JPS61223549A - パイプラインの孔食検出装置 - Google Patents

パイプラインの孔食検出装置

Info

Publication number
JPS61223549A
JPS61223549A JP60063368A JP6336885A JPS61223549A JP S61223549 A JPS61223549 A JP S61223549A JP 60063368 A JP60063368 A JP 60063368A JP 6336885 A JP6336885 A JP 6336885A JP S61223549 A JPS61223549 A JP S61223549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coils
probe
voltage
pit
differential amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60063368A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH073408B2 (ja
Inventor
Seigo Ando
安藤 静吾
Toshiaki Hosoe
利昭 細江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP60063368A priority Critical patent/JPH073408B2/ja
Priority to US06/907,840 priority patent/US4742298A/en
Priority to EP86307148A priority patent/EP0260355B1/en
Publication of JPS61223549A publication Critical patent/JPS61223549A/ja
Publication of JPH073408B2 publication Critical patent/JPH073408B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/72Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables
    • G01N27/82Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws
    • G01N27/90Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents
    • G01N27/904Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents with two or more sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/72Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables
    • G01N27/82Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws
    • G01N27/90Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents
    • G01N27/9046Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents by analysing electrical signals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、パイプラインの管体内壁に発生した孔食を
、電磁誘導法を用いて高精度に検出することができる、
パイプラインの孔食検出装置に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
パイプライン敷設後の管体内壁に発生した孔食を検出す
る公知技術としては、(1)漏洩磁束を用いた磁気探査
法、(2)超音波を用いた超音波探査法、(3)電磁誘
導法を用いた渦流探査法などが存在する。
しかし、従来技術では以下に示す問題点が存在した。
(1)漏洩磁束を用いた磁気探査性 磁気探査法は、電磁石又は永久磁石を用いた強力な磁界
によシ、管体内面から管体を磁化して、孔食の有無によ
って発生する局部磁界を磁気センサによシ検出すること
からなる。
この方法では、磁化用の磁石と管体内面との間の相対距
離の変動によって、検出感度が極端に変化するので、高
精度な探査が不可能である。また、パイプラインの管径
が大きくなると、管体を磁化するための磁化器が大型で
高価となる。さらに、磁気探査法では、パイプラインに
用いた管体の材質に限定され、ステンレスパイプ等の非
磁性材は原理的に不可能である。
(2)超音波探査法 超音波探査法は、超音波の伝播時間の差からパイプライ
ンの管体内壁に発生した孔食を検出する方法なので、超
音波を伝播させるための媒質が必要となる。
このため、適用可能なパイプラインが限定され、液体輸
送用以外のパイプラインでは、探査が不可能である。ま
た、大径のパイプラインの管体内壁の全周を探査するに
は、多数の探触子が必要となシ、装置が大型化し高価格
化する。
(3)電磁誘導を用いた渦流探査法 渦流探査法は、パイプライン内に1対の貫通型1次コイ
ルを設置して、管体内壁に渦電流を発生させ、管体内壁
に発生した孔食によって渦電流の値が変化したときに、
その反作用として生ずる1次コイルのインピーダンス変
化を検出して、孔食を間接的に検出する方法である。
この方法では、1対のコイルのインピーダンスの差分を
抽出するため、孔食の深さを精度よく計測することがで
きない。また、円周方向に分布する孔食を分離して検出
することができない。さらに、管体の内径に対する1対
のコイルの径に対応して、検出感度が極端に変動する。
〔発明の目的〕
この発明は、上述の現状に鑑み、パイプラインの管体内
壁に発生した孔食を、電磁誘導法を用いて高精度に検出
することができる、パイプラインの孔食検出装置を提供
することを目的とする。
〔発明の概要〕
この発明のパイプラインの孔食検出装置は、パイプライ
ンの管体内に置かれた、前記管体の周方向に巻いた1対
の貫通型コイルと、前記管体の周方向に間隔をあけて前
記貫通型コイル間に、前記管体内壁に近接させて設けら
