JPS61233023A - 耐熱性シ−ト - Google Patents

耐熱性シ−ト

Info

Publication number
JPS61233023A
JPS61233023A JP7571885A JP7571885A JPS61233023A JP S61233023 A JPS61233023 A JP S61233023A JP 7571885 A JP7571885 A JP 7571885A JP 7571885 A JP7571885 A JP 7571885A JP S61233023 A JPS61233023 A JP S61233023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
heat
polychloromethylstyrene
polymerization
irradiating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7571885A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Maeda
宏 前田
Isao Kimura
功 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Synthetic Fibers Ltd
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Synthetic Fibers Ltd
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Synthetic Fibers Ltd, Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Synthetic Fibers Ltd
Priority to JP7571885A priority Critical patent/JPS61233023A/ja
Publication of JPS61233023A publication Critical patent/JPS61233023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はフレキシブルプリント回路用シート及び1.0
.キャリヤーフィルム等に使用される耐熱性シートに関
するものである。
(従来の技術) 従ユiζフレキシブルプリント回路板用ベースフィルム
として用いられて来たのはポリエステルフィルム及びポ
リイミドフィルムである。ポリエステルは安価ではある
が耐熱性が低く、ハンダ付は困難なため用途が限定され
、一方ハンダ付けを要する用途にはもっばらポリイミド
がベースフィルムとして使用されているが、吸湿による
寸法変化、ボイド、欠陥の生成、フィルム成型の困難等
の問題があり、また高価でもあり、更に用途によっては
ポリイミドの高耐熱を必要とせず、ハンダ付けに耐え得
ればとの分野もあり、この分野で成型容易で安価な耐熱
性素材が望まれ種々の耐熱性樹脂の開発が試みられて来
た。
(発明が解決しようとする問題点) ポリクロルメチルスチレンはネガ型レジスト材料として
電子線或はX線レジストとして用いられて来ているが、
レジストということでパターン形成後除去されるもので
基板とに一時的に膜形成をすれば良いということからポ
リマーの重合度も低く単独ではフィルムとして使用に耐
える強力には到底達しないものであった。
本発明者等は従来にない高重合度のポリクロルメチルス
チレンを得、ハンダ浴の温度に十分耐える耐熱性を有す
る特にフレキシブルプリント回路用ベースフィルムとし
て使用できる耐熱性シートを提供すべく研究の結果、本
発明を完成したもので・ある。
(問題点を解決するための手段) 本発明はポリクロルメチルスチレンフィルムを遠紫外線
で照射、不融化してなる耐熱性シートである。特にクロ
ルメチルスチレンモノマーを従来とは異なる低温活性触
媒を用いて得た高分子量ポリクロルメチルスチレンをフ
ィルムに製膜したものが好ましく、これに遠紫外線を照
射し不融化してなるものである。
本発明に用いられるクロルメチルスチレンモノマーは例
えばブロモエチルベンジルクロライドとブチルアルコー
ルとの反応(こよって得られるもの(有機合成化学81
 1050(1978))など公知の方法で得られるも
のである。ただ重合反応前に安定剤、重合禁止剤等を除
去、精製する必要がある。
ポリクロルメチルスチレンは従来より固有粘度〔η〕が
0.1〜0.2のものが知られ、レジスト用に用いられ
ているがこれら既知ポリマーではフィルム化しても脆く
実用に耐えるフィルムとはならず本発明に用い得るもの
ではない。本発明に用い得るポリクロルメチルスチレン
は〔η〕が0.4を超える高重合度のものが好ましい。
このポリクロルメチルスチレンを得るには従来よく用い
られる過酸化ベンゾイル(BPO)、アゾビスイソブチ
ロニトリル(AIBN )等の触媒を用いた高熱重合で
はなく、低温活性を有する触媒により約50℃以下の温
度での低温重合する方法がよい。触媒は低温活性を有す
るものであれば種類は問わないが通常はアゾビス系、過
酸化物系のものが用いられ、例えハ2.2’−アゾビス
ー2.4ジメチルバレロニトリル、2.l−7ゾビスー
2.4ジメチル−4−メトキシバレロニトリル、ジイソ
プロピルパーオキシジカーボネート等がある。重合反応
の温度は使用する触媒の性質に応じた温度で重合させる
が通常50℃以下の温度で実施される。重合系は無酸素
状態を保つためチッ素置換するか、10””xzHy以
下の真空が通常えらばれる。触媒量はモノマー重量に対
し0.5%以下の量が通常用いられ、高重合度を得るに
は少ない方が望ましい。また重合反応に際してはクロル
メチルスチレンモノマー100重量%でも、溶媒にて希
釈した系を用いることも可能であす、実質的にポリクロ
ルメチルスチレンの特性を損なわない範囲で他のビニー
ルモノマーを添加、共重合することも可能である。尚固
有粘度〔η〕はトルエンを溶媒として80℃にて測定し
、(ηo:トルエンの粘度、η:ボポリロルメチルスチ
レン/トルエン溶液の粘度) かくして得られるポリクロルメチルスチレンをフィルム
化するのは溶媒に溶解したドープからのキャスト法、熱
溶触法等公知の方法が用いられる。
ポリマーの〔η〕が上るに伴いフィルム成型性が向上し
、0.8を超えるとフィルム状に成型できるが屈曲性は
未だなく、0.4になって折り曲げ(180’)に耐え
る可撓性が現われ、実用性あるフィルムを得られるよう
になる。触媒、重合温度と得られたポリマーの〔η〕の
関係をみるとBPO触媒では80℃五合でたかだか〔η
)=0.85であって6゜°Cで漸く0.5に達するが
重合速度がおそく実用性に欠ける。前述の低温活性触媒
を用い実用条件で高重合度ポリクロルメチルスチレン(
(η) = 0.5〜1.0)が得られるに到った。
高重合度ポリクロルメチルスチレンを用い![シタフィ
ルムハ溶媒、例えばトルエン、キシレン、ジメチルホル
ムアミドに可溶であり、熱に対しても融解ないし軟化す
る性質を有してぃ゛る。これを遠紫外線、例えば低圧水
銀灯からの紫外線(主波長254nm’)を照射するこ
とで不融化し本発明の耐熱性シートに転化するのである
。紫外線でも近紫外線(例えば高圧水銀灯による主波長
865nm)では単に着色するのみで上記の不融化は発
現せず本発明の耐熱性シートとはならない。これはポリ
クロルメチルスチレン中の0−aZの結合を切断しし、
溶媒を乾燥しシートを作製した。゛凪1シートは非常に
もろく、取扱いに耐え得な0性状であったが他は一応取
扱える性状を持っていたが・凪4は未だ可撓性に欠け、
IklO,12が折り曲げにも耐える強力のシートとな
っていた。これを低圧水銀灯(15W)で81距離をお
き15分間照射した後260°Cの溶融ハンダを滴下し
たが、変形成は孔あき等の変化は見られなかった。照射
前のシートではいずれも孔が生じていた。
実施例2 実施例1と同様に精製したクロルメチルスチレンに触媒
としてジイソプロピルパーオキシジカーボネート0.2
M量%添加、チッ素置換し、50℃の恒温槽にて重合し
た。得られたポリマーは〔η〕=0.64であった。こ
のポリマーをトルエンを溶媒とし30重量%のドープを
作製しこれをガラス板上にアプリケーターで流延し、溶
媒を乾燥し25μm厚のフィルムを得た。
該フィルムに低圧水銀灯(15W)の紫外線をlOr!
xの距離で10分間照射した。照射後のフィルムはトル
エンにも溶解せず、また820℃まで空気中で昇温した
が何らの変化も見られずり、S、O。
測定でも同様であった。対照として高圧水銀灯(150
W)による紫外線を同様に照射したもの及び150℃に
て15分間熱処理したものを作製したがどちらもトルエ
ンに溶解し、熱に対しては220℃近辺で変形してしま
った。
実施例8 精製クロルメチルスチレン(OMS )と精製メチルア
クリレート(M人)、精製メチルメタアクリレート(M
MA)とを各々95 : 5.90:10(重量比)で
混合しこれに触媒アゾビスジメチルバレロニトリル0.
3%を添加、真空にて50″Cで重合した。得られた共
重合ポリマー4種の〔η〕は第2表の如くなった。
第2表 これらの共重合物を実施例2と同様にフィルム化し、低
圧水銀灯で遠紫外線を5分間照射した結果いずれも不融
化していることが認められた。
一方ポリステレン(電気化手製)を同様にフィルム化し
遠紫外線照射を同様に行なったが、照射前と変化は認め
られなかった。
実施例4 精製クロルメチルスチレンにアゾビスジメチルバレロニ
トリル0.1重量%を加え真空にて50℃で重合を行な
った。得られたポリマーは〔η〕=0.81でありこれ
をトルエン溶媒の2δ%ドープを作製した。ガラス繊維
布KS1020 (糸:DZ :t O110経緯共、
密度:経59木、緯52本、厚さ:0.08fl、目付
251 /n/、シランカップリング処理)を上記ドー
プに浸漬、スクイズした後乾燥し、厚さ0.1nのプリ
プレグを得、これを低圧水銀灯で15分間照射した。
これのハンダ耐熱性(JI8 K6484)を調べた所
、260”0で120秒、ふくれ、はがれは観察できな
かった。
(発明の効果) 本発明の耐熱性シートは十分なハンダ耐熱性を有し、フ
レキシブルプリント回路用ベースフィルム、或はIOキ
ャリヤーフィルムとして好適である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリクロルメテルステレンフィルムを遠紫外線で
    照射、不融化してなる耐熱性シート。
  2. (2)ポリクロルメテルステレンの極限粘度〔η〕が0
    .4以上である特許請求の範囲第(1)項記載のシート
  3. (3)ポリクロルメチルスチレンが低温活性触媒を用い
    てクロルメチルスチレンを重合したものである特許請求
    の範囲第(1)項又は第(2)項記載のシート。
JP7571885A 1985-04-09 1985-04-09 耐熱性シ−ト Pending JPS61233023A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7571885A JPS61233023A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 耐熱性シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7571885A JPS61233023A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 耐熱性シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61233023A true JPS61233023A (ja) 1986-10-17

Family

ID=13584312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7571885A Pending JPS61233023A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 耐熱性シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61233023A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002085957A1 (en) * 2001-04-24 2002-10-31 Ppg Industries Ohio, Inc. Synthesis of vinyl polymers by controlled radical polymerization

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002085957A1 (en) * 2001-04-24 2002-10-31 Ppg Industries Ohio, Inc. Synthesis of vinyl polymers by controlled radical polymerization
US6875832B2 (en) 2001-04-24 2005-04-05 Ppg Industries Ohio, Inc. Synthesis of vinyl polymers by controlled radical polymerization
US7351781B2 (en) 2001-04-24 2008-04-01 Ppg Industries Ohio, Inc. Synthesis of vinyl polymers by controlled radical polymerization

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3330659A (en) Photographic product and method of making same
CN101044185B (zh) 基于多环聚合物的感光性组合物
TWI471360B (zh) 感光型聚亞醯胺及負型光阻組成物
TW201741361A (zh) 寡聚物、包含其之組成物及複合材料
EP0490448B1 (en) Continuous products made of thermosettable monomers
US5756648A (en) Photosensitive polymide materials for electronic packaging applications
JPS61233023A (ja) 耐熱性シ−ト
JP2963772B2 (ja) 感光性樹脂組成物
EP0336372B1 (en) Moistureproof coating
JPWO2008133283A1 (ja) 表面改質されたポリマー構造体の製造方法
KR20120058773A (ko) 내열성이 우수한 폴리메틸메타크릴레이트 수지 조성물을 제조하는 방법 및 그 방법에 의해 제조된 폴리메틸메타크릴레이트 수지 조성물
CA1292339C (en) Copolymers having o-nitrocarbinol ester groups, production of two-layer resists, and fabrication of semiconductor components
CN109867894B (zh) 一种耐高温uv聚合型本体发泡阻尼材料及其制备方法
Kitakohji et al. Polymers constituted by methyl methacrylate, methacrylic acid, and methacryloyl chloride as a positive electron resist
JPH087443B2 (ja) 高解像度ポジ型放射線感応性レジスト
Miller et al. Properties and Photodefinition of Poly (aromatic diacetylenes)
Lai et al. Electron‐sensitive resists. II. Positive resists derived from high polymers of methyl methacrylate, methyl α‐chloroacrylate, and hexyl methacrylate
Yamada et al. Radical polymerization of fluoroalkyl 2-fluoroalkoxy methacrylate to new type of fluorine containing polymer
JPH087442B2 (ja) 放射線感応性レジスト
JPS6166707A (ja) 新規アクリルアミド系共重合体及びその製造方法
CN115639723A (zh) 一种印刷线路板用感光干膜光阻剂及其制备方法
JPS635407B2 (ja)
JPH0257342A (ja) 複合フツ素樹脂組成物
JPH0223303A (ja) 有機光学材料及びその製造方法
JPH02170809A (ja) ネガ型レジスト