JPS6122036A - ハロゲン‐置換ナトリウムアルコキサイドの製造方法 - Google Patents

ハロゲン‐置換ナトリウムアルコキサイドの製造方法

Info

Publication number
JPS6122036A
JPS6122036A JP60083583A JP8358385A JPS6122036A JP S6122036 A JPS6122036 A JP S6122036A JP 60083583 A JP60083583 A JP 60083583A JP 8358385 A JP8358385 A JP 8358385A JP S6122036 A JPS6122036 A JP S6122036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
substituted
alcohol
halogen
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60083583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6247858B2 (ja
Inventor
ジエラルド マイクル ズルツアー
リレイ ウツドロウ ウイルソン,ジユニア
ダステイン ハリマン トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethyl Corp
Original Assignee
Ethyl Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethyl Corp filed Critical Ethyl Corp
Publication of JPS6122036A publication Critical patent/JPS6122036A/ja
Publication of JPS6247858B2 publication Critical patent/JPS6247858B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/68Preparation of metal alcoholates
    • C07C29/70Preparation of metal alcoholates by converting hydroxy groups to O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/64Preparation of O-metal compounds with O-metal group bound to a carbon atom belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C37/66Preparation of O-metal compounds with O-metal group bound to a carbon atom belonging to a six-membered aromatic ring by conversion of hydroxy groups to O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/062Organo-phosphoranes without P-C bonds
    • C07F9/065Phosphoranes containing the structure P=N-
    • C07F9/067Polyphosphazenes containing the structure [P=N-n]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6581Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and nitrogen atoms with or without oxygen or sulfur atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/65812Cyclic phosphazenes [P=N-]n, n>=3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G79/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon with or without the latter elements in the main chain of the macromolecule
    • C08G79/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon with or without the latter elements in the main chain of the macromolecule a linkage containing phosphorus

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyethers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ハロアルコキサイド−置換ホスファゼン(phOoph
aZen )  ポリマーは、それらの耐燃性、低温柔
