JPS61218191A - 半導体レ−ザ素子およびその製造方法 - Google Patents

半導体レ−ザ素子およびその製造方法

Info

Publication number
JPS61218191A
JPS61218191A JP5835385A JP5835385A JPS61218191A JP S61218191 A JPS61218191 A JP S61218191A JP 5835385 A JP5835385 A JP 5835385A JP 5835385 A JP5835385 A JP 5835385A JP S61218191 A JPS61218191 A JP S61218191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sides
layer
semiconductor laser
diffraction gratings
mesa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5835385A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Naka
弘 仲
Kunio Aiki
相木 国男
Yoshiaki Kato
加藤 佳秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5835385A priority Critical patent/JPS61218191A/ja
Publication of JPS61218191A publication Critical patent/JPS61218191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/1228DFB lasers with a complex coupled grating, e.g. gain or loss coupling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2304/00Special growth methods for semiconductor lasers
    • H01S2304/06LPE
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/1237Lateral grating, i.e. grating only adjacent ridge or mesa
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/227Buried mesa structure ; Striped active layer
    • H01S5/2275Buried mesa structure ; Striped active layer mesa created by etching

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は半導体レーザ素子(チップ)、特に、回折格子
を有する半導体レーザ素子およびその製造方法に関する
〔背景技術〕
長距離光通信用光源の一つとしてたとえば、日経マグロ
ウヒル社発行「日経エレクトロニクス」1981年12
月21日号P66〜P70に記載されているように、活
性層の下に回折格子を設けて、高速変調時でも単一な波
長状態を維持して受信側での雑音の低減を図った分布帰
還型(DFB:distributed  feedb
ack)の半導体レーザ素子が開発されている。
この分布帰還型の半導体レーザ素子は、その製造におい
て、前記文献にも記載されているように、処理条件の設
定如何によっては、たとえば、InP(インジウムリン
)からなる基板の主面に形成した回折格子上に活性層等
をエピタキシャル成長させる際、エピタキシャル成長が
過飽和の状態で行われることもあって、その処理熱でI
nP基板側からPが活性層内に入り込む、いわゆるメル
トバック現象が起きて回折格子が崩れてしまい、所期の
目的である高速変調時のレーザ光の単一波長化が達成で
きなくなる。
ところで、本発明者は、埋め込みへテロ構造(BH;b
uried−hetero  5tru−cture)
の半導体レーザ素子の不良解析時、半導体レーザ素子の
製造におけるメサエッチングにおいて、メサエッチング
に用いるエツチングマスクに歪みがあると、エツチング
もこの歪みに追従し、メサ側面もこのマスクの歪みに対
応して歪む事実を知った。そこで、本発明者は、この現
象を利用して活性層の側面に回折格子を形成する本発明
を成した。
〔発明の目的〕
本発明の目的は高速変調によっても単一波長発光が維持
できる半導体レーザ素子を提供することにある。
本発明の他の目的は回折格子を損なうことなく分布帰還
型の半導体レーザ素子を製造する方法を提供することに
ある。
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は、
本明細書の記述および添付図面からあきらかになるであ
ろう。
〔発明の概要〕
本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、本発明の分布帰還型の半導体レーザ素子は、
