Inc. Biocompatible medical article and method
US5679659A (en) * 1995-08-22 1997-10-21 Medtronic, Inc. Method for making heparinized biomaterials
US5767108A (en) * 1995-08-22 1998-06-16 Medtronic, Inc. Method for making improved heparinized biomaterials
US5672638A (en) * 1995-08-22 1997-09-30 Medtronic, Inc. Biocompatability for solid surfaces
US5821343A (en) * 1996-04-25 1998-10-13 Medtronic Inc Oxidative method for attachment of biomolecules to surfaces of medical devices
US5728420A (en) * 1996-08-09 1998-03-17 Medtronic, Inc. Oxidative method for attachment of glycoproteins to surfaces of medical devices
US6033719A (en) * 1996-04-25 2000-03-07 Medtronic, Inc. Method for covalent attachment of biomolecules to surfaces of medical devices
US5891506A (en) * 1996-08-09 1999-04-06 Medtronic, Inc. Oxidative method for attachment of glycoproteins or glycopeptides to surfaces of medical devices
US5928916A (en) * 1996-04-25 1999-07-27 Medtronic, Inc. Ionic attachment of biomolecules with a guanidino moiety to medical device surfaces
US5945319A (en) * 1996-04-25 1999-08-31 Medtronic, Inc. Periodate oxidative method for attachment of biomolecules to medical device surfaces
US5925552A (en) * 1996-04-25 1999-07-20 Medtronic, Inc. Method for attachment of biomolecules to medical devices surfaces
US5855618A (en) 1996-09-13 1999-01-05 Meadox Medicals, Inc. Polyurethanes grafted with polyethylene oxide chains containing covalently bonded heparin
US6306165B1 (en) 1996-09-13 2001-10-23 Meadox Medicals ePTFE small caliber vascular grafts with significant patency enhancement via a surface coating which contains covalently bonded heparin
US5728751A (en) * 1996-11-25 1998-03-17 Meadox Medicals, Inc. Bonding bio-active materials to substrate surfaces
US5877263A (en) 1996-11-25 1999-03-02 Meadox Medicals, Inc. Process for preparing polymer coatings grafted with polyethylene oxide chains containing covalently bonded bio-active agents
US5741881A (en) * 1996-11-25 1998-04-21 Meadox Medicals, Inc. Process for preparing covalently bound-heparin containing polyurethane-peo-heparin coating compositions
US6146771A (en) * 1997-07-01 2000-11-14 Terumo Cardiovascular Systems Corporation Process for modifying surfaces using the reaction product of a water-insoluble polymer and a polyalkylene imine
US6197289B1 (en) 1997-07-01 2001-03-06 Terumo Cardiovascular Systems Corporation Removal of biologically active agents
NO984143L (no) * 1998-09-09 2000-03-10 Norsk Hydro As Ny prosess for å fremstille overflatemodifiserende stoffer
US6528107B2 (en) 1999-01-19 2003-03-04 Sulzer Carbomedics Inc. Method for producing antimicrobial antithrombogenic medical devices
EP1176993B1 (en) * 1999-05-07 2003-06-04 Salviac Limited Biostable polyurethane products
US6416549B1 (en) 1999-07-19 2002-07-09 Sulzer Carbomedics Inc. Antithrombogenic annuloplasty ring having a biodegradable insert
US6416548B2 (en) 1999-07-20 2002-07-09 Sulzer Carbomedics Inc. Antimicrobial annuloplasty ring having a biodegradable insert
AR032052A1 (es) * 2000-12-29 2003-10-22 Artimplant Ab Polimero lineal de bloques, procedimiento para su preparacion, su uso, implantes, material para relleno, composiciones farmaceuticas y material polimerico poroso que comprenden dicho polimero lineal de bloques
US6630460B2 (en) * 2001-02-09 2003-10-07 Medtronic, Inc. Heparin compositions and methods of making and using the same
US8986713B2 (en) * 2006-05-12 2015-03-24 W. L. Gore & Associates, Inc. Medical device capable of being compacted and expanded having anti-thrombin III binding activity
US20080279909A1 (en) * 2006-05-12 2008-11-13 Cleek Robert L Immobilized Biologically Active Entities Having A High Degree of Biological Activity Following Sterilization
US9114194B2 (en) * 2006-05-12 2015-08-25 W. L. Gore & Associates, Inc. Immobilized biologically active entities having high biological activity following mechanical manipulation
US8496953B2 (en) * 2006-05-12 2013-07-30 W. L. Gore & Associates, Inc. Immobilized biologically active entities having a high degree of biological activity following sterilization
US8021677B2 (en) 2006-05-12 2011-09-20 Gore Enterprise Holdings, Inc. Immobilized biologically active entities having a high degree of biological activity
WO2009009493A2 (en) * 2007-07-09 2009-01-15 THE UNITED STATES OF AMERICA, as represented by THE SECRETARY, DEPARTEMENT OF HEALTH AND HUMAN SERVICES Aegyptin and uses thereof
US8591932B2 (en) 2009-09-17 2013-11-26 W. L. Gore & Associates, Inc. Heparin entities and methods of use
CA2828797C (en) 2011-03-11 2020-03-10 Gore Enterprise Holdings, Inc. Single point attachment of heparin to hyperbranched polymers and coatings thereof
CN109280144A (zh) * 2018-09-21 2019-01-29 中国科学院长春应用化学研究所 二氧化碳可逆保护的扩链交联剂及其制备方法与应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5239797A (en) * 1975-09-22 1977-03-28 Rhone Poulenc Ind Medical polyurethane
JPS56128162A (en) * 1980-03-10 1981-10-07 Toyo Boseki Manufacture of anti-blood coagulation medical material
JPS5712022A (en) * 1980-06-25 1982-01-21 Toyobo Co Ltd Production of anticoagulant medical material

