JPS61226593A - 立形サブマ−ジブルポンプ - Google Patents

立形サブマ−ジブルポンプ

Info

Publication number
JPS61226593A
JPS61226593A JP6360185A JP6360185A JPS61226593A JP S61226593 A JPS61226593 A JP S61226593A JP 6360185 A JP6360185 A JP 6360185A JP 6360185 A JP6360185 A JP 6360185A JP S61226593 A JPS61226593 A JP S61226593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
journal
bearings
rotating body
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6360185A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Kunitou
国東 雍郎
Tadashi Takahashi
正 高橋
Akio Seta
瀬田 明夫
Shiro Nakahira
四郎 仲平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6360185A priority Critical patent/JPS61226593A/ja
Publication of JPS61226593A publication Critical patent/JPS61226593A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は立形モータポンプに係り、特に極低温液体を取
扱うモータ部が液中に浸漬した構造に好適な立形サブマ
ージブルポンプに関する。
〔発明の背景ゴ 従来の極低温液体を取扱う立形サブマージブルポンプは
第4図に示されるように主軸受には耐食金属製の玉軸受
10a、14aが採用されている。
該玉軸受は回転体の軸方向推力と半径方向荷重を支持し
ておシ、かつその外周には回転体自重とインペラ推力に
よる下向荷重とディスクピストン15に作用する上向荷
重とは平衝ならしめるために回転体は軸方向に移動でき
る構造とする必要があり、そのための機能を満足させる
ためにジャーナル軸受10bが設けられている。1は吐
出管で、ヘッドカバーを介してモータケーシング4、ボ
ット5とボルトによシ取付固定されている。6はポンプ
ケーシング、7は軸受給液管で、インペラ19の吐出流
体の一部を上部軸受に給液するよう構成されている。8
はバランス管、9はモータケーブル取出し管で、前記へ
ラドカバーに取付けられている。11はモータ軸、12
は該モータ軸11に固定されているモータ回転子、13
はモータケーシング4に固定されているモータ固定子で
ある。14bはジャーナル軸受、16はドレン抜き管で
、前記ボット5の底部に先端を開口し、該ボット5の外
部にドレンパルプを介して接続できるようにボット5に
取付けられている。17はポンプ軸で、前記モータ軸1
1と連結固定されている。18はディフューザ、20は
ジャーナル軸受である。第5図はモータ上部の軸受部、
第6図はモータ下部の軸部を示す。玉軸受10aの内輪
101はモータ軸11に嵌着されており、外輪102は
静圧軸受10bi71:[層されているっ10cは静圧
軸受10bの回転止ビンである。矢印A。
Bは軸受給液の流れを示す。モータ下部の玉軸受14a
の内輪141はモータ軸11に嵌着されてお9、外輪1
42は静圧軸受14aK[着されている。14bは静圧
軸受14aの回転止ピンである。この種のものは、ポン
プ運転中は回転体は浮上状態で運転されるため、前記玉
軸受には軸方向荷重は無負荷状態となる。しかし、回転
によって生じる不クリあい力や流体力およびモータの軸
偏心による′電気力が半径方向に作用し、前記玉軸受に
は常に負荷がかかつている。そして、核玉軸受は低粘度
液体潤滑を余儀なくされるために潤滑条件が非常に厳し
く、玉と保持器に自己潤滑性をもたせるため特殊樹脂材
を採用する等の工夫がなされている。しかし、前記玉軸
受は荷重を受ける限り、その疲労限界から寿命は有限で
あり、特に短期間しか耐えられないという欠点があった
。かかる構造を有するポンプの例としては、ヒタチレビ
ユ−()IITACHI REVIEW)VOL32(
1983)A111CbtrjるYODA、KAMAT
A、SHIMIZUによるサブマージドモータポンプフ
オークライオゲニックプラント(Submergedg
otor Pump forCrYOge nic p
lants )と題する文献において論じられている。
また、特公昭56−41839号公報、特開昭57−1
0796号公報等がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、軸受寿命を大巾に延ばすことのできる
立形サブマージブルポンプを提供することにある〇 〔発明の概要〕 本発明は、運転中はインペラからの吐出流体の一部を軸
受摺動面に導びいて流体潤滑膜を形成するジャーナル軸
受によって運転によ多発生する回転体の半径方向荷重を
支持し、運転停止中は前記回転体の自重を支持する支持
部材を回転軸系の少なくとも1ケ所に設けた構成を特徴
とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を第1図、第2図に示す一実施例に基づい
て詳細に説明する。第1図はモータ上部の軸受部を示し
、図において中心線Yより右側は運転停止中の状態、左
側は運転中の状態を表わす。
回転軸上端に停止中のみ自重を支持する支持部材である
玉軸受200が設けられている。そして、下方からイン
ペラ19から吐出される流体によって潤滑膜を形成する
ジャーナル軸受300いわゆる動圧軸受が設けられてい
る。これによって半径方向荷重を支持する。30は固定
ナツトで、ポンプ軸17の先端にねじ込み前記玉軸受2
00の内輪201’iモータ軸11の先端に締付固定す
る。
202は外輪で、ジャーナル軸受300とは固定されて
おらず、半径方向に適宜な隙間aを有している。矢印C
は軸受給液の流れを示す。
