JPS61221189A - 縮合2‐置換チアゾール誘導体 - Google Patents

縮合2‐置換チアゾール誘導体

Info

Publication number
JPS61221189A
JPS61221189A JP61058487A JP5848786A JPS61221189A JP S61221189 A JPS61221189 A JP S61221189A JP 61058487 A JP61058487 A JP 61058487A JP 5848786 A JP5848786 A JP 5848786A JP S61221189 A JPS61221189 A JP S61221189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
general formula
atom
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61058487A
Other languages
English (en)
Inventor
ウーゴ・スカルポーニ
アンナ・マリア・ラザリーニ
ダニエラ・トーテイ
ロベルト・デ・カステイリヨーネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Italia SRL
Original Assignee
Farmitalia Carlo Erba SRL
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Farmitalia Carlo Erba SRL filed Critical Farmitalia Carlo Erba SRL
Publication of JPS61221189A publication Critical patent/JPS61221189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ある種の縮合2−置換チアゾール誘導体、そ
の製法、それを含有する医薬組成物及びそれらの製法に
関する。
本発明は、 一般式(−1) 〔式中、mは1tたは2であり、nは0ま几は1〜3の
整数であり。
(i) R1及びR2の各々は、独立して水素原子、1
〜6個の炭素原子を有する飽和または不飽和で直鎖状ま
たは分校状の非環式炭化水素基、3〜7個の炭素原子を
有するシクロアルキル基、フェニル基、モノ−またはジ
ー置換フェニル基(置換基は% 1〜4個の炭素原子を
有するーアルキル基、アルコキシ基、アルキルチオ基ま
たはアルキルスルホニル基、アミノ基、アルキルアミノ
基、アシルアミノ基、アミノスルホニル基、水駿基、ニ
トロ基、カル2キシ基、カルボキサミド基、メチレンジ
オキシ基、フッ素原子、塩素原子若しくは臭素原子から
選択される)、または式R4C0(式中%R4は低級ア
ルキル基、フェニル基、若しくはモノ−またはノー置換
フェニル基(置換基は上述し九とおりである)である)
で示されるアシル基を示すか、または(if) ′B1
及びR2はそれらが結合している窒素原子と一緒罠なっ
て、フタルイミド基txは酸素及び窒素から選択される
他のへテロ原子を含有し得る5または6員の複素環を形
成し、ここで水素を担持する窒素環原子はいずれも場合
によりアルキル化されていることができるものである、
tたは (iii) R2は水素原子を示しそしてPは式R6N
)I−9=NR7(式中、R6及びR7の各々は独立し
て水素原子、1〜4個の炭素原子を有する直鎖状または
分校状のアルキル基、3〜7個の炭素原子を有するシク
ロアルキル基若しくは式(CH3)2N−(CH2)p
及び(式中、pは1〜3の整数であり、nは低級アルキ
ル基であり、Y−は臭素、塩素tたはp−)ルエンスル
ホネートの隘イオンである)のような官能化され交鎖を
示す)で示されるアミジノ基であり、Xは、酸素原子、
硫黄原子、イミノ基もしくは式Nl’ls%CHNO2
またはCH3021’14 (式中、Raは低級アルキ
ル基、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アシルアミノ基
、カルボキサミド基、低級アルコキシカルボニル基若し
くハ式C0Raま九はSO2F+4の基でありR4は上