れた複数個のプローブコイルと、前記貫通型コイルに高
周波電流を供給して、前記貫通型コイルに交流磁界を発
生させるための発振器と、前記貫通型コイルに発生した
前記交流磁界の、前記管体内壁の孔食により発生する分
布の乱れを、前記複数個のプローブコイルを介して時分
割で抽出するためのマルチプレクサと、前記マルチプレ
クサによって時分割で抽出された抽出信号を処理するた
めの処理回路とからなることに特徴を有する。
〔発明の構成〕
図、第2図は、第1図の装置の検出ヘッドを示す模式図
、第3図は、第2図の検出ヘッドのプローブコイルの配
置を示す配置図、第4図は、第1図の装置のマルチプレ
クサでの抽出タイミングを示すタイミングチャートであ
る。
第1図において、1は検出ヘッド、2は発振器3はマル
チプレクサ、4は抽出信号処理回路、5は分周器、6は
マルチプレクサ制御信号発生器である。検出ヘッド1は
、1対の貫通型コイルPcと複数個のグローブコイル8
1〜SNとからなっている。
抽出信号処理回路4は、信号増幅器7と、ノイズフィル
タ8と、検波器9と、差動増幅器10と、オートバラン
ス回路11と、オートバランス回路制御信号発生器12
と、演算増幅器13とからなっている。
検出ヘッド1は、第2図に示すように、1対の貫通型コ
イルPcの巻線方向を管体14の周方向に一致させて管
体14内に置かれ、管体14の軸方向に移動される。複
数個のプローブコイル81〜SNは、1対の貫通型コイ
ルPc0間に、管体14の内面に近接させて設けられて
おシ、第3図に示すように、管体14の周方向に間隔を
あけて配置されている。
この検出ヘッド1の1対の貫通型コイルPcに発振器2
から50〜l OOOkHzの高周波電流を供給すると
、1対の貫通型コイルPcに交流磁界が発生し、その磁
束分布ダは1対の貫通コイルPcを、貫く閉ループを構
成する。管体14の内壁への交流磁界の浸透深さδは、
貫通コイルに供給する交周波電流の周波数f、管体14
の電気電導度σ、および管体14の透磁率μによって決
定され、δ=1/、/’四丁(n)で表わされる。
そこで、管体1の内壁の表層下までしか磁界が浸透しな
いように、管体1の材質に応じて発振器2の発振周波数
を選択すると、1対の貫通型コイルPcに発生する交流
磁界の磁束分布ダは、第2図に示すように、管体14の
内壁と貫通コイルPcとの間に分布する。このため、貫
通コイルPc間に、管体14の内壁に近接させて、磁界
の管軸方向の磁束を検知するようにプローブコイル81
〜SNヲ設けておくと、各プローブコイル81〜8Hに
は、管体14の内壁と各プローブコイル81〜SNとの
間の相対距離に対応した出力電圧が誘起する。
そして、第2図に示すように、ヘッド1が矢印の向きに
移動して管体14内壁の孔食14aの箇所に至ると、孔
食14aによって、1対の貫通コイルPcに生じている
磁界の、孔食14aの周囲の磁束分布ダに乱れを生ずる
。その結果、孔食14aに相対するプローブコイルS、
のみ誘起電圧が変化し、誘起電圧が他のプローブコイル
82〜SNよす減少する。そこで、各プローブコイル8
1〜Suヲマルチプレクサ3に結線しておき、各グロー
ブコイル81〜SNに誘起する誘起電圧をマルチプレク
サ3により時分割で抽出する。
マルチプレクサ3の動作は、発振器2の出力電圧と分局
器5により所定値に分周後、マルチプレクサ制御信号発
生器6に加えて、発生器6により制御させる。マルチプ
レクサ3による各プローブコイルS、〜SNの誘起電圧
の抽出タイミングのチャートを第4図に示す。各プロー
ブコイルS、〜SNの抽出周期τは\、探査条件に応じ
て設定するが、一般にIAO〜LA□’5eeO値に選
択される。
各プローブコイル88〜SNの誘起電圧をマルチプレク
サ3で抽出した抽出信号は、マルチプレクサ3から信号
処理回路4の信号増幅器7に先ず加えられ、そこで所期
値に増幅される0次いで増幅さ−れた抽出信号は、ノイ
ズフィ ルタ8を経たのち検波器9に加えられ、そこで発振器2
の基準電圧によって同期検波され、直流電圧に変換され
る。次いで直流電圧に変換された抽出信号は、差動増幅
器10およびオートバランス回路11に加えられる。
オートバランス回路11は、貫通型コイルPcと各プロ
ーブコイルS、〜SNとを管体l内に装入したときに、
各プローブコイルS、〜SHに誘起する初期誘起電圧を
除去するなどのための回路である0オ一トバランス回路
の動作は、発振器2の出力電圧を分局器5によシ所定値
に分周後、オートバランス回路制御信号発生器12に加
えて、発生器12によって制御される0オ一トバランス
回路11では、検波器9から出力される抽出信号を遅延
させて、各プローブコイル81〜SN毎に抽出信号を加
算し平均化する(加算平均回数は一般3〜1o回)。
各プローブコイル81〜SN毎に加算平均化された抽出
信号は、前記差動増幅器10に加えられ、差動増幅器1
0の出力端には、検波器9から加えられた抽出信号との
差に対応する差分電圧が得られる。このため、検出ヘッ
ド1が管体14内壁の健全部分を移動中は、差動増幅器
10の出力電圧が零となる。そして、検出ヘッド1が管
体14内壁の孔食14aの箇所に至ると、孔食14aに
相対するプローブコイルS1が孔食14aのため見掛は
上の相対距離が変化するので、差動増幅器10の出力端
に孔食14aによる疵信号が発生する。
上記した孔食14&による疵信号は、プローブコイルS
、と管体14内壁との相対距離tに対応して変化し、相
対距離tの増大に対応して検出感度が減少する。そこで
、演算増幅器13に、差動増幅器10の出力電圧と、各
プローブコイル81〜SN毎の管体14内壁との相対距
離に対応した、オートバランス回路11の出力電圧(リ
フトオフ信号)とを加えて、相対距離が変化しても検出
感度の変化を生じないように補償する。演算増幅器13
は、アナログ方式の割算器やマイコン等を用いて構成で
きる。
以上のような構成によって、パイプラインの管体内壁に
発生した孔食を、周方向に分離して高精度で検出するこ
とができる。
第5図は、第4図の装置の検波器9における出力電圧を
、例えばプローブコイルS8と管体14内壁との相対距
離(以下必要に応じてプローブコイルの相対距離と称す
)tに対してプロットした、相対距離対出力電圧特性図
の1例である。第5図から明らかなように、検波器9の
出力電圧によって、プローブコイルS1の相対距離tを
計測できることが判る。
第6図は、管体14内壁に穿孔したドリル孔の深さに対
して、検波器9の出力電圧をプロットした、孔の深さ対
出力電圧特性図の1例である。第6図から明らかなよう
