JPS6122933A - 自動車用内装材 - Google Patents

自動車用内装材

Info

Publication number
JPS6122933A
JPS6122933A JP14309584A JP14309584A JPS6122933A JP S6122933 A JPS6122933 A JP S6122933A JP 14309584 A JP14309584 A JP 14309584A JP 14309584 A JP14309584 A JP 14309584A JP S6122933 A JPS6122933 A JP S6122933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automobile
weight
ethylene
propylene
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14309584A
Other languages
English (en)
Inventor
玉虫 正広
輝夫 川崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP14309584A priority Critical patent/JPS6122933A/ja
Publication of JPS6122933A publication Critical patent/JPS6122933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 一産業上の利用分野一 本発明は自動車の内装に用いる素材の改良に関する。
一従来技術一 般に、比較的ソフトな手ざわりと、見映えのする外観を
持った成形可能な自動車の内装素材、例えばシートパッ
クガーニッシュ、ドアトリム、ラゲッジルームガーニッ
シュ用素材にあっては、第2図示のような積層した複合
素材が用いられる場合が多い。即ち、第2図の符号1は
図示を省略するハードボードに積層される発泡つにタン
シート即ち軟質中間層であって、この発泡ウレタンシー
トlの表面に、プリントや着色自由な薄い塩化ビニルシ
ート2を接着剤で接着して外皮として用いている(例え
ば、山海堂発行「自動車工学全一7 13巻 乗用型の
車体」参照)6したがって、このような従来の内装素材
では、プライマ処理した発泡ウレタンシート1の表面に
特殊な接着材をもって塩化ビニルシート2を接着するの
で、接着の手間がかかり、高価なものになると共に、軟
質の塩化ビニルシート2の表面に発泡ウレタンシートl
の凹凸が現われてしまう場合があった。そして、前述し
た積層構造では、異質樹脂の貼合せ構造のため、溶解に
よる再利用が困難で資源経済しにも難点があった。
一発明の目的一 本発明の目的は、前述した積層構造による自動車用内装
材の問題に鑑み、安価に製造できて1表面に軟質中間層
の凹凸が現われず、溶解による再利用も可能な自動車用
内装材を得るにある。
一発明の構成− この目的を達成するため、本発明は、軟質中間層として
発泡ポリプロピレンを用い、同発泡ポリプロピレンの表
面に次の要件を備える高剛性プロピレンエチレンブロッ
ク共重合体シートを融着することを提案するものである
。即ち、その要件とは、プロピレン単独重合体のアイソ
タチックペンタッド分率(P)とメルトフローインデッ
クス(MFR)との関係が 1.00≧P≧0.015  log MFR+0−9
55である第1段階重合物が全重合量の70〜95重φ
%であり、ついで全重合量の30〜5重量%のエチレン
若しくはエチレンとプロピレジを1段階以」、:で重合
させてなりかつエチレン金部が全東合礒の3〜20重量
%であるものをいう。
一実施例− 以ド、第1図について本発明の一実施例の詳細を説明す
る。
第1図は本発明による自動車用内装材の第2図対応図で
あって1本発明の場合、軟質中間層として発泡ポリプロ
ピレンシー)IAが、表皮として次の要件を備える厚み
0.1〜0・2胸彌の高剛性プロピレンエチレンブロッ
クノーζ重合体シー)2Aが用いられる。
即ち ここでいう高剛性プロピレンエチレンブロック共
重合体とは、プロピレン単独重合体のアイソタチックペ
ンタッド分率(P゛)とメルトフローインデックス(N
FR)との関係が1.00≧P≧0.015 log 
MFR+、0.955である第1段N重合物が全型合繊
の70〜95重量%であり、ついで全−帆含量の30〜
5重星%のエチレン若しくはエチレンとプロピレンを1
段階以」;で重合させてなりかつエチレン含量が全重合
量の3〜20重量%であるものをいう、この高剛性プロ
ピレンエチレンブロック共歌合体とその製造法は、例え
ば特開昭58−201818号公報に詳しく記載されて
いる。同号に記載されているように本発明に用いられる
共重合体は、高温でも非常に安定した曲げ剛性を示す。
本発明品に使用するプロピレン・エチレンブロック共重
合体には、配合後の組成物ff1−1に対し、 5〜2
5重量%の無機充填材を配合することができる。配合目
的は1通常のポリプロピレゾ誠形品の場合と同様に、増
量、剛性向り、嵩比重増大、つや消し、その他である。
したがって、5重量%未満の添加では効果不]−分であ
り、また5重量%を超える該添加は成形性が低下し、成
形品の受傷性、白化性、ウェルド外観不良をもたらすと
共に耐衝撃性が低下するので好ましくない0本発明品に
使用する該共重合体には、少量添加する他の添加剤例え
ば各種熱安定材、酸化防止剤。
紫外線吸収剤、造核剤、帯電防止剤、顔料を添加できる
。その他、前述の無機充填材を配合する場合には、該共
重合体と該充填材の成形品での結合性若しくは接着性を
改善する目的で不飽和有機酸若しくはその無水でグラフ
ト変成したポリオレフィン樹脂を適当量配合することが
でき、かつ、好ましい、かかる不飽和有機酸としては、
マレイン酸、アクリル酸、メタクリル酸、若しくはイタ
コン酎を挙げることができる。これらの中でマレイ/#
若しくはアクリル酸はグラフト変成用として々11.い
したがって1図示例の自動車用内装材は。
発泡ポリプロピレンシートIAと高剛性プロピレンエチ
レンブロック共重合体シート2Aとを加熱溶着するだけ
で安価に製作できる。
また、高剛性プロピレンエチレンブロック共重合体シー
ト2Aは、薄いシートであっても、高い曲げ剛性を示す
から、下部層の発泡ポリプロピレンシートlAの凹凸が
表面に現われることはなくなり、同自動車用内装材は親
和性のある同質系樹脂で構成するので、溶解による再利
用も可能である。
一発明の効果− 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、加熱
融着だけで安価に製作でき、しかも1表皮に中間層の凹
凸が現われることのない自動車用内装材を得ることがで
き、同自動車用内装材は溶解による再利用も+q能にな
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による自動車用内装材の断面図、第2図
は従来の自動車用内装材の断面図である。 IA・・・発泡ポリプロピレンシート(軟質中間層)、 2A・・・高剛性プロピレンエチレンブロック共屯合体
シート(表皮)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)発泡ポリプロピレンの表面に、プロピレン単独重合
    体のアイソタチックペンタッド分率(P)とメルトフロ
    ーインデックス(MFR)との関係が 1.00≧P≧0.015logMFR+0.955で
    ある第1段階重合物が全重合量の70〜95重量%であ
    り、ついで全重合量の30〜5重量%のエチレン若しく
    はエチレンとプロピレンを1段階以上で重合させてなり
    かつエチレン含量が全重合量の3〜20重量%である高
    剛性プロピレンエチレンブロック共重合体シート を、積層融着したことを特徴とする自動車用内装材。
JP14309584A 1984-07-10 1984-07-10 自動車用内装材 Pending JPS6122933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14309584A JPS6122933A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 自動車用内装材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14309584A JPS6122933A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 自動車用内装材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6122933A true JPS6122933A (ja) 1986-01-31

