JPS6121781B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6121781B2
JPS6121781B2 JP7018977A JP7018977A JPS6121781B2 JP S6121781 B2 JPS6121781 B2 JP S6121781B2 JP 7018977 A JP7018977 A JP 7018977A JP 7018977 A JP7018977 A JP 7018977A JP S6121781 B2 JPS6121781 B2 JP S6121781B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
tools
magazine
machine tools
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7018977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS545277A (en
Inventor
Tamaki Tomita
Hideo Mizoguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Koki KK
Original Assignee
Toyoda Koki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Koki KK filed Critical Toyoda Koki KK
Priority to JP7018977A priority Critical patent/JPS545277A/ja
Publication of JPS545277A publication Critical patent/JPS545277A/ja
Publication of JPS6121781B2 publication Critical patent/JPS6121781B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15773Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking the tool from a storage device and passing it on to other transfer devices, which insert it in a spindle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は工具交換機構を備えた複数の工作機械
に対して工具マガジンを共用させるようにした複
数の工作機械からなる加工装置に関するものであ
る。
本発明の主たる目的は、共用工具マガジンの採
用により各工作機械毎に工具マガジンを装備した
従来の無駄を省くとともに、各工作機械で共通し
て使用できる工具の削減を可能にしたことであ
る。
本発明の他の目的は、水平面内で工具を割出し
する工具マガジンの周囲に複数の工作機械を放射
状でかつ外向きに配設して、作業性および安全性
を向上させることである。本発明の別の目的は、
共用工具マガジンの複数の工具取出位置より各工
作機械への工具の分配を1つの工具分配機構で共
用させることである。
自動工具交換装置を備えた複数の工作機械によ
つて各種工作物を加工する加工装置においては、
各工作機械について工具マガジンがそれぞれ装備
されるのが一般的である。ところが構造が複雑で
高価な工具マガジンを工作機械毎に装備するのは
きわめて不経済であるし、工具マガジンより工具
を取出し、また返還する転送アームも工作機械毎
に必要になつて工具交換装置が複雑かつ高価にな
る。しかもそれら工具マガジンに貯蔵される多数
の工具のうちには、各工作機械で共通して使用で
きる工具が比較的多く、従つてシステム全体とし
て見た場合工具が重複して貯蔵されることにな
り、この点においてもきわめて不合理である。
本発明は工具交換機構を備えた複数の工作機械
に対して工具マガジンを共用させることにより、
上述した従来の問題点を解消し、併せて効率のよ
い工具交換機能を達成できるようにした加工シス
テムを提供せんとするものである。
以下本発明の実施例を図面に基いて説明する。
第1図は本発明の全体構成を平面的に示したもの
で、MT1〜MT4は工具交換機構TC1〜TC4をそれ
ぞれ装備した数値制御工作機械、TMは前記各工
作機械MT1〜MT4で使用する工具を一括して貯
蔵する共用工具マガジンである。以下にその1つ
の工作機械MT1の構成を第2図に基いて説明す
るが、他の工作機械MT2〜MT4も同一の構成を
なす。