に、孔の深さが大きくなるに従って検波器9の出力電圧
は低下しておシ、検波器9の出力電圧によって、孔の深
さを計測できることが判る。なお、第6図は、管体14
内壁の、孔が穿孔されていない部分における、検波器9
の出力電圧を零ボルトとして表示した。また、第7図は
管体14に深さを変えて穿孔した孔に対する検波器9の
出力電圧が、プローブコイルS1と管体14内壁との相
対距離tの変化によってどのように変化するかを、相対
距離L = 25 mmのときの検波器9の出力電圧を
基準として相対出力としてプロットした、相対距離対相
対出力特性図の1例である。
第6図をみると、孔の深さの変化分に対する出力電圧の
変化分は、第5図の相対距離tの変化分に対する出力電
圧の変化分より小さく、検波器9の出力電圧をそのまま
用いたのでは、孔の深さの検出感度が小さい。そこで、
前述したように、検波器9の出力とオートバランス回路
11の出力とを差動増幅器10に加えると、管体14内
移動時の貫通型コイルPcの振動によるノイズや管体1
4の径の変化、扁平な変形、貫通型コイルPcと管体1
4の傾き等によるノイズ、そして、各プローブコイル8
1〜8Nと貫通型コイルPcとの相対位置のずれによる
初期アンバランスが除去されて、孔の深さの検出°感度
が向上する。
検波器9の出力を差動増幅器10に加える一方、検波器
9の出力を、オートバランス回路11に加え、4回の加
算平均をさせて差動増幅器1σに加えると、前記ノイズ
や初期アンバランスによる電圧は30〜40dB除去さ
れ、ノイズ等は実用上充分に除去されることが確認され
ている。
以上のように差動増幅器10には、各種ノイズや初期ア
ンバランスが除去された出力電圧が得られるが、先に示
した第7図のように、プローブコイルS、の相対距離t
が1011E変動すると、同−深さの孔に対する検波器
9の相対出力(検出感度)は約60%も低下し、高精度
の検出が不可能になる。
そこで、前述したように、差動増幅器10の出力電圧と
オートバランス回路11の出力電圧を演算増幅器13に
加えて、オートバランス回路11のリフトオフ信号によ
り、検出感度を補償させると、プローブコイルの相対距
離対演算増幅器の相対出力は、例えば第8図のようにな
る0第8図によれば、演算増幅器13の出力電圧は、相
対距離の変動があっても同−深さの孔に対する検出感度
を補償されている 〔発明の効果〕 この発明は以上のように構成されるので、次のような効
果がもたらされる。
(1)各プローブコイル毎にオートバランス回路で加算
平均して相対距離を計測し、この相対距離を計測した電
圧を差動増幅器に加えるので、探査時に発生する各種ノ
イズ電圧と、センサ動作時の各プローブコイルの初期ア
ンバランス電圧とを自動的に除去することができ、(除
去能力30〜40dB)、バランス調整の手間必要とせ
ず、また増幅器の飽和による動作不能になることがない
(2)オートバランス回路で探査時の各プロープコ相対
距離変動による検出感度の変化を115〜1/10に縮
少することができ、孔食の検出精度を向上することがで
きる。
(3)1次コイルの貫通型コイルに供給する高周波電流
の周波数を任意に選択することができるので、パイプラ
インに使用される管体は、強磁性体および非磁性体とも
孔食の検出が可能である。
(4)貫通型コイルに供給する高周波電流の周波数fに
対して、各プローブコイルに誘起する誘起電圧のサンプ
リング周波数は、サンプリングの定理によ、if/2で
あシ、高周波電流の周波数を200kHzに設定すると
、原理的には1000個のプローブコイルを用いてl/
1008の周期で探査可能である。実用的には250個
のプローブコイルを用い、l/1008 での探査が可
能である。このため大径のパイプラインを探査するとき
でも、装置本体は1台で十分である。従って、省電力化
、小型化を達成することができ、又、メンテナンスも容
易となシ、長距離パイプラインの探査が可能と
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の装置の基本構成を示すブロック図
、第2図は、第1図の装置の検出ヘッドを示す模式図、
第3図は、第2図の検出ヘッドのプローブコイルの配置
を示す配置図、第4図は、第1図の装置のマルチプレク
サでの抽出タイミングを示すタイミングチャート、第5
図は、この発明の装置における、プローブコイルの相対
距離対検波器の出力電圧特性を示す特性図、第6図は、
この発明の装置における、孔の深さ対検波器の出力電圧
特性を示す特性図、第7図は、この発明の装置における
、プローブコイルの相対距離対検波器の相対出力特性を
示す特性図、第8図は、プローブコイルの相対距離対演
算増幅器の相対出力特性を示す特性図である。図面にお
いて、1・・・検出ヘッド、    2・・・発振器、
3・・・マルチプレクサ   4・・・抽出信号処理回
路、9・・・検波器、     10・・・差動増幅器
、11・・・オートバランス回路、 13・・・演算増
幅器、14・・・管体、      14a・・・孔食
、Pc・・・貫通型コイル、   8l−8N・・・プ
ローブコイル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パイプラインの管体内に置かれた、前記管体の周方向に
    巻いた1対の貫通型コイルと、前記管体の周方向に間隔
    をあけて前記貫通型コイル間に、前記管体内壁に近接さ
    せて設けられた複数個のプローブコイルと、前記貫通型
    コイルに高周波電流を供給して、前記貫通型コイルに交
    流磁界を発生させるための発振器と、前記貫通型コイル
    に発生した前記交流磁界の、前記管体内壁の孔食により
    発生する分布の乱れを、前記複数個のプローブコイルを
    介して時分割で抽出するためのマルチプレクサと、前記
    マルチプレクサによつて時分割で抽出された抽出信号を
    処理するための処理回路とからなることを特徴とする、
    パイプラインの孔食検出装置。
JP60063368A 1985-03-29 1985-03-29 パイプラインの孔食検出装置 Expired - Fee Related JPH073408B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60063368A JPH073408B2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29 パイプラインの孔食検出装置
US06/907,840 US4742298A (en) 1985-03-29 1986-09-16 Apparatus for detecting surface flaw of pipeline by electromagnetic induction
EP86307148A EP0260355B1 (en) 1985-03-29 1986-09-17 Apparatus for detecting inner surface flaw of each pipe constituting pipeline

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60063368A JPH073408B2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29 パイプラインの孔食検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61223549A true JPS61223549A (ja) 1986-10-04
JPH073408B2 JPH073408B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=13227263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60063368A Expired - Fee Related JPH073408B2 (ja) 1985-03-29 1985-03-29 パイプラインの孔食検出装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4742298A (ja)
EP (1) EP0260355B1 (ja)
JP (1) JPH073408B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63138259A (ja) * 1986-12-01 1988-06-10 Nkk Corp 磁気探査法
JPH01206246A (ja) * 1988-02-12 1989-08-18 Osaka Gas Co Ltd 金属管の欠陥検査方法
JP2005315864A (ja) * 2004-03-30 2005-11-10 Osaka Gas Co Ltd インピーダンス測定方法および配管腐食状態診断方法
JP2006329642A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Kanazawa Inst Of Technology 欠陥検査装置
CN108362770A (zh) * 2018-01-17 2018-08-03 西安交通大学 碳纤维增强复合材料管件结构缺陷内检探头及检测方法

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4785243A (en) * 1987-01-29 1988-11-15 Ltv Steel Company Electronically scanned eddy current flaw inspection
US4808927A (en) * 1987-02-19 1989-02-28 Atomic Energy Of Canada Limited Circumferentially compensating eddy current probe with alternately polarized receiver coil
GB8825977D0 (en) * 1988-11-07 1988-12-14 Atomic Energy Authority Uk Eddy current testing system
GB8826817D0 (en) * 1988-11-16 1988-12-21 Nat Nuclear Corp Ltd Eddy current non-destructive examination
US5130653A (en) * 1990-08-17 1992-07-14 Coors Brewing Company Apparatus for detecting surface flaws in cylindrical articles
US5237270A (en) * 1990-10-11 1993-08-17 Atomic Energy Of Canada Limited Ferromagnetic eddy current probe having eccentric magnetization for detecting anomalies in a tube
US5256966A (en) * 1991-04-19 1993-10-26 Combustion Engineering, Inc. Method for detecting flaws in a steam generator tube using a flexible eddy current probe having coil bank switching
US5210492A (en) * 1991-04-22 1993-05-11 Tokyo Gas Co., Ltd. Remote field eddy current flaw detector for metal pipes having a pair of receiver coils providing a differential offset amplitude signal
EP0518635B1 (en) * 1991-06-11 2003-05-21 Newt Holdings Limited Probe
FR2693797B1 (fr) * 1992-07-20 1994-10-21 Geophysique Cie Gle Système de contrôle de canalisations, notamment de canalisations en acier nu ou enrobé.
US5570017A (en) * 1992-09-30 1996-10-29 Canada Conveyor Belt Co., Inc. Apparatus and method of damage detection for magnetically permeable members using an alternating magnetic field and hall effect sensors