活性層を有するメサ部の製造にあって、活性層を有する
多層成長層のエツチング時、両側に回折格子を有するマ
スクを用いてエツチングするため、メサ部の両側、すな
わち、先導波路の両側には所望の回折格子が形成される
とともに、前記メサ部の両側面の結晶面はInが現れる
メルトバックが起こり難い(111)結晶面となってい
るため、メサ部の両側に液相エピタキシャル法によって
埋め込み層が形成されても回折格子は損なわれることな
く埋込み層が形成され、高速変調にあっても単一波長発
光が維持できる特性の優れた分布帰還型の半導体レーザ
素子を高歩留りで製造できることになる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例による分布帰還型半導体レー
ザ素子の製造における回折格子形成状態を示すウェハの
一部の斜視図、第2図は同じく分布帰還型半導体レーザ
素子の製造に使用されるワークであるウェハを示す断面
図、第3図は同じくメサエッチングが施されたウェハの
断面図、第4図は同じく埋め込み成長処理が施されたウ
ェハの断面図、第5図は同じく拡散領域形成および電極
形成が施されたウェハの一部を示す拡大断面図、第6図
は同じく製造されたレーザチップの断面図、第7図は本
発明のレーザチップが組み込まれた光通信装置の要部を
示す斜視図である。
この実施例における分布帰還型半導体レーザ素子(以下
、単にレーザチップとも称する。)は、第6図に示され
るような構造となっていて、第2図〜第5図に示す各製
造工程を経て製造される。
また、このレーザチップは第7図に示されるように、光
通信装置の発光源として使用される。
この実施例のレーザチップは、第1図に示されるように
、光導波路1の両側面に結晶内発振波長の半波長である
ピッチaの回折格子を有することを特長とする。ピッチ
aは次式で与えられる。
n:屈折率 m:整数 である。
つぎに、レーザチップの構造をその製造工程を追うこと
によって説明する。
レーザチップの製造に際しては、最初に第2図に示され
るように、化合物半導体薄板(ウニ/X)2が用意され
る。このウェハ2はn形1nPの基板3と、この基板3
の(100)結晶面上に液相エピタキシャル法によって
順次形成されたn−形InPのバッファ層4.1nGa
Aspの活性層5、  p形のInPのクラッド層6.
  InGa71.sPのp形のキャップN7とによる
多層成長層8と、からなり、バッファ層4.活性層5.
クラ・ノド層6とによってダブルへテロ接合構造を構成
している(活性層5の上下積層界面との間にペテロ接合
が形成される。)。前記基板3は2QQμm前後の厚さ
となり、活性層5は0.15μm、ノ<・ソフ1層4お
よびクラッド層6は3μm程度、キャップ層7は0.2
μmの厚さとなっている。
つぎに、第3図に示されるように、ウェハ2の主面(上
面)にCVD (化学気相堆積)法で絶縁膜(Si02
)が形成されるとともに、ホトリソグラフィによってこ
の絶縁膜は部分的に除去され、<110>軸の襞間方向
と平行に幅5〜6μmの多数のストライブ状のマスク9
が形成される。この際、前記マスク9は第1図で示され
るように、その両側に回折格子10が形成される。この
回折格子10は前述のように、aなるピッチの回折格子
であって、この実施例のレーザチップの場合は、m=1
の1次の回折あるいはm=2の2次の回折によるピッチ
が選ばれる。また、レーザチップの発光波長は1.5μ
m〜1.6μm程度となる。
前記回折格子形状はホトエツチングマスクに、あらかじ
め回折格子を設けておくことにより、前記絶縁膜上に形
成されたホトレジストの露光、現像ならびに絶縁膜のエ
ツチングによって簡単に形成することができる。
その後、このウェハ2のマスク9から露出する多層成長
層8はプロメタノール等のエツチング液でエツチングさ
れる。エツチングはバッファ層4の途中に達するように
行われる。この結果、ストライブ状に延在するメサ部1
1の両側には前記マスク9の回折格子10に対応してピ
ッチaの回折格子12が形成される。なお、前記マスク
9に被われた活性層5から上方部分は異方性エツチング
の結果、その断面が逆三角形となる逆メサ部となり結晶
の<110>方向に沿ってストライブ状に残留し、かつ
、活性層5から下方は放物線を描くような順メサ部とな
っている。また、前記活性層5は前記逆メサ部に位置し
ている。この逆メサ部の側面はInが現れる(111)
面となっている。
したがって、活性層5の両側の回折格子12面もInの
現れる(111)結晶面となっている。なお、各マスク
間隔はおよそ400μmとなっていることから、メサ部
11はおよそ400μm間隔に形成される。
つぎに、第4図に示すように、エツチングによって窪ん
だ部分にはp形InPのブロッキング層13、n形1n
Pの埋め込み層14.InGaAsPのキャップFJ1
5が順次液相エピタキシャル法によって埋め込まれ、先
導波路lが形成される。
この際、活性層5の両側面はInが現れる(111)結
晶面となっている。また、この(111)結晶面は(1
00)結晶面に比較してメルトバックが起き難いため、
液相エピタキシャル時の処理熱で活性層5の両側の回折
格子12が損なわれることはな(、良好な光導波路1が
形成される。
つぎに、ウェハ2上のマスク9は除去される。その後、
再びウェハ2の主面にはSiO□等かるなる絶縁膜16
が部分形成される。この絶縁膜16は、第5図に示され
るように、活性層5に対応する部分には形成されない。
そこで、この絶縁膜16をマスクとして亜鉛(Zn)が
ウェハ2の主面に打ち込まれ、クラッド層6の途中深さ
に達する亜鉛拡散領域17(点点が施されている領域)
が形成される。この亜鉛拡散領域17はコンタクト電極
のオーミック層になる。つぎに、ウェハ2の裏面はエツ
チングされ、ウェハ2の全体の厚さは100μm程度と
される。その後、このウェハ2の主面にはCr/Auか
らなるアノード電極18が、裏面にはA u G e 
N i / P d / A uからなるカソード電極
19(第6図参照)がそれぞれ設けられる。前記アノー
ド電極18およびカソード電極19はいずれも蒸着アロ
イによって形成される。
つぎに、このようなウェハ2は襞間5分断が行われ、第
6図に示されるようなレーザチップ20が多数形成され
る。レーザチップの寸法はたとえば、幅が400μm、
長さが300μm、高さが100μmとなっている。こ
のレーザチップ20は、アノード電極18およびカソー
ド電極19に所定電圧が印加されると、300μmの長
さの活性層端面(ミラー面)からレーザ光を発振する。
なお、レーザ光は光導波路1内の各回折格子12内で波
が往復して共振する分布帰還型であることから、高速変
調しても単一波長のレーザ光が得られ、ファーフィルド
パターン(P P P)は良好でかつ安定している。
つぎに、このようなレーザチップ20を組み込んだ光通
信装置、すなわち、発信装置について、第7図を参照し
て説明することにする。
この発信装置(半導体レーザ装置)は、第7図に示され
るように、偏平形モジュールとなっていて、パンケージ
21は、各部品をその主面側窪みに組み込んだ箱型金属
製のステム22と、このステム22の窪み部分を塞ぐ金
属製のキャップ23とによって形成されている。このパ
ッケージ21からは、一本の光フアイバケーブル24と
、一対2組合計4本のり一ド25が突出した構造となっ
ている。なお、ステム22の四隅には取付孔26キヤン
プが設けられている。
一方、前記ステム22の窪み底中央の小高い台座部27
上にはサブマウント28を介してレーザチップ20が固
定されている。また、ステム22の周壁には、筒状のフ
ァイバガイド29が貫通状態で気密的に固定されている
。このファイバガイド29には、光フアイバケーブル2
4が挿入されている。この光フアイバケーブル24はコ
アおよびこのコアを被うクラッドさらにはクラッドを被
う樹脂からなるジャケットとからなっている。そして、
前記ファイバガイド29内には、光フアイバケーブル2
4の先端部分が挿入される。光フアイバケーブル24の
先端部分はジャケット30が剥がされて露出したクラフ
ト31と、クランド31を被うジャケット30との部分
が挿入される。
そして、ジャケット30部分はファイバガイド29の外
端部分のカシメによってファイバガイド29に固定され
るとともに、クラッド31部分はパッケージ2工の内部
に突出するファイバガイド29の内端部分に鑞材等を介
して気密的に固定されている。また、光フアイバケーブ
ル24の内端のコアで前記レーザチップ20から発光さ
れる図示しないレーザ光を取り込むようになっている。
他方、前記ファイバガイド29とは反対側に位置する2
本のリード25の内端は、セラミックからなるブロック
32に接着された導体33.34に半田等の鑞材35を
介して接続されている。また、前記導体33の主面には
前記レーザチップ20の他端から発光されるレーザ光を
受光する受光素子36が固定されている。また、この受
光素子36の電極と前記導体34とはワイヤ37によっ
て接続されている。したがって、これら一対のり一ド2
5は受光素子36の出力端子となる。なお、これら一対
のり−ド25は絶縁体38を介してステム22に固定さ
れている。
また、レーザチップ20用の一方のり一ド25は、前記
リード25と同様に絶縁体39を介してステム22に貫
通固定され、ワイヤ40を介してレーザチップ20の表
面電極に固定されている。
また、レーザチップ20用の他のリード25は、ステム
22に直接固定されている。このリード25は、ステム
222台座部27.サブマウント28を介してレーザチ
ップ20の下部電極に電気的に接続されている。したが
って、この一対のリード25間に所定の電圧が印加され
ると、レーザチップ20の両端の発光面からレーザ光を
発光する。
なお、前記キャップ23はステム22の主面に設けられ
た突出したリング壁41の上面に気密的に固定されてい
る。
このような、発信装置は一対のリード25間に所定の電
圧が印加されることにより、レーザチップ20の共振器
の端面からレーザ光を発光する。
レーザ光による光情報は光フアイバケーブル24を伝送
媒体として、所望箇所に伝送される。また、レーザ光の
光出力は常時受光素子36によってモニターされ、光出
力が一定となるように制御される。そして、この発信装
置は、その発光源として、高速で変調されても常に単一
波長を維持できる分布帰還型の半導体レーザ素子が使用
されていることから、安定した通信が可能となる。
〔効果〕
(11本発明の半導体レーザ素子にあっては、メサ部の
界面は回折格子が形成されていることから、ランダムな
ゆらぎがなく、常に単−横モード発振となり、コアフィ
ールドパターンが安定するという効果が得られる。
(2)本発明によれば、ホトリソグラフィ技術によって
先導波路の両側に回折格子が形成されるため、従来の埋
め込みへテロ構造の半導体レーザ素子を製造する製造技
術が略そのまま利用できるという効果が得られる。
(3)上記<11から、本発明の半導体レーザ素子を組
み込んだ光通信装置にあっては、高速変調を行っても単
一波長発振が維持できるという効果が得られる。
(4)上記(3)により、本発明によれば、ファイバ損
失が最小である1、5μm〜1゜6μm帯での光通信も
安定して行えるという効果が得られる。
(5)上記(1)により、本発明によれば、特性が安定
した半導体レーザ素子を再現性良く製造できるため、製
造歩留りの向上が達成できるという効果が得られる。
(6)上記(1)〜(5)により、本発明によれば回折
格子を有する特性の優れた分布帰還型の半導体レーザ素
子を安価に製造することができるという相乗効果が得ら
れる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。
〔利用分野〕
以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野である埋め込みへテロ構造
の半導体レーザ素子の製造技術に適用した場合について
説明したが、それに限定されるものではない。
本発明は少なくとも回折格子を用いる総ての半導体レー
ザ素子の製造技術に適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による分布帰還型半導体レー
ザ素子の製造における回折格子形成状態を示すウェハの
一部の斜視図、 第2図は同じく分布帰還型半導体レーザ素子の製造に使
用されるワークであるウェハを示す断面図、 第3図は同じくメサエッチングが施されたウェハの断面
図、 第4図は同じく埋め込み成長処理が施されたウェハの断
面図、 第5図は同じく拡散領域形成および電極形成が施された
ウェハの一部を示す拡大断面図、第6図は同じく製造さ
れたレーザチップの断面図、 第7図は本発明のレーザチップが組み込まれた光通信装
置の要部を示す斜視図である。 1・・・光導波路、2・・・ウェハ、3・・・基板、4
・・・バッファ層、5・・・活性層、6・・・クラッド
層、7・・・キャップ層、8・・・多層成長層、9・・
・マスク、10・・・回折格子、11・・・メサ部、1
2・・・回折格子、13・・・ブロッキング層、14・
・・埋め込み層、15・・・キャップ層、16・・・絶
縁膜、17・・・亜鉛拡散領域、18・・・アノード電
極、19・・・カソード電極、20・・・レーザチップ
、21・・・パッケージ、22・・・ステム、23・・
・キャップ、24・・・光フアイバケーブル、25・・
・リード、26・・・取付孔、27・・・台座部、28
・・・サブマウント、29・・・ファイバガイド、30
・・・ジャケット、31・・・クラッド、32・・・ブ
ロック、33゜34・・・導体、35・・・鑞材、36
・・・受光素子、37・・・ワイヤ、38.39・・・
絶第  1  図 第  6  図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、活性層の少なくとも一側面が回折格子となっている
    ことを特徴とする半導体レーザ素子。 2、ダブルヘテロ接合を有する多層成長層の両側をエッ
    チングしてストライプ状のメサ部を形成する工程と、こ
    のメサ部の両側のエッチングされた窪み部分に埋め込み
    成長層を形成する工程と、を有する半導体レーザ素子の
    製造方法であって、前記メサ部形成時、少なくともメサ
    部の一側面に回折格子を形成することを特徴とする半導
    体レーザ素子の製造方法。
JP5835385A 1985-03-25 1985-03-25 半導体レ−ザ素子およびその製造方法 Pending JPS61218191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5835385A JPS61218191A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 半導体レ−ザ素子およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5835385A JPS61218191A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 半導体レ−ザ素子およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61218191A true JPS61218191A (ja) 1986-09-27

Family

ID=13081954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5835385A Pending JPS61218191A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 半導体レ−ザ素子およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61218191A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169388A (ja) * 1986-01-21 1987-07-25 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザ素子
US4837775A (en) * 1985-10-21 1989-06-06 General Electric Company Electro-optic device having a laterally varying region
US5805629A (en) * 1995-12-28 1998-09-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor laser
FR2842037A1 (fr) * 2002-07-08 2004-01-09 Cit Alcatel Laser dfb a reflecteur distribue a bande photonique interdite

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4837775A (en) * 1985-10-21 1989-06-06 General Electric Company Electro-optic device having a laterally varying region
JPS62169388A (ja) * 1986-01-21 1987-07-25 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体レ−ザ素子
US5805629A (en) * 1995-12-28 1998-09-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor laser
FR2842037A1 (fr) * 2002-07-08 2004-01-09 Cit Alcatel Laser dfb a reflecteur distribue a bande photonique interdite
WO2004008591A3 (fr) * 2002-07-08 2004-04-15 Cit Alcatel Laser dfb à réflecteur distribué à bande photonique interdite
US7254154B2 (en) 2002-07-08 2007-08-07 Bruno Thedrez DFB laser with a distributed reflector and photonic band gap

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10355454B2 (en) Optical semiconductor device, optical module, and method for manufacturing optical semiconductor device
JPH02205092A (ja) 半導体ダイオードレーザおよびその製造方法
US4701927A (en) Light emitting chip and optical communication apparatus using the same
JP6790364B2 (ja) 光半導体装置
US4975752A (en) Light-emitting diode
JPH0194689A (ja) 光半導体素子
US4757509A (en) Semiconductor laser apparatus
JPH03256386A (ja) 半導体レーザ、その製造方法及び光通信システム
JPS61218191A (ja) 半導体レ−ザ素子およびその製造方法
JPH08220358A (ja) 導波路型光素子
US4791647A (en) Semiconductor laser
US5346854A (en) Method of making a semiconductor laser
KR19980058397A (ko) Rwg 레이저 다이오드 및 그 제조 방법
JPS6328520B2 (ja)
JPH0248151B2 (ja)
US4974233A (en) Semiconductor laser device
EP4210184A1 (en) Electro-absorption modulated laser device for flip-chip integration
JP3084264B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPS61242091A (ja) 半導体発光素子
JP2001042169A (ja) 光学装置
WO2023227189A1 (en) Tilted semiconductor laser
KR0179018B1 (ko) 접합다운 리지드 웨이브 가이드 레이저 다이오드의 제조방법
KR100237858B1 (ko) 역메사 리지 웨이브가이드 구조의 분포귀환형 레이저 다이오드
JPH04278592A (ja) 半導体レーザ素子
JPS61102085A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザの製造方法