10は工作機械MT1のベツドで、このベツド
10上にはサドル11が前後方向(Z軸方向)に
移動可能に載架され、このサドル11上にクロス
テーブル12が左右方向(X軸方向)に移動可能
に載架されている。クロステーブル12上には工
作物が取付けられる作業テーブル13がインデツ
クス可能に装架されている。また前記ベツド10
上にはダブルコラム14,14が並設され、これ
らコラム14,14の間にスピンドルヘツド15
が上下方向(Y軸方向)に移動可能に装架されて
いる。スピンドルヘツド15にはスピンドル駆動
モータ16(第3図参照)にて回転駆動されるス
ピンドル17が水平軸線のまわりに回転可能に軸
承され、このスピンドル17に前記工具マガジン
TMに貯蔵された工具Tが所定のプログラムに従
つて順次挿着される。
前記サドル11、スピンドルヘツド15および
クロステーブル12は図略の送り制御モータによ
りX軸、Y軸およびZ軸方向にそれぞれ送り制御
され、作業テーブル13に載置される工作物に対
してスピンドル17に挿着された工具Tを3次元
方向に相対移動する。しかして工具交換時におい
てはスピンドルヘツド15が上昇端に位置決めさ
れる。
このように構成された各工作機械MT1〜MT4
はそれらコラム14の外側面が前記工具マガジン
TMの互いに直交する直径線L1,L2に沿うように
外方に向けて放射状に配置される。
次に前記複数の工作機械MT1〜MT4で使用す
る多数の工具Tを一括して貯蔵する共用工具マガ
ジンTMの構成を第3図および第4図を基に説明
する。
20はマガジンベースで、このマガジンベース
20上には支持台21が設置されている。支持台
21には回転スリーブ22が垂直軸線のまわりに
回転可能に軸承され、この回転スリーブ22の上
端にマガジン円板23が固着されている。マガジ
ン円板23の円周上には多数のソケツト支持体2
4が等角度ピツチに固着され、これら支持体24
に工具Tを着脱可能に挿着した工具ソケツト25
が工具Tを上向きにした姿勢で保持される。かか
る工具ソケツト25には第7図および第8図から
明らかなように、その端面と外周にそれぞれ2つ
づつのキー26,27が固着されている。端面キ
ー26は工具Tに刻設されたキー溝(図示せず)
に係合され、また外周キー27の一方は前記ソケ
ツト支持体24に刻設されたキー溝29に係合さ
れ、これによつて各工具Tは工具マガジンTMに
対して常に一定の角度で貯蔵される。工具ソケツ
ト25はソケツト支持体24に対しマガジン円板
23の放射方向に離脱可能となつているが、通常
はスプリング30が付勢された抜け止めピン31
により抜け止めされている。
前記回転スリーブ22にはウオームホイール3
3が固着され、このウオームホイール33ににウ
オーム34が噛合されている。ウオーム34は支
持台21に設置されたマガジン駆動モータ35に
連結され、このウオーム34の正逆駆動によりマ
ガジン円板23を水平面内で正転および逆転して
所要の工具Tを前記各工作機械MT1〜MT4にそ
れぞれ対応する4つの工具取出位置P1〜P4(第1
図参照)に選択的割出すようになつている。
前記回転スリーブ22には回動軸36が回動可
能に貫挿され、この回動軸36の上部はマガジン
円板23上より突出され、その上端に工具分配機
構37が設置されている。工具分配機構37の本
体38には一対のパイロツトバー39,39がマ
ガジン円板23の直径方向に摺動可能に嵌装さ
れ、これらパイロツトバー39,39の先端に爪
支持体40が固着されている。爪支持体40には
一対の把持爪41,41が枢軸42,42を中心
として開閉可能に枢着されている。枢軸42,4
2にはピニオン43,43が係止され、これらピ
ニオン43,43の間に両ピニオン43,43に
噛合するラツクバー44が進退可能に設けられ、
このラツクバー44は爪支持体40に形成された
爪開閉用シリンダ45に摺動可能に嵌装されたピ
ストン46に結合されている。
前記回動軸36にはウオームホイール47が固
着され、このウオームホイール47にウオーム4
8が噛合されている。ウオーム48は前記支持台
21に設置された爪旋回駆動モータ49の連結さ
れ、この爪旋回駆動モータ49により工具分配機
構37を旋回駆動してその把持爪41,41を前
記4つの工具取出位置P1〜P4に対応する角度位置
に選択的に位置決めするようになつている。
また前記工具分配機構37の本体38には爪進
退用の第1シリンダ50が形成され、このシリン
ダ50にピストンロツド51が前記爪支持体40
の進退方向に摺動可能に嵌装されている。ピスト
ンロツド51には爪進退用の第2シリンダ52が
形成され、この第2シリンダ52に摺動可能に嵌
装されたピストンロツド53が爪支持体40に連
結されている。これにより爪支持体40はその進
退方向の3位置に位置決めされ、前記各工具取出
