JPS6121940Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6121940Y2 JPS6121940Y2 JP1979141111U JP14111179U JPS6121940Y2 JP S6121940 Y2 JPS6121940 Y2 JP S6121940Y2 JP 1979141111 U JP1979141111 U JP 1979141111U JP 14111179 U JP14111179 U JP 14111179U JP S6121940 Y2 JPS6121940 Y2 JP S6121940Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seedling
- seedlings
- presser
- holding device
- state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 claims description 8
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 6
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 6
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 3
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、苗植付装置に苗を供給する傾斜苗の
せ台に装着され、その傾斜苗のせ台に載置した苗
が浮上がるのを阻止するための苗押え装置に関す
る。
せ台に装着され、その傾斜苗のせ台に載置した苗
が浮上がるのを阻止するための苗押え装置に関す
る。
上記苗押え装置具としては、従来より、傾斜苗
のせ台の全幅にわたる長いループ杆状の苗押え具
を、傾斜苗のせ台の左右両端位置を苗のせ台に取
付け、その苗押え具の取付姿勢あるいは取付け高
さを、ボルト・ナツトを利用した固定具に締緩に
よつて調節できるようにした構造のものが知られ
ている(実開昭50−57927号公報)。
のせ台の全幅にわたる長いループ杆状の苗押え具
を、傾斜苗のせ台の左右両端位置を苗のせ台に取
付け、その苗押え具の取付姿勢あるいは取付け高
さを、ボルト・ナツトを利用した固定具に締緩に
よつて調節できるようにした構造のものが知られ
ている(実開昭50−57927号公報)。
上記従来構造のものでは、苗の浮上がり阻止が
行える点では有用であるが、圃場内で苗押え具の
姿勢を変更するに際して、田植機の一側方位置で
一方の固定具の固定状態を解除し、その後に田植
機の他側方位置まで泥中を歩いて行つて他方の固
定具を固定状態を解除し、適宣姿勢に苗押え具の
姿勢を調節して固定した後に苗を補給し、再度も
との状態に取付姿勢を変更して固定し、再び田植
機の前記一側方まで泥中を歩いて行つて前記一方
の固定具を締付け固定するというように、実際の
使用にあたつてきわめて不便なものであつた。
行える点では有用であるが、圃場内で苗押え具の
姿勢を変更するに際して、田植機の一側方位置で
一方の固定具の固定状態を解除し、その後に田植
機の他側方位置まで泥中を歩いて行つて他方の固
定具を固定状態を解除し、適宣姿勢に苗押え具の
姿勢を調節して固定した後に苗を補給し、再度も
との状態に取付姿勢を変更して固定し、再び田植
機の前記一側方まで泥中を歩いて行つて前記一方
の固定具を締付け固定するというように、実際の
使用にあたつてきわめて不便なものであつた。
また、前記苗押え具は傾斜苗のせ台の全幅にわ
たる長さのものであるが故に、複数あるうちの一
つの苗のせ部に苗を補給する際にも、補給の必要
のない他の苗のせ部においても苗押え具の姿勢を
変化させることとなり、苗押え具の苗に対する接
触の頻度が増すので、苗を傷める可能性が大きく
なるという不都合な点もある。このような不都合
を解消するには、前記苗押え具を各苗のせ部に対
して各別に付設すれば良いものであるが、上記の
ようなボルト・ナツトを利用した固定具では、各
苗のせ部間の幅狭な仕切枠上に配設し難く、ま