軟性および高温安定性のために多くの一用途において有
用である。これらのポリマーのうちで最も興味があるの
は、フルオロアルコキサイド−l′換ポリホスファゼン
である。かような組成物は米国特許明細書箱3.5)5
.688号および同第3.700.629号に開示され
ている。他のフルオロアルコキサイド−置換ホスファゼ
ンポリマーは、米国特許明細書箱3,702,833号
、同第3.732,175号、同第3.838.073
号、同第3.844.983号、同第3.888.79
9号、同第3,888,800号、同第3,896.0
58号、同第5.943.088号、同第3.945.
966号、同第3.948.820号、同第3.970
.5 !13号、同第5.972,841号、同第4.
000.166号、に開示されており、これらの文献を
アルカリ金属フルオロアルコキサイドを製造する従来法
に関するこれらの開示、ポリホスファゼンポリマーの製
造におけるかようなフルオロアルコキサイドの利用およ
びかようなポリホスファゼンポリマーの用途に関して参
考とすべきである。
米国特許明細書箱3.5)5.8 s s号では、フル
オロアルコキサイド−置換ホスンアインボリマーの製造
において使用されるナトリウムフルオロアルコキサイド
を、金属ナトリウムとフッ素−置換アルコールとを直接
反応させることによつ七製造された。乾燥ベンゼン下で
切断および秤量された金属ナトリウム片をフッ素−置換
アルコールに直接添加し、混合物を一晩かく拌し、次い
でこれを還流させて反応を完結させている。この方式で
行う方法に関連する危険性は、アルコール水酸基との反
応に加えて、アルコールに結合しているハロゲンとも反
応しうろことである。かような反応は極めて発熱性であ
り、反応容器から反応内容物が噴出し、発火する。テト
ラハイドロ7、Fン(TH71i’ )中に分散させた
ナトリウムを使用してフッ素−置換アルコールのナトリ
ウムアルコキサイドな製造する試みは、THF中で最初
に製造したす) IJウム分散体が融合する傾向がある
ために成功しなかった。
ナトリウムの分散体を、シクロヘキサンまたは前記の分
散体の分散状態を保持させるフェノールを含有するシク
ロヘキサンのようなシクロアルカン中で製造し、制量さ
れた方法でフッ素−置換アルコールに添加すると、前述
のような危険につながる大量の未反応す) IJウムを
蓄積することなくアルコール性水酸基と急速に反応する
ことが見出された。
この方法によって製造されたナトリウムフルオロアルコ
キサイドまたはナトリウムフルオロアルコキサイド−フ
ェノキサイド混合物は、ホスホニトリルクロライドポリ
マーと非常に効率的に反応し、それによって塩素原子と
フルオロアルコキサイドとまたはフルオロアルコキサイ
ドおよびフェノキサイド基とを置換する。
本発明の好ましい態様は、ナトリウムとノ蔦ロデン置換
基とが過度に反応する〜ことなくハロゲン置換アルコー
ルのナトリウムアルコキサイドを製造するための方法で
あって、 (a)  ナトリウムの溶融温度より高い液相にシクロ
アルカン炭化水素を維持するのに十分に高い圧力下で、
5〜8個の炭素原子を有する前記シクロアルカン中に溶
融金属ナトリウムを分散させ;(b)  得られた分散
体をナトリウムの融点より低い温度に冷却し; (c)  τ30’C〜還流の温度のエーテル溶剤中の
ハロゲン−置換アルコールの1当量溶液に、好ましくは
0.9〜1.0当量の得られたナトリウム分散体を添加
し、その際、前記の当量は前記の/’%ロrンー置換ア
ルコールの水酸基含量に基づくものである ことを特徴とする方法である。
本発明の別の好ましい態様は、710デン置換基とナト
リウムとが過度に反応することなく、ノ10rンー置換
アルコールのナトリウムアルコキサイドとフェノールの
ナトリウムアリールオキサイドとの混合物を製造する方
法であって、 (a)  シクロアルカン炭化水素をナトリウムの溶融
温度より高い液相に維持するのに十分に高い圧力下で、
5〜8個の炭素原子を有し、0.05〜0.5モルのフ
ェノールを含有する前記ノンクロアルカン中に約1当量
の゛溶融金属ナトリウムを分散させ; (b)  得られた前記の分散体を、ナトリウムの融点
より低い温度に冷却し; (c)得られた前記の分散体を、−60°C〜還流の温
度のエーテル溶剤中のノ・ロダン−置換アルコールの溶
液に添加し、その際、前記の71日rンー置換アルコー
ルの量は、前記の得られた分散体中の金属ナトリウムの
少なくとも主要量と反応するのに十分である ことを特徴とする方法である。
本方法において有用な好ましいシクロアルカンは、シク
ロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタンおよびシ
クロオクタンのような5〜8個の炭素“原子を有するシ
クロアルカンである。シクロアルカン環は、メチル、エ
チル、プロピルなどのようなアルキル基で置換されてい
てもよい。好ましいシクロアルカン炭化水素はシクロヘ
キサンである。
前記の分散体の製造には、広範囲のフェノールが使用で
きる。その例には、フェノール、0−クレゾール、p−
クレゾール、m−エチルフェノール、p−エチルフェノ
ール、p−イソプロピルフェノール、p −5ec−ブ
チル−フェノール、p−1−オクチルフェノール、p、
−n−ドデシルフエ’−ル、p −5ec−エイコシル
−フェノール、α−ナフトール、β−ナフトール、p−
メトキシフェノール、m−エトキシフェノールなどが含
まれる。
さらに好ましく・フェノールは、アリル−置換フェノー