位置P1〜P4と各工作機械MT1〜MT4の工具交換
機構TC1〜TC4との各間で工具ソケツト25の受
渡しが行えるようになつている。
次に前記共用工具マガジンTMと各工作機械
MT1〜MT4のスピンドル17との間で工具Tを
交換するための工具交換機構TC1の構成を第3図
ないし第6図に基いて説明するが、他の工具交換
機構TC2〜TC4も同一の構成をなす。
前記工具マガジンTMの互いに直交する直径線
L1,L2に沿つた各工作機械MT1〜MT4のコラム
14の側面にはレール60が水平方向に固着さ
れ、このレール60にキヤリヤ61が滑動可能に
装架されている。レール60の両端にはスプロケ
ツト62,63が軸承され、これらスプロケツト
62,63に懸張されたチエーン64の両端に前
記キヤリヤ61に突設された突部65が連結され
ている。前記一方のスプロケツト62はレール6
0に設置された搬送駆動モータ66により駆動さ
れ、これによりチエーン64とともにキヤリヤ6
1がレール60に沿つて移動されて工具マガジン
TMに対応する位置とスピンドルヘツド15に対
応する位置との間で移動されるようになつてい
る。
前記キヤリヤ61には支持ベース67が固設さ
れ、この支持ベース67に旋回軸68が前記スピ
ンドル軸線と直角をなす水平軸線のまわりに回転
可能に支持されている。旋回軸68には旋回台6
9が一体的に係止され、この旋回台69は旋回軸
68に連結された揺動モータ70により適宜90゜
旋回される。旋回台69には支持ベース71が固
設され、この支持ベース71に一対のパイロツト
バー72,72が前記旋回軸68と平行に並設さ
れており、このパイロツトバー72,72にシフ
ト台73が摺動可能に装架されている。シフト台
73にはシフト用シリンダ74が形成され、この
シリンダ74に摺動可能に嵌装されたピストンロ
ツド75が支持ベース71に連結されており、シ
フト用シリンダ74への圧油の給排によりシフト
台73が一定ストロークSシフトされる。
かかるシフト台73にはソケツト支持体77が
固着され、このソケツト支持体77に2つの受け
部78,79がシフト台73のシフト方向にその
シフト量Sだけ隔てて形成されている。これら2
つの受け部78,79の一方は次に使用される新
工具Tを挿着した工具ソケツト25を保持するも
のであり、他方は使用済の旧工具Tを挿着した工
具ソケツト25を保持するものである。ソケツト
支持体77には前記工具マガジンTMにおけるソ
ケツト支持体24と同様に、各受け部78,79
に保持された工具ソケツト25の外周キー27に
係合するキー溝80,81が刻設され、前記工具
マガジン対応位置とスピンドルヘツド対応位置と
の間での工具Tの搬送中に工具Tの角度がずれな
いようにしている。
前記ソケツト支持体77に保持された工具Tの
軸線は通常工具マガジンTMに貯蔵された工具T
の軸線と平行に保たれ、前記工具マガジン対応位
置において工具取出位置P1(P2〜P4)に割出され
たソケツト支持体24に対応される。しかるにソ
ケツト支持体77に保持された工具Tの軸線はス
ピンドルヘツド対応位置において前記旋回台69
の旋回により第6図の2点鎖線で示すようにスピ
ンドル17に挿着された工具Tの軸線と平行にさ
れ、これによつて後述する交換アームにより交換
できる位置に割出される。
前記コラム14には先端に交換アーム83を取
付けたアーム軸84が可逆回転かつ軸方向進退可
能に装架されている。交換アーム83の両端部に
は工具Tを把持する把持部85,86が形成さ
れ、この把持部85,86に工具Tの転送中その
角度ずれを防止するロツクピン87,88が設け
られている。
上述した構成の加工装置において以下各工作機
械MT1〜MT4のスピンドル17と共用工具マガ
ジンTMとの間で工具Tを交換する動作について
説明する。
今例えば工作機械MT1より次期工具Tが指令
されたとすると、その工具Tを工作機械MT1
対応する工具取出位置P1に割出すべく、マガジン
駆動モータ35が起動され、ウオーム34、ウオ
ームホイール33および回転スリーブ22を介し
てマガジン円板23が回転割出しされる。同時に
その工具取出位置P1に対応する角度位置に把持爪
41,41を位置決めすべく、爪旋回駆動モータ
49が起動され、ウオーム48,ウオームホイー
ル47および回動軸37を介して工具分配機構3
7が旋回される。
かかる次期工具Tの割出しおよび把持爪41,
41の位置決め動作の間に、使用済の工具Tを挿
着した工具ソケツト25がソケツト支持体77の
一方の受け部79に保持されてキヤリヤ61の移
動により工具マガジン対応位置まで搬送される。
第3図および第4図に示すように、前記把持爪
41,41が工具取出位置P1に対向する角度位置
に位置決めされるとともに、所要の工具Tが工具
