JPS61225902A - アンテナ給電装置 - Google Patents

アンテナ給電装置

Info

Publication number
JPS61225902A
JPS61225902A JP6679585A JP6679585A JPS61225902A JP S61225902 A JPS61225902 A JP S61225902A JP 6679585 A JP6679585 A JP 6679585A JP 6679585 A JP6679585 A JP 6679585A JP S61225902 A JPS61225902 A JP S61225902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio wave
converter
wave absorber
circular
absorbing body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6679585A
Other languages
English (en)
Inventor
Mineo Maruoka
丸岡 峰男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6679585A priority Critical patent/JPS61225902A/ja
Publication of JPS61225902A publication Critical patent/JPS61225902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/16Auxiliary devices for mode selection, e.g. mode suppression or mode promotion; for mode conversion

Landscapes

  • Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は例えば放送衛星等における送信アンテナに用
いられるアンテナ給電装置に関する。
[発明の技術的背景] 周知のように、放送衛星おいては、家庭において、小形
のパラボラアンテナを用いて直接的に受信し得るように
高出力の電波を放射している。そこで、このような放送
衛星においては、他国との電波の干渉を防止するために
世界無線主管症会議(WARC−BS)によって、国際
的な取決めが行われている。これにより、日本は右回り
円偏波が割当てられ、例えば隣国の韓国が左回りの円偏
波が割当てられて各国ごとに使用する電波の撮分けが行
われている。
第3図は、上記円偏波変換用のアンテナ給電装置を示す
もので、電波の入力される導波管1が電波吸収体(モー
ドサプレッサー)2の挿着された円−矩形変換器3及び
円偏波器4を介して電波放射用のホーン5に連結されて
いる。そして、この導波管1に入力された電波は上記円
偏波変換用3を介して円偏波器4に導かれて右回り円偏
波に変換された模、ホーン5から放射される。この場合
、上記電波は周知のマイカにアルミニウムを蒸着したり
、ベークライトに炭素塗料を塗布したり、あるいはガラ
ス・エポキシ、ガラスセラミックス、マイラー等の誘電
体に金属薄膜を片面蒸着した上記電波吸収体2によって
、上記円偏波器4及びホーン5で反射された後、左回り
円偏波として再放射される恐れのある不要電波が除去さ
れる。
[背景技術の問題点] ところが、上記アンテナ給電装置おいては、電波吸収体
2としてマイカにアルミニウムを蒸着したものを用いた
場合、その材料の熱伝導率が約16X104cal/c
m2/sec/’Cと低いために、低電力の進行波管に
は好適するが、高出力で温度上昇の高い放送衛星には使
用することができないという欠点を有している。また、
上記電波吸収体2としてベークライトに炭素塗料を塗布
した場合には、その材質上、ガス放出が生じる恐れを有
すると共に、塗料の膜厚を均一的に塗布するのが困難等
のために、製品の信頼性が非常に低いものであるという
欠点を有していた。さらに、誘電体に金属薄膜を片面蒸
着した電波吸収体2では、例えば温度衝撃試験において
、−150℃〜+100℃で薄膜が離脱(剥離)される
と共に、衝撃(120G)及び振動で破損が生じ、がっ
、耐電力450Wのリターン400Wにおいて温度が上
昇する等の高出力の放送衛星に好適しないという問題を
有していた。
このため、上記アンテナ給電装置の電波吸収体2にあっ
ては、在来の衛星放送の周波数帯域幅の100MH2よ
り約10倍ひろがる高品位テレビのための周波数帯域幅
IGH2に適用し得るように簡単な構成で、精度の向上
化を促進させるようにしたものが強く要請されているも
のである。
[発明の目的] この発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、簡易な
構成で、しかも、可及的に製作性を含む取扱い性を向上
し得、かつ、製品の信頼性を向上し得るようにしたアン
テナ給電装置を提供することを目的とする。
[発明の概要] すなわち、この発明はろう付け用のメタライズ層を有し
た炭化ケイ素で形成される半導性の電波吸収体を設けた
円−短形変換器を備えることによって、所期の目的を達
成したものである。
「発明の実施例] 以下、この発明の実施例について、図面を参照して詳細
に説明する。
第1図はこの発明の一実施例に係るアンテナ給電装置の
要部を示すもので、図において、(a)は円−矩形変換
器10の断面、(b)はその一部所面、(C)は及び(
d)はそれぞれ両側面を示すものである。但し、この円
−短形変換器10は前記第3図における円−矩形変換器
3の部分を改良したもので、その外の部分は第3図のも
のと略同様に構成されるもので、ここではその説明は省
略する。
すなわち、上記円−短形変換器10はその内部に例えば
1〜10Ω・cmの体積抵抗値を有する炭化ケイ素で形
成される電波吸収体11が配設される。この電波吸収体
11は研削及びラッピング等を施して第2図に示すよう
に上記円−矩形変換器10に対応して形成され、少なく
ともその長手方向の両側面部にはろう付け用の金属銀を
被着したメタライズ層12が周知のメタライズ処理によ
って形成されている。しかして、この電波吸収体11は
そのメタライズ層12を上記円−矩形変換器10にろう
付けすることにより、その取着構成を完了することとな
る。
[発明の効果] 以上詳述したように、この発明によれば、円−矩形変換
器10に対してろう付け用のメタライズ層12を有した
炭化ケイ素で形成される。半導性の電波吸収体11を配
設し、剥離が問題となる薄膜を形成することなく不要電
波の高性能な除去を可能せしめるように構成したので、
可及的に耐久性の向上を促進し得、かつ、製作性の向上
を促進し得るようにしたアンテナ給電装置を提供するこ
とができる。また、上記アンテナ給電装置はその電波吸
収体11にメタライズ層12を設けていることで、円−
矩形変換器10に対して信頼性の高いろう付けにより確
実に取着構成し得るもので、その接続部における耐久性
も従来のものに比べて効果的に向上されるものである。
尚、この発明は上記実施例に限ることなく、その外、こ
の発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形を実施し得
ることはいうまでもないことである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係るアンテナ装置の要部
を示す構成説明図、第2図は第1図の電波吸収体を取出
して示す詳細図、第3図は従来のアンテナ装置を説明す
るために示した構成図である。 10・・・円−短形変換器、11・・・電波吸収体、1
2・・・メタライズ層。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 (a) (c)       (d)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ろう付け用のメタライズ層を有した炭化ケイ素で形成
    される半導性の電波吸収体を設けた円−矩形変換器を具
    備したことを特徴とするアンテナ給電装置。
JP6679585A 1985-03-30 1985-03-30 アンテナ給電装置 Pending JPS61225902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6679585A JPS61225902A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 アンテナ給電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6679585A JPS61225902A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 アンテナ給電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61225902A true JPS61225902A (ja) 1986-10-07