第2図はモータ下部軸受を示し、上軸受と同様の機能を
有するジャーナル軸受400が配置されている。そして
、図において中心線Yより右側は運転停止中の状態、左
側は運転中の状態を表わす−1すなわち、運転停止中は
回転体の自重は全て玉軸受200の外輪202にかかり
、該外輪202の下面203はジャーナル軸受300の
凹部上面301と接触し、回転体の全重量を支持してい
る。
運転中はインペラ19の回転によ多流体を吐出する。こ
れにより上向きの回転軸方向に推力が作用し、回転体部
分全体が僅かに浮上することにより前記玉軸受200の
外輪202はジャーナル軸受300の凹部上面301か
ら離れ隙間すができる。
そして、運転中は前記インペラ19によシ吐出される流
体の一部をジャーナル軸受300.400の摺動面に矢
印C方向から導びき潤滑する。上記運転中は回転体が浮
上した状態で安定しているので、前記玉軸受200の外
輪202には何ら荷重がかからず無負荷状態となってい
る。そして、半径方向荷重は全て前記ジャーナル軸受3
00゜400および20で支承される。したがって、玉
軸受200には運転荷重がかからず無負荷運転におかれ
るので、摩耗がなく、また、ジャーナル軸受は固体潤滑
による摩耗が殆んど皆無となるため長期間安定した運転
が可能となる。本発明の他の実施例を第3図に示す。第
3図は回転軸上端部ジャーナル軸受500の固定部材5
10に回転体自重を支える玉軸受200を配置している
。)511は玉軸受200の外輪202の固定部材であ
る。
そして、内輪201は固定されておらず、隙間aを有し
ている。一方、半径方向荷重を支唾する軸受には静圧ジ
ャーナル軸受500が設けられている。511,512
は軸受給液通路である。矢印りは給液のvidれを示す
。図において、中心線Yより右側はポンプの運転停止中
の状態を示し、玉軸受200の内輪201が固定ナツト
30と接触することによって回転体自重が支持されてい
る。左側は半径方向が回転中心−向ってインペラ19か
ら吐出される流体が流入してジャーナル軸受部は静圧が
形成されて運転されており、また回転体は僅かに浮上し
て隙間すができ玉軸受200は無負荷状態となっている
。この実施例によれば運転停止中の荷重がジャーナル軸
受500自体にかからないので軸受強度は小さくてすむ
。尚、ここではモータ上部軸受部のみについて玉軸受と
ジャーナル軸受の組合せを示したが、この他下部41]
受についても種々組合せが考えられることはいうまでも
ない。また、支持部材を玉軸受の代りにリング状平板を
利用することも可能である。以上説明した本発明の立形
サブマージブルポンプによれハ運転中の半径方向荷重を
全て流体潤滑膜を形成して運転されるジャーナル軸受に
よって支えられるために、軸受に関して大巾にその寿命
を延ばすことが可能となシ、ポンプの保守管理の著しい
向上をもたらすことが可能となる。
〔発明の効果〕
本発明は、上記の如く運転中の半径方向の荷重をジャー
ナル軸受のみによシ支承し、運転停止中のみ回転体の自
重を支持する支持部材を設けたので、軸受寿命を大巾に
延ばすことのできる立形サブマージブルポンプを得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明のモータ上下軸受部の断面図、
第3図は本発明の他の実施例を示すモータ上部軸受の断
面図、第4図は従来形立形サブマージブルポンプの概要
を示す断面図、第5図、第6図はそのモータ上下軸受部
の詳細断面図である。 4・・・モータケーシング、6・・・ポンプケーシング
、10 a + 14 a・・・玉軸受、11・・・モ
ータ軸、15・・・ディスクピストン、10b・・・ジ
ャーナル軸受、17・・・ポンプ軸、19−・・インペ
ラ、200・・・玉軸受、300.400.500・・
・ジャーナル軸受、201・・・内輪、202・・・外
輪。 二 、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ケーシング内に収納され、複数の軸受により支承さ
    れる回転軸にモータ回転子とインペラおよび軸方向推力
    を軽減するディスクピストンを嵌着した立形サブマージ
    ブルポンプにおいて、前記モータ回転子の上部および下
    部に、運転中前記インペラからの吐出流体の一部を軸受
    摺動面に導びいて流体潤滑膜を形成するジャーナル軸受
    を前記回転軸を回転自在に支承して設け、前記ジャーナ
    ル軸受近傍に運転停止中のみ、前記回転軸を含む回転体
    の自重を支持し、運転中は前記回転軸の軸方向の上下移
    動により前記回転体の自重および前記回転体の半径方向
    荷重が無負荷となる支持部材を設けたことを特徴とする
    立形サブマージブルポンプ。 2、支持部材が、内外輪を有する玉軸受であつて、内輪
    のみを上部ジャーナル軸受上側近傍の回転軸に固定した
    特許請求の範囲第1項記載の立形サブマージブルポンプ
    。 3、支持部材が内外輪を有する玉軸受であつて、外輪の
    みを上部ジャーナル軸受固定部材に固定し、内輪側面を
    運転停止中のみ回転軸先端に設けた固定ナット下面に接
    触させて回転体の自重を支持する特許請求の範囲第1項
    記載の立形サブマージブルポンプ。
JP6360185A 1985-03-29 1985-03-29 立形サブマ−ジブルポンプ Pending JPS61226593A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6360185A JPS61226593A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 立形サブマ−ジブルポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6360185A JPS61226593A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 立形サブマ−ジブルポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61226593A true JPS61226593A (ja) 1986-10-08