ルである。これらのフェノールは、ナトリウム分散体中
にアリルフェノキサイド基を導入する。得られたナトリ
ウム分散体を、ノ・ロアルコキサイドの製造に使用する
場合は、混合物もアリルフェノキサイドを含有するであ
ろう。この混合物を引続いてホスホニトリルクロライド
ポリマーの置換に使用する場合には、ノ・ロアルコキサ
イドとアリルフェノキサイドの両基が導入されるであろ
う。アリルフェノキサイド基は、得られたボリホそファ
ゼ″ンに硬化性を付与するので有利である。
アリルフェノールは、ベンゼン環に結合しているアリル
基を有する芳香族ヒドロキシ化合物である。単核芳香族
化合4物が好ましいが、本発明にはアリル置換多核フェ
ノールも含まれる。好適なアリルフェノールの例には、
0−アリル−p−クレゾール、2−アリル−4−エチル
フェノール、4−アリル7フエノール、2−メチル−4
−アリルフェノール、2−アリル−4−クロロ−7エノ
ール、2−アリル−4−フルオロフェノール、2−アリ
ル−4,6−ジフルオロフェノール、2−アリル−4−
イソプロビルーンエノール、2−アリル−1−ナフトー
ル、4−アリル−1−ナフトール、4−アリル−2−ナ
フトール、2−アリル−4−メトキシフェノール、2−
アリル−4−エトキシフェノール、2,4−ジアリルフ
ェンール、2−アリル−4−二トロフェノールなどが含
まれる。最も好ましいアリルフェノールは、0−アリル
フェノールである。
シクロアルカン中のフェノールの量は、多い必要はない
。ナ) IJウムの各1g原子当りまたは1当量当りo
、o i〜0.29モルの範囲が有用範囲である。大部
分の場合、ナトリウム1当量曲り0.05〜0.2モル
のフェノールを使用してすぐれた分散体が得られる。フ
ェノールは、金属ナトリウムを添加する前にシクロアル
カンに添加してもよい。あるいはまた、・金属す) I
Jウムの添加後に添加してもよい。同様に、フェノール
はナトリウムを加熱して溶融させた後、または溶融ナト
リウムをかく拌して分散体を形成した後にでも添加でき
る。
本方法に使用できるアルカリ金属には、ナトリウムとカ
リウムとの両者が含まれる。これらのうちです) IJ
ウムが、入手性が容易で低価格のために好ましい。前記
の分散体中のナトリウムの量は広い範囲に変化しうる。
好ましい濃度は、得られたナトリウム分散体中において
20〜50重量%のナトリウムである。さらに好ましい
ナトリウム濃度は、60〜40重量%である。
前記の分散体は、金属ナトリウムをシクロアルカン炭化
水素またはフェノールを含有するシクロアルカンに添加
し、混合物をナトリウムの融点より高い温度に熱し、ナ
トリウムが溶融するまでこの温度を維持することによっ
て製造する。ナトリウムは、シクロペンタンおよびシク
ロヘキサンの標準の沸点より筒い約97.5℃で溶融す
る。前記の分散体を製造するのに使用される温度が、シ
クロアルカン分散体媒質の標準の沸点より高いときは、
分散体製造のために圧力装置を使用しなければならない
。適度の圧力を使用するだけでよい。
例えは、105℃でシクロヘキサンを使用するときは1
4 paig(1,98バール、絶対圧)になる。
所望により、ナトリウムを予め溶融し、熱シクロアルカ
ンまたはフェノールを含有するシクロアルカンに添加し
て処理時間を減少させることもできる。
本方法に使用されるナトリウムは、金属ナトリウムの表
面上にしばしば形成される酸化物および水酸化物を除去
すべきである。前記の分散温度は好ましくは105〜1
20℃であるが、100°Cと低い温度も使用できる。
分散体は、慣用のタービン型分散用ヘッドのような高剪
断分散用アジテータ−を使用して混合物をはげしくかく
拌することによって形成される。かような分散用ヘッド
はアジテータ−の先端速度が約45〜90フイート/秒
のような非常に高いRPMで使用される。
前記の分散体の製造に分散剤を使用することもできるが
、一般には必要としない。有用な分散剤には、分散体中
でオレイン酸ナトリウムを形成するオレイン酸のような
脂肪酸が含まれる。分散剤の使用は、アルカリ金属ハロ
アルコキサイドとホスホニトリルクロライドポリマーと
を反応させるときの反応系内に不純物を導入する傾向が
あるから避けるのが好筐しい。不純物は置換ポリマーの
性質に一般に有害であり、従って不純物の除去に精密な
精製が必要になる。
反応させて本発明の方法によるナトリウムアルコキサイ
ドを形成することができるノ・口rンー置換アルコール
には、任意の710rンー置換アルコールが含まれ、2
0個までまたはそれ以上の炭素原子と41個までまたは
それ以上のノ・ログ:/原子を含有する。ノ・ロrノ置
換基には、塩素、フッ素、臭素および沃素が含まれる。
かようなノ・ロダン−置換アルコールの例には、トリフ
ルオロメタノール、トリクロロメタノール、2−クロロ
エタノール、2.2−ジクロロエタノール、2.2−ジ
フルオロエタノール、2.2−ジブロモエタノール、2
.2.2−)リフルオロエタノール、2.6−ジブロモ
プロパノール、2.6−ジヨードプロ゛パノール、2,
2,3.3.3−ペンタフルオロプロパツール、6.6
−ジクロロヘキサノール、7゜8−ジブロモオクタデカ
ノール、7.8−ジフルオロオクタデカノール、8.9
−ショートエイコサノールなどが含まれる。
さらに好ましい態様においては、ノ・ロダン−置換アル
コールは、フッ素−置換アルコールである。
さらに好ましい態様においては、フッ素−置換アルコー
ル力、(a)トリフルオロメタノールト(b) 一般式
X(CF2)pcH20H(式中、Xは水素または77