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3617344A (en) * 1966-08-05 1971-11-02 Us Health Education & Welfare Nonthrombogenic plastic surfaces and preparation thereof
US3616935A (en) * 1970-02-05 1971-11-02 Dow Chemical Co Preparation of antithrombogenic surfaces
US3846353A (en) * 1970-06-08 1974-11-05 Department Of Health Education Nonthrombogenic plastic material and method for making the same
US3755218A (en) * 1970-08-14 1973-08-28 California Inst Of Techn Ionically bonded block elastomeric copolymers of a polyquaternary polyurethane and heparin
US3853804A (en) * 1970-08-14 1974-12-10 California Inst Of Techn Ionic block elastomeric polymers
US3746683A (en) * 1970-12-24 1973-07-17 Department Of Health Education Thromboresistant articles made from polyurethanes containing a polypropylene glycol-ethylene oxide block copolymer
US3826678A (en) * 1972-06-06 1974-07-30 Atomic Energy Commission Method for preparation of biocompatible and biofunctional materials and product thereof
US4093677A (en) * 1975-06-10 1978-06-06 Paolo Ferruti Macromolecular materials suitable for forming antithrombogenic prosthesis and artificial organs and process for preparing same
US4273873A (en) * 1977-10-25 1981-06-16 Unitika Ltd. Preparation of antithrombogenic polymeric materials
US4302368A (en) * 1978-04-24 1981-11-24 Becton, Dickinson And Company Nonthrombogenic articles and method of preparation
US4331697A (en) * 1980-09-02 1982-05-25 Teijin Limited Novel heparin derivative, method for production thereof, and method for rendering biomedical materials antithrombotic by use of the novel heparin derivative
US4326532A (en) * 1980-10-06 1982-04-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Antithrombogenic articles
DE68385T1 (de) * 1981-06-22 1983-09-15 Kanegafuchi Kagaku Kogyo K.K., Osaka Antithrombogenes elastomer
SE456347B (sv) * 1982-02-09 1988-09-26 Ird Biomaterial Ab Ytmodifierat fast substrat samt forfarande for framstellning derav
SE8200751L (sv) * 1982-02-09 1983-08-10 Olle Larm Forfarande for kovalent koppling for framstellning av konjugat och hervid erhallna produkter
EP0124676A1 (en) * 1983-05-04 1984-11-14 IRD-Biomaterial AB A surface modified solid substrate and a method for its preparation
US4521564A (en) * 1984-02-10 1985-06-04 Warner-Lambert Company Covalent bonded antithrombogenic polyurethane material