取出位置P1に割出され、かつキヤリヤ61が工具
マガジン対応位置まで移動されると、爪進退用の
第1シリンダ50が発動されてピストンロツド5
1,53とともに爪支持体40が所定ストローク
前進され、しかる後爪開閉用シリンダ45が発動
されてラツクバー44が前進され、ピニオン4
3,43を介して把持爪41,41が閉止され
る。これにより工具取出位置P1において所要の工
具Tを挿着した工具ソケツト25が把持爪41,
41に把持される。
続いて爪進退用の第2シリンダ52が発動され
てピストンロツド53とともに爪支持体40がさ
らに所定ストローク前進され、これによつて把持
爪41,41にて把持された工具ソケツト25が
工具マガジンTMのソケツト支持体24より離脱
され、新たにキヤリヤ61上のソケツト支持体7
7の一方の受け部78に挿入され、キー27とキ
ー溝80が係合される。しかる後把持爪41,4
1が爪開閉用シリンダ45により開放されるとと
もに、爪進退用の第2シリンダ52により工具取
出位置P1まで一旦後退される。
続いてシフト用シリンダ74が発動されてシフ
ト台73が所定ストロークSシフトされ、これに
よりソケツト支持体77のもう一方の受け部79
に保持された使用済の工具Tを挿着した工具ソケ
ツト25が工具取出位置P1に延長上に割出され
る。その状態で前記爪進退用の第2シリンダ52
が再び発動され、爪支持体40が所定ストローク
前進され、その前進端位置で爪開閉用シリンダ4
5が再び発動されて把持爪41,41が閉止さ
れ、使用済の工具Tを挿着した工具ソケツト25
を把持する。しかる後爪進退用の第2シリンダ5
2により把持爪41,41が工具取出位置P1まで
後退される。従つて把持爪41,41に把持され
た工具ソケツト25はソケツト支持体77の受け
部79より離脱されて前述の新工具Tが取出され
た工具マガジンTMのソケツト支持体24に返還
され、これに伴なつて工具番地の書き替えが行わ
れる。その後爪開閉用シリンダ45により把持爪
41,41が開放されるとともに、爪進退用の第
1シリンダ50により爪支持体40が後退端まで
後退され、その状態で他の工作機械MT2〜MT4
に対する工具マガジンTMからの工具Tの取出し
に備える。
前述したようにある工作機械MT1において新
工具Tを工具マガジンTMから取出し始めてから
旧工具Tを工具マガジンTMに返還し終えるまで
は、マガジン円板23および工具分配機構37の
旋回は不能であり、従つてその間に他の工作機械
MT2〜MT4から次期工具Tが指令された場合に
は、その工作機械のナンバーと工具のナンバーと
が指令順に記憶され、工具分配機構37による所
要の工具取出返還サイクルが完了した後引き続い
て他の工作機械に対する工具取出返還サイクルが
遂行される。
前記工具取出返還サイクルによりキヤリヤ61
上のソケツト支持体77の一方の受け部78に新
工具Tを挿着した工具ソケツト25が挿入される
とともに、他方の受け部79より旧工具Tを挿着
した工具ソケツト25が離脱されると、搬送駆動
モータ66が正転起動されてスプロケツト62に
よりチエーン64が駆動され、キヤリヤ61がチ
エーン64に引張られてレール60に沿つて工具
マガジン対応位置よりスピンドルヘツド対応位置
まで搬送される。このキヤリヤ61の搬送中にシ
フト用シリンダ74によつてシフト台73が一定
ストロークSシフトされる。そしてそのスピンド
ルヘツド対応位置においてスピンドル17に挿着
された工具Tによる所定の加工が完了するまで待
機する。
前記スピンドル17に挿着された工具Tによる
所定の加工が完了すると、スピンドルヘツド15
が工具交換のために上昇端位置まで上昇されると
ともに、スピンドル17が定位置停止される。同
時にキヤリヤ61上の揺動モータ70が発動され
て旋回台69が旋回軸68とともに90゜旋回さ
れ、これによつてソケツト支持体77に保持され
た工具ソケツト25内の工具Tの軸線がスピンド
ル17の軸線と平行にされ、かつ工具ソケツト2
5内の工具Tはスピンドルヘツド15の上昇端に
おいてスピンドル17内の工具Tと交換アーム8
3を挾んで整列する位置にもたらされる。その状
態で交換アーム83が時計廻りに90゜旋回されて
その両端把持部85,86にスピンドル17に挿
着された工具Tと工具ソケツト25に挿着された
工具Tを把持し、しかる後交換アーム83が軸線
方向に前進されて両端把持部85,86に把持し
た両工具T,Tをスピンドル17および工具ソケ
ツト25より離脱する。続いて交換アーム83が
180゜旋回され、かつ軸線方向に後退されて新工
具Tをスピンドル17に、旧工具Tを工具ソケツ
ト25にそれぞれ挿着し、それら新旧両工具Tの
キー溝にスピンドル17および工具ソケツト25
のキーが補合される。その後交換アーム83は反
