JPS612355A - 複合半導体素子 - Google Patents
複合半導体素子Info
- Publication number
- JPS612355A JPS612355A JP59121711A JP12171184A JPS612355A JP S612355 A JPS612355 A JP S612355A JP 59121711 A JP59121711 A JP 59121711A JP 12171184 A JP12171184 A JP 12171184A JP S612355 A JPS612355 A JP S612355A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gate
- layer
- main switch
- composite semiconductor
- semiconductor device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 10
- 239000002131 composite material Substances 0.000 title claims description 9
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 abstract 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 31
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 6
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/02—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
- H01L27/04—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
- H01L27/08—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
- H01L27/085—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
- H01L27/088—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は絶縁ゲート型半導体素子に係り、特に電力制御
に好適な複合半導体素子に関する。
に好適な複合半導体素子に関する。
絶縁ゲートを有するいわゆる絶縁ゲート・トランジスタ
(Insulated Gate Transisto
r:Interna−tional Electron
Devices Meeting’83.Diges
t4.4参照:以下IGTと略記する)では、大電力化
に伴って、そのゲート容量は著しく増大する。
(Insulated Gate Transisto
r:Interna−tional Electron
Devices Meeting’83.Diges
t4.4参照:以下IGTと略記する)では、大電力化
に伴って、そのゲート容量は著しく増大する。
従って、このゲートを高速に駆動するためには瞬時に大
電流を必要とし、駆動回路が大型化する欠点があった。
電流を必要とし、駆動回路が大型化する欠点があった。
本発明の目的は上記欠点を改良するためになされたもの
で、駆動電力が小さい絶縁ゲート半導体素子(便宜上複
合IGTと呼ぶ)を提供することである。
で、駆動電力が小さい絶縁ゲート半導体素子(便宜上複
合IGTと呼ぶ)を提供することである。
上記目的を達成するために、相補型の絶縁ゲートFET
とダイオードを含む駆動回路を主スイッチとなるIGT
と同一チップに集積化した、新しい構造の複合IGTを
考案した。すなわち主スイッチとなる工GTのゲートを
駆動する電力は主電源から供給して、その制御を行う絶
縁ゲートFETのゲート駆動電力のみを、駆動回路から
供給するように工夫したものである。
とダイオードを含む駆動回路を主スイッチとなるIGT
と同一チップに集積化した、新しい構造の複合IGTを
考案した。すなわち主スイッチとなる工GTのゲートを
駆動する電力は主電源から供給して、その制御を行う絶
縁ゲートFETのゲート駆動電力のみを、駆動回路から
供給するように工夫したものである。
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。
1はp形基板、2,3.4は各々n形エピタキシャル層
で30μmの厚さである。6はp膨拡散層で2.3.4
の領域を各々アイソレーションしている。P形不純物と
してはAQ、Ga、Bなどを用いることができる。8,
11,14.15はp膨拡散層で、表面濃度は2 X
10”cM−3、深さは6μmである。9,13.16
はポリシリコンのゲートで130nmのSun、上に形
成されている。7.’10.12は高濃度のn形波散層
で2μmの深さである。ここで基板1とn層2.2層8
.0層7、ゲート9で主スイッチQ1 となるIGTを
形成している。基板1、p形層6とn層3でダイオード
D1を形成しており、−贋10はダイオード端子となっ
ている。またn層3はドレイン、n12はソース、ポリ
シリコン135.はゲートとするnチャネルMO5FE
T Q、を形成している。
で30μmの厚さである。6はp膨拡散層で2.3.4
の領域を各々アイソレーションしている。P形不純物と
してはAQ、Ga、Bなどを用いることができる。8,
11,14.15はp膨拡散層で、表面濃度は2 X
10”cM−3、深さは6μmである。9,13.16
はポリシリコンのゲートで130nmのSun、上に形
成されている。7.’10.12は高濃度のn形波散層
で2μmの深さである。ここで基板1とn層2.2層8
.0層7、ゲート9で主スイッチQ1 となるIGTを
形成している。基板1、p形層6とn層3でダイオード
D1を形成しており、−贋10はダイオード端子となっ
ている。またn層3はドレイン、n12はソース、ポリ
シリコン135.はゲートとするnチャネルMO5FE
T Q、を形成している。
更に2層14はソース、2層15はドレイン、ポリシリ
コン16はゲートとなるPチャネルMO3FETQ2も
同時に形成し、QlのゲートはC2のソース、C3のソ
ースと相互に結線されている。すなわち、C2,C3は
ソースフォロアを形成し、Qlのゲートはその負荷とな
っている。
コン16はゲートとなるPチャネルMO3FETQ2も
同時に形成し、QlのゲートはC2のソース、C3のソ
ースと相互に結線されている。すなわち、C2,C3は
ソースフォロアを形成し、Qlのゲートはその負荷とな
っている。
本デバイスの等価回路表示を第2図に示す。第2図にお
いて1.Qlは主スイッチとなるIGT。
いて1.Qlは主スイッチとなるIGT。
C2,Q、は各々PチャネルおよびnチャネルMO5F
ETであり、Dlはダイオードである。端子りに外付け
の容量C,,を接地Eとの間に接続すれば、本発明の目
的である、主スイッチを駆動するための電力を主電源か
ら供給することが可能となる。
ETであり、Dlはダイオードである。端子りに外付け
の容量C,,を接地Eとの間に接続すれば、本発明の目
的である、主スイッチを駆動するための電力を主電源か
ら供給することが可能となる。
すなわち、Qlが開放QλきコレクタCから、容量Cg
を充電する。ゲートGに印加された信号電圧がC3のし
きい電圧V ?113以上となると、Cgに蓄積された
電荷はQ、を通してQlのゲートに印加される。このと
きのQlのゲート電位は(V□8−v7゜)である。こ
こで■。8はゲートGの入力信号電圧の最大値である。
を充電する。ゲートGに印加された信号電圧がC3のし
きい電圧V ?113以上となると、Cgに蓄積された
電荷はQ、を通してQlのゲートに印加される。このと
きのQlのゲート電位は(V□8−v7゜)である。こ
こで■。8はゲートGの入力信号電圧の最大値である。
この時Q1は導通し、コレクタ電位は低下するが、C9
の電荷はDlに阻止されて、コレクタから放電すること
は無い。またゲートGの電圧v+hが(V□8−V?R
3Ivy□1)以下に低下するとPチャネルMO3FE
TであるC2が導通し始め、IGTQlのゲートから電
荷を放電する。ここでv 、rizはC2のしきい電圧
である。以上述べたように、本発明の素子を用いれば、
制御回路から供給する駆動電力は少くて、大電流を制御
できることが分かる。ここでQ、のゲートとQ、、C3
のソースとの配線はチップ上でなされている。
の電荷はDlに阻止されて、コレクタから放電すること
は無い。またゲートGの電圧v+hが(V□8−V?R
3Ivy□1)以下に低下するとPチャネルMO3FE
TであるC2が導通し始め、IGTQlのゲートから電
荷を放電する。ここでv 、rizはC2のしきい電圧
である。以上述べたように、本発明の素子を用いれば、
制御回路から供給する駆動電力は少くて、大電流を制御
できることが分かる。ここでQ、のゲートとQ、、C3
のソースとの配線はチップ上でなされている。
第3図は本発明の他の実施例を示す。本実施例は前述の
第1の実施例と製作工程等は同一であるが、その構造に
おいて一部差違がある。例えば、pチャネルMO3FE
T C2のゲート配線、あるいはソース配線はアイソレ
ーションのためp層6′の上を横切る。従って、アイソ
レーション層6′とn層2との境界のシリコン表面部A
では電界集中が生じ、素子耐圧の低下を招く、このよう
な現象を防止するためポリシリコン17を2層6′を遮
へいするように形成した。このように本実施例では、ア
イソレーション用の2層の表面を2層と同一電位の電極
でおおっている。第3図は、本実施例の1部分のみを示
したが、他の部分も同様の構造をしている。
第1の実施例と製作工程等は同一であるが、その構造に
おいて一部差違がある。例えば、pチャネルMO3FE
T C2のゲート配線、あるいはソース配線はアイソレ
ーションのためp層6′の上を横切る。従って、アイソ
レーション層6′とn層2との境界のシリコン表面部A
では電界集中が生じ、素子耐圧の低下を招く、このよう
な現象を防止するためポリシリコン17を2層6′を遮
へいするように形成した。このように本実施例では、ア
イソレーション用の2層の表面を2層と同一電位の電極
でおおっている。第3図は、本実施例の1部分のみを示
したが、他の部分も同様の構造をしている。
第4図は本発明のさらに他の実施例を示す。本実施例の
特徴は、p形基板1に高耐圧素子であるI G T Q
l、nチャネルMO8FET Q、 を形成する部分を
エツチングにて四部を形成し、この部分に厚いn層18
.19を形成したことがある。しかしpチャネルMO3
FETQ、を形成する部分のn層20はn層18.19
よりも薄くなっている。従ってアイソレーション用の2
層21.22はn層の薄い部分に形成することが可能と
なり、深い拡散を必要としない。本実施例に述べたデバ
イスの動作は、第2図に示した等価回路表示を用いて、
第1の実施例と同様に説明することができる。また高耐
圧が必要な場合は、第2の実施例で示したような、アイ
ソレーション用のp領域上の電極を形成することが可能
である。
特徴は、p形基板1に高耐圧素子であるI G T Q
l、nチャネルMO8FET Q、 を形成する部分を
エツチングにて四部を形成し、この部分に厚いn層18
.19を形成したことがある。しかしpチャネルMO3
FETQ、を形成する部分のn層20はn層18.19
よりも薄くなっている。従ってアイソレーション用の2
層21.22はn層の薄い部分に形成することが可能と
なり、深い拡散を必要としない。本実施例に述べたデバ
イスの動作は、第2図に示した等価回路表示を用いて、
第1の実施例と同様に説明することができる。また高耐
圧が必要な場合は、第2の実施例で示したような、アイ
ソレーション用のp領域上の電極を形成することが可能
である。
以上述べたように、本発明によれば主スイッチのゲート
駆動用の電力を主電極から供給できるので、制御回路が
簡単になる効果がある。
駆動用の電力を主電極から供給できるので、制御回路が
簡単になる効果がある。
第1図は本発明の第1の実施例の素子の断面構造、第2
図は本発明の素子の動作を説明するための等価回路表示
、第3図、第4図は本発明の第2゜第3の実施例の断面
構造である。 1・・・P形基板、2・・n一層、6・・・p層、7・
・・n層、8・・・p層、9・・・ポリシリコン、10
・・・n層、14・・p層、17・・ポリシリコン、1
8.19・・・n層、猶 2 図
図は本発明の素子の動作を説明するための等価回路表示
、第3図、第4図は本発明の第2゜第3の実施例の断面
構造である。 1・・・P形基板、2・・n一層、6・・・p層、7・
・・n層、8・・・p層、9・・・ポリシリコン、10
・・・n層、14・・p層、17・・ポリシリコン、1
8.19・・・n層、猶 2 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、主スイッチとなる第1の絶縁ゲートを有する素子と
、その絶縁ゲートを負荷とするソースフォロアを形成す
る相補型の第2、第3の絶縁ゲート素子を同一チップに
集積することを特徴とする複合半導体素子。 2、請求範囲第1項における複合半導体素子において、
ダイオードを同一チップに集積することを特徴とする複
合半導体素子。 3、請求範囲第1項における複合半導体素子において、
主スイッチとなる絶縁ゲート素子のゲート、カソード間
に同一チップ上に形成した抵抗をそう入したことを特徴
とする複合半導体素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59121711A JPS612355A (ja) | 1984-06-15 | 1984-06-15 | 複合半導体素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59121711A JPS612355A (ja) | 1984-06-15 | 1984-06-15 | 複合半導体素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS612355A true JPS612355A (ja) | 1986-01-08 |
Family
ID=14817983
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59121711A Pending JPS612355A (ja) | 1984-06-15 | 1984-06-15 | 複合半導体素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS612355A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5382819A (en) * | 1991-11-12 | 1995-01-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor device having MOS source follower circuit |
JPH07321214A (ja) * | 1994-05-19 | 1995-12-08 | Consorzio Per La Ric Sulla Microelettronica Nel Mezzogiorno | 電力集積回路構体およびその製造方法 |
-
1984
- 1984-06-15 JP JP59121711A patent/JPS612355A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5382819A (en) * | 1991-11-12 | 1995-01-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Semiconductor device having MOS source follower circuit |
JPH07321214A (ja) * | 1994-05-19 | 1995-12-08 | Consorzio Per La Ric Sulla Microelettronica Nel Mezzogiorno | 電力集積回路構体およびその製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100207338B1 (ko) | 드라이버 회로 | |
KR0139873B1 (ko) | 반도체 집적회로장치 | |
US5045902A (en) | VDMOS/logic integrated circuit comprising a vertical depleted MOS transistor and a zener diode and a method of making same | |
US4701642A (en) | BICMOS binary logic circuits | |
US5376816A (en) | Bi-cmos integrated circuit device having buried region use in common for bipolar and mos transistors | |
US5604655A (en) | Semiconductor protection circuit and semiconductor protection device | |
JP3257842B2 (ja) | ダイナミック絶縁回路を設けた半導体電子デバイス | |
US4072868A (en) | FET inverter with isolated substrate load | |
JPH07130963A (ja) | モノリシック集積回路と保護装置 | |
JPH0210678Y2 (ja) | ||
JPS62115765A (ja) | 半導体装置 | |
US6147386A (en) | Semiconductor device and method of producing the same | |
US7816212B2 (en) | Method of high voltage operation of a field effect transistor | |
US5583363A (en) | Inverter gate circuit of a bi-CMOS structure having common layers between fets and bipolar transistors | |
US5220218A (en) | Radiation tolerant complementary MOS logic for bipolar/CMOS integrated circuitry | |
US5497011A (en) | Semiconductor memory device and a method of using the same | |
JPS612355A (ja) | 複合半導体素子 | |
US4761679A (en) | Complementary silicon-on-insulator lateral insulated gate rectifiers | |
US6713815B2 (en) | Semiconductor device with transistors that convert a voltage difference into a drain current difference | |
JP3217552B2 (ja) | 横型高耐圧半導体素子 | |
JP2609746B2 (ja) | 半導体装置 | |
KR100244287B1 (ko) | 씨모스펫 | |
JPS6112693Y2 (ja) | ||
KR100800252B1 (ko) | 씨모스 공정을 이용한 다이오드 소자의 제조 방법 | |
KR100866711B1 (ko) | 반도체소자의 인버터 형성방법 |