素であり、pは2〜約12の偶数の整数である)な有ス
ルテロマーアルコールおよびかようなテロマーアルコー
ルの混合物との混合物である。
前記の混合物が、(a) 30〜70重量%のトリフル
オロエタノールと(b) 70〜60重量%のテロマー
アルコールを含有するのが好ましい。最も好ましくはX
は水素である。
アルコール反応体には、生成物にノ・口rンを含まない
アルコールおよび(または)フェノールのアルコキサイ
ドまたはアリールオキサイドを含有することを所望する
場合には、ノ・ロデンを含まないアルコール並びにフェ
ノールを含ませることができる。しかし、本方法を有利
にするためには、アルコール反応体が実質的の量の71
口r y −置換アルコールを含有すべきである。例え
ば、10重量%またはそれ以上の)sロダン−置換アル
コールを含有するアルコール混合物が本方法によって有
利になる。
前記のハロアルコールは、エーテル溶剤中に溶解される
。エーテルが反応条件下で不活性であることを条件とし
て、広範囲のエーテルが使用できる。ナトリウムハロア
ルコキサイドまたはナトリウムハロアルコキサイドとフ
ェノキサイドとの混合物をホスホニトリルクロシイドボ
リマーと反応させたとき形成されるハロアルコキサイド
−またはハロアルコキサ、イドおよびフェノキサイド−
置換ポリホスファゼンも溶解することができるエーテル
溶剤が非常に好ましい。有用な溶剤は、ジエチルエーテ
ル、エチルブチルエーテル、ジブチルエーテル、ジオキ
サン、ジメトキシエタン、シェドキシエタン、ジエチレ
ングリコールのジメチルエーテル、ジブトキシエタン、
ジエチレングリコールのジプチルエーテルである。大部
分の研究では、ハロアルコール溶剤としてテトラハイド
ロフラン(THF )を使用して行った。
エーテル溶剤の量は、反応中に形成されたナトリウムハ
ロアルコキサイドの少なくとも主要部分を溶解する量で
あるべきである。さらに好ましくは、その量は、反応に
おいて形成されたナトリウムハロアルコキサイドの実質
的にすべてを溶解するに十分な量である。必要な量は、
選ばれるエーテルの種類および製造されるハロアルコキ
サイドの種類によって変化する。必賛な量は、わずかな
努力で実験によって決めることができる。試験す゛べき
有用な範囲は、ハロアルコール6100部当り300〜
5000重量部のエーテルである。さらに好ましい範囲
は、10080ノ)ロアルコール当り300〜1000
部のエーテル溶剤である。
好!しいテロマーアルコールを使用してナトリウムフル
オロアルコキサイドを製造する場合には、100s(D
fローq−7hコール当り300〜400部のTHFを
使用するとすぐれた結果が得られている。
ナ) IJウム分散体は、如何なる時間においてもハロ
ゲン−置換アルコール中に多量の未反応のナトリウムが
存在しないような速度で7Sロデンー置換アルコールに
添加する。アルコールの水酸基と反応してアルフキサイ
ドを形成するナトリウムの速度は、水素の発生を測定す
ることによって追跡することができる。ナトリウムの供
給を、任意の時間において0,02重量−未満の未反応
す) IJウムが反応混合物中に存在するようにナトリ
ウムの供給を制限することによって一般に良結果が獲ら
れている。
あるいはまた、アリルフェノキサイドを含有するナトリ
ウムの分散体を、任意の時間においてハロr/−置換ア
ルコール中に多量の未反応ナトリウムが存在しないよう
な速度でハロゲン−置換アルコールに添加する。アルコ
ール水酸基と反応してアルコキサイドを形成する速度は
、水素発生を測定する。ことによって追跡できる。任意
の時間において反応混合物中に0.02重量%未満の未
反応ナトリウムが存在するようにナトリウムの供給を制
限することによって一般に良結果が得られている。
反応混合物の温度は、上げる必侠はない。反応温度を一
20〜+30°Cに維持するのが好ましい。
−10〜+20°Cで、顕著なハロゲン反応を伴わない
ですぐれた結果が得られている。好ましい反応温度は、
−5°C〜10℃である。
ハロゲン−置換アルコールに添加されるナトリウム分散
体の量は、アルコール水酸基の大部分と反応するのに十
分な量でなければならない。ハロゲン−置換アルコール
に過剰量のす) IJウム分散体が添加された場合には
、アルコールの量は、ナトリウムの大部分を消費するに
足りる量でなければならない。アルコールの量は、分散
体中の金属ナトリウムの少なくとも90重量係を消費す
る量が好ましい。好ましい量は、各アルコール水酸基1
当量当り0.8〜1.5当量のナトリウムである。
さらに好ましい範囲は、アルコール水酸基1当量当り0
.9〜1.0当量のナトリウムである。最も好ましくは
、アルコール水酸基各1当量当り約1当量のナトリウム
を添加することである。
ナ) IJウム分散体の添加時間は、一般に10分〜8
時間である。この間、反応混合物を窒素のような不活性
雰囲気下でかく拌する。添加が完了した後、混合物を約
2時間までの短時間かく拌する。
かく押抜におけ−る未反応す) IJウムはすべて濾過
によって除去する。
次の実施例は、本方法の実施方法を説明する。
実施例1 高速タービン型分散用ヘッドを備えた耐圧分散用容器中
に、600部のシクロヘキサンを入れた。
容器を水素でパージし、200部のきれいなナトリウム
片をシクロヘキサン中に入れた。分散用容器を閉じ、1
05℃に熱し、この時点で圧力は約14 psig (
1,98バー ル、絶対圧)になった。
高速アジテータ−を始動させ、約14,000〜16.
000 rpmで13分運転し、溶融ナトリウムを分散
させた。この時点で、アジテータ−を停止し、混合物を
ナトリウムの融点より低い温度に除徐に冷却し、シクロ
ヘキサン中の安定なナトリウム分散が得られた。
実施例2 実施例1の分散用容器中に、255.9のシクロヘキサ
ンと170gのナトリウム片とを入れた。
容器を窒素でパージし、閉じ、110℃に熱した。
高速アジテータ−を始動し、9.600 rp、nで運
転した。分散体が完全に安定でなかったのでアジテータ
−速度を11,500 rpmに増速し、この速度で2
0分運転した。か(拌を停止し、分散体を60℃に冷却
した。粒子寸法が大きすぎて14インチパイプから排出
が困難であったので混合物を再び110°0に熱した。
高剪断アジテータ−を始動させ、13.30Orpmで
20分運転した。アジテータ−を停止し、分散体を40
℃に冷却した。
粒度は非常に細かく、分散体の外観は良好であり、きれ
いな火“パイプ中を容易に輸送できた。
実施例6 か(拌機と温度計とを備えた反応容器中に1490gの
テトラハイドロフラン、182gの2.2.2−トリフ
ルオロエタノールおよび1919のテロマーアルコール
(Xがフッ素であり、pが2〜8で、平均値が約4であ
る)を入れた。これを窒素下で6時間か(拌した。実施
例1で製造したナトリウム分散体60&を、−3[1’
C〜4″oの範囲内の温度に維持しつつ添加した。反応
は円滑に進行し、固形物のないナトリウムフルオロアル
コキサイド生成物が得られた。
この実施例を、110分のナトリウム分散体供給時間で
繰返し、すぐれた結果が得られた。
実施例4 直径気“のタービン型高剪断アジテータ−を備えた耐圧
分散用容器中に273gのシクロヘキサンと1709の
きれいなナトリウムを入れた。容器を窒素でフラッシュ
し、閉じた。容器内容物を約105℃に熱し、ナトリウ
ムを溶融させた。ナトリウムが溶融したときに、アジテ
ータを始動させ、容器中に0−7rnlf)o−アリル
フェノールヲ注入した。アジテータ−を14.OOOr
pmで30分運転し、停止した。容器を64℃に冷却し
、この時点で排出した、非常に微細安定なす) IJウ
ム分散体が得られた。
第二の反応器に1,490.!i’のテトラハイドフラ
ン、182.9のトリフルオロエタノールおよび190
gのテロマーフルオロアルコールを入れた。
窒素下約D〜5℃でかく拌しながら、約61.Fのナト
リウム金属を含有する量の上記のナトリウム分散体を゛
2.6時間の間に供給した。この混合物を15延20℃
で40分か(拌して反応を完結させた。未反応す) I
Jウムは、1S未満であった。
実施例5 170gのナトリウム、274gのシクロヘキサンおよ
び0.86100−アリルフェノールを使用し℃実施例
4と同様にして他の分散体を製造した。約609のナト
リウム金属を含有する量のこの分散体を、窒素下で18
0gのトリフルオロエタノール、180gのテロマーフ
ルオロアルコールおよび1.600 Nのテトラハイド
ロフランを含有する第三溶液に0〜5℃で120分の時
間に亘って供給した。反応後す) IJウム金属は検出
されなかった。
本方法によって展進したアルカリ金属ハロアル・コキサ
イドおよびハロアルコキサイドとアリルフェノキサイド
との混合物を、ホスホニトリルクロライドトリマー(ク
ロロポリマー)ニハロアルコキサイドおよびアリルフェ
ノキサイド基を導入するのに使用した。夕日ロボリマー
は、周知の組成物であり、広範囲の分子量のものが得ら
れる。極端な例は、モノクロロベンゼンのような溶剤中
で均等モル量のPCl3とNH,CIとの反応によって
生成されるホスホニトリルクロライドトリマーおよびテ
トラマーのような3〜7個の(PNCA!2)単位を有
する低分子量環状クロロポリマーである。これよりわず
かに高い分子量のオリゴマーは、PfJ5の過剰のモル
を使用する同様な一般反応によって製造できる。これら
のオリゴマーは、通常約3〜9個の(PNC匂)単位を
有する。
前記の環状ポリマーは、精製した環状クロロポリマーを
220〜275℃の範囲内の温度に加熱することによっ
て高分子量のクロロポリマーに転化することができる。
低分子量オリゴマーは、米国特許明細書箱4,374.
815号に記載されているように130〜2DO℃の温
度でNH,CIと共に加熱することによって高分子量の
クロロポリマーに転化することができる。
本発明の方法によって製造されたナトリウムハロアルコ
キサイドおよびナトリウムハロアルコキサイドとアリル
フェノキサイドとの混合物は、任意のクロロポリマーと
反応させてハロアルコキサイド基またはアリルフェノキ
サイドとノーロアルコキサイドの両基を該クロロポリマ
ーに導入することができるが、前記のクロロポリマーが
少な(とも約10個の(PNC!V2)単位を含有する
ことが好ましい。さらに好ましくは、該クロロポリマー
が100個以上の(PNCj12)単位、最も好ましく
は1.000個以上の(PN(J2)単位を含有する高
分子量の実質的に線状のクロロポリマーである。
ハロアルコキサイド基およびノ・ロアルコキサイド基と
アリルフェノキサイド基との混合物は、不活性溶剤中に
クロロポリマーを溶解し、次いでノーロアルコキサイド
もしくはハロアルコキサイドとアリルフェノキサイドと
の混合物のエーテル溶液を添加することによってクロロ
ポリマー中に導入することができる。クロロポリマーに
好適な溶剤は、エーテル、芳香族化合物、脂環式化合物
およびケトンである。かような溶剤の代表例は、テトラ
ハイドロフラン、ジエチルエーテル、ジブチルエーテル
、ジオキサン、ジメトキシエタン、ジエチレンクリコー
ルのジメチルエーテル、ベンゼン、トルエン、キシレン
、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、
シフオクタン、シクロドデカン、メチルシクロヘキサン
、アセトン、メチルエチルケトン、ジエチルケトン、ジ
ブチルケトンなどである。好ましい溶剤は、テトラハイ
ドロフラン、トルエンおよびシクロヘキサンである。
溶剤の量は、反応温度において全部もしくは殆んどのク
ロロポリマーを溶解するのに十分でなげればならない。
クロロポリマー1勿当910〜5f:H1?の溶剤が、
一般に安定な浴液が得られる。
高分子量ポリマーは、溶解するのが遅いので好ましくは
40〜50°Cのわずかに高められた温度で数時間のか
(拌を必要とする。好ましくは溶媒和作用の間溶剤を、
不活性な乾燥窒素雰囲気下に維持することが好ましい。
置換反応は、中程度の温度で行われる。有用な温度範囲
は、25〜100℃の範囲である。さらに好ましい温度
範囲は、40〜70℃である。この反応は、所望の置換
度が得られるまで、またはクロロポリマーの塩化−物含
量が所望の水準に減少するまで行う。反応は通常4〜1
2時間で完結する。
使用されるナトリウムハロアルコキサイドまたはハロア
ルコキサイド−フェノキサイド溶液の量は、所望の置換
度を付与するのに十分なす) IJウムハロアルコキサ
イドまたはナトリウムノーロアルコキサイドとフェノキ
サイドとの混合物を含有しなければならない。一般に、
前記の溶液は、クロロポリマー中の置換性クロライド1
当量当り0.9〜1.1モルのナトリウムハロアルコキ
サイドを含有する。あるいはまた、前記の溶液が、クロ
ロポリマー中の置換性クロライド1当量当り0.8〜1
.05モルのナトリウムノーロアルコキサイドおよび0
.05〜0.2モルの好ましくはアリルフェノキサイド
であるナトリウムフェノキサイドを含有する。
次の実施例では、本発明の方法によるナトリウムハロア
ルコキサイドまたはナトリウムノ)ロアルコキサイドと
アリルフェノキサイドとの展進方法並びにクロロポリマ
ーとの置換反応での使用方法を説明する。
実施例6 清潔な乾燥重合管中に、192.5gの精製ポリマー等
級のホスホニトリルクロライド環状トリマーおよび触媒
量(0,12重量%)のBCl3とトリフェニルホスフ
ェートとの1モル錯体を入れた。
この管を密封し、炉中に220℃で21時間置イた。管
内容物を80011Llのシクロヘキサン中に溶解させ
てクロロポリマーを回収し、次いで21のへブタンを添
加して、低分子量および環状クロロポリマーを溶液中に
残して高分子量クロロポリマーを沈殿させた。液相を除
去し、捨て、凝集したクロロポリマーを追加のへブタン
で洗浄した。こ(1) りo oポリマーを、次にシク
ロヘキサンに8解させると置換反応に直ぐ使用できる。
実施例7 置換反応は、実施例6のように90gのシクロヘキサン
中の60gのナトリウム分散体を、1450gのテトラ
ノ・イドロンラン中の180gのトリフルオロエタノー
ルと180gのテロマーアルコ−ルとの混合物に添加す
ることによって製造した7 49.99のナトリウムフ
ルオロアルコキサイドを使用して行った。これに7.4
1.8gの乾燥テトラハイYロフラノと6.7gの蒸留
したオルトアリルフェノールとを添加した。この溶液を
乾燥窒素下でかく拌し、45℃に熱した。実施例6か、
らのクロロポリマー溶液を45〜60℃で60分間に亘
り徐々に添加した。67°Cで8時間か(拌を続けた。
混合物に乾燥二酸化炭素を注入して、混合物を中和して
−を約6.5 K した。次いで、8611の10重量
係の水性臭化ナトリウムを添加してNaC1を凝集させ
た。この混合物を遠心分離し、有機液酸を回収し、10
1のへブタン−ヘキサン混合物中に注ぎ入れポリホスフ
ァゼンガムを沈殿させた。
このガムをアセトン中に再溶解させ、8!の水で沈殿さ
せた。沈殿したガムを減圧下60℃で乾燥させてフルオ
ロアルコキサイド−置換線状ポリホスファゼンを得た。
実施例8 1g当量のナトリウムを含有する実施例5からのアリル
フェノキサイドを含有するナトリウムフルオロアルコキ
サイドのアリコートを、かく拌機および加熱装置を備え
た反応容器に入れた。容器を窒素でパージした。次いで
、シクロヘキサン中に54gの高分子量クロロポリマー
を含有する10重量%溶液を、ポンプで10分間で反応
容器に入れた。温度が25℃から48℃に上昇した。
60°Cで6時間か(拌を続げた。完了時に−は約7で
あった。2滴の硫酸を添加して−を約5に下げた。次い
で、水性塩化ナトリウム溶液を添加して塩を除去した。
溶剤を水蒸気蒸留すると、置換ポリホスファゼンガムが
残った。このガムを乾燥させると、エラストマーに硬化
特性を付与するのに十分なアリルフェノキサイド基を含
有する有用なフルオロアルコキシ−置換ポリホス7アゼ
7148IIが得られた。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハロゲン置換基とナトリウムとを過度に反応させ
    ることなく、ハロゲン−置換ナトリウムアルコキサイド
    または該アルコキサイドとナトリウムアリールオキサイ
    ドとの混合物を製造する方法であつて、 (a)シクロアルカン炭化水素をナトリウムの溶融温度
    より高い液相に維持するのに十分な圧力下で、5〜8個
    の炭素原子を有し、混合物中に存在する場合には0.0
    5〜0.2モルのフエノール分散剤を含有するシクロア
    ルカン炭化水素中に溶融金属ナトリウムを分散させ; (b)得られた分散体を、ナトリウムの融点より低い温
    度に冷却し; (c)−30℃〜還流の温度のエーテル溶剤中において
    、0.9〜1.0当量の前記のナトリウム分散体を1当
    量のハロゲン−置換アルコールに添加するか、または前
    記のナトリウム分散体が、ナトリウムアリールオキサイ
    ドを含有する場合は、前記のハロゲン−置換アルコール
    の量が、前記の金属ナトリウムの少なくとも90重量%
    と反応するのに十分な量であるように添加する(前記の
    当量は前記のハロゲン−置換アルコールの水酸基含量に
    基づくものである) ことを特徴とする前記の製造方法。
  2. (2)前記のシクロアルカン炭化水素が、シクロヘキサ
    ンである特許請求の範囲第1項に記載の方法。
  3. (3)前記のエーテル溶剤が、テトラハイドロフランで
    ある特許請求の範囲第1項に記載の方法。
  4. (4)前記のフエノールが、アリルフエノールである特
    許請求の範囲第1項に記載の方法。
  5. (5)前記のハロゲン−置換アルコールが、フツ素−置
    換アルコールである特許請求の範囲第1項に記載の方法
  6. (6)前記のフツ素−置換アルコールが、 (a)トリフルオロエタノールと、 (b)式 X(CF_2)_pCH_2OH (式中、Xは水素およびフツ素から選ばれ、pは2〜1
    2の整数である)を有するテロマーアルコールもしくは
    該テロマーアルコールの混合物との混合物である特許請
    求の範囲第5項に記載の方法。
  7. (7)前記のXが水素である特許請求の範囲第6項に記
    載の方法。
  8. (8)ハロアルコキサイド−置換またはハロアルコキサ
    イドおよびアリールオキサイド−置換ポリホスフアゼン
    の製造方法であつて、 (a)不活性溶剤中にホスホニトリルクロライドポリマ
    ーを溶解させてポリマー溶液を形成し;(b)該ポリマ
    ー溶液を、特許請求の範囲第1項の方法で製造したハロ
    ゲン−置換ナトリウムアルコキサイドまたは該アルコキ
    サイドとナトリウムアリールオキサイドとの混合物のエ
    ーテル溶液に添加し、それによつてハロゲン−置換アル
    コキサイドまたはハロゲン−置換アルコキサイドとアリ
    ールオキサイドの混合物を、燐に結合している塩素原子
    の少なくとも一部と置換し、ハロアルコキシ−置換また
    はハロアルコキサイド−およびアリールオキサイド−置
    換ポリホスフアゼンを形成し; (c)前記の置換ポリホスフアゼンを回収する、ことを
    特徴とする前記の製造方法。
  9. (9)前記のホスホニトリルクロライドポリマーが少な
    くとも100個の(PNCl_2)単位を有する実質的
    に線状のポリマーである特許請求の範囲第8項に記載の
    方法。
  10. (10)前記のホスホニトリルクロライドポリマーが約
    3〜7個の(PNCl_2)単位を有する環状クロロポ
    リマーである特許請求の範囲第8項に記載の方法。
  11. (11)前記の環状クロロポリマーが、主としてトリマ
    ー、テトラマーまたはそれらの混合物である特許請求の
    範囲第10項に記載の方法。
  12. (12)前記のナトリウムアリールオキサイドが、ナト
    リウムアリルフエノキサイドである特許請求の範囲第8
    〜11項の任意の1項に記載の方法。
JP60083583A 1984-04-18 1985-04-18 ハロゲン‐置換ナトリウムアルコキサイドの製造方法 Granted JPS6122036A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/601,505 US4593129A (en) 1984-04-18 1984-04-18 Polyphosphazene process
US601506 1984-04-18
US601505 1995-07-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6122036A true JPS6122036A (ja) 1986-01-30
JPS6247858B2 JPS6247858B2 (ja) 1987-10-09

Family

ID=24407741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60083583A Granted JPS6122036A (ja) 1984-04-18 1985-04-18 ハロゲン‐置換ナトリウムアルコキサイドの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4593129A (ja)
JP (1) JPS6122036A (ja)
CA (1) CA1239418A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10597787B2 (en) 2014-05-20 2020-03-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Electrochemical reaction device

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4691057A (en) * 1984-09-19 1987-09-01 Ethyl Corporation Process for making alkali metal aryloxides
US5260494A (en) * 1988-03-29 1993-11-09 Atochem Preparation of sodium fluoroalcoholates

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52153904A (en) * 1976-06-16 1977-12-21 Denki Kagaku Kogyo Kk Preparation of sodium alkoxide

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB795440A (en) * 1957-02-12 1958-05-21 Dow Chemical Co Method for making anhydrous alkali metal alcoholates
US3515688A (en) * 1967-08-30 1970-06-02 Horizons Research Inc Extreme service phosphonitrile elastomers
US3888799A (en) * 1970-05-01 1975-06-10 Horizons Inc Fluorophosphazene polymers curable at room temperature
US3844983A (en) * 1970-05-01 1974-10-29 Horizons Inc Arrangement related to inflatable life rafts room temperature curing poly(fluoroalkoxyphosphazene)copolymers and terpolymers
US3702833A (en) * 1970-05-01 1972-11-14 Horizons Research Inc Curable fluorophosphazene polymers
NL169888C (nl) * 1971-03-26 Firestone Tire & Rubber Co Werkwijze voor de bereiding van fosfazeen elastomeren en kunststoffen.
US3732175A (en) * 1971-09-27 1973-05-08 Firestone Tire & Rubber Co Crosslinking of phosphazene polymers
BE790016A (fr) * 1971-10-13 1973-04-12 Horizons Research Inc Preparation de polyphosphazenes
US3838073A (en) * 1972-08-28 1974-09-24 Horizons Research Inc Poly(fluoroalkoxyphosphazene)homopolymers
US3948820A (en) * 1972-11-02 1976-04-06 Horizons Incorporated Curable polyphosphazene copolymers and terpolymers
US3970533A (en) * 1973-10-10 1976-07-20 The Firestone Tire & Rubber Company Process for conversion of elastomeric phosphazene
US3896058A (en) * 1973-12-20 1975-07-22 Horizons Inc Polyphosphazenes containing the cf' 3'chfcf' 2'ch' 2'o-group
US3943088A (en) * 1974-01-25 1976-03-09 The Firestone Tire & Rubber Company Poly(fluoroalkoxyphosphazenes)
US3945966A (en) * 1974-05-29 1976-03-23 Horizons Incorporated A Division Of Horizons Research Incorporated Vulcanization of fluoroalkoxyphosphazene polymers
US3972841A (en) * 1975-01-29 1976-08-03 The Firestone Tire & Rubber Company Polyphosphazene elastomer with up to 35 mole per cent non-fluorinated alkoxy groups having improved low temperature flexibility
US4000166A (en) * 1975-04-07 1976-12-28 The Firestone Tire & Rubber Company Addition of silicone gum rubber to phosphonitrilic fluoroelastomers to improve mill processing low temperature flexibility and volume swell in low aromatic content fluids

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52153904A (en) * 1976-06-16 1977-12-21 Denki Kagaku Kogyo Kk Preparation of sodium alkoxide

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10597787B2 (en) 2014-05-20 2020-03-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Electrochemical reaction device

Also Published As

Publication number Publication date
US4593129A (en) 1986-06-03
JPS6247858B2 (ja) 1987-10-09
CA1239418A (en) 1988-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Ratz et al. A New Class of Stable Phosphonitrilic Acid Esters. Polyfluoroalkyl Phosphonitrilates
EP0205012B1 (en) Method for preparing siloxane-carbonate block copolymers
US3201445A (en) Cyclic phosphonitrilate esters of polyfluoroether alcohols
JPH068311B2 (ja) ホスフアゼンエステル類の製造方法
US6127517A (en) Polymerization of hexafluoropropene oxide
JPS6122036A (ja) ハロゲン‐置換ナトリウムアルコキサイドの製造方法
EP0159020B1 (en) Polyphosphazene process
US3069434A (en) Process of producing polyglycidyl ethers of polyhydric phenols
JP3801619B2 (ja) シアナト含有フェノール樹脂の製造方法
US3393244A (en) Bis(p-hydroxycumyl)benzene
US4568779A (en) Polyphosphazene process
JPS6140325A (ja) ポリホスフアゼンの製造方法
US3359242A (en) Process for producing high molecular weight (cyclo) aliphatic polyesters of carbonicacid with (cyclo) glycols
JPH0522694B2 (ja)
US4451410A (en) Process for preparing condensed polyalkoxyphosphazene
US4576806A (en) Removal of salt from polyphosphazene
JPS6341590A (ja) 難燃剤及び線状ポリエステルに自消性を付与する方法
EP0216266B1 (en) Reducing phosgenation reaction temperatures
JP4057235B2 (ja) ポリオルガノホスファゼンの産生
US4522795A (en) Phosphonitrilic chloride polymers
JP3086059B2 (ja) 環状カーボネート化合物の製造法
US4522796A (en) Phosphonitrilic chloride polymers
JP3195114B2 (ja) ジアリールカーボネートの製法
US4691057A (en) Process for making alkali metal aryloxides
JPH0340734B2 (ja)