た、操作も行ない難いという問題がある。
たる長さのものであるが故に、複数あるうちの一
つの苗のせ部に苗を補給する際にも、補給の必要
のない他の苗のせ部においても苗押え具の姿勢を
変化させることとなり、苗押え具の苗に対する接
触の頻度が増すので、苗を傷める可能性が大きく
なるという不都合な点もある。このような不都合
を解消するには、前記苗押え具を各苗のせ部に対
して各別に付設すれば良いものであるが、上記の
ようなボルト・ナツトを利用した固定具では、各
苗のせ部間の幅狭な仕切枠上に配設し難く、ま
た、操作も行ない難いという問題がある。
本考案は、苗押え装置を設けるに当り、苗押え
具の姿勢変更操作が簡便で、しかも各苗のせ部に
対応させて個々に設けるにも便利なコンパクトで
簡単な構造の苗押え装置を得ることにその目的が
ある。
具の姿勢変更操作が簡便で、しかも各苗のせ部に
対応させて個々に設けるにも便利なコンパクトで
簡単な構造の苗押え装置を得ることにその目的が
ある。
上記目的を達成するための本考案に特徴とする
構成は、苗植付装置に供給するための苗を載置支
持する複数の苗のせ部を備えた傾斜苗のせ台の前
記夫々の苗のせ部に対応する位置毎に、苗の浮上
り阻止する苗押え具を、その取付部において上下
揺動可能並びに横方向に移動可能に取付け、前記
苗押え具を各別に横一側方に押圧付勢するスプリ
ングを設けるとともに、前記スプリングにより押
圧付勢される下手側に、前記苗押え具を各別に苗
押え作用状態と上方に退避した非作用状態に相当
する揺動位置で係合ロツクする揺動ロツク機構を
設けた点にある。
構成は、苗植付装置に供給するための苗を載置支
持する複数の苗のせ部を備えた傾斜苗のせ台の前
記夫々の苗のせ部に対応する位置毎に、苗の浮上
り阻止する苗押え具を、その取付部において上下
揺動可能並びに横方向に移動可能に取付け、前記
苗押え具を各別に横一側方に押圧付勢するスプリ
ングを設けるとともに、前記スプリングにより押
圧付勢される下手側に、前記苗押え具を各別に苗
押え作用状態と上方に退避した非作用状態に相当
する揺動位置で係合ロツクする揺動ロツク機構を
設けた点にある。
上記構成によると、植付作業時には苗押え具を
苗押え作用状態に係合固定して、苗からの力で上
方に回動されることなく苗浮上りを確実強力に阻
止できるとともに、非作用状態に係合固定するこ
とによつて、苗押え具が不測に自重揺動落下する
おそれのない状態で苗のせ台への苗充填や補給を
安全容易に行うことができる。
苗押え作用状態に係合固定して、苗からの力で上
方に回動されることなく苗浮上りを確実強力に阻
止できるとともに、非作用状態に係合固定するこ
とによつて、苗押え具が不測に自重揺動落下する
おそれのない状態で苗のせ台への苗充填や補給を
安全容易に行うことができる。
そして、この苗押え具の謡動位置切換えは、苗
押え具をスプリングに抗して少し横移動して回動
したのち、選択した所望の揺動位置においてスプ
リングの付勢力で係合ロツクさせるだけで、ボル
ト操作やロツクピンの挿抜操作といつた煩わしい
操作を要さず、苗押え具の任意の位置をつかんで
その苗押え具自体を操作することで位置切換えを
行える。
押え具をスプリングに抗して少し横移動して回動
したのち、選択した所望の揺動位置においてスプ
リングの付勢力で係合ロツクさせるだけで、ボル
ト操作やロツクピンの挿抜操作といつた煩わしい
操作を要さず、苗押え具の任意の位置をつかんで
その苗押え具自体を操作することで位置切換えを
行える。
上記の如く作用するものであるから、泥中を歩
いて田植機の左右に何度も行き来しながら苗押え
具の姿勢切換えを行なうような不便さを伴うこと
なく、苗補給をすべき苗のせ部近くに行つて苗押
え具を少し横移動ならびに回動させるという、き
わめて簡便な操作で迅速にその姿勢の変更を行え
る利点がある。
いて田植機の左右に何度も行き来しながら苗押え
具の姿勢切換えを行なうような不便さを伴うこと
なく、苗補給をすべき苗のせ部近くに行つて苗押
え具を少し横移動ならびに回動させるという、き
わめて簡便な操作で迅速にその姿勢の変更を行え
る利点がある。
しかも、苗押え具の姿勢維持は、苗押え具の回
動を阻止する係合ロツク機構とスプリングを設け