時計廻りに90゜旋回されて原位置に復帰する。
このようにして新旧工具の交換が交換アーム8
3により同時に行われると、スピンドルヘツド1
5は新工具Tによる加工のために下降される。同
時に次期工具が指令されて前述したように工具マ
ガジンTMの割出しが開始されるとともに、旋回
台69が揺動モータ70により前記と逆方向に90
゜旋回され、その後キヤリヤ61がスピンドルヘ
ツド対応位置より工具マガジン対応位置に向つて
搬送される。このキヤリヤ61の搬送中にシフト
台73がシフト用シリンダ74により一定ストロ
ークSシフトされ、ソケツト支持体77の空の受
け部79を工具取出位置P1の延長上に割出す。
以上述べたように本発明の加工装置によれば、
工具交換機構を備えた複数の工作機械に対して工
具マガジンを共用させるようにした構成であるの
で、各工作機械毎に高価な工具マガジンを設ける
必要がなく、きわめて経済的であり、しかも各工
作機械で使用される共通の工具の削減が行い加工
装置全体として工具収納本数の大巾な削減が可能
となる特徴がある。
また本発明によれば、共用工具マガジンの中央
部に設けた1つの工具分配機構により、工具マガ
ジン上の複数の工具取出位置より各工作機械に工
具を分配するようにした構成であるので、各工作
機械毎に工具取出アームを設置する必要がなく、
工具交換機構の構成を簡単にできる特徴がある。
さらに本発明によれば、水平面内で工具を割出
しする工具マガジンの周囲に複数の工作機械を放
射状でかつ外向きに配設した構成であるので、各
工作機械の作業者位置は工具マガジンから最も遠
去かつた位置となり、しかも各工作機械間を作業
者は何の障害もなく効率的に渡り歩けることか
ら、安全性および作業性を著しく向上できる利点
があり、併せて加工装置の占有スペースの縮小化
を図り得る効果も期待できる。
しかしながら、本発明は上記した実施例の構成
に限定されるものではなく、例えば以下に列記す
るような実施態様を採り得る。
a 特に工具の収納本数が多くなるような場合は
チエーン式工具マガジンが有利である。
b 複数の工作機械の配置は複数づつの工作機械
を工具マガジンを挾んで背中合せに並設するこ
ともできる。
c 工具マガジンおよび工具交換機構の各ソケツ
ト受け部をポツト形式にし、工具ソケツトを介
在させることなく工具を直接搬送することもで
きる。
d 工具分配機構の旋回によつて工具マガジン上
より所要の工具を取出しこれを必要な工具取出
位置に割出すことも可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は何れも本発明の実施例を示すもので、第
1図は複数の工作機械からなる加工装置の全体平
面図、第2図は第1図の方向から見た工作機械
の正面図、第3図は第1図の−線に沿つて切
断した拡大断面図、第4図は第3図の−線に
沿つて切断した拡大断面図、第5図は第3図のV
方向から見た工具交換機構の正面図、第6図は第
5図の−線に沿つて切断した断面図、第7図
は第4図の−線に沿つて切断した拡大断面
図、第8図は第7図の−線に沿つて切断した
断面図である。 MT1〜MT4……工作機械、TC1〜TC4……工具
交換機構、TM……工具マガジン、P1〜P4……工
具取出位置14……コラム、15……スピンドル
ヘツド、17……スピンドル、23……マガジン
円板、35……マガジン駆動モータ、37……工
具分配機構、41……把持爪、49……爪旋回駆
動モータ、60……レール、61……キヤリヤ、
69……旋回台、73……シフト台、77……ソ
ケツト支持体、83……交換アーム、T……工
具。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 工具交換機構を備えた複数の工作機械と、こ
    れら工作機械で使用される多数の工具を貯蔵する
    共用の工具マガジンとを備えたものにおいて、前
    記工具マガジンは複数の工具を水平面内で割出し
    可能に貯蔵して水平に配置され、この工具マガジ
    ンの周囲に前記複数の工作機械をそれぞれ放射状
    でかつ外向きに配置し、前記工具マガジン上の複
    数の工具取出位置に前記各工作機械の工具交換機
    構をそれぞれ対応させ、また前記工具マガジンの
    中心部には前記各工具取出位置に対応する角度位
    置に選択的に位置決め可能でこれら工具取出位置
    より取出した所要の工具を前記各工作機械の工具
    交換機構に分配する工具分配機構を設けてなる複
    数の工作機械からなる加工装置。