記定義のとおりである)の基を示し、 B3は水素原子、フェニルエチル基、1〜6個の炭素原
子を有する飽和または不飽和で直鎖または分校状の非環
式炭化水素基、3〜7個の炭素原子を有するシクロアル
キル基、フェニル基、七ノー″Ii次はノー置換フェニ
ル基(置換基は上記定義のとおりである)、ベンジル基
、七ノーまたはジー置換ペンシル基(置換基はフェニル
基について上記定義したとおりである)若しくは式C0
Raま九は802R4(Raは上記定義のとおりでおる
)の基を示す〕 で示される化合物の製法を提供するものである。
Fl、F(I、B12、ジ、B4、R6、B7及びB8
のいずれかが非環式炭化水素基である場せ、好適には、
メチル基、エチル基、n−プロピル基、1−プロピル基
、S−ブチル基、1−ブチル基、1−ブチル基またはn
−グチル基を示す。
R1、R2、R3,Rs及びB7のいずれかがシクロア
ルキル基である場合は、好適には、シクロプロピル基、
シクロペンチル基、シクロヘキシル基またはシクロヘプ
チル基金示す。
B1及びB2は、それらが結合している窒素原子と一緒
になって複素mt−形成する場合、それらは好適圧は、
ピペリジノ環、1−ピペラジニル環、モルホリノ環、ま
たは1−プロリジニル環である。
B8がアシルアミノ基である場合は、好適にはベンゾイ
ルアミノ基ま几はアセチルアミノ基を示す、B8がアル
コキシカルゼニル基である場合は、好適にはメトキシカ
ルボニル基tたはメトキシカルボニル基を示す。一般式
(I)で示される化合物の酸付加塩は、硫酸、リン酸、
塩醗、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硝酸、スルファミン
酸、くえん酸、乳酸、ピルビン駿、蓚酸、マレイン酸、
コハク酸、酒石酸、桂皮酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、
安息香酸、サリチル酸、グルコン酸、アスコルビン酸及
びそれに類縁の酸のような様々の無機酸及び有機酸から
誘導され得る。
好適にはnは、0ま友は1であり、0がより好適である
また、好適には中R1及びR2の各々が独立して水素原
子または、1〜6個の炭素原子を有するアルキル基、よ
り好適にはメチル基を示すか、あるいは(II) R2
が水素原子を示し、B1が式R6NH−C=NR7(式
中、′R6及びB7は各々独立して水素原子tfcは3
〜7個の炭素原子を有するシクロアルキル基を示し、よ
り好適にはB6及びB7は水素原子を示す)で示される
アミツノ基を示すかである。
R5は、好適には、メチル基、エチル基、1−プロピル
基、n−ブチル基、フェニル基、ベンゾイル基、ベンジ
ル基、シクロプロピル基、シクロペンチル基、シクロヘ
キシル基またはp−トルエンスルホニル基を示すが、よ
り好適にはインプロピル基を示す。Xは、好適には酸素
原子、硫黄原子またはイミノ基、シアノイミノ基、p−
トルエンスルホニルイミ/基11’!、へ/ソイルイミ
ノ基を示し、最も好適には酸素原子を示す。
本方法は、 一般式(■す r (式中、Rs、X及びmは上記定義のとおりである) で示されるブロモ誘導体を 一般式(■) (式中、B1、R2及びnは上記定義のとおりである) で示される化合物と、水、メタノールtfcはエタノー
ルのような極性溶媒中において、臭化水素酸のようなハ
ロゲン化水素酸の存在下で反りさせることより成る。一
般式(I)で示される生成する化合物は、標準的な後処
理後に、結晶化またはカラムクロマトグラフィにより容
易に単離されうる。
プロ七〇導体(■りは、 (a)  一般式(II) (式中mは、上記定義のとおりである)で示される化合
物を、 (I)  イソシアネート、イソチオシアネートまたは
、一般式(In) B3−N=C=X’ (式中、R5
+t 上記定義のとおりでおり、X′は酸素原子、硫黄
原子ま次はイミノ基を示す)で示されるN−置換シアナ
ミr%または (I1)一般式<W> (式中、X“は上記定義の式NRs、CBNO2t 7
’CはC)ISO2R4の基を示す)で示される化合物
と反応させ、 得られる一般式(■ (式中、xl及びmは上記定義のとおりである)で示さ
れる化合物を1式R5NH2(式中、R3は式C0B4
または5o21:14  で示される基以外の任意の上
記定義の基である)で示されるアミンで処理しくこのよ