Family

ID=13233961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6360185A Pending JPS61226593A (ja) 1985-03-29 1985-03-29 立形サブマ−ジブルポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61226593A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004339986A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ポンプの軸受装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58192997A (ja) * 1982-05-07 1983-11-10 Hitachi Ltd 立形モ−タポンプ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58192997A (ja) * 1982-05-07 1983-11-10 Hitachi Ltd 立形モ−タポンプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004339986A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ポンプの軸受装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5100300A (en) Liquid ring pumps having rotating lobe liners with end walls
EP2669538B1 (en) Journal pad bearing for turbine
JPS6345517B2 (ja)
CA2506494A1 (en) Ball bearing and a vacuum pump that is equipped with a bearing of this type
CN106949069A (zh) 一种刻槽轴承动压悬浮机械泵
JPS61226593A (ja) 立形サブマ−ジブルポンプ
JP5470085B2 (ja) パッド型スラスト軸受、液中モータ、及び縦型液中モータポンプ
JP2022157536A (ja) 流体機械及び水中航走体
EP0221727B1 (en) Bearing assembly
US9574606B2 (en) Thrust bearing for HVAC compressor
JP3566781B2 (ja) 液化ガスタンク用立軸形潜没ポンプ装置
JPH07719Y2 (ja) ポンプ
JPH07293556A (ja) 水中軸受装置
JPS62270816A (ja) 動圧型流体軸受装置
JPH102290A (ja) 液化ガスタンク用潜没ポンプ装置
US1277381A (en) Rotary pump.
JPS6110112A (ja) 水中軸受装置
CN209654444U (zh) 一种润滑性能良好的中间轴承
CN109340138B (zh) 一种液力悬浮油泵
JPS6288817A (ja) スラストすべり軸受装置
JP3189683B2 (ja) 液化ガスタンク用立軸形潜没ポンプ装置
CN107061294A (zh) 一种自平衡多级径向离心泵
JP2017036761A (ja) 軸受装置および回転機械
JPS60237194A (ja) 立形モ−タ−ポンプ
JPS6340952B2 (ja)