US5426362A (en) * 1992-09-30 1995-06-20 Ninnis; Ronald M. Damage detection apparatus and method for a conveyor belt having magnetically permeable members
US5454276A (en) * 1993-07-30 1995-10-03 Wernicke; Timothy K. Multi-directional magnetic flux pipe inspection apparatus and method
US5565633A (en) * 1993-07-30 1996-10-15 Wernicke; Timothy K. Spiral tractor apparatus and method
US5537035A (en) * 1994-05-10 1996-07-16 Gas Research Institute Apparatus and method for detecting anomalies in ferrous pipe structures
US5479100A (en) * 1994-05-10 1995-12-26 Gas Research Institute Method for detecting anomalies in pipes
EP0817974B1 (en) 1995-03-14 2000-11-08 Profile Technologies, Inc. Reflectometry methods for insulated pipes
WO1997032219A1 (en) 1996-02-27 1997-09-04 Profile Technologies, Inc. Pipe testing apparatus and method
DE29606519U1 (de) * 1996-04-10 1997-08-14 Debnar Beinssen, Angelika, Dipl.-Ing., 20149 Hamburg Materialprüfsonde
DE29608664U1 (de) * 1996-05-13 1997-09-18 Debnar Beinssen, Angelika, Dipl.-Ing., 20149 Hamburg Vorrichtung zum Werkstoffprüfen einer metallischen Wand
RU2176082C1 (ru) * 2000-12-26 2001-11-20 ЗАО "Нефтегазкомплектсервис" Внутритрубный магнитный дефектоскоп
US6931748B2 (en) * 2002-04-05 2005-08-23 Varco I/P, Inc. Riser and tubular inspection systems
WO2004102056A2 (en) * 2003-05-06 2004-11-25 Profile Technologies, Inc. Systems and methods for non-destructively testing conductive members employing electromagnetic back scattering
US7642790B2 (en) * 2003-05-06 2010-01-05 Profile Technologies, Inc. Systems and methods for testing conductive members employing electromagnetic back scattering
US7196529B2 (en) * 2003-05-06 2007-03-27 Profile Technologies, Inc. Systems and methods for testing conductive members employing electromagnetic back scattering
US7104147B2 (en) * 2004-01-30 2006-09-12 Shell Oil Company System and method for measuring electric current in a pipeline
US7821247B2 (en) * 2005-01-27 2010-10-26 Shell Oil Company System and method for measuring electric current in a pipeline
US7317308B2 (en) * 2005-01-27 2008-01-08 Shell Oil Company System and method for measuring electric current in a pipeline
US7295004B2 (en) * 2006-03-03 2007-11-13 Gary Kroner Eddy current probe and method of manufacture thereof
US20070230536A1 (en) * 2006-03-28 2007-10-04 Mtu Aero Engines Gmbh Method and apparatus for detection of flaws in a metal component
US8336406B2 (en) * 2007-03-12 2012-12-25 Baker Hughes Incorporated Protection elements for pipeline investigation devices
DE102007054969B4 (de) * 2007-11-17 2015-07-16 Eisenmann Ag Einrichtung und Verfahren zur berührungslosen Bestimmung einer Zustandsgröße, insbesondere der Position, wenigstens eines Molches
US20090160437A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Carbon Steel Inspection, Inc. Eddy Current Probe And Method Of Manufacture Thereof
CN102621503B (zh) * 2012-03-15 2014-04-09 西南石油大学 油气管道漏磁检测器空气耦合磁场测试装置及测试方法
KR102159779B1 (ko) * 2014-01-20 2020-09-25 신토고교 가부시키가이샤 표면 특성 검사 장치 및 표면 특성 검사 방법
US9562955B2 (en) * 2014-01-20 2017-02-07 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for magnetic field strength measurement
JP6472334B2 (ja) * 2015-06-03 2019-02-20 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 渦電流検査装置
CN107941904B (zh) * 2017-12-21 2018-12-18 西安交通大学 航空金属小径管缺陷内检探头及检测方法
DE102018209318A1 (de) * 2018-06-12 2019-12-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Sensorvorrichtung und Verfahren zum Prüfen und/oder Charakterisieren eines Messobjekts
CN109521084A (zh) * 2018-11-22 2019-03-26 大唐东北电力试验研究院有限公司 一种埋地管道弱磁检测评价方法
CN113983921A (zh) * 2021-11-02 2022-01-28 西南石油大学 一种埋地管道埋深检测方法及装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113362A (en) * 1981-01-06 1982-07-14 Nippon Kokan Kk <Nkk> Probe coil type eddy current flaw detecting method
JPS57182643A (en) * 1981-05-08 1982-11-10 Tokushu Toryo Kk Tester for eddy current
JPS57192858A (en) * 1981-05-11 1982-11-27 Shell Int Research Method and device for detecting flaw of tubular member
JPS6011157A (ja) * 1983-07-01 1985-01-21 Nippon Kokan Kk <Nkk> プロ−ブコイル式渦流探傷法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4337555A1 (de) * 1993-11-04 1995-05-11 Schloemann Siemag Ag Verfahren zum Walzen von Fertigprofilen aus einem Vorprofil mittels einer im Reversierbetrieb arbeitenden Walzgerüst-Anordnung
US2124579A (en) * 1937-01-30 1938-07-26 Steel And Tubes Inc Method of and apparatus for testing metallic articles
US2555853A (en) * 1945-04-16 1951-06-05 Emmett M Irwin Magnetic testing apparatus and method
FR2018637A1 (fr) * 1968-09-23 1970-06-26 American Mach & Foundry Appareil pour l'inspection d'articles tubulaires en acier tels que des trains de tiges de forage
US3597678A (en) * 1968-12-24 1971-08-03 Williams Brothers Co Apparatus for sensing thickness variations, discontinuities, and the like in elongated steel structures by measuring variations in magnetic properties utilizing a flux gate
US3593122A (en) * 1969-03-27 1971-07-13 Amf Inc Method and apparatus for identifying hardspots in magnetizable material
GB1535252A (en) * 1976-04-09 1978-12-13 British Gas Corp Pipeline inspection vehicles
GB1586581A (en) * 1977-01-26 1981-03-18 British Gas Corp Pipeline inspection equipment
JPS55101044A (en) * 1979-01-29 1980-08-01 Denshi Jiki Kogyo Kk Flaw detector
US4292589A (en) * 1979-05-09 1981-09-29 Schlumberger Technology Corporation Eddy current method and apparatus for inspecting ferromagnetic tubular members
US4649343A (en) * 1983-12-27 1987-03-10 The Babcock & Wilcox Company Electromagnetic flux leakage inspection system for ferromagnetic tubes
DE10047158C1 (de) * 2000-09-22 2002-05-16 Alcan Gmbh Verfahren zur Herstellung von Platinen für Kraftfahrzeugnummernschilder und Folie zur Verwendung in einem derartigen Verfahren

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113362A (en) * 1981-01-06 1982-07-14 Nippon Kokan Kk <Nkk> Probe coil type eddy current flaw detecting method
JPS57182643A (en) * 1981-05-08 1982-11-10 Tokushu Toryo Kk Tester for eddy current
JPS57192858A (en) * 1981-05-11 1982-11-27 Shell Int Research Method and device for detecting flaw of tubular member
JPS6011157A (ja) * 1983-07-01 1985-01-21 Nippon Kokan Kk <Nkk> プロ−ブコイル式渦流探傷法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63138259A (ja) * 1986-12-01 1988-06-10 Nkk Corp 磁気探査法
JPH01206246A (ja) * 1988-02-12 1989-08-18 Osaka Gas Co Ltd 金属管の欠陥検査方法
JP2005315864A (ja) * 2004-03-30 2005-11-10 Osaka Gas Co Ltd インピーダンス測定方法および配管腐食状態診断方法
JP2006329642A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Kanazawa Inst Of Technology 欠陥検査装置
JP4701389B2 (ja) * 2005-05-23 2011-06-15 学校法人金沢工業大学 燃料電池の電極面の欠陥検査装置
CN108362770A (zh) * 2018-01-17 2018-08-03 西安交通大学 碳纤维增强复合材料管件结构缺陷内检探头及检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4742298A (en) 1988-05-03
EP0260355B1 (en) 1990-06-13
EP0260355A1 (en) 1988-03-23
JPH073408B2 (ja) 1995-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61223549A (ja) パイプラインの孔食検出装置
US4789827A (en) Magnetic flux leakage probe with radially offset coils for use in nondestructive testing of pipes and tubes
US4107605A (en) Eddy current flaw detector utilizing plural sets of four planar coils, with the plural sets disposed in a common bridge
US5461313A (en) Method of detecting cracks by measuring eddy current decay rate
Atherton Remote field eddy current inspection
GB1513965A (en) Pipe-inspection apparatus for well bore piping
US4806863A (en) Eddy current apparatus including cylindrical coil with flux concentrator for high resolution detection of flaws in conductive objects
JP2639264B2 (ja) 鋼体の探傷装置
EP0228473B1 (en) Apparatus for non-destructively inspecting flaw of metal materials utilizing magnetic field
CA2043694A1 (en) Eddy current probe, incorporating multi-bracelets of different pancake coil diameters, for detecting internal defects in ferromagnetic tubes
US5237270A (en) Ferromagnetic eddy current probe having eccentric magnetization for detecting anomalies in a tube
US3443211A (en) Magnetometer inspection apparatus for ferromagnetic objects
GB2071331A (en) Non-destructive Testing of Ferromagnetic Articles
KR101746072B1 (ko) 강자성체 증기발생기 튜브의 비파괴 검사장치 및 그 방법
Sun et al. A permanent magnetic perturbation testing sensor
JP2002257789A (ja) 漏洩磁束検出装置
JPH0989843A (ja) 渦流探傷方法及び渦流探傷装置
US4675605A (en) Eddy current probe and method for flaw detection in metals
Ripka et al. AMR proximity sensor with inherent demodulation
JPS6345555A (ja) 鋼管の孔食探査方法
JPS61198055A (ja) 渦流探傷用内插型プロ−プ
JPS6340850A (ja) 渦流探査装置
JP2000227420A (ja) マルチプローブ型渦流探傷方法及び装置
SU947407A1 (ru) Устройство дл исследовани обсадных колонн в скважине
JPS6011493Y2 (ja) 電磁誘導検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees