JPS61221646A - 貫通型渦流探傷装置 - Google Patents

貫通型渦流探傷装置

Info

Publication number
JPS61221646A
JPS61221646A JP60064167A JP6416785A JPS61221646A JP S61221646 A JPS61221646 A JP S61221646A JP 60064167 A JP60064167 A JP 60064167A JP 6416785 A JP6416785 A JP 6416785A JP S61221646 A JPS61221646 A JP S61221646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
reference voltage
flaw
delay
flaw detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60064167A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02665B2 (ja
Inventor
Yasuichi Kudo
工藤 保一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Special Steel Co Ltd
Sanyo Tokushu Seiko KK
Original Assignee
Sanyo Special Steel Co Ltd
Sanyo Tokushu Seiko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Special Steel Co Ltd, Sanyo Tokushu Seiko KK filed Critical Sanyo Special Steel Co Ltd
Priority to JP60064167A priority Critical patent/JPS61221646A/ja
Publication of JPS61221646A publication Critical patent/JPS61221646A/ja
Publication of JPH02665B2 publication Critical patent/JPH02665B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/72Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables
    • G01N27/82Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws
    • G01N27/90Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents
    • G01N27/9046Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents by analysing electrical signals
    • G01N27/9066Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents by analysing electrical signals by measuring the propagation time, or delaying the signals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は、金属材料の表面近傍に存在する傷を検出す
るための貫通型渦流探傷装置に関する。
〈従来技術〉 従来の貫通型渦流探傷装置には、被検材が直進する通路
をとり囲むように巻いた傷検出用コイルを2個接近して
並べたものかある。これは、2個のコイルに生じた電圧
の差をもって傷を検出する。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記従来の貫通型渦流探傷装置は、2個のコイルの間隔
程度の長さの傷は検出できるが、徐々に深まり徐々に浅
くなる長い傷は、両コイル間に生じる電圧差が小さいの
で検出できないという問題比較すればよい。しかし、こ
れでは傷検出コイルが傷を検出して発生した信号と雑音
との弁別ができないという新たな問題点が生じる。
く問題点を解決するための手段〉 上記の問題点を解決するための手段では、1個の傷検出
コイルからの検出信号を複数の遅延手段を用いてそれぞ
れ異なる時間遅延させる。そして、各遅延手段からの各
遅延信号と傷検出コイルからの検出信号とを重畳手段に
よって重畳する。重畳手段からの重畳信号と基準信号と
を比較手段で比較する。
く作  用〉 小信号と遅延回路からの各遅延信号(過去に傷検出コイ
ルが発生した検出信号)とを重畳手段で重畳しているの
で、傷が浅くて長いものであっても重畳手段からの重畳
信号は、重畳回数に比例してかなり大きな値となり、一
方短かい傷や雑音では傷検出コイルで1回しか検出され
ないので元の値のままである。よって確実に浅くて長い
傷を検出できる。
く実 施 例〉 この実施例は、第2図に示すように1個の傷検出コイル
2を有する。この傷検出コイル2は、被検材4の周囲を
とりまくように配置されたコイルで、被検材4をその長
さ方向に適当な相対速度で走査する。被検材4は、傷検
出コイル2により励振されるため、円周方向に電流が流
れ、外表面近傍に傷があると、その傷の周りの電流分布
が変化するため傷検出コイル2のインピーダンスに変化
が生じ、電圧が変化する。
傷検出コイル2の信号、すなわち検出電圧は、第1図に
示すように増幅器6で増幅さ些てから、雑音成分を除去
するためのフィルタ8に供給される。
このフィルタ8からの信号は遅延回路1o工乃至10n
ニ供給される。遅延回路10□乃至1onは、供給され
た信号をT乃至NTだけそれぞれ遅延させるもので、例
えばBBD(パケットブリゲートデバイス)を用いるこ
とができる。T乃至NTは、検出しようとする傷、この
場合には長くて浅い傷の長さ、深さ及びコイル2の相対
速度に応じて定める。なお、図には示していないが、各
遅延回路10□乃至10nは、共通のクロックパルス発
生器によって制御される。従って、各遅延回路1o工乃
至10nの遅延時間は倍数関係になっている。
各遅延回路10工乃至10nからの各遅゛延信号は加算
器12に供給される。加算器12にはフィルタ8からも
信号が供給される。加算器12は、これら各信号を加算
、すなわち重畳し、その加算信号を比較器14に供給す
る。
比較器14には第1基準電圧設定器16に設定された第
1基準電圧も供給される。第1基準電圧は、浅くて長い
傷を磁気検出コイA2が検出したときの加算信号より幾
分小さく設定されている。比較器14は、加算信号が第
1基準電圧以上になったとき、付勢信号をマーカー18
に供給する。マーカー18は、付勢信号が供給されたと
き、被検材4の傷のある位置にマークを付す。
フィルタ8の信号は遅延回路20にも供給されている。
この遅延回路20の遅延時間はtである。遅延時間tは
、検出しようとする傷、この場合には微小な傷0深さ・
長さ及びコイλ2″′相対速度″応じ′て定める。この
遅延回路2oにはBBDや従来公知の他の遅延回路を用
いる。ことができる。この遅延回路20からの遅延信号
は減算器22に供給される。
減算器22には、この他にフィルタ8の信号も直接に供
給される。減算器22は、遅延回路20からの遅延信号
とフィルタ8からの信号との差を算出し、比較器24に
供給する。
比較器24には第2基準電圧設定器26に設定された第
2基準電圧も供給される。第2基準電圧は、器22の差
信号より幾分小さく設定しである。比較器24は、減算
器22からの差信号が第2基準電圧以上になったとき、
付勢信号をマーカー28に供給する。マーカー28は、
マーカー18と同様に構成されている。
この実施例は、次のように動作する。例えば第2図に示
すように浅くて長い傷30を検出する場合について説明
する。傷検出コイル2が被検材4を走査して符号40o
で示す位置にあるとする。このとき、加算器12には、
符号40oで示した位置でのフィルタ8の信号が供給さ
れると共に、各遅延回路10工乃至10nで遅延された
符号40□乃至4onで示した位置でのフィルタ8の信
号が供給される。
これら信号は加算器12で加算され、その加算信号は比
較器14で第1基準電圧と比較されるが、加算信号の方
が第1基準電圧より大きくなり、付勢信号をマーカー1
8に供給し、マーカー18がgiJ3oの位置にマーク
を付す。
このとき、フィルタ8の信号と遅延回路20の遅延信号
とでは値がほぼ等しいので、減算器22からの差信号は
非常に小さく、比較器24は付勢信号を生成せず、マー
カー28は作動しない。
次に、第2図に示すように微小な@32を検出する場合
について説明する。今、傷検出コイル2が符号50 o
で示した位置にあるとすると、減算器22にはそのとき
のフィルタ8の信号が供給されている。同時に、減算器
22には遅延回路20によって遅延された符号50工で
示した位置に゛傷検出コイル2が位置するときのフィル
タ8の信号も供給される。
これら両者の差信号は、第2基準電圧より大きく、比較
器24がマーカー28に付勢信号を供給し、マーカー2
8が被検材4の傷32の位置にマークを付す。
このとき、遅延回路10□乃至10nの各遅延信号のほ
とんどは、傷検出コイル2が傷のない位置にあったとき
のフィルタ8の信号を遅延させたものであるので、加算
器12の加算信号は、第1基準電圧より小さく、マーカ
ー18は作動しない。
上記の実施例では、遅延回路10□乃至1OnIcBB
Dを用い、共通のクロックパルス発生器によって制御し
ているので、各遅延回路10よ乃至10nの各遅延時間
は倍数関係となっているが、これは必らずしも必要条件
ではなく、各遅延時間がそれぞれ異なっていればよい。
また、BBD以外の他の公知の遅延回路を用いることも
できる。
く効  果〉 以上のように、この発明による貫通型渦流探傷装置によ
れば、各遅延手段によってそれぞれ異なる時間遅延させ
た傷検出コイルの信号と現在の傷検出コイルの信号とを
重畳し、その重畳信号を基準信号と比較しているので、
浅くて長い傷を確実に検出できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による探傷装置の1実施例のブロック
図、第2図は同実施例の磁気検出素子の配置図である。 2・・・傷検出コイル、10工乃至10n・・・遅延回
路(遅延手段)、12・・・加算器(重畳手段)、14
・・・比較器(比較手段)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1個の傷検出コイルと、この傷検出コイルからの
    検出信号をそれぞれ異なる時間遅延させる複数の遅延手
    段と、これら各遅延手段からの各遅延信号と上記傷検出
    コイルからの検出信号とを重畳する重畳手段と、この重
    畳手段からの重畳信号と基準信号とを比較する比較手段
    とを備える貫通型渦流探傷装置。
JP60064167A 1985-03-27 1985-03-27 貫通型渦流探傷装置 Granted JPS61221646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60064167A JPS61221646A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 貫通型渦流探傷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60064167A JPS61221646A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 貫通型渦流探傷装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61221646A true JPS61221646A (ja) 1986-10-02
JPH02665B2 JPH02665B2 (ja) 1990-01-09

Family

ID=13250233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60064167A Granted JPS61221646A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 貫通型渦流探傷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61221646A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017077570A1 (ja) * 2015-11-02 2017-05-11 三菱電機株式会社 ワイヤロープ探傷装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017077570A1 (ja) * 2015-11-02 2017-05-11 三菱電機株式会社 ワイヤロープ探傷装置
JP6161819B1 (ja) * 2015-11-02 2017-07-12 三菱電機株式会社 ワイヤロープ探傷装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02665B2 (ja) 1990-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020121896A1 (en) Leakage flux flaw detecting method and method for manufacturing hot rolled steel sheet using the same
US3268805A (en) Seam tracking and flaw detection
JPH01203965A (ja) 非強磁性金属製被検査材の検査装置
ATE7631T1 (de) Verfahren und apparat zum pruefen von metallbaendern.
CN105466999A (zh) 设备和电路
CA2353043A1 (en) Method and apparatus for inspecting components
JPS61221646A (ja) 貫通型渦流探傷装置
JPH0293394A (ja) 金属検出機
JPH0711508B2 (ja) 漏洩磁束探傷方法
JPH0989843A (ja) 渦流探傷方法及び渦流探傷装置
GB1113006A (en) Method and apparatus for magnetic reaction testing
RU97104333A (ru) Способ магнитной дефектоскопии и устройство для его осуществления
JP2000074885A (ja) 軸状磁性部材の磁気探傷装置
JP2915014B2 (ja) リモート・フイールド式渦流探傷用プローブ
JPS5824210Y2 (ja) 電磁探傷装置
JPS612065A (ja) 渦流探傷装置
JPH0125019B2 (ja)
JPH0843358A (ja) 鋼管の渦流探傷方法
JPS63138259A (ja) 磁気探査法
JP6547726B2 (ja) 薄鋼帯の漏洩磁束探傷装置および探傷方法
SU151091A1 (ru) Способ обнаружени дефектов в издели х из ферромагнитных материалов
JP2906482B2 (ja) 鋼板の疵検出方法
JPH0565820B2 (ja)
JPH03134557A (ja) 鋼板の疵検出方法
JPH0447263A (ja) 非磁性鋼の渦流探傷方法