JPS61221731A - 撮像装置における被写体自動追尾装置 - Google Patents

撮像装置における被写体自動追尾装置

Info

Publication number
JPS61221731A
JPS61221731A JP60064735A JP6473585A JPS61221731A JP S61221731 A JPS61221731 A JP S61221731A JP 60064735 A JP60064735 A JP 60064735A JP 6473585 A JP6473585 A JP 6473585A JP S61221731 A JPS61221731 A JP S61221731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
pulse
distance measuring
pedestal
measuring sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60064735A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Takeshima
竹島 陽一
Tomohide Okumura
友秀 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60064735A priority Critical patent/JPS61221731A/ja
Publication of JPS61221731A publication Critical patent/JPS61221731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はビデオカメラのような撮像装置において目標
とする被写体を自動的に追尾する装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来の撮像装置では被写体に対して自動的に焦点を合わ
せる自動合焦方式は実現されているが、被写体が移動す
る場合には、従来は撮像者が自らその被写体の動きに合
わせてビデオカメラを動かして追尾撮影していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の撮像装置は、目標とする被写体の動きに対して撮
像者が自ら撮像装置を動かして対処しなけhばならず、
撮像者自身が撮像されたい場合。
静止しているか、又は動く場合は、他の人に撮像しても
られなければならないなどの問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、撮像者がいなくても目標とする被写体に対し
てカメラが自動的に追尾する撮像装置を得ることを目的
とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る被写体追尾装置では、撮像部の両側に等
距離の位置に測距センサを投は両測距センサによる受信
パルスの時間差に応じて撮像部を回転駆動するようにし
たものである。
〔作用〕
この発明においては、撮像部の両側に測距センサを設け
、被写体に対して同時に送信した測距パルスの両測距セ
ンサによる受信パルスの時間差EC応じて、時間差の符
号(どちらのセンサに先に受信パルスが得られるか)に
よって決定される方向に撮像部を回転させ、上記時間差
が零になるようにすることによって被写体の追尾が可能
である。
〔実施例〕
+81図はこの発明の一実施例を示す構成図で、(1)
は撮像部、(2)及び(3)は撮像部(1)の両側に等
距離位置に撮像部(IIと同一台座上に設けられた第1
及び第2の測距センサ、(4)は撮像部(1)並びに第
1及び第2の測距センサf21 、 +31が取りつけ
られた台座の各部の位置関係を示す図で、第2図Aは被
写体(6)が撮像部+1)の正面位置にある場合を示し
、撮像部fl+と第1及び第2の測距センサ(21、+
31との距離がX、撮像部+1)と被写体(5)との距
離が71.第1及び第2の測距センサT2+ 、 +3
1と被写体(6)との距離はともにtである。第2図B
I/i被写体(5)が撮像部1)1の正面位置から移動
した(5a)の位置にある場合を示し、第1及び第20
測距センサ(21、+31と被写体(5a)との距離は
それぞれt2およびムになっており、この実施例では台
座を回転させて、撮像部(1)を被写体(a)の方向に
向けるもので、その時、第1及び第2の測距センサはそ
れぞれ(2a)及び(3a)の位置になる。
第3図はこの実施例における台座駆動部(4)の具体的
構成を示す図で、(6)は+41の測距センサ(2)の
信号受信パルス、(7)は第2の測距センサ(3)の信
号受信パルス、(8)はこれらの信号受信パルスf61
 、 (71のいずれが一方で始動し、他方で停止する
発振器、(9)ハ発振器(8)の出力パルスでパルスモ
ータ1)01を駆動するドライバ、(ロ)Fi第1の測
距センサ(2)の信号受信パルス(6)でセットされ、
ta2の測距センサ(3)の信号受信パルス(7)でリ
セットされるフリップフロップ構成のセレクタ、(6)
はセレクタ(6)の状態に応じてパルスモータ叫の回転
方向を制御する回転方向制御部である。第4図はこの台
座駆動部(41の動作を説明するための主要パルスの発
生状況を示す波形図である。
第2図Bに示した状態において、第4図に示すように、
時刻toに送信パルスを送信すると、被写体(5a)か
らの反射受信パルスが、距離の近い第1の測距センサ(
2)の信号受信パルス(6)として時刻t1に得られ、
距離の遠い第2の測距センサ(31)75信号受信パル
ス(7)は時刻tQに得られる。そして、この場合は、
発振器(81は第1の測距センサ(2)の信号受信パル
ス(6)で始動し、!2の測距センサ(3)の信号受信
パルス(7)で停止する。一方、セレクタQl)は時刻
1.に出る第1の測距センサ(2)の信号受信パルス(
6)によってセットされ、発振器(8)の出力発生中は
この状態を保持し、これによって、回転方向制御部(至
)はパルスモータ00)を撮像部(1)が被写体(5a
)の方向へ向くように方向制御をする。そして、発振器
(8)の出力はドライバ(91を介してパルスモータ(
10)に供給され、これによって台座は回転される。
そして、第4図において時刻t2には回転は停止し、同
時にセレクタαυはリセットされる。時刻t3には再び
送信パルスを出して上述の動作を繰返して、撮像部(I
II−!被写体(5a)の方向に向けられる。
そして、その状態では、第1及び第20測距センサはそ
れぞれ(2a)及び(3a)の位置になり、被写体起動
とともに停止させられ、出力を出さない。このようにし
て、撮像部+1)の被写体追尾機能は達成される。
勿論、自動合焦装置を有する場合には、上述の動作中に
自動合焦動作を行ない、被写体に焦点を合わせる。
以上、実施例では、一般撮儂の場合について述べたが、
動きのない被写体の中に、急に動きのある物体が入り込
むと、その後は常に動きのある物体に対して撮像を行な
うように働くので、監視用として用いても大きな効果を
期待できる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明では、撮像部と同一台座のその
撮像部の両側に等距離の位置に測距センサを設け、両セ
ンサによる測距受信パルスの時間差に応じて台座を回転
駆動するようにしたので、撮像部は目標とする被写体を
自動追尾することができ、撮偉者がいなくでも移動被写
体の追尾撮像が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図、第2図はこ
の実施例の各部の位置関係を示す図、第3図はこの実施
例における台座駆動部(4)の具体的構成を示す図、第
4図はこの台座駆動部の動作を説明するための主要パル
スの発生状況を示す波形図である。 図において、fi+は撮像部、(2)は第1の測距セン
サ、(3)は第2の測距センサ、(4)は台座駆動部、
(5)は被写体、+61 i第1の測距センサ(2Jの
測距受信パルス、+71#−を第2の測ffiセンサ(
3)の測距受信パルス、(81Fi発振器、(101H
パルスモータ、(6)は回転方向制御部である。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮像部の両側に等距離の位置にそれぞれ上記撮像
    部の台座と同一台座に取りつけられた第1及び第2の測
    距センサ、並びにこれら第1及び第2の測距センサによ
    る被写体に対する各測距受信パルスの間の時間差に応じ
    て上記台座を回転させ上記撮像部を上記被写体の方向に
    自動追尾させる台座駆動部を備えた撮像装置における被
    写体自動追尾装置。
  2. (2)第1及び第2の測距センサによる被写体に対する
    各測距受信パルスの間の時間、所定周期のパルスを発生
    してパルスモータを駆動するとともに、上記両測距受信
    パルスのいずれが先に得られるかによつて上記パルスモ
    ータの回転駆動方向を決定するようにしたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の撮像装置における被写
    体自動追尾装置。
JP60064735A 1985-03-27 1985-03-27 撮像装置における被写体自動追尾装置 Pending JPS61221731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60064735A JPS61221731A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 撮像装置における被写体自動追尾装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60064735A JPS61221731A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 撮像装置における被写体自動追尾装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61221731A true JPS61221731A (ja) 1986-10-02

Family

ID=13266699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60064735A Pending JPS61221731A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 撮像装置における被写体自動追尾装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61221731A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09167287A (ja) * 1995-10-11 1997-06-24 Kawasaki Heavy Ind Ltd 都市防災用監視装置
EP2438849A1 (en) * 2010-10-06 2012-04-11 Latvijas Universitate Device and method for an optical contactless monitoring of cardiac parameters

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09167287A (ja) * 1995-10-11 1997-06-24 Kawasaki Heavy Ind Ltd 都市防災用監視装置
EP2438849A1 (en) * 2010-10-06 2012-04-11 Latvijas Universitate Device and method for an optical contactless monitoring of cardiac parameters

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0874218B1 (en) Surveying instrument
US4239354A (en) Autofocus movie camera having improved focus response
JPH04506890A (ja) テレビカメラまたは映画撮影機の動きの遠隔制御のための方法および装置
US5172150A (en) Apparatus for correcting image blur caused by camera shake
CA2028640A1 (en) Method and apparatus for compensating for shutter speed variations
CA1133304A (en) Auto focus movie camera having pulsed terminal drive means
JPS61221731A (ja) 撮像装置における被写体自動追尾装置
JP2003060972A (ja) カメラ
JPH0444870B2 (ja)
US4901144A (en) Video endoscope aperture wheel drive system
EP0095771B1 (en) Scanning control apparatus
EP0472015A2 (en) Stereoscopic video pickup device
JP2002027302A (ja) 撮影装置および方法
JP2622305B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH0785132B2 (ja) 内視鏡装置
US6867809B1 (en) Speed control device for optical system
JPH0393368A (ja) カメラのブレ補正方式
JPH06210037A (ja) ゴルフスイング撮影装置
KR950011886B1 (ko) 비디오 카메라의 피사체 추적방법
JPH05306907A (ja) レンズ計測制御システム
JP2574812B2 (ja) トラッキング制御装置
KR950005043Y1 (ko) 이동피사체 연속촬영용 카메라의 자동추적시스템
JPH01296779A (ja) ビデオカメラの自動追尾装置
KR970001647Y1 (ko) 비디오 카메라의 렌즈 구동장치
JP2021151078A (ja) 角度制御装置