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5239797A (en) * 1975-09-22 1977-03-28 Rhone Poulenc Ind Medical polyurethane
JPS56128162A (en) * 1980-03-10 1981-10-07 Toyo Boseki Manufacture of anti-blood coagulation medical material
JPS5712022A (en) * 1980-06-25 1982-01-21 Toyobo Co Ltd Production of anticoagulant medical material

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0370725A (ja) * 1989-06-19 1991-03-26 Becton Dickinson & Co アミン富裕の弗素化ポリウレタン尿素及び装置表面に抗トロンボゲン剤を固定化する為の方法におけるその使用
US11174336B2 (en) 2009-01-12 2021-11-16 University Of Massachusetts Lowell Polyisobutylene-based polyurethanes
JP2019508557A (ja) * 2016-05-10 2019-03-28 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 熱硬化性ポリイソブチレン−ポリウレタンおよびその製造方法
US11851522B2 (en) 2018-01-17 2023-12-26 Cardiac Pacemakers, Inc. End-capped polyisobutylene polyurethane

Also Published As

Publication number Publication date
EP0200295B1 (en) 1990-05-09
EP0200295A3 (en) 1987-02-25
US4600652A (en) 1986-07-15
AU584389B2 (en) 1989-05-25
EP0200295A2 (en) 1986-11-05
CA1267576A (en) 1990-04-10
JPH0441694B2 (ja) 1992-07-09
AU5298986A (en) 1986-10-09
DE3670952D1 (en) 1990-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61236814A (ja) アンチトロンボゲン性医療用材料およびその製造法
US4642242A (en) Permanently bonded antithrombogenic polyurethane surface
US4521564A (en) Covalent bonded antithrombogenic polyurethane material
US4676975A (en) Thermoplastic polyurethane anticoagulant alloy coating
US4720512A (en) Polymeric articles having enhanced antithrombogenic activity
CA2017954C (en) Amine rich fluorinated polyurethaneureas and their use in a method to immobilize an antithrombogenic agent on a device surface
US4786556A (en) Polymeric articles having enhanced antithrombogenic activity
US4678660A (en) Thermoplastic polyurethane anticoagulant alloy coating
CA2272944C (en) Polyurethane-peo-heparin coatings for medical devices
US5679659A (en) Method for making heparinized biomaterials
CA1148468A (en) Antithrombogenic articles
AU2010295601B2 (en) Novel heparin entities and methods of use
US5077372A (en) Amine rich fluorinated polyurethaneureas and their use in a method to immobilize an antithrombogenic agent on a device surface
US5159050A (en) Polyurethane and medical article therefrom
WO1998023308A1 (en) Bonding bio-active materials to substrate surfaces of medical devices via hydrophilic spacers
JPH0691898B2 (ja) 親水性コーティングで被覆された医療用物品の製造方法
JPS62215621A (ja) 大量のヘパリンをしつかりと吸着しやすい合成物質、およびその製造方法
EP0305346B1 (en) Articles exhibiting a blood-compatible surface layer and process for providing articles with such a surface layer
US5728437A (en) Articles exhibiting a blood-compatible surface layer and process for providing articles with such a surface layer
Simonovsky et al. Poly (ether urethane) s incorporating long alkyl side-chains with terminal carboxyl groups as fatty acid mimics: synthesis, structural characterization and protein adsorption
JPH06218038A (ja) 医療用具
Gumargalieva et al. Biodegradation of polymer compounds based on cross-linked dextrans
JPH0686808A (ja) オリゴ糖または多糖体と基材の結合体
JPH0149503B2 (ja)