Family

ID=15330791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14309584A Pending JPS6122933A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 自動車用内装材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122933A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6393249U (ja) * 1986-12-09 1988-06-16

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6393249U (ja) * 1986-12-09 1988-06-16
JPH0352206Y2 (ja) * 1986-12-09 1991-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6620501B1 (en) Paintable seal system
KR101433678B1 (ko) 다층 조성물
US6333102B1 (en) Expandable reinforcing sheet material for vehicle outer panel
JPH111349A (ja) ガラスとプラスチック材料とから成る複合ガラス構造およびこのガラス構造の最適幾何学的パラメータの決定法
US5717020A (en) Film or molded article of a thermoplastic with a terpolymer component
JP4783184B2 (ja) 発泡性樹脂積層金属板
RU2008113188A (ru) Декорированная облицовочная или обшивочная деталь
JPS632741A (ja) 自動車用計器パネル
EP0298282B2 (de) Folie und Verfahren zu deren Herstellung
JPS6122933A (ja) 自動車用内装材
JPS6122942A (ja) 自動車用真空成形品
JPS6121115A (ja) ポリプロピレン製自動車内装用部品
JP2577679B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡シートよりなる自動車内装材
US6710133B2 (en) Recyclable vehicle interior articles and methods of making same
JP2002361768A (ja) 多層成形体
HU218343B (en) Composite article used as floor and wall covering or as inner trim in the car industry, and methods of manufacturing thereof
JPH0469545B2 (ja)
JP4452769B2 (ja) カーペット裏打ち材およびそれを用いた車両用カーペット
JPH05333785A (ja) インモールドラベル及びそれを用いた軟質容器
JP4889840B2 (ja) 積層フィルム又は積層シート、その製造方法、積層構造体及びその用途
JPH0346997Y2 (ja)
JPS6122940A (ja) 自動車用内装材
US20040038055A1 (en) Multi-layer, deep-drawable and sealable film
JPS63135246A (ja) 軟質樹脂成形品
JPH06256535A (ja) ポリオレフィン基体に改良された接着をもたらす方法