うな縮合は双極性非プロトン性溶媒(好適には無水ジメ
チルホルムアミド)中において低温(0〜5℃)下で極
く短時間(5〜60分)で起る)、そして (旬 得られる一般式(至) (式中、B3、X及びmは上記定義のとおりである) で示される化合物を酢酸中で臭素によって臭素化するこ
とによって得られる。
一般式(I)(式中、R2は水素原子以外し、 R1は
式B6封H−C=N’E7 (式中、B6及びB7は水
素原子以外の上記定義のいずれかである)であり、そし
てR3、m、X及びnは上記定義のとおりである)で示
される化合物は、一般式(I)(式中、nl及びR2は
いずれも水素原子を示し、R3、m、Xおよびnは上記
定義のとお°りである)で示される化合物を、 一般式(■) R6−N=CxN−B7(■) (式中、B6及びB7は、水素原子以外の上記定義のい
ずれかである) で示されるカルボジイミドと反応させることによって得
られる。
一般式(If)で示される出発化合物は、4−アゼピノ
ンtたは4−ピペリドンの市販の塩をAmberLit
e’ IRA 400イオン交換体のカラムを通して溶
離きせ、次いで低温においてその水性溶出液を蒸発させ
ることによって調製することができる。
一般式(Ia) 〔式中、B、aは水素原子ま友はアミジノ基を示し。
BSaは水素原子、1〜6個の炭素原子を有する飽和ま
たは不飽和で直鎖状または分校状の非環式炭化水素基、
3〜7個の炭素原子を有するシフ、ロアルキル基、フェ
ニル基、七ノーまたはジー置換フェニル基(置換基は、
1〜4個の炭素原子を有するアルキル基、メチルチオ基
、メトキシ基、アミノ基、アセチルアミノ基、メチレン
ジオキシ基またはフッ素原子、臭素原子ま几は塩素原子
から選択される)、ベンジル基、七ノーまたはノー置換
ベンジル基(置換基は上記定義のとおりである)ft示
し、Xaは酸素原子、硫黄原子。
イミノ基、シアノイミノ基、ニトロメチレン基または式
CH302R5aまたはNCOR5a(式中、BSaは
上記定義のとおりである)で示される基を示す〕の化合
物は新規化合物であり、本発明の範囲に含まれる。
上記式(Ia)中、非環式炭化水素基及びシクロアルキ
ル基は、一般式(I)に関して前述したとおりである。
本発明は、更に一般式(I1の化合物に関して上記にお
いて示した酸と同じ酸によって塩となり得る一般式(I
a)の化合物の薬学的に許容し得る塩をも提供する。
好ましくは、一般式(Ia)中、B、aはアミジノ基を
示し、Baaは直鎖状または分枝状の非環式炭化水素基
金示し、中でもイソプロピル基が最適であり、xaは酸
素原子ま九は愼黄原子を示す。
式(Ia)の化合物は、上記の方法によって調製され得
る。
本発明にぶる置換チアゾロ誘導体は、経口ま几は非経口
投与後で実験動物によく受容され、かつ胃腸系において
活性であることが証明されている。特疋、これらは、実
験動物において多数の実験的な潰瘍及び胃液の分泌を抑
制し、そして高度に効果的なヒスタミンB2−受容体拮
抗体である。このように本化合物は、例えば十二指腸、
冑及び食道の潰瘍のような消化器潰瘍の予防及び治療に
有効であることが証明されている。
従って、本発明は薬学的に許容し得る希釈剤!L几は担
体と混合した上記に定義された一般式(Ia)の化合物
もしくはその薬学的に許容し得る塩から成る医薬組成物
?提供する。
これらの化合物の活性は、ラットにおける抗潰瘍試験及
び抗分泌試験によって評価された。
本発明による化合物の抗潰瘍誘発活性は、例えばラット
におけるアセチルサルチル酸(AHA)誘発性の冑潰瘍
の抑制試験において活性であるという事実によって示さ
れている( M、 Hemmati氏等によるr Ph
armacology J 9.374(I973))
本発明による化合物の抗潰瘍誘発活性は、またそれらが
、 M、 Urardi氏等によるr Prostag
landinsJ多、43 (I974)に記載の方法
によるラット(23℃の水中に4時間拘束)のストレス
性潰瘍の抑制試験において活性であったという事実によ
っても示されている。
システアミンによりラットにおいて誘発された十二指腸
潰瘍の抑制は、FujiY、氏等によるrJap、 J
、 Pharm、 J 25.665 (I975)に
記載の方法により化合物の試験に対して潰瘍指数(ラッ
トあたりの病変面積の合計(ysx2))の抑制百分率
として評価した。
本発明による化合物の胃液抗分泌活性は、幽門結紮法(
H,5hay氏等によるr Ga5troent、er
ologyJ5.43 (I945))によってラット
で評価した。
本発明による化合物を1モルモット右心房の生体外での
ヒスタミンH2−受容体拮抗作用に関しても評価した。
雄のモルモットの頭部を一撃して殺し、心臓を迅速に摘
出し、NaC29、KC2Q、42、CaC220,2
4、NaHCOs Q、5、グルコース1の組成(f/
A)を有する酸素処理されたリンゲルロック液へ入れた
・。心房を心臓の残部より切開して取り出し、心房に連
結し次組織を除き、37℃に温度調節され95チの02
及び5チのC02Kよって炭酸累添加されたリンゲルロ
ック液の入つ7’C2ONの臓器用浴槽中に釣支した。
自発搏動している心房は試験前に少くとも30分間の間
浴槽条件に調整しておかれた。次に、3X10−7Mか
ら出発しlX10  Mの濃度まで累積方式によって浴
中にヒスタきンを加え友。ヒスタミンにより誇起された
心房搏数の増加がグラトーに達すると1次の濃度を得る
べくヒスタミンを追加した。洗浄しそして心房搏動の回
復を待つ次後で、化合物を加え、5分後にヒスタミンに
よる累積的な薬量応答曲st−反復し友。
化合物がヒスタミンの薬量応答曲線を濃度(IXlo 
 Mの右方へ移動できたときに、その化合物t H2−
受容体拮抗体とみなす。
治療学的分野において、本発明生成物は8口または非経
口径路により投与することができる6通常用いられる治
療用組成物には、本発明による化合物1種類またはそれ
以上の慣用量の固体または液体賦形剤を包含すべきであ
る。これらの組成物は、錠剤、散剤、丸薬若しくは経口
ま次は非経口投与にとって薬学的に適当な他の形態に調
薬することができる。非経口投与には適当に滅菌された
液体希釈剤が用いられる。慣用の賦形剤を用いてもよく
、その中で最も一般的なものは澱粉、乳糖、メルク、ス
テアリン醗マグネシウムなどである。ヒトにおける好適
な経口投与量範囲は、1日当り約50〜40011Fで
ある。
以下、実施例によって本発明の詳細な説明する。
実施例 1 2−グアニジノ−5−イソプロビルカルパモイル−4,
5,6,7−テトラヒドロチアゾロー(5,4−cJピ
リジン 4−ピペリドンモノ塩酸塩1水化物7.68 t(50
mmot)i水中に溶解し、このm液f Amberl
itJ’IRA410 (I00?)のカラムを通して
濾過した。
水性の溶出g、を室温において注意深く蒸発乾固させ、
白色の固形残留物′t−ジメチルホルムアミド50ゴに
再溶解させた。この溶液中に攪拌および冷却(氷−塩浴
)下で、インプロビルイソシアネー)5.5di加えた
。1時間後反応混合液を室温下において注意深く蒸発乾
固させ、固形残留物を酢酸5011中に再溶解させた。
この溶液中へ酢酸81中に溶解した臭素2.61Llを
滴加し、その間内部温度を65℃に注意深く保った。溶
液を真空下で蒸発させ、赤色の油状残留物をグアニルチ
オ尿素1tar(Ioomj)と混合させ友。この混合
物を機械的に攪拌し、水4゜triおよび48%臭化水
累酸1滴を加えた。溶液を6日間放置し、次に冷却およ
び攪拌下で小過剰量の濃水駿化カリウム溶液中に滴加し
次。淡黄色の沈殿kW過しそして冷水で洗った。
この沈殿は(溶離剤として酢酸エチル/メタノール/濃
アンモニア溶液150:10:2の混合物セよびクロマ
トグラフ上のスポット可視化の几めに波長254 nm
の紫外光線または・母ウリ(Pauly )の噴霧試薬
を使用する薄層クロマトグラフィにより明らかなように
)王に標記化合物及びグアニルチオ尿素の混合物により
構成されている。この混合物から、純粋表結晶性標記化
金物(m、p、 210〜216℃(分解))をシリカ
ゲルカラム(400r、230〜400メツシ:3−A
STM、溶離剤として漸増量のメタノールを含有する酢
酸エチルを使用)で注意深くクロマトグラフィを行なう
ことによって単離し九〇 全体収率は、出発物質の4−ピペリドンに対しsonで
あった。
生物活性表 実施例 2 2−グアニジノ−4,5,6,7,8−ペンタヒドロ−
6−1ソプロピルカルパモイルーアゼピノ(4,5−d
)チアゾール(FaE2425? )4−アゼピノンを
出発物質とすること以外は、実施例1と同様の操作を行
