JPS61221316A - 溶銑の炉外成分調整方法 - Google Patents

溶銑の炉外成分調整方法

Info

Publication number
JPS61221316A
JPS61221316A JP6078285A JP6078285A JPS61221316A JP S61221316 A JPS61221316 A JP S61221316A JP 6078285 A JP6078285 A JP 6078285A JP 6078285 A JP6078285 A JP 6078285A JP S61221316 A JPS61221316 A JP S61221316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot metal
molten iron
partition wall
component adjusting
adjusting agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6078285A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenori Uno
宇野 成紀
Fumio Naito
文雄 内藤
Tomomichi Nakagome
倫路 中込
Hironao Matsuoka
裕直 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP6078285A priority Critical patent/JPS61221316A/ja
Publication of JPS61221316A publication Critical patent/JPS61221316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C1/00Refining of pig-iron; Cast iron
    • C21C1/04Removing impurities other than carbon, phosphorus or sulfur

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は溶銑の炉外成分調整方法に関するものであり、
特に成分調整剤の添加歩留向上及びそのバラツキを著し
く改善できる、溶銑の炉外成分調整方法にある。
(従来技術と発明の解決しようとする問題点)溶銑の炉
外成分調整方法は、その溶銑の品質・成分を改善する目
的で従来から各様の方式が提案されている。なかでも、
高炉溶銑樋に於ける成分調整は比較的歴史が古く、また
今日でも技術改善が行なわれている。
例えば、特公昭58−56723号、特願昭58−20
1891号は溶銑樋に於ける成分調整に関する先行技術
例である。これらを含めて、これ迄知られている高炉溶
銑樋での成分調整剤添加の考え方は、溶銑流の運動エネ
ルギーとその温度を活用して、成分調整剤を添加して溶
解させることにある。
添加剤は通常合金成分あるいは酸化物を含んでいるため
、溶銑より比重が小さく、溶銑上に浮上する。したがっ
て溶銑樋から傾注樋への落下による混合及び傾注樋から
溶銑鍋への落下による混合により溶解あるいは反応を促
進する必要があった。
通常、これらの混合では完全に溶解させ、あるいは反応
させることは難かしく、Fe −Si添加の例(加珪)
では第1図に示す如く、Fe −Si添加の原単位とと
もに変化はあるが、添加量が少ないケースでもFe −
Si歩留は100%とはならない点、更に、添加量を多
くしていくと歩留りは大巾に低下する点に問題があった
(問題点の解決手段) 本発明者等は、この様な従来法の解決に当り、種々検討
し、実験したところ、成分調整剤は溶銑鍋内で、未溶解
あるいは未反応のまま浮上しているものが存在し、更に
、溶銑表面上で分散して外気と接触し、温度が低下して
凝固し、未溶解あるいは未反応成分は再び溶銑と接触し
にくくなる。
すなわち、添加剤は固体の状態から、溶融状態になった
後、拡散による溶は込みあるいは反応の過程を経るので
、溶融状態を保つためにできる限り、高温にしかつ溶銑
と接触を促進させることが重要であり、本発明はこの点
に着目したものである。
本発明は溶銑を炉外で成分調整するとき、その添加歩留
向上を図るための方法を提供せんとするものである。こ
の添加歩留を向上できることは、成分添加剤の使用量を
減少できるばかりか、溶銑温度も極端に高くする必要が
ないので燃料比も少くできる等、生産コストを低廉化で
きる。またスケール等による脱珪等の反応をさせる場合
でも、効率を向上させると、鉄歩留も向上し、熱的にも
余裕が生じ、生産コストが低廉化できる。このように本
発明の技術的意義ははかり知れないものがある。
本発明の要点は、溶銑落下部に仕切壁を設けた溶銑鍋で
受銑することにある。
本発明に於いて成分調整剤としては次のようなものを意
味する。加珪用添加剤として、Fe −SL、Si −
Mn等、脱珪用添加剤として、スケール、鉱石。
ダスト類、焼結鉱粉等、特殊成分添加剤として、Fe 
−Mn、 Fe −Cr、 Fe −Ni等がある。
〔作 用〕
以下1本発明を溶銑の加珪の例で説明する。第1図は本
発明方法を実施する場合の一工程例を、模式的に示す説
明図である。高炉1は通常操業により溶銑を吹製し、出
銑する。溶銑2とスラグ3とは分離されて各々処理され
る。
ところで溶銑2はスキンマーを通過して、溶銑樋4に沿
って流れる。このときの流量は1〜10t/■in、温
度は1450〜1550℃である。その後、溶銑2は、
傾注樋5を通過して、溶銑鍋6へ流出する6加硅剤添加
設備として、7はホッパー、8は切出し装置、9はコン
ベアであり、該加硫剤添加設備は、溶銑鍋6と対向する
溶銑樋4の樋先端より10m以内の範囲に移動可能に設
けている。なお12は秤量機であり、13は未溶解(未
反応)成分調整剤及びスラグである。
溶銑鍋6内には溶銑流を直接受銑する箇所とそれ以外の
箇所とを耐火物製の仕切壁1oによって仕切って置く。
この仕切壁は下部において両箇所が連通するごとく構成
し上部をアーム11で鍋に固定する。溶銑樋で添加した
加硫剤の未溶解分は溶銑と共にこの仕切壁内に流下し浮
上貯留される。
その上から溶銑が連続落下することにより、未溶解分は
この仕切壁内で混合攪拌され、その結果未溶解の例えば
Fe −SLの溶解が促進されることにより、最終歩留
を向上させることができる。溶銑鍋内の溶銑落下部の仕
切壁は第2図に示すように円筒状の形状でも第3図に示
すように直線的な形状でもよく未溶解分が貯留され、そ
の上方から溶銑落下流が注ぎ込まれるスペースを確保で
きればよい。
仕切壁は主として鍋レンガと同様の材質でよく、以下に
示す実施例ではローセキレンガ(Si、 80%。
AI、0.15%、他5%)を′用いた。また、脱珪の
場合では脱珪スラグの侵食による鍋レンガの損耗は第3
図の場合は円筒状の仕切壁部分に発生し鍋においてはほ
とんど皆無にすることができ、また直線的な形状でも局
部的な損耗で済み、本発明の波及効果は大きい。
(実施例−1) 本実施例はFe −Si合金を用いてSi調整を行なっ
た例である。第1表に使用したFe −Si合金の成分
を示す。
第1表 第2表にFe −Si添加前の溶銑の平均温度と平均組
成を示す。
第2表 この溶銑にFe −Si原単位を変えて添加した。添加
は第1図のホッパーから、切出し、溶銑樋に於て添加し
た。溶銑鍋中には第2図に示す円筒状ローセキ系耐火物
製の仕切壁を装着して置いた。添加Fe −Siは溶銑
流とともに仕切壁へ落下し、比重の大きい溶銑は耐火物
の仕切壁の下を通過して溶銑鍋中に広がるが、グラファ
イト及び未溶解Fe−5iは仕切壁内に残留浮上し、通
過する溶銑により攪拌混合され、Fe −Si及びグラ
ファイト層の温度低下が防止されるとともに、溶解が促
進される。
その結果を第4図に示す。第4図に示す如く、Si歩留
は著しく向上し、本発明が有効であることが明らかであ
る。
(実施例−2) 本実施例はスケールを用いて溶銑の脱珪を行なった例で
ある。使用したスケールの組成を第3表に示す。
第4表にスケール添加前の溶銑の平均温度と平均組成を
示す。
この溶銑にスケール原単位を変えて添加した。
添加は第1図のホッパー7から切出し、溶銑樋に於て添
加した。更に、溶銑鍋中には第2図に示す円筒状ローセ
キ系耐火物の仕切壁を装着して置いた。添加スケールは
溶銑流とともに仕切壁中へ落下した。この際比重の大き
い溶銑は耐火物の仕切壁の下を通過して、溶銑鍋中に広
がるが、未反応スケール及びスラグは仕切壁内に残留し
、通過溶銑によって攪拌、混合され、未反応スケールの
温度低下が防止されるとともに、反応が促進された。
その結果を第5図に示す。第5図に示す如く、脱珪酸素
効率は向上し1本発明が有効であることが示された。
【図面の簡単な説明】
第1図は溶銑樋で成分調整する装置の概略図、第2図は
本発明に用いる仕切壁の一例で円筒状壁体を示す図面、
第3図は本発明に用いる仕切壁の1例で直線状壁体を示
す図面、第4図はFe −Si合金による従来法と本発
明のSi歩留の比較図、第5図はスケールによる従来法
と本発明の脱珪酸素効率の比較図である。 1・・・高炉         2・・・溶銑3・・・
スラグ        4・・・溶銑樋5・・・傾注樋
        6・・・溶銑鍋7・・・ホッパー  
     8・・・秤量切出装置9・・・ベルトコンベ
ヤー   10・・・仕切壁11・・・アーム    
    12・・・秤量機13・・・未溶解(未反応)
成分調整剤及びスラブ代理人 弁理士 吉 島   寧 第4図 第5図 脱壮前〔sL〕鍍(%)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶銑鍋内の溶銑落下部に下部が他箇所と連通する仕切壁
    を設け、該仕切壁内に比重の小さい成分調整剤を貯留し
    、溶銑を通過させることを特徴とする溶銑の炉外成分調
    整方法。
JP6078285A 1985-03-27 1985-03-27 溶銑の炉外成分調整方法 Pending JPS61221316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6078285A JPS61221316A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 溶銑の炉外成分調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6078285A JPS61221316A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 溶銑の炉外成分調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61221316A true JPS61221316A (ja) 1986-10-01

Family

ID=13152203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6078285A Pending JPS61221316A (ja) 1985-03-27 1985-03-27 溶銑の炉外成分調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61221316A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50126504A (ja) * 1974-02-25 1975-10-04
JPS57101611A (en) * 1980-12-12 1982-06-24 Asahi Malleable Iron Co Ltd Continuous desulfurization apparatus for spheroidal graphite cast iron
JPS5928552B2 (ja) * 1975-07-24 1984-07-13 日本ケミフア株式会社 5−ベンジル−2−オキサゾリドン誘導体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50126504A (ja) * 1974-02-25 1975-10-04
JPS5928552B2 (ja) * 1975-07-24 1984-07-13 日本ケミフア株式会社 5−ベンジル−2−オキサゾリドン誘導体
JPS57101611A (en) * 1980-12-12 1982-06-24 Asahi Malleable Iron Co Ltd Continuous desulfurization apparatus for spheroidal graphite cast iron

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3865573A (en) Molybdenum and ferromolybdenum production
US4124404A (en) Steel slag cement and method for manufacturing same
US3623862A (en) Use of rare earth elements for reducing nozzle deposits in the continuous casting of steel process
RU2244025C2 (ru) Спеченные агломераты и способ их изготовления
JPS61157616A (ja) 金属又は金属合金溶湯の脱炭法
JPS61221316A (ja) 溶銑の炉外成分調整方法
US5725631A (en) Composite charge for metallurgical processing
RU2109836C1 (ru) Шихта для получения ферросилиция
EP0192240B1 (en) Method for addition of low-melting point metal to molten steel
RU2092573C1 (ru) Шихтовая заготовка для металлургического передела
RU2068000C1 (ru) Способ выплавки стали
JP3726258B2 (ja) 製鋼用Fe−Ce−Al合金および溶鋼へのCe添加方法
KR100224638B1 (ko) 극저탄소강 승온재의 청정강 제조용 탈산제
JPH06320235A (ja) 分割鋳造法
RU2088672C1 (ru) Способ выплавки стали в кислородных конвертерах
US4927457A (en) Method of manufacturing low carbon ferro-chromium
JPS62167809A (ja) 含クロム溶銑の製造法
RU2051979C1 (ru) Способ выплавки стали в мартеновской печи
SU823434A1 (ru) Способ легировани металлов иСплАВОВ B элЕКТРОпЕчАХ
JPS6310202B2 (ja)
SU1477761A2 (ru) Способ производства феррохрома
SU439528A1 (ru) Смесь дл легировани стали и сплавов
SU981382A1 (ru) Экзотермическа шлакообразующа смесь
RU2135611C1 (ru) Способ получения легированного сплава, содержащего тугоплавкие металлы вольфрам и молибден технологией жидкофазного восстановления
SU729251A1 (ru) Способ выплавки стали в подовом сталеплавильном агрегате