るだけの簡単な、かつ、コンパクト化し易い構造
によつて行えるので、苗押え具を各苗のせ部間に
夫々設置することが可能となり、従つて、複数の
苗のせ部の全部にわたつて一連の苗押え具を設け
る場合に比べて、各苗のせ部での苗補給の都度、
総ての苗のせ部の苗に苗押え具が接触しながら移
動してその苗を傷めるという不都合が生じる虞れ
が少ない点でも有利である。
動を阻止する係合ロツク機構とスプリングを設け
るだけの簡単な、かつ、コンパクト化し易い構造
によつて行えるので、苗押え具を各苗のせ部間に
夫々設置することが可能となり、従つて、複数の
苗のせ部の全部にわたつて一連の苗押え具を設け
る場合に比べて、各苗のせ部での苗補給の都度、
総ての苗のせ部の苗に苗押え具が接触しながら移
動してその苗を傷めるという不都合が生じる虞れ
が少ない点でも有利である。
以下に、本考案の実施例を図面の記載に基いて
説明する。
説明する。
植付ミツシヨンケース1に駆動回動自在に取付
けられたクランクアーム2により植付アーム3を
上下に、揺動回動駆動させ、その先端に取付けて
ある苗植付け爪4に一定の回動軌跡に沿つて上下
運動を行わせるべく構成した苗植付装置5の複数
個を、前記ミツシヨンケース1の後端部にそのサ
右に並列させて設けると共に、前記苗植付装置5
夫々の前方にそれらに対する苗供給部6を設けて
あり、もつて、自走機体から前記ミツシヨンに伝
動して駆動すると共に、機体走行に伴つて圃場混
土に複数条の苗植付けを行うようにした田植機の
苗植付部を構成してある。
けられたクランクアーム2により植付アーム3を
上下に、揺動回動駆動させ、その先端に取付けて
ある苗植付け爪4に一定の回動軌跡に沿つて上下
運動を行わせるべく構成した苗植付装置5の複数
個を、前記ミツシヨンケース1の後端部にそのサ
右に並列させて設けると共に、前記苗植付装置5
夫々の前方にそれらに対する苗供給部6を設けて
あり、もつて、自走機体から前記ミツシヨンに伝
動して駆動すると共に、機体走行に伴つて圃場混
土に複数条の苗植付けを行うようにした田植機の
苗植付部を構成してある。
前記苗供給部6は次の如く構成してある。
すなわち、前記苗植付装置5に各別に供給する
複数のマツト状土付苗を左右に並べた状態で載置
すべく構成した傾斜苗のせ台7を、苗植付装置5
に対してそれらの運動に伴なつてガイドレール8
に沿つて左右に往復摺動するべき運動させた状態
で植付ミツシヨンケース1に取付けると共に、苗
のせ台7の下端部背面側に、載置苗夫々をそれら
の床土底部に作用して苗供給口側に強制移動する
苗送り爪9を苗のせ台7が左右摺動のストローク
エンドに達する毎に揺動駆動されるべく苗のせ台
摺動駆動機構(図外)に連動させた状態で設けて
あり、苗植付爪4夫々に載置苗の下端側から横方
向に順次ブロツク状苗を分割取出しさせ、そし
て、下端一列の取出しが完了すると苗をその自重
下降と苗送り用回転9とにより苗供給口側に移送
するようにしてある。
複数のマツト状土付苗を左右に並べた状態で載置
すべく構成した傾斜苗のせ台7を、苗植付装置5
に対してそれらの運動に伴なつてガイドレール8
に沿つて左右に往復摺動するべき運動させた状態
で植付ミツシヨンケース1に取付けると共に、苗
のせ台7の下端部背面側に、載置苗夫々をそれら
の床土底部に作用して苗供給口側に強制移動する
苗送り爪9を苗のせ台7が左右摺動のストローク
エンドに達する毎に揺動駆動されるべく苗のせ台
摺動駆動機構(図外)に連動させた状態で設けて
あり、苗植付爪4夫々に載置苗の下端側から横方
向に順次ブロツク状苗を分割取出しさせ、そし
て、下端一列の取出しが完了すると苗をその自重
下降と苗送り用回転9とにより苗供給口側に移送
するようにしてある。
第1図、第2図に示すように、屈曲成形した棒
状体の複数本を連結して成る補助苗のせ台10
を、苗のせ台上端部の背面に付設した筒状取付部
材11に摺動自在に取付けてあり、第1図に実線
で示すように、苗のせ台7から引き出すとその苗
のせ面を延設する使用状態になり、同図に仮想線
で示すように、苗のせ台7側に押し込むとその背
面側に位置する収納状態になるようにしてある。
状体の複数本を連結して成る補助苗のせ台10
を、苗のせ台上端部の背面に付設した筒状取付部
材11に摺動自在に取付けてあり、第1図に実線
で示すように、苗のせ台7から引き出すとその苗
のせ面を延設する使用状態になり、同図に仮想線
で示すように、苗のせ台7側に押し込むとその背
面側に位置する収納状態になるようにしてある。
第1図、第2図に示すように、苗のせ台7の下
端側上方に取付ロツド12を横架し、載置苗の床
土上面の左化両側に各別に作用させる一対の苗押
え棒13,13を横棒14により連結して成る苗
押え具15を、並置苗夫々に対応させて上下揺動
状態並びに横方向に移動状態に取付けてあり、並
置苗夫々の苗のせ台7からの浮上り阻止させるよ
うにしてある。
端側上方に取付ロツド12を横架し、載置苗の床
土上面の左化両側に各別に作用させる一対の苗押
え棒13,13を横棒14により連結して成る苗
押え具15を、並置苗夫々に対応させて上下揺動
状態並びに横方向に移動状態に取付けてあり、並
置苗夫々の苗のせ台7からの浮上り阻止させるよ
うにしてある。
すなわち、前記苗押え具15を並置苗夫々に対
応させて上下揺動並びに横移動可能に取付ける
に、苗押え棒13の基端にボス16を取付け、こ
れらボス16の夫々を取付ロツド12に回転自在
に外嵌して、苗押え具15を取付ロツド12の軸
芯周りで揺動させられるように構成してあり、苗
押え具15をその苗押え棒13の作用部13aが
苗のせ台7の苗のせ面に沿う姿勢にすると苗に対
する作用状態になり、苗押え具15を前記作用状
態より上昇させて苗押え棒13が苗のせ台7の上
方に退避した姿勢にすると、苗に対する非作用状
態になり、苗押え具15を前記作用状態より下降
させて苗押え棒13の遊端側が苗のせ台7上に接
当する姿勢にすると苗押え棒13の遊端側で載置
苗の自重下降を阻止するストツパー状態になるよ
うにしてある。そして前記ボス16夫々を取付ロ
ツド12に対して摺動自在に構成して、苗押え具
15を横移動可能にしてあり、第3図に示すよう
に、前記両苗押え棒13,13のうちの一方取付
部において、取付ロツド12に一対の突起17,
17を設けると共に、ボス16と取付ロツド12
との間にスプリング18を介装して、苗押え具1
5をボス16とともに前記突起17に向う方向に
摺動付勢し、そして、苗押え具15が前記作用状
態及び非作用状態にされた際夫々にスプリング1
8の付勢力により前記突起17に係合される切欠
をボス16に形成し、もつて、苗押え具15を作
用状態及び非作用状態において揺動ロツクすると
共にボス16をその揺動操作により突記17に対
して係脱させる事による作用状態と非作用状態と
に切換えるようにした苗押え具ロツク機構を構成
してある。
応させて上下揺動並びに横移動可能に取付ける
に、苗押え棒13の基端にボス16を取付け、こ
れらボス16の夫々を取付ロツド12に回転自在
に外嵌して、苗押え具15を取付ロツド12の軸
芯周りで揺動させられるように構成してあり、苗
押え具15をその苗押え棒13の作用部13aが
苗のせ台7の苗のせ面に沿う姿勢にすると苗に対
する作用状態になり、苗押え具15を前記作用状
態より上昇させて苗押え棒13が苗のせ台7の上
方に退避した姿勢にすると、苗に対する非作用状
態になり、苗押え具15を前記作用状態より下降
させて苗押え棒13の遊端側が苗のせ台7上に接
当する姿勢にすると苗押え棒13の遊端側で載置
苗の自重下降を阻止するストツパー状態になるよ
うにしてある。そして前記ボス16夫々を取付ロ
ツド12に対して摺動自在に構成して、苗押え具
15を横移動可能にしてあり、第3図に示すよう
に、前記両苗押え棒13,13のうちの一方取付
部において、取付ロツド12に一対の突起17,
17を設けると共に、ボス16と取付ロツド12
との間にスプリング18を介装して、苗押え具1
5をボス16とともに前記突起17に向う方向に
摺動付勢し、そして、苗押え具15が前記作用状
態及び非作用状態にされた際夫々にスプリング1
8の付勢力により前記突起17に係合される切欠
をボス16に形成し、もつて、苗押え具15を作
用状態及び非作用状態において揺動ロツクすると
共にボス16をその揺動操作により突記17に対
して係脱させる事による作用状態と非作用状態と
に切換えるようにした苗押え具ロツク機構を構成
してある。
つまり、苗が根部肉厚の大なるものである場
合、苗押え具15を第4図イに示す作用状態から
第4図ハに示す非作用状態となる上昇位置に変更
して苗押え具配設部における苗通路を拡大し、苗
押え具15のためにそれ苗のせ台7とによつて苗
が強く挾持されて苗多送障害が生じないように
し、非作用業時には、苗押え具15を第4図12
に示すように前記ストツパー状態となる下降位置
に位置変更して、苗の自重下降を阻止させるよう
にしてある。
合、苗押え具15を第4図イに示す作用状態から
第4図ハに示す非作用状態となる上昇位置に変更
して苗押え具配設部における苗通路を拡大し、苗
押え具15のためにそれ苗のせ台7とによつて苗
が強く挾持されて苗多送障害が生じないように
し、非作用業時には、苗押え具15を第4図12
に示すように前記ストツパー状態となる下降位置
に位置変更して、苗の自重下降を阻止させるよう
にしてある。
前記補助苗のせ台10を構成するに、第5図に
示すように、苗のせ台7の上端側背面に、板体を
苗のせ台7から引き出した使用姿勢と苗のせ台7
背面に押し込んだ格納姿勢とに摺動切換え自在に
取付けても良い。尚、同図中に示す19は、補助
苗のせ台10が摺動されるに伴いその弾性変形に
より苗のせ台7の凹部20に係脱すると共に、補
助苗のせ台10の抜止め及び使用姿勢に維持する
ストツパーである。
示すように、苗のせ台7の上端側背面に、板体を
苗のせ台7から引き出した使用姿勢と苗のせ台7
背面に押し込んだ格納姿勢とに摺動切換え自在に
取付けても良い。尚、同図中に示す19は、補助
苗のせ台10が摺動されるに伴いその弾性変形に
より苗のせ台7の凹部20に係脱すると共に、補
助苗のせ台10の抜止め及び使用姿勢に維持する
ストツパーである。
図面は、本考案に係る田植機の苗押え装置の実
施例を示し、第1図は苗植付部の側面図、第2図
は苗のせ台の平面図、第3図はロツド機構の斜視
図、第4図イ,ロ,ハは要部とその作用状態を示
す断面図、第5図は補助苗のせ台の別実施構造を
示す側面図である。 5……苗植付装置、7……苗のせ台、15……
苗押え具。
施例を示し、第1図は苗植付部の側面図、第2図
は苗のせ台の平面図、第3図はロツド機構の斜視
図、第4図イ,ロ,ハは要部とその作用状態を示
す断面図、第5図は補助苗のせ台の別実施構造を
示す側面図である。 5……苗植付装置、7……苗のせ台、15……
苗押え具。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 苗植付装置5に供給するための苗を載置支持
する複数の苗のせ部を備えた傾斜苗のせ台7の
前記夫々の苗のせ部に対応する位置毎に、苗の
浮上りを阻止する苗押え具15を、その取付部
において上下揺動可能並びに横方向に移動可能
に取付け、前記苗押え具15を各別に横一側方
に押圧付勢するスプリング18を設けるととも
に、前記スプリング18により押圧付勢される
下手側に、前記苗押え具15を各別に苗押え作
用状態と上方に退避した非作用状態に相当する
揺動位置で係合ロツクする揺動ロツク機構を設
けてあることを特徴とする苗植機の苗押え装
置。 前記苗押え具15を苗押え作用状態よりも下
方にまで回動可能に構成して苗ストツパーとし
て使用可能にしてある実用新案登録請求の範囲
第項に記載の苗押え装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979141111U JPS6121940Y2 (ja) | 1979-10-11 | 1979-10-11 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979141111U JPS6121940Y2 (ja) | 1979-10-11 | 1979-10-11 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5657020U JPS5657020U (ja) | 1981-05-16 |
JPS6121940Y2 true JPS6121940Y2 (ja) | 1986-07-01 |
Family
ID=29372443
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1979141111U Expired JPS6121940Y2 (ja) | 1979-10-11 | 1979-10-11 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6121940Y2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS479607U (ja) * | 1971-03-05 | 1972-10-05 | ||
JPS549028B2 (ja) * | 1975-12-11 | 1979-04-20 | ||
JPS5542942B2 (ja) * | 1977-03-30 | 1980-11-04 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5256967Y2 (ja) * | 1974-07-18 | 1977-12-23 | ||
JPS549028U (ja) * | 1977-06-20 | 1979-01-20 | ||
JPS5512652Y2 (ja) * | 1977-11-04 | 1980-03-21 | ||
JPS54139923U (ja) * | 1978-03-22 | 1979-09-28 | ||
JPS5744819Y2 (ja) * | 1978-09-14 | 1982-10-04 |
-
1979
- 1979-10-11 JP JP1979141111U patent/JPS6121940Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS479607U (ja) * | 1971-03-05 | 1972-10-05 | ||
JPS549028B2 (ja) * | 1975-12-11 | 1979-04-20 | ||
JPS5542942B2 (ja) * | 1977-03-30 | 1980-11-04 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5657020U (ja) | 1981-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6121940Y2 (ja) | ||
JPH0637616Y2 (ja) | 水田作業機における線引きマーカの格納装置 | |
JP3455532B2 (ja) | 田植機の予備苗収容装置 | |
JP3641037B2 (ja) | 育苗容器の土供給装置 | |
JPH0440417Y2 (ja) | ||
JP4004388B2 (ja) | 田植機の予備苗収容装置 | |
JPH0642418Y2 (ja) | 田植機の苗供給構造 | |
JPH01225410A (ja) | 苗植付装置の予備苗供給装置 | |
JP2572347Y2 (ja) | 移植機用苗ガイドの位置決め構造 | |
JPH0451544Y2 (ja) | ||
JPH0729790Y2 (ja) | 移動農機におけるスタンド装置 | |
JPH0420167Y2 (ja) | ||
JPS6016265Y2 (ja) | 田植機の苗供給装置 | |
JP3429352B2 (ja) | ポットシート用土供給装置 | |
JPH07112377B2 (ja) | 田植機における苗載台 | |
JP3426998B2 (ja) | 田植機の予備苗収容装置 | |
JPS646660Y2 (ja) | ||
JP3746131B2 (ja) | 育苗箱の隅部床土押圧装置 | |
JP3796170B2 (ja) | 条付ローラー等の取付装置 | |
JPH0697920B2 (ja) | 播種機の均平装置 | |
JPS6123306Y2 (ja) | ||
JPH0238580Y2 (ja) | ||
JPS5841789Y2 (ja) | 田植機における予備苗自動供給装置 | |
JPH046485Y2 (ja) | ||
JP3455533B2 (ja) | 田植機の予備苗収容装置 |