ない、純粋な標記化合物(m、p、 246〜248℃
)を収率50%で得た。
’H−NMR(200MHz%d6−DMSO)δ:1
.03(d、6H,J=&4Hz、2cHs)2.5〜
2.7 (m 、 4 H、CH2−CH2−N−CH
2−CH2)14〜A 5 (m 、 4 H、CH2
−CH2−N−CH2−CH2)178 (m 、 I
 H、C)1(CHs)2)&02 (d 、 I H
、J=7.7Hz 、 NU−CB(CH3)2)6.
7(巾広、a H、Nu−C−NH2)−面一 実施例 3 2−グアニジノ−4,5,6,7,8−ペンタヒドロ−
6−イツデロビルチオカルパモイルーアゼピノ(4,5
−d)チアゾール(FCR24212)4−アゼピノン
を出発物質とし、イソプロピルイソシアネートの代わり
にインプロビルイソチオシアネートを用いること以外は
、実施例1と同様の操作を行ない、純粋な標記化合物(
m、p、175℃)を5596の収率で得た。
’ H−NMR(200MHz 、 ds−IIMSO
、温匿40℃)δ:t13(a、6HIJ=&7Hz*
 2CH5)2.8〜& O(m 、 4 H、CH2
−CB2−N−CH2−CHz )19〜4.1 (m
 、 4 H、CB2−CH2−N−CH2−CH2)
4.57 (m 、 I H、cH(CHs)2 )7
、05 (d 、 I H、J =7.6 Hz 、 
NH−CH(CHx)z )ソシエタ・ベル・アツイオ
一二 外2名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、mは1または2であり、nは0または1〜3の
    整数であり、 (i)R_1及びR_2の各々は独立して水素原子、1
    〜6個の炭素原子を有する飽和または不飽和で直鎖状ま
    たは分枝状の非環式炭化水素基、3〜7個の炭素原子を
    有するシクロアルキル基、フェニル基、モノ−またはジ
    −置換フェニル基(置換基は1〜4個の炭素原子を有す
    るアルキル基、アルコキシ基、アルキルチオ基またはア
    ルキルスルホニル基、アミノ基、アルキルアミノ基、ア
    シルアミノ基、アミノスルホニル基、水酸基、ニトロ基
    、カルボキシ基、カルボキサミド基、メチレンジオキシ
    基、弗素原子、塩素原子または臭素原子から選択される
    )または式R_4CO(式中、R_4は低級アルキル基
    、フェニル基若しくはモノ−またはジ−置換フェニル基
    (置換基は上記定義のとおりである)である)で示され
    るアシル基を示すか、または (ii)R_1及びR_2は、それらが結合している窒
    素原子と一緒になって、フタルイミド基または酸素及び
    窒素より選択される他のヘテロ原子を含有しうる5また
    は6員の複素環を形成し、ここで水素を担持するいずれ
    の窒素環原子も場合によりアルキル化されていることが
    できるものであるか、または (iii)R_2が水素原子を示し、そしてR_1が式
    R_6NH−C=NR_7(式中、R_6及びR_7の
    各々は独立して水素原子、1〜4個の炭素原子を有する
    直鎖状または分枝状のアルキル基、3〜7個の炭素原子
    を有するシクロアルキル基、若しくは式(CH_3)_
    2N−(CH_2)_n及び▲数式、化学式、表等があ
    ります▼ (式中、pは1〜3の整数であり、Rは低級アルキル基
    であり、Y^−は臭素、塩素またはp−トルエンスルホ
    ネート陰イオンである)のような官能化された鎖を示す
    )で示されるアミジノ基であり、Xは、酸素原子、硫黄
    原子、イミノ基若しくは式NR_8、CHNO_2また
    はCHSO_2R_4(式中、R_8は低級アルキル基
    、シアノ基、ニトロ基、アミノ基、アシルアミノ基、カ
    ルボキサミド基、低級アルコキシカルボニル基若しくは
    式COR_4またはSO_2R_4で示される基を示し
    、R_4は上記定義のとおりである)で示される基を示
    し、 R_3は、水素原子、フェニルエチル基、1〜6個の炭
    素原子を有する飽和または不飽和で直鎖状または分枝状
    の非環式炭化水素基、3〜7個の炭素原子を有するシク
    ロアルキル基、フェニル基、モノ−またはジ−置換フェ
    ニル基(置換基は上記定義のとおりである)、ベンジル
    基、モノ−またはジ−置換ベンジル基(置換基はフェニ
    ル基について上記定義したとおりである)、若しくは式
    COR_4またはSO_2R_4(式中R_4は上記定
    義のとおりである)で示される基を示す〕 で示される化合物を製造するにあたり、 一般式(VI′) ▲数式、化学式、表等があります▼(VI′) (式中、R_3、X及びmは上記定義のとおりである) で示されるブロモ誘導体を 一般式(VII) ▲数式、化学式、表等があります▼(VII) (式中、R_1、R_2及びnは上記定義のとおりであ
    る) で示される化合物と極性溶媒中ハロゲン化水素酸の存在
    下に反応させることからなる方法。 2)極性溶媒が、水、エタノールまたはメタノールであ
    る特許請求の範囲第1項に記載の方法。 3)ハロゲン化水素酸が臭化水素酸である特許請求の範
    囲第1項または第2項のいずれかに記載の方法。 4)R_2が水素原子を示し、R_1がアミジノ基を示
    し、mが1であり、nが0であり、Xが酸素原子であり
    、R_3がイソプロピル基を示す特許請求の範囲第1項
    乃至第3項のいずれかに記載の方法。 5)一般式(VI′)のブロモ誘導体が a)一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、mは特許請求の範囲第1項における定義のとお
    りである) で示される化合物を (i)イソシアネート、イソチオシアネートまたは一般
    式(III) R_3−N=C=X′(III) (式中、R_3は特許請求の範囲第1項における定義の
    とおりであり、X′は酸素原子、硫黄原子またはイミノ
    基である) で示されるN−置換シアナミドと、または (ii)一般式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中、X″は、特許請求の範囲第1項における定義の
    式NR_8、CHNO_2またはCHSO_2R_4を
    有する基を示す) で示される化合物と反応させ、そして得られる一般式(
    V) ▲数式、化学式、表等があります▼(V) (式中、X″は前記定義のとおりであり、mは特許請求
    の範囲第1項において定義したとおりである) で示される化合物を、式R_3NH_2(式中、R_3
    は式COR_4またはSO_2R_4で示される基以外
    は特許請求の範囲第1項における定義のとおりである) で示されるアミンで処理し(このような縮合は双極性の
    非プロトン性溶媒中において低温下で極めて短時間内で
    起る)そして、 b)生成する一般式(VI) ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) (式中、R_3、X及びmは特許請求の範囲第1項にお
    ける定義のとおりである) で示される化合物を酢酸中で臭素によって臭素化する、 ことにより調製されるものであることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに記載の方法。 6)双極性の非プロトン性溶媒がジメチルホルムアミド
    である特許請求の範囲第5項に記載の方法。 7)一般式( I )(式中、R_3、X、m及びnは特
    許請求の範囲第1項における定義のとおりであり、R_
    2は水素原子を示し、R_1は、式▲数式、化学式、表
    等があります▼(式中、R_6及びR_7は水素原子以
    外は特許請求の範囲第1項における定義のとおりである
    )で示される基である)で示される化合物を製造するに
    当り、一般式( I )(式中、R_1及びR_2はどち
    らも水素原子を示し、R_3、X、m及びnは特許請求
    の範囲第1項において定義したとおりである)で示され
    る化合物を一般式(VIII)R_6−N=C=N−R_7
    (VIII) (式中、R_6及びR_7は上記定義のとおりである) で示されるカルボジイミドと反応させることより成る方
    法。 8)実施例のいずれかに関して本明細書中に実質的に記
    載されているところの特許請求の範囲第1項において定
    義した一般式( I )の化合物の製法。 9)一般式( I a) ▲数式、化学式、表等があります▼( I a) 〔式中、R_1_aは水素原子またはアミジノ基を示し
    、R_3_aは水素原子、1〜6個の炭素原子を有する
    飽和または不飽和で直鎖状または分枝状の非環式炭化水
    素基、3〜7個の炭素原子を有するシクロアルキル基、
    フェニル基、モノ−またはジ−置換フェニル基(置換基
    は、1〜4個の炭素原子を有するアルキル基、メチルチ
    オ基、メトキシ基、アミノ基、アセチルアミノ基、メチ
    レンジオキシ基、フッ素原子、臭素原子または塩素原子
    から選択される)、ベンジル基、モノ−またはジ−置換
    ベンジル基(置換基は上記定義のとおりである)を示し
    、X_aは、酸素原子、硫黄原子、イミノ基、シアノイ
    ミノ基、ニトロメチレン基または式CHSO_2R_3
    _aまたはNCOR_3_a(式中R_3_aは上記定
    義のとおりである)で示される基を示す〕 で示される化合物またはその薬学的に許容し得る塩。 10)2−グアニジノ−4,5,6,7,8−ペンタヒ
    ドロ−6−イソプロピルカルバモイル−アゼピノ〔4,
    5−d〕チアゾールまたはその薬学的に許容し得る塩。 11)2−グアニジノ−4,5,6,7,8−ペンタヒ
    ドロ−6−イソプロピル−チオカルバモイル−アゼピノ
    〔4,5−d〕チアゾールまたはその薬学的に許容し得
    る塩。 12)薬学的に許容し得る希釈剤または担体と混合した
    特許請求の範囲第9項乃至第11項のいずれかに記載の
    化合物若しくはその薬学的に許容し得る塩から成る医薬
    組成物。
JP61058487A 1985-03-23 1986-03-18 縮合2‐置換チアゾール誘導体 Pending JPS61221189A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB08507595A GB2173187B (en) 1985-03-23 1985-03-23 Condensed 2-substituted thiazole derivatives
GB8507595 1985-03-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61221189A true JPS61221189A (ja) 1986-10-01

Family

ID=10576517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61058487A Pending JPS61221189A (ja) 1985-03-23 1986-03-18 縮合2‐置換チアゾール誘導体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4716228A (ja)
JP (1) JPS61221189A (ja)
BE (1) BE904444A (ja)
DE (1) DE3609053A1 (ja)
GB (1) GB2173187B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3820775A1 (de) * 1988-06-20 1989-12-21 Thomae Gmbh Dr K Neue 4,5,7,8-tetrahydro-6h-thiazolo(5,4,-d)azepine, ihre herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
CL2004000553A1 (es) * 2003-03-20 2005-02-04 Actelion Pharmaceuticals Ltd Uso de compuestos derivados de guanidina como antagonistas del receptor de neuropeptido ff; compuestos derivados de guanidina; procedimientos de preparacion; y composicion farmaceutica que los comprende.
WO2022034121A1 (en) 2020-08-11 2022-02-17 Université De Strasbourg H2 blockers targeting liver macrophages for the prevention and treatment of liver disease and cancer

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1620508A1 (de) * 1965-07-23 1969-09-18 Thomae Gmbh Dr K Verfahren zur Herstellung neuer 4,5,6,7-Tetrahydrothiazolo-[5,4-c]-pyridine
DE2040510C3 (de) * 1970-08-14 1980-03-06 Dr. Karl Thomae Gmbh, 7950 Biberach Oxazole- und Thiazole eckige Klammer auf 5,4-d] azepin- Derivate
DE2205065A1 (de) * 1972-02-03 1973-08-16 Thomae Gmbh Dr K Neue 4,5,6,7-tetrahydro-thiazolo eckige klammer auf 4,5-c eckige klammer zu pyridine
DE2820808A1 (de) * 1978-05-12 1979-11-22 Thomae Gmbh Dr K Arzneimittel mit einer antanginoesen wirksamkeit
GB2031426B (en) * 1978-09-28 1983-01-12 Yoshitomi Pharmaceutical Imidazo(2',1':2,3)thiazolo(5,4-c)pyridines and related compounds
GB8333514D0 (en) * 1983-12-16 1984-01-25 Erba Farmitalia Tetrahydrothiazolo(5 4-c)pyridine derivatives
GB8404241D0 (en) * 1984-02-17 1984-03-21 Erba Farmitalia Hexahydroazepino (3 4-d)imidazole derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
GB8507595D0 (en) 1985-05-01
DE3609053A1 (de) 1986-09-25
GB2173187B (en) 1988-05-18
GB2173187A (en) 1986-10-08
US4716228A (en) 1987-12-29
BE904444A (fr) 1986-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4560690A (en) 2-(N-substituted guanidino)-4-hetero-arylthiazole antiulcer agents
US4166851A (en) Certain imidazo(1,2a)pyridine derivatives
US4408047A (en) Imidazodiazines
JPWO2009041559A1 (ja) インダゾールアクリル酸アミド化合物
US4940711A (en) Antihypertensive N-piperazinylalkanoylanilides
EP0094191B1 (en) Antiulcer 2-guanidino-4-(2-substituted-amino-4-imidazolyl)-thiazoles and process therefor
US5958942A (en) Tricyclic nitrogen ring compounds, their production and use
DE60305053T2 (de) Pyrimidinderivate als selektive cox-2-inhibitoren
KR840001614B1 (ko) 4-치환된 피리딘 및 피리미딘 유도체의 제조방법
KR910009213B1 (ko) 4,5,6,7-테트라하이드로티아졸로[5,4-c]피리딘 유도체의 제조방법
JPS61221189A (ja) 縮合2‐置換チアゾール誘導体
US3686190A (en) 2-pyridinethioacetamides
US4233301A (en) Novel imidazoazines and imidazodiazines
US4609659A (en) 2,6-disubstituted derivatives of 3-nitropyrazines useful as adjuncts to radiation therapy
WO1988001270A1 (en) Pyridopyrimidinediones
US4965266A (en) Heteroarylcarboxamide derivatives, process for preparing the same and pharmaceutical composition containing the same
IE47543B1 (en) Guanidine derivatives
KR101876750B1 (ko) 신규한 2-아민 치환 1,4-나프토퀴논 화합물 및 이를 포함하는 암의 예방 또는 치료용 약제학적 조성물
US4330543A (en) Imidazoazines and imidazodiazines
EP0251294B1 (en) Substituted isoquinoline derivatives and anti-ulcer agents
DE3108753A1 (de) Neue substituierte alkyl-phenylsulfonylguanidine miteinem heterocyclischen rest
US3903096A (en) New derivatives of sulfonyl-, sulfinyl- and sulfenyl-1H-pyrazolo {8 3,4-b{9 -pyridines
HU192728B (en) Process for producing 4-oxo-pyrido/2,3-d/pyrimidine derivatives and pharmaceutical compositions containing them
JPS62148490A (ja) 1−H−ピリド−〔3,2−b〕〔1,4〕−チアジン
DE3726381A1 (de) Guanidincarbonsaeureester, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel