JPS61232238A - 光学素子成形用型装置 - Google Patents

光学素子成形用型装置

Info

Publication number
JPS61232238A
JPS61232238A JP6994885A JP6994885A JPS61232238A JP S61232238 A JPS61232238 A JP S61232238A JP 6994885 A JP6994885 A JP 6994885A JP 6994885 A JP6994885 A JP 6994885A JP S61232238 A JPS61232238 A JP S61232238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
optical element
optical
eccentricity
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6994885A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0529613B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kashiwakura
寛 柏倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6994885A priority Critical patent/JPS61232238A/ja
Publication of JPS61232238A publication Critical patent/JPS61232238A/ja
Publication of JPH0529613B2 publication Critical patent/JPH0529613B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/06Construction of plunger or mould
    • C03B11/08Construction of plunger or mould for making solid articles, e.g. lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は光学素子、特にレンズを加圧成形するのに使用
する型装置に関する。
[従来の技術] 光学ガラスなどの材料を加熱加圧して所望の光学素子を
成形する型装置としては第2図に示すような構造が知ら
れている。この型装置は上型1と、下型3とを包含し、
これらの型の内面1a。
3bは鏡面研摩しである。下型3の側部には胴型2が組
合わせてあり、これら3つの型によって型キャビティを
形成し、その中に成形しようとしている光学素子素材6
が置かれ、加熱、加圧されて所望の光学面を有する光学
素子が成形される。
〔発明が解決しようとしている問題点〕第2図に示すよ
うな型装置においては、上型1、下型3、胴型2を型キ
ャビティを形成すべく互いに係合させたときに、それぞ
れの接触面がぴったり一致していなければ、光学偏心が
生じ、これを補正するのが難しかった。光学偏心の除去
方法としては、上型1の内面1aと胴型2の上面2aの
曲率を一致するように研摩するが、これだけでは光学偏
心を防げず、下型3と胴型2のクリアランスをできる限
り小さくしなければならない、このクリアランスが大き
いと、それ相当に光学偏心も大きい、また、下型3の内
面3aを胴型2が囲んでいるので、下型内面3aに付着
した異物を充分に除去するのが難しかった。
[問題点を解決するための手段] 本発明の目的は光学偏心が小さく、型表面の異物除去を
簡単に行なえる構造簡単な型装置を提供することにある
本発明によれば、上記目的は、上型と下型とを包含し、
これらの型によって形成した型キャビティ内に光学素子
素材を置き、それを加熱、加圧することによって所望の
光学表面を有する光学素子を成形する型装置において、
下型と一体に形成した胴型を包含することを特徴とする
型装置によって達成できる。
〔実施例と作用〕
第1図を参照して1本発明による型装置は上型4と下型
5とを包含し、この下型5は従来技術で使用していた胴
型を一体に形成しである。下型5は型キャビティを形成
するのに使用する中央内面5aとそれを囲む接触面5b
とを有する。この接触面5bは鏡面研摩してあり、上型
4の内面4aと係合する。接触面5bの曲率は上型4の
内面4aの曲率に合わせてあり、光学偏心を生じないよ
うに配慮しである。この構造では、従来技術におけるよ
うな胴型と下型の間のクリアランス問題がないので、光
学偏心についての補正が下型5の接触面5bに限定され
、それをかなり低減することができる。また、下型5の
中央内面5aに付着した異物の除去も簡単に行なえる。
実際に第1.2図に示す型装置を用いて成形を行ない、
その光学偏心量を測定したところ、下型3と胴型2の間
に1OILのクリアランスを持つ第1図の構造で成形し
た製品では偏心量が30″であったのに対し、第2図に
示す本発明による型装置で得た製品の偏心量は5″であ
った。
【発明の効果] 以上のように1本発明によれば、胴型と下型とを一体化
したので、光学偏心量が少なくなり、また、型表面を常
に清浄に保つことができるので、優れた光学面を持つ成
形光学素子を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の型装置を示す横断面図である。 第2図は従来の型装置を示す横断面図である。 図面において、4・・慟上型、5・・・下型、6Φ・・
光学素子素材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 上型と下型とを包含し、これらの型によって形成した型
    キャビティ内に光学素子素材を置き、それを加熱、加圧
    することによって所望の光学表面を有する光学素子を成
    形する型装置において、下型と一体に形成した胴型を包
    含することを特徴とする型装置。
JP6994885A 1985-04-04 1985-04-04 光学素子成形用型装置 Granted JPS61232238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6994885A JPS61232238A (ja) 1985-04-04 1985-04-04 光学素子成形用型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6994885A JPS61232238A (ja) 1985-04-04 1985-04-04 光学素子成形用型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61232238A true JPS61232238A (ja) 1986-10-16
JPH0529613B2 JPH0529613B2 (ja) 1993-05-06

Family

ID=13417385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6994885A Granted JPS61232238A (ja) 1985-04-04 1985-04-04 光学素子成形用型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61232238A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59195541A (ja) * 1983-04-16 1984-11-06 Hitachi Ltd ガラスレンズの製造方法及びその装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59195541A (ja) * 1983-04-16 1984-11-06 Hitachi Ltd ガラスレンズの製造方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0529613B2 (ja) 1993-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3211811A (en) Method and apparatus for casting thermosetting plastic lenses
CA2430644A1 (en) High optical quality molds for use in contact lens production
CA2293568A1 (en) Injection molding process for rotationally asymmetric contact lens surfaces
BR9206432A (pt) Processo e equipamento para moldar lentes.
DE3881647D1 (de) Benetzungsfaehige silikonelastomere fuer die herstellung von kontaktlinsen.
ES2101360T3 (es) Metodo para moldear una lente de contacto hidrofila.
EP0987225A3 (en) Molding apparatus, optical element molding method, and optical element and prism as molded products
JPS61232238A (ja) 光学素子成形用型装置
JPH02164729A (ja) 光学素子成形型と光学素子成形方法と光学素子
AU577315B2 (en) Lens mould and moulding
JP2501230B2 (ja) レンズの成形用型
JPH01126232A (ja) 光学素子の形成方法
EP0386944A3 (en) Molding apparatus and method
JPS60205401A (ja) ハイブリツト・レンズ
JPS61251526A (ja) 光学素子の製造方法
JPH02164730A (ja) 光学素子成形方法
JPH02157130A (ja) レンズの成形用型
JP2003063835A (ja) 光学素子成形型およびその製造方法
JPH10182177A (ja) ガラスセルの成形装置
JPS63295448A (ja) ガラスレンズの成形方法
KR960009157B1 (en) The uniformly heating auxiliary apparatus of mould for ultra fine optical material
JPS6325233A (ja) 光学素子の加圧成形方法
DE69625348D1 (de) Verfahren und vorrichtung zum formen von kontaktlinsen
JP2522571Y2 (ja) 光学素子成形用型
JPH02252628A (ja) 光学素子の成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term