JP7018977A 1977-06-14 1977-06-14 Processing system having plurality of machining tools Granted JPS545277A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7018977A JPS545277A (en) 1977-06-14 1977-06-14 Processing system having plurality of machining tools

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7018977A JPS545277A (en) 1977-06-14 1977-06-14 Processing system having plurality of machining tools

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS545277A JPS545277A (en) 1979-01-16
JPS6121781B2 true JPS6121781B2 (ja) 1986-05-28

Family

ID=13424321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7018977A Granted JPS545277A (en) 1977-06-14 1977-06-14 Processing system having plurality of machining tools

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS545277A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59100539U (ja) * 1982-12-27 1984-07-06 東芝機械株式会社 工具交換装置
JPS6158037U (ja) * 1984-09-21 1986-04-18
WO2021064813A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 モリマシナリー株式会社 工具マガジン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS545277A (en) 1979-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3546774A (en) Machine tool
US4087901A (en) Tool change mechanism for machine tools
US4090287A (en) Workpiece changer mechanism for a machine tool
US3256600A (en) Tool changing mechanism
JPS58132434A (ja) 工作機械の工具選択電気回路
JPS5949859B2 (ja) 工作機械のための工具の保管、交換方法ならびにその装置
US4117586A (en) Machine tool with automatic tool changer
US4920631A (en) Tool rack for machine tools
US4221043A (en) Automatic tool changer for multiple spindle machine tool
US3704510A (en) Machine tool with tool changer
GB1573784A (en) Machine tools
US3789500A (en) Machine tool with automatic tool changing means
JP2004160599A (ja) 立形マシニングセンタ
US3886652A (en) Tool changer mechanism
JPS6121781B2 (ja)
JPS625742B2 (ja)
JP2787282B2 (ja) 自動工具交換装置を有する工作機械
EP4159365B1 (en) Tool magazine for an automatic tool changer
US3233321A (en) Automatic tool changing apparatus
EP0000138B1 (en) Multiple spindle machine tool
JP6576662B2 (ja) 工作機械におけるツールマガジン装置
EP0175305B1 (en) Tool transfer mechanism for machine tools
JP3509131B2 (ja) タレット型工作機械
JPS625743B2 (ja)
US3369820A (en) Power chuck