Family

ID=13326154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6679585A Pending JPS61225902A (ja) 1985-03-30 1985-03-30 アンテナ給電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61225902A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0311696A1 (en) * 1987-04-27 1989-04-19 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Method and apparatus for processing with plasma

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0311696A1 (en) * 1987-04-27 1989-04-19 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Method and apparatus for processing with plasma
US5003152A (en) * 1987-04-27 1991-03-26 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Microwave transforming method and plasma processing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5815122A (en) Slot spiral antenna with integrated balun and feed
CA2011298A1 (en) Dual polarization dipole array antenna
US4509209A (en) Quasi-optical polarization duplexed balanced mixer
US5142698A (en) Microwave integrated apparatus including antenna pattern for satellite broadcasting receiver
TWI375352B (en) Coplanar waveguide fed planar log-periodic antenna
JPH01205603A (ja) 平面アンテナによる円偏波導波管の励振装置
JPS61167203A (ja) 平面アンテナ
US3823404A (en) Thin sandwich telemetry antenna
Chu et al. Quasi‐Optical Polarization Diplexing of Microwaves
JPS61225902A (ja) アンテナ給電装置
JP2726815B2 (ja) 平面レクテナ装置
US6570542B2 (en) Integrated dual-directional feed horn
HU216219B (hu) Planárantenna
JPH11195922A (ja) アンテナ装置
JPH0823220A (ja) セラミック平面アンテナ
JP2651962B2 (ja) デュアル帯域周波数の再利用アンテナ
JP2011024024A (ja) アンテナ装置
JPH1188038A (ja) アンテナ
JP2548724Y2 (ja) 高周波回路筐体
JPS63125008A (ja) 円偏波受信用平面アンテナ
JPS5814763B2 (ja) デンジハケンシユツキ
GB2096400A (en) Dipole antenna
JPS61154205A (ja) アンテナシステム
JPH01154607A (ja) 送受信装置
JPS6356004A (